JPH0530572Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0530572Y2
JPH0530572Y2 JP19024685U JP19024685U JPH0530572Y2 JP H0530572 Y2 JPH0530572 Y2 JP H0530572Y2 JP 19024685 U JP19024685 U JP 19024685U JP 19024685 U JP19024685 U JP 19024685U JP H0530572 Y2 JPH0530572 Y2 JP H0530572Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
direction sensor
grain culm
field
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19024685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6299911U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19024685U priority Critical patent/JPH0530572Y2/ja
Publication of JPS6299911U publication Critical patent/JPS6299911U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0530572Y2 publication Critical patent/JPH0530572Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、第一方向センサにより制御される機
体の進行方向を、第二方向センサにより制御する
ようにしたコンバインにおける方向制御装置に係
るものである。
〔従来技術〕
この種のコンバインにおける方向制御装置とし
て、従来より第一方向センサと第二方向センサと
を設けるようにしたものはある。しかしながら、
その第二方向センサは第一方向センサと同様に常
に刈取穀稈に接触状態で使用する例、または左右
の回向信号を発生する第一方向センサの補助的セ
ンサとして第二方向センサを使用するようにした
例もあるが、これら互いに穀稈に接触している第
二方向センサと第一方向センサとの連繋が非常に
困難でその連繋回路が極めて複雑になるという問
題点がある。また、植付条列に沿つて機体が進行
する条刈り、または植付条列に直交して機体が進
行する横刈りで、一個の方向センサを使用する場
合、不感帯が同一のために横刈り時には感知株の
進行方向に対する横方向のズレに対して方向セン
サの反応が遅れ、機体が未刈穀稈列内に突つ込む
という問題点があつた。
〔考案の目的〕
本考案は上述した従来の実情に鑑み、それらの
問題点を解消すべく創案されたものであつて、適
正な条間では穀稈に接触しない第二方向センサに
より狭くなつた条間を感知させることにより、第
一方向センサによつて制御中の機体進行方向を既
刈地側および未刈地側に回行制御することができ
るコンバインにおける方向制御装置を提供するこ
とを目的とするものである。
〔考案の構成〕
上記目的を達成する本考案のコンバインにおけ
る方向制御装置は、左右への回行および直進の制
御信号を出力する第一方向センサにより機体方向
を制御するようにしたコンバインにおいて、適正
な条間では刈取穀稈に接触しない程度に短い長さ
のセンサバーを有する第二方向センサを設け、こ
の第二方向センサによる狭い条間の穀稈感知によ
り前記第一方向センサによる直進信号を既刈地側
への回向信号に切換えると共に、適正な条間での
第二方向センサの不感知により第一方向センサに
よる制御信号に切換え機体を未刈地側、または既
刈地側へ回行するようにしたことを特徴とするも
のである。
〔実施例〕
以下、本考案を一実施例として示す図面につい
て説明する。
第1図に示すように、コンバインの前方には前
処理装置の刈取部1が昇降自在に配設されてお
り、この刈取部1を形成する引起し装置2および
バリカン型の刈刃機構3等は、所定の刈幅をおい
て機体の進行方向に沿つて延びる左右一対の刈取
フレーム4,4を介して配設されるようになつて
おり、この刈取フレーム4の先端には分草体5が
それぞれに固定されている。前記刈幅の中央部に
は刈取フレーム4に平行する中央フレーム6が配
設され、この中央フレーム6の先端には中分草体
7が固定されている。
そして、既刈地側の刈取フレーム4には分草体
5の後方に位置し既刈地側の刈取穀稈8に接触す
るよう刈幅内に大きく突出するセンサバー9を有
する第一方向センサ10が配設されており、ま
た、未刈地側の刈取フレーム4には分草体5の後
方に位置し適正な広い条間Kでは未刈地側の刈取
穀稈11に接触しないよう長さが短く形成された
センサバー12を有する第二の方向センサ13が
配設されている。
前記第一方向センサ10は、そのセンサバー9
先端の穀稈感知部が前方側のAゾーンから後方側
のCゾーンの全範囲にわたつて揺動するように設
けられ、このセンサバー9のAゾーン範囲では未
刈地側向け回行(左回行)信号、Bゾーン範囲で
は直進信号、Cゾーン範囲では既刈地側向け回行
(右回行)信号をそれぞれに出力するように構成
されており、この第一方向センサ10の信号によ
り走行装置に設けた左右のサイドクラツチ(図
外)を自動的に断続し、コンバイン機体の進行方
向を制御するようになつている。
また、第二方向センサ13は、そのセンサバー
12の先端の穀稈感知部が前方側のDゾーン範囲
から後方側のEゾーン範囲にわたつて揺動するよ
うになつており、このセンサバー12はがEゾー
