JPH0530353U - 組立壁パネルの構造 - Google Patents
組立壁パネルの構造Info
- Publication number
- JPH0530353U JPH0530353U JP8624291U JP8624291U JPH0530353U JP H0530353 U JPH0530353 U JP H0530353U JP 8624291 U JP8624291 U JP 8624291U JP 8624291 U JP8624291 U JP 8624291U JP H0530353 U JPH0530353 U JP H0530353U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- frame body
- panel
- engaging member
- locking piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Residential Or Office Buildings (AREA)
- Finishing Walls (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 バスユニットやトイレユニット等のユニット
ルームの壁体を簡単に組立施工できる壁パネルを提供す
る。 【構成】 壁パネルは矩形状の枠体1とパネル体4とか
らなり、枠体1の上端面に断面L字状の係止片2aを有す
る上側係合部材2を前方に向かって突設すると共に該係
止片2aの内側にクッション材5を内装してパネル体4の
上端部を該クッション材5の弾力に抗して係止片2a内に
挿入、係合させるようにし、さらに、パネル体4の下端
部裏面に固着している下向き係止片3aを下枠体1の下枠
部1bの上面前端から上方に突設した下側係合部材3の係
止片3aに係合させて枠体1の前面にパネル体4を重ね合
わせ状態に取付けるように構成している。
ルームの壁体を簡単に組立施工できる壁パネルを提供す
る。 【構成】 壁パネルは矩形状の枠体1とパネル体4とか
らなり、枠体1の上端面に断面L字状の係止片2aを有す
る上側係合部材2を前方に向かって突設すると共に該係
止片2aの内側にクッション材5を内装してパネル体4の
上端部を該クッション材5の弾力に抗して係止片2a内に
挿入、係合させるようにし、さらに、パネル体4の下端
部裏面に固着している下向き係止片3aを下枠体1の下枠
部1bの上面前端から上方に突設した下側係合部材3の係
止片3aに係合させて枠体1の前面にパネル体4を重ね合
わせ状態に取付けるように構成している。
Description
【0001】
本考案はバスユニット、トイレユニット等のユニットルームの壁体を構成する 組立壁パネルの構造に関するものである。
【0002】
従来から、このようなユニットルームの壁体を構築するには、矩形状枠体の前 面に一定厚みを有する表面パネルを重ね合わせて一体に固着することにより壁パ ネルを構成し、この壁パネルを複数枚、互いに枠体の側枠部同士をボルト・ナッ ト等により連結、一体化することにより一定幅と高さを有する組立壁体を構成し たのち、この組立壁体をユニットルーム内に搬入し、該組立壁体の下面を床構造 体上に固定すると共に直角に対向する組立枠体の対向側面間を適宜な金具により 連結し、さらに、これらの組立壁体の上端面間に天井構造体を張設、固定するこ とによって行われている。
【0003】
しかしながら、このようなユニットルームの壁体構造では、新築時のようにユ ニットルームの外側から組立壁体の取付や連結作業が行える場合には問題はない が、改築時や予め間仕切られた空間に施工する場合には、室外の作業空間が限定 されることから、重量が大で且つ大きな壁パネルのユニットルーム内への搬入、 据え付け、連結作業が極めて困難であり、壁パネル同士の連結により構成される 組立壁体の直角に対向する端面同士の連結作業においてもその作業が煩雑化して 能率が著しく低下するという問題点がある。
【0004】 さらに、壁パネルによる壁体施工前に給水、給湯管等の配管接続作業を行って おかないと、壁パネルの取付け後にはその配管接続作業ができず、作業手順が限 定されることになる。このため、壁パネルの室外側の面に予め係止片を取付けて おき、この係止片を床構造物等の下地側に設けた係止金具等に取着させることも 考えられるが、壁パネルそのものは全面閉鎖構造であるから、室外側を見通すこ とができず、従って、上記係止片の取着作業に手間取ると共に全ての壁パネルを 精度よく施工することが困難であり、不陸や段差、さらには隙間が生じ易いとい う問題点がある。
