JPH0530642U - シフトレバーブーツ - Google Patents

シフトレバーブーツ

Info

Publication number
JPH0530642U
JPH0530642U JP7967491U JP7967491U JPH0530642U JP H0530642 U JPH0530642 U JP H0530642U JP 7967491 U JP7967491 U JP 7967491U JP 7967491 U JP7967491 U JP 7967491U JP H0530642 U JPH0530642 U JP H0530642U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift lever
lever boot
boot
sewing
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7967491U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2560450Y2 (ja
Inventor
酒井孝和
Original Assignee
株式会社カンセイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カンセイ filed Critical 株式会社カンセイ
Priority to JP1991079674U priority Critical patent/JP2560450Y2/ja
Publication of JPH0530642U publication Critical patent/JPH0530642U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560450Y2 publication Critical patent/JP2560450Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】シフトレバーブーツの縫着線に沿い埋設の可撓
性芯材の作用により、シフトレバーブーツの保形性が高
められ、しかもシフトレバーの操作を損うことのない有
利なシフトレバーブーツが得られる。 【構成】シフトレバーブーツ12の立体的保形性を向上
させるために、シフトレバーブーツ13の縫製時におい
て、その縫線14に沿って、可撓性を有する芯材21を
埋設して、シフトレバーブーツ12の保形性を高めて、
常に安定した形状に維持できるシフトレバーブーツ12
を得る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車に設備されているシフトレバーに被着されるシフトレバーブ ーツの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種のシフトレバーブーツ構造として、図1及び図2に示す如き構造 のものがある。すなわちこのシフトレバーブーツ6は車体床面に固定されるコン ソール1に止着する鋲2を取付けている開口部3と、シフトレバー4を挿通する 孔5を有するものであって、例えば革、合成樹脂シート等を素材として袋形状に 縫製して得ているものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
、ところが、このようなシフトレバーブーツ6を縫製するための材質は、シフト レバーの動作を損なうことがないように柔軟性可撓性を充分に有するシート素材 を使用しているために、袋形状に完成されたシフトレバーブーツにあってもその 柔軟性によって保形性が悪く、例えば図2に示す如く、シフトレバーブーツの外 形が崩れて見栄えが悪いという不具合があり、またシフトレバーを繰返し操作す ることで上記シフトレバーブーツの柔軟性が増大して遂には腰のないブーツとな ってしまって保形性のないブーツとなってしまうという不具合もあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案はこのような不具合に着目してなされたもので、シフトレバーブーツの 立体的保形性を向上せしめるために、シフトレバーブーツの縫製時において、そ の縫線に沿って、可撓性を有する芯材を埋設して、シフトレバーブーツの保形性 を高めて、常に安定した形状に維持できるシフトレバーブーツを提供することに ある。
【0005】
【実施例】
以下に本考案を図面に示す実施例に基いて詳細に説明する。
【0006】 図3乃至図5において、11は自動車車室内の床面に固定するコンソール枠部 材であって、このコンソール枠部材11にシフトレバーブーツ12を固定するも のである。このシフトレバーブーツ12は、可撓性を有する樹脂製シート、ある いは革等のシート素材を基にして適宜形状に裁断したシート片を縫着してシフト レバーブーツを縫製するものであって、そのシフトレバーブーツ12は、四側片 13を縫着14する平面略方形の筒部15と、その筒部15の上側辺縁に縫着1 6されるテーパー部17を有し、そのテーパー部17の頂部に設けた透孔18に シフトレバーを挿通する構造となしている。また前記筒部15の下側辺縁には鍔 部19を設けて該鍔部19に、シフトレバーブーツ12を車体床面に止着するた めの鋲20が取付けられているものである。
【0007】 また上記筒部15を縫製する縫着線に沿って可撓性を有する例えばナイロン等 からなる芯材21を添設し、さらにこの芯材21が脱落しないように、裏側に当 て布22を同時縫着しているものである。
【0008】 このように本実施例にあっては、シフトレバーブーツ12の縫着線に沿って、 可撓性芯材21を埋設したものであるから、この芯材21の作用によってシフト レバーブーツの保形性が高められ見栄えの良い外観のシフトレバーブーツが得ら れる。またその芯材21は可撓性を有することから、シフトレバーの操作を損な うことはなく、特に本実施例のようにシフトレバーブーツの立上り辺に沿って上 記芯材21を埋設することで、ブーツの保形性は高くしかもシフトレバーの操作 の弊害を起さない有利なシフトレバーブーツが提供できる。
【0009】
【考案の効果】
以上のように本考案は、可撓性シート素材片13を縫製して得るシフトレバー ブーツ12において、該シフトレバーブーツの縫着線14に沿って可撓性芯材2 1を埋設したシフトレバーブーツであるから、これによれば、上記埋設芯材21 の作用によってシフトレバーブーツの保形性が高められ、常に見栄えの良い外観 のシフトレバーブーツが得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例の説明図。
【図2】従来例の説明図。
【図3】本考案実施例の要部斜視図。
【図4】本考案実施例の要部裏面斜視図。
【図5】本考案実施例の要部断面図。
【符号の説明】
11…コンソール枠部材 12…シフトレバーブーツ 13…四側片 14…縫着 15…筒部 16…縫着 17…テーパー部 18…透孔 19…鍔部 20…鋲 21…芯材 22…当て布