ン範囲に揺動することによつて第二方向センサ1
3のセンサスイツチ16がONとなり、Dゾーン
範囲に復帰することによりセンサスイツチ16が
OFFとなるようになつており、これら第一およ
び第二方向センサの制御回路は次のようになつて
いる。
すなわち、第2図に示すように、第一方向セン
サ10は、そのセンサバー9がAゾーン範囲内で
はセンサスイツチ14のみON、またCゾーン範
囲ではセンサスイツチ15のみON、Bゾーン範
囲ではセンサスイツチ14および15のどちらも
OFFとなるようになつている。また、第二方向
センサ13は、そのセンサバー12がDゾーン範
囲ではセンサスイツチ16がOFF、Eゾーン範
囲ではセンサスイツチ16がONとなるようにな
つている。
そして、第一方向センサ10による通常の自動
走行では、刈取穀稈列8に対する第一方向センサ
10は、そのセンサバー9が不感帯としてのBゾ
ーン範囲内に常時あるように機体位置を制御する
ようになつている。
コンバインによる穀稈の刈り始めで第一方向セ
ンサ10のセンサバー9が刈取穀稈8に接触して
いない時は、センサスイツチ14がONとなつて
おり、一方の第二方向センサ13のセンサスイツ
チ16はOFFになつている。そして、機体が刈
取条列8,11に沿つて進行すると、刈取穀稈8
に接触したセンサバー9がAゾーン範囲からBA
ゾーン範囲へ回動しセンサスイツチ14はOFF
となり、サイリタス18はゲートがトリガされる
ことによつて導通し、ゲート19の一方の入力を
“0”とし、ノーインセンサ回路が能動状態とな
る。
その後、センサバー9が再びAゾーン範囲に復
帰した場合にはセンサスイツチ14がONしゲー
ト19の他方も“0”となるため、ゲート19の
出力は“1”となり、タイマー回路20とそれに
続くゲート19、ゲート19の出力によりリレー
L21が作動し、接点22によりソレノイドL2
3が駆動される。このソレノイドL23の駆動に
より走行装置の左側のサイドクラツチを切つて、
機体が既刈地側向け回行(左回行)するようにな
つている。
また、それと反対にセンサバー9がBゾーン範
囲から後方のCゾーン範囲に回動した場合には、
センサスイツチ15がONし、ソレノイドR24
が直接駆動されることにより走行装置の右側のサ
イドクラツチを切つて機体が未刈地側向け回行
(右回行)するようになつている。なお、第2図
に示す符号29はパイロツトランプ、30はメイ
ンスイツチであり、31はサイドクラツチレバー
スイツチ、32は電源回路である。
以上が通常の穀稈条列が適正な間隔Kを保持し
た圃場の自動制御の場合であるが、この間隔Kよ
りも狭くなつた間隔Jの穀稈条列が存在する圃場
においては、前述の自動制御のみでは第一方向セ
ンサ10が既刈地側の刈取穀稈8列のみの感知で
あるために、未刈地側の分草体5の右側に狭い間
隔Jの未刈穀稈25列が入つてきたとき、次行程
で刈取るべきこの狭い間隔Jの穀稈25列を刈取
つてしまつて圃場にはカジリ株Zが残る場合があ
り、このカジリ株Zが連続して発生すると次行程
においてはセンサバー9がカジリ株Zを感知する
ことができずフリー状態となつてAゾーン範囲に
復帰し、センサスイツチ14がON状態となつ
て、機体が未刈地側向け回行(左回行)し、通常
間隔Kの未刈穀稈25列に突つ込むことがある。
そこで、通常の条間間隔Kでは未刈地側の刈取
穀稈11に接触しない長さの短いセンサバー12
を有する第二方向センサ13を未刈地側の刈取フ
レーム4に設けることによつて、未刈地側の分草
体5が狭い間隔Jの未刈穀稈25を割りカジリ株
Zが発生しようとするとき、穀稈を接触感知した
センサバー12がDゾーン範囲からEゾーン範囲
に回動してセンサスイツチ16がONすることに
より入力回路17を通してゲート19の一つの入
力が“0”となる。その状態で第一方向センサ1
0のセンサバー9がBゾーン範囲にあつたとすれ
ば、トランジスタ26がONしゲート19のもう
一方の入力が“0”となつて出力が現れ、リレー
R27がONすることによつて接点28がONし、
ソレノイドR24が駆動されることによつて走行
装置の右側のサイドクラツチを切つて機体が既刈
地側向け回行(右回行)することになり、通常間
隔Kの未刈穀稈25列に突つ込むことが防止され
る。なお、センサバー12は左側に突出させても
同等の効果を奏することができる。
そして、機体の回行に伴い第二方向センサ13
のセンサバー12が接触感知する刈取穀稈25が
無くなつてセンサスイツチ16がOFFとなるD
ゾーン範囲に復帰すると、機体の回行にに伴い既
にAゾーン範囲に復帰している第一方向センサ1
0によつてセンサスイツチ14が直ちにON状態
となり、機体が直ちに未刈地側(左)に向けて回
行するので、機体を迅速に適正な条間間隔Kの刈
取穀稈列8および11に沿つて進む通常の自動制
御状態に復帰させることができる。
このように、通常の条間間隔Kでは刈取穀稈1
1には接触しない第二方向センサ13により次行
程で刈取るべき狭い条間Jの刈取穀稈25を感知
した時には、第一方向センサ10が不感帯のBゾ
ーン範囲にあつても、機体を既刈地側向け回行
(右回行)させることができ、カジリ株Zが発生
する割株状態を迅速に避けることができると共
に、さらに機体の回行により接触感知する刈取穀
稈25が無くなつて第二方向センサ13のセンサ
バー12がDゾーン範囲の不感知範囲に復帰する
ことによつて第一方向センサ10による制御信号
に切換り、機体の回行に伴い既にAゾーン範囲に
復帰している第一方向センサ10によつて機体が
直ちに未刈地側(左)に向けて回行されるので、
機体を迅速に適正な条間間隔の刈取穀稈列に沿つ
て進む第一方向センサ10の制御信号による通常
の自動制御状態に復帰させることができる。
そして、横刈り時には第二方向センサによりイ