【0005】 また、水密性を向上させるために壁パネルの当接部分の隙間をシーリング材に よって充填するが、上記のような不陸や段差等が生じていると、充分な充填が難 しく、経時変化によって隙間が発生して水密性が得られなくなる。本考案はこの ような問題点を全面的に解消し得る組立壁パネルの構造の提供を目的とするもの である。
【0006】
上記目的を達成するために、本考案の組立壁パネルは、中央部が解放されてい る矩形状の枠体1と、この枠体1の前面に重ね合わせ状態で装着されるパネル体 4とから構成される。そして、上記枠体1の上枠部1aの上辺には該上辺から前方 に向かって突設しかつその突出端を下向きに屈折させて断面逆L状の係止片2aに 形成してなる上側係合部材2が固着されていると共に該係合部材2の上記係止片 2aと枠体1の上記上枠部1aの正面上部との対向空間部には一定厚みのクッション 材5が内装されてあり、上記枠体1の下枠部1bの上面には該下枠部1bの前端から 上方に適宜高さ突出した係止片3aを有する下側係合部材3が固着されている。一 方、上記パネル体4は上記上側係合部材2の係止片2aと上記枠体1の正面との間 に介在可能な厚さを有し、且つその裏面下部には上記下側係合部材3の係止片3a に係止させる下向き係合片7が固着されている構造を有する。
【0007】
まず、矩形状の枠体1、1を並設し、ユニットルームの内側からこれらの枠体 1の中央開放空間を利用して、互いに当接し合った対向側枠部1c、1c同士を該側 枠部1cにボルトを貫通させることにより螺着する。また、直角に対向する枠体1 、1の側枠部1c、1c同士の連結は、これらの側枠部1c、1cに適宜な連結用金具を 取付け、上記同様に連結作業を行う。さらに、各枠体1の下枠部1bを床構造体に 固定したのち、枠体1の上枠部1aの上面間に天井構造体を張設、固定する。
【0008】 次いで、パネル体4の上端部を枠体1の上枠部1aの上辺からルーム内に突出し ている上側係合部材2の係止片2a内にユニットルーム内から挿入し、該係止片2a 内に配設しているクッション材5を圧縮しながら上方に押し込んだのち、該パネ ル体4の裏面下部に固着している係合片7を枠体1の下側係合部材3の係止片3a に係合させると、パネル体4はその上端面がクッション材5により押圧されてそ の係合片7を枠体1の下側係合部材3に簡単且つ確実に係止し、枠体1の正面に 重ね合わされてユニットルームの組立壁パネルが構成される。
【0009】
次に、本考案の実施例を図面について説明すると、1は金属製の中空角パイプ を矩形状に組合わせて一体化してなる枠体で、図2に示すように、その上枠部1a の上辺面に該上枠部1aよりも幅広い金属薄板よりなる上側係合部材2を鋲着等に より固着していると共に、下枠部1bの上面両側端部に金属薄板片からなる下側係 合部材3を同じく鋲着等により固着してある。
【0010】 上側係合部材2は、その一半部を全幅に亘って枠体1の上枠部1aから正面前方 に向かって水平に突設していると共にその突出端部を下向きに屈折させてL字状 の係止片2aに形成してあり、この係止片2aと上枠部1aの正面との間の間隔空間幅 をパネル体4の厚みに略等しくしてある。また、該間隔空間部内に発泡合成樹脂 或いはゴム等の弾性材料よりなる一定厚みのクッション部材5を内装してある。
【0011】 下側係合部材3は、その前端部を枠体1の下枠部1bの前端縁から該枠体1と面 一となるように上方に突出させて係止片3aに形成していると共に、後端部を適宜 幅だけ下枠部1bの後端から水平方向に突出させたのち、下方に屈曲させて断面逆 L字状の取付片3bに形成してある。なお、枠体1は、その両側枠部1c、1cの対向 面適所を補強枠部1dにより連結している以外は、枠内を表裏間に亘って全面的に 開放11してある。6、6は枠体1の両側枠部1c、1cの所望箇所に、該側枠部1cの 内外側面間に亘って貫設している連結用孔である。
【0012】 一方、上記枠体1の正面側に着脱自在に装着されるパネル体4は、その縦幅が 枠体1の縦幅よりも僅かに小さく形成されていると共に横幅が枠体1と同一横幅 に形成されてあり、正面には適宜な化粧が施されていて化粧パネルを構成してい る。このパネル体4の裏面両側下部には、図3に示すように、金属薄板片からな る係合片7、7の上端部を鋲着等により固着してあり、これらの係合片7はその 下半部を逆L字状に屈曲させてパネル体4の裏面から僅かに離間させることによ り下向きに開口させ、前記枠体1の下側係合部材3の係止片3aに係脱可能にして ある。