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可撓性シート素材片(13)を縫製して
    得るシフトレバーブーツ(12)において、該シフトレ
    バーブーツの縫着線(14)に沿って可撓性芯材(2
    1)を埋設したことを特徴とするシフトレバーブーツ。
JP1991079674U 1991-10-01 1991-10-01 シフトレバーブーツ Expired - Lifetime JP2560450Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991079674U JP2560450Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 シフトレバーブーツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991079674U JP2560450Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 シフトレバーブーツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0530642U true JPH0530642U (ja) 1993-04-23
JP2560450Y2 JP2560450Y2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=13696743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991079674U Expired - Lifetime JP2560450Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 シフトレバーブーツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560450Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011105025A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Kasai Kogyo Co Ltd シフトレバーブーツの取付構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740770U (ja) * 1980-08-19 1982-03-05
JPS58177724A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 Nissan Motor Co Ltd 車両用コンソ−ルボツクスのシフトレバ−ブ−ツ
JPH027129U (ja) * 1988-06-30 1990-01-17
JPH0292732A (ja) * 1988-09-29 1990-04-03 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd コントロールレバーブーツ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740770U (ja) * 1980-08-19 1982-03-05
JPS58177724A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 Nissan Motor Co Ltd 車両用コンソ−ルボツクスのシフトレバ−ブ−ツ
JPH027129U (ja) * 1988-06-30 1990-01-17
JPH0292732A (ja) * 1988-09-29 1990-04-03 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd コントロールレバーブーツ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011105025A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Kasai Kogyo Co Ltd シフトレバーブーツの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2560450Y2 (ja) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1820625B1 (en) Manufacturing of vehicular interior parts
US8293055B2 (en) Manufacturing method of a vehicular interior part
JPH0530642U (ja) シフトレバーブーツ
JPH0430907Y2 (ja)
JPH053120Y2 (ja)
JPS6222240Y2 (ja)
JPH053392Y2 (ja)
JPH025614B2 (ja)
JPH024826Y2 (ja)
JPS5938953Y2 (ja) 車輛用シ−ト
JPH0671318U (ja) オーナメント部品の外装カバー構造
JPH0398309U (ja)
JPS583923Y2 (ja) 車両用のトリムクリップ
JP3052248U (ja) ランドセルの背護版
JP3002356U (ja) 帽子における角の取り付け装置
JPS6342662Y2 (ja)
JPH0352418Y2 (ja)
JPH0437520Y2 (ja)
JPH023286Y2 (ja)
JPH0120959Y2 (ja)
JPS6188508U (ja)
JPS6341932Y2 (ja)
JPS6173314U (ja)
JPH0385956U (ja)
JPS61122129U (ja)