ンチング的に未刈地側の刈取穀稈25を検出する
ので、その状態での不感帯が全体に既刈地側(右
側)に移動し横刈り時における刈取穀稈の乱れに
対する機体の進行方向制御に余裕ができるため、
未刈地側への機体の突つ込みを防止することがで
きる。
〔考案の効果〕
これを要するに本考案のコンバインにおける方
向制御装置は、左右への回行および直進の制御信
号を出力する第一方向センサにより機体方向を制
御するようにしたコンバインにおいて、適正な条
間では刈取穀稈に接触しない程度に短い長さのセ
ンサバーを有する第二方向センサを設け、この第
二方向センサによる狭い条間の穀稈感知により前
記第一方向センサによる直進信号を既刈地側への
回向信号に切換えると共に、適正な条間での第二
方向センサの不感知により第一方向センサによる
制御信号に切換え機体を未刈地側、または既刈地
側へ回行するようにしたが故に、通常の条間では
刈取穀稈に接触しない第二方向センサにより次行
程で刈取るべき狭い条間の刈取穀稈を感知させる
ことによつて、第一方向センサが直進信号を出力
しているときでも、機体を既刈地側に向けて回行
させ割株状態を迅速に避けることができるもので
ありながら、しかも、機体の回行に伴う第二方向
センサの不感知により第一方向センサによる制御
信号に切換え、機体を直ちに未刈地側に向けて回
行させることができるので、機体を迅速に適正な
条間間隔の刈取穀稈列に沿つて進む通常の自動制
御状態に復帰させることができる。
そして、横刈り時には第二方向センサによりイ
ンチング的に未刈地側の刈取穀稈を検出すること
ができ、その状態での不感帯が全体に既刈地側に
移動し横刈り時における刈取穀稈の乱れに対する
機体の進行方向制御に余裕ができるため、未刈地
側への機体の突つ込みを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図は刈取部の要部平面図、第2図は制御回路
図である。 9……センサバー、10……第一方向センサ、
12……センサバー、13……第一方向センサ、
J……狭い条間、K……通常の条間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右への回行および直進の制御信号を出力する
    第一方向センサにより機体方向を制御するように
    したコンバインにおいて、適正な条間では刈取穀
    稈に接触しない程度に短い長さのセンサバーを有
    する第二方向センサを設け、この第二方向センサ
    による狭い条間の穀稈感知により前記第一方向セ
    ンサによる直進信号を既刈地側への回向信号に切
    換えると共に、適正な条間での第二方向センサの
    不感知により第一方向センサによる制御信号に切
    換え機体を未刈地側、または既刈地側へ回行する
    ようにしたことを特徴とするコンバインにおける
    方向制御装置。
JP19024685U 1985-12-12 1985-12-12 Expired - Lifetime JPH0530572Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19024685U JPH0530572Y2 (ja) 1985-12-12 1985-12-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19024685U JPH0530572Y2 (ja) 1985-12-12 1985-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6299911U JPS6299911U (ja) 1987-06-25
JPH0530572Y2 true JPH0530572Y2 (ja) 1993-08-05

Family

ID=31143287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19024685U Expired - Lifetime JPH0530572Y2 (ja) 1985-12-12 1985-12-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0530572Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6299911U (ja) 1987-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0530572Y2 (ja)
JPS6345129Y2 (ja)
JPS6345130Y2 (ja)
JPH0135128Y2 (ja)
JP2547504Y2 (ja) コンバインの走行方向制御装置
JPS6245529Y2 (ja)
JPS6334486Y2 (ja)
JPS6023802B2 (ja) 刈取収穫機
JPS60745Y2 (ja) 自動操向制御式刈取機
JPS6345126Y2 (ja)
JPS6245527Y2 (ja)
JPS6227050Y2 (ja)
JP2573079B2 (ja) 収穫機における中割刈制御装置
JP2586351B2 (ja) 刈取機の方向制御装置
JPS5853929Y2 (ja) 刈取収穫機における自動操向制御装置
JPS598492Y2 (ja) 刈取収穫機の自動操向制御機構
JPS6327537Y2 (ja)
JPS6242653Y2 (ja)
JPS6230887Y2 (ja)
JPS6312656Y2 (ja)
JPS6334484Y2 (ja)
JPS6345136Y2 (ja)
JPS6337768Y2 (ja)
JPS60741Y2 (ja) 自動操向制御式刈取機
JPS60742Y2 (ja) 自動操向制御機構付き刈取収穫機