【0013】 8は上記枠体1の上枠部1aの背面にその下部を固着してなる金属薄板よりなる 上側取付部材で、その上部を上枠部1aの背面から上方に突出させてあり、該上部 を天井構造体9のフランジ部9aに沿って屈曲させることにより、枠体1の上側を 天井構造体9に固定するようにしてある。なお、この上側取付部材8は、施工時 に上枠部1aに取付けてもよい。
【0014】 このように構成した枠体1と化粧パネル体4とを組み合わせてユニットルーム の壁パネルを組立てるには、まず図4に示すように、枠体1のみを築造すべきユ ニットルーム12の内側から該ルーム12の床構造体10の端縁上に立設、固定する。 この作業は、該床構造体10の端縁から上方に突出したフランジ部10a と枠体1の 下枠部1bとの対向面間に必要に応じて厚み調整部材13を介在させ、該厚み調整部 材13とフランジ部10a とを下側係合部材3の取付片3bの下面に内装させるように して該取付片3bをフランジ部10a に係止させることにより行う。
【0015】 さらに、枠体1、1同士の連結は、図5に示すように、両枠体1、1を床構造 体10の端縁に沿って並設してその対向側枠部1c、1c同士を当接させ、該側枠部1c の内外側面間に亘って貫設している連結用孔6、6間にボルト14を挿通してナッ ト15を螺締することにより行う。この作業は枠体1、1が全面的に開放11してい るので、その開放部を利用して容易に行うことができる。なお、枠体1、1同士 の連結と床構造体10上への枠体1を取付作業はどちらを先に行ってもよい。
【0016】 また、床構造体10の隅角部上において直角に対向する枠体1、1の対向側枠部 1c、1c同士の連結は、図6に示すように、これらの側枠部1c、1cの外側面に45度 の角度でもって屈曲している断面V字状の連結用金具16、16の一半片をビス止め し、該連結用金具16、16の互いに当接した他半片同士を鋲着等によって一体に固 着することにより行う。この作業も、床構造体10上に立設、固定する前に行って もよく、床構造体10上に立設した後に行う場合は上記のように、枠体1が全面的 に開放11しているので、ユニットルーム12内から枠外に出てその連結作業を行う ことができる。
【0017】 こうして、床構造体10の四方縁部上に複数の枠体1、1・・・1を互いに連結 、立設させることによってユニットルーム12の壁体を構成したのち、該壁体上に 天井構造体9を架設するように載置し、その四辺縁の下面を枠体1、1・・・1 の上面に当接、支持させる。
【0018】 しかるのち、図4に示すように、各枠体1の上枠部1aの背面に取付けた上側取 付部材8の上端部を天井構造体9の端縁から上方に突出したフランジ部9aに沿っ て該フランジ部9aの内側に屈曲係止させることにより、枠体1と天井構造体9と の一体化を図る。この取付作業は、枠体1内の開放部11を通じて作業員がユニッ トルーム12内から外側に出て行うことができる。
【0019】 次いで、図1に示すように、各枠体1の開放部11を閉止すると共に化粧壁面を 構成するためのパネル体4を取付けてユニットルーム12の築造を完成する。この パネル体4の取付作業は、まず、パネル体4の上端部を枠体1の上枠部1aからル ーム12内に突出している上側係合部材2の下向き係合片2a内に挿入することによ り、該パネル体4の裏面両側下部に固着している係合片7を枠体1の下側係合部 材3の係止片3aよりも上方に位置させ、この状態から該係合片7を係止片3aを乗 り越えさせることによりパネル体4の下端裏面を枠体1の下枠部1b前面に当接さ せる。
【0020】 しかるのち、パネル体4の持上げ力を解けば、パネル体4が降下してその裏面 の係合片7が枠体1側の係止片3aに自動的に係止する。この際、パネル体4の上 端部を枠体1側の係合片2a内に対して、該係合片2aに内装されているクッション 材5を弾性圧縮させながら挿入しているので、枠体1側の係止片3aに対するパネ ル体4の下側係止片7の係止時には、パネル体4が該クッション材5の弾性復元 力によって下方に押圧され、その下端面を床構造体10上に強固に圧接させること ができる。
【0021】 このように、クッション材5の弾性力によって、枠体1の正面側にパネル体4 を妄動することなく、正確に固定させることができるが、その固定を一層強固に 行うようにするため、図7および図8に示すように、枠体1の下枠部1bの上面適 所と両側枠部1c、1cの対向面適所とにビス頭等からなる係止突起17を突設してお く一方、パネル体4の裏面におけるこれらの係止突起17と対向する部分にく字状 に屈曲した弾性係止部19を有するL字状接合金具18を固着しておき、パネル体4 を枠体1の正面に装着した際にこれらの接合金具18の弾性係止部19をパネル体4 側の係止突起17に係合させるように構成しておいてもよい。
【0022】 各枠体1の正面に上記のようにしてパネル体4を装着することにより、ユニッ トルーム12の壁構造を形成したのち、天井構造体9とパネル体4との接合部と床 構造体10とパネル体4との接合部、及び直角に隣接したパネル体4、4間の接合 部にコーキングを施工する。
【0023】
以上のように本考案の組立壁パネルの構造によれば、矩形状の枠体1と、この 枠体1の前面に重ね合わせ状態で装着されるパネル体4とからなるので、それぞ れ単独的に搬送が可能となって取扱いが容易となり、築造すべきユニットルーム 内への搬入、据え付けが簡単に行えて円滑に組立作業を施工することができるも のである。
【0024】 さらに、枠体1とパネル体4とを順次施工してユニットルームの壁体を構築す るように構成しているので、枠体1の施工時においては枠で囲まれた開放空間部 を利用してユニットルームの内側から枠体同士の連結作業や枠体を床構造体に固 定する作業を行うことができ、また、枠体上に天井構造体を取付けたのち、パネ ル体4を施工することができるから、これらの枠体1とパネル体4とによる壁パ ネルの施工が能率よく確実に行えると共に給水、給湯管位置を調整しながら接続 することができるものである。
【0025】 また、枠体1の上枠部1aには、該上枠部1aから前方に向かって突設しかつその 突出端を下向きに屈折させて断面逆L状の係止片2aに形成してなる上側係合部材 2が固着されていると共に下枠部1bの上面には該下枠部1bの前端から上方に適宜 高さ突出した係止片3aを有する下側係合部材3が固着されているので、パネル体 4の上端部を枠体1の上側係合部材2内に挿入したのち、該パネル体4を落とし 込むことによってパネル体4の裏面下部に固着している下向き係合片7を自動的 に枠体1の下側係合部材3に係止させることができる。
【0026】 従って、パネル体4の裏面側が見えなくても簡単にパネル体4を枠体1に取付 けることができるものであり、その上、給水、給食湯管の故障やパネル体4が劣 化した場合には、該パネル体4のみを取り外して給水、給食湯管の修理やパネル 体4の交換が行えるものである。
【0027】 さらに、枠体1の上記上側係合部材2にはその係止片2aの内側に一定厚みのク ッション材5を内装しているので、枠体1に対するパネル体4の装着時に、該パ ネル体4の上端面がクッション材5によって押圧されてその係合片7を枠体1の 下側係合部材3に確実に保持させることができ、その上、このクッション材5の 弾発力によってパネル体4の妄動が防止されると共に取付精度が多少悪くても隙 間が生じることなく確実に固定することができ、水密性も向上する等の実用的効 果を奏するものである。
【図1】組立てた壁パネルの縦断側面図、
【図2】壁パネルの枠体の斜視図、
【図3】壁パネルのパネル体の裏面側からみた斜視図、
【図4】枠体の取付状態を示す縦断側面図、
【図5】並設枠体同士の連結を示す横断面図、
【図6】直角に隣接する枠体同士の連結を示す横断面
図、
図、
【図7】枠体の側枠部に対するパネル体の取付状態を示
す横断面図、
す横断面図、
【図8】枠体の下枠部に対するパネル体の取付状態を示
す縦断側面図。
す縦断側面図。
1 枠体 2 上側係合部材 3 下側係合部材 4 パネル体 5 クッション材 7 係合片 9 天井構造体 10 床構造体 11 開放部
Claims (2)
- 【請求項1】 矩形状の枠体1と、この枠体1の前面に
重ね合わせ状態で装着されるパネル体4とからなり、上
記枠体1の上枠部1aの上辺には該上辺から前方に向かっ
て突設しかつその突出端を下向きに屈折させて断面逆L
状の係止片2aに形成してなる上側係合部材2が固着され
ていると共に該係合部材2の上記係止片2aと枠体1の上
記上枠部1aの正面上部との対向空間部には一定厚みのク
ッション材5が内装されてあり、上記枠体1の下枠部1b
の上面には該下枠部1bの前端から上方に適宜高さ突出し
た係止片3aを有する下側係合部材3が固着されてあり、
さらに、上記パネル体4は上記上側係合部材2の係止片
2aと上記枠体1の正面との間に介在可能な厚さを有し、
且つその裏面下部には上記下側係合部材3の係止片3aに
係止させる下向き係合片7が固着されていることを特徴
とする組立壁パネルの構造。 - 【請求項2】 上記枠体1の上枠部1aの背面側には該背
面から上方に突出して天井構造体に固定させる取付部材
8が装着されていると共に、枠体1の下枠部1bに固着し
た上記下側係合部材3を該下枠部1bから後方に突出させ
て床構造体に対する取付片3bに形成し、さらに、枠体1
の両側枠部1c、1cには枠体同士の連結用孔6、6が貫設
されている請求項1記載の組立壁パネルの構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8624291U JP2504392Y2 (ja) | 1991-09-25 | 1991-09-25 | 組立壁パネルの構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8624291U JP2504392Y2 (ja) | 1991-09-25 | 1991-09-25 | 組立壁パネルの構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0530353U true JPH0530353U (ja) | 1993-04-20 |
JP2504392Y2 JP2504392Y2 (ja) | 1996-07-10 |
Family
ID=13881340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8624291U Expired - Lifetime JP2504392Y2 (ja) | 1991-09-25 | 1991-09-25 | 組立壁パネルの構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2504392Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001295400A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-26 | Kokuyo Co Ltd | パネル |
WO2016072383A1 (ja) * | 2014-11-06 | 2016-05-12 | 株式会社Lixil | 浴室ユニット及び浴室ユニットの施工方法 |
-
1991
- 1991-09-25 JP JP8624291U patent/JP2504392Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001295400A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-26 | Kokuyo Co Ltd | パネル |
WO2016072383A1 (ja) * | 2014-11-06 | 2016-05-12 | 株式会社Lixil | 浴室ユニット及び浴室ユニットの施工方法 |
JP2016089519A (ja) * | 2014-11-06 | 2016-05-23 | 株式会社Lixil | 浴室ユニット及び浴室ユニットの施工方法 |
CN107075862A (zh) * | 2014-11-06 | 2017-08-18 | 骊住株式会社 | 浴室单元以及浴室单元的施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2504392Y2 (ja) | 1996-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2628572A1 (en) | Multi-piece shower wall system and method of installation | |
JP5862122B2 (ja) | ガラスパネルの取付構造 | |
CA2915184C (en) | Spa cabinet attachment | |
KR101863507B1 (ko) | 칸막이의 중간프레임 간격조절 고정장치 | |
JP2504392Y2 (ja) | 組立壁パネルの構造 | |
US3075621A (en) | Wall panel and process of assembling same | |
JPH0718828Y2 (ja) | 化粧板の取付け構造 | |
JP2003041703A (ja) | 天井板固定枠及びその固定枠を使用した天井構造 | |
JP3245319B2 (ja) | ユニット浴室の壁パネルの接合構造 | |
JP2520362Y2 (ja) | ガラスブロック集合体およびその取付構造 | |
JPS6329053Y2 (ja) | ||
JP2003193692A (ja) | 防水パンと壁下地ユニットとの接続構造 | |
JP3180144B2 (ja) | パネル取付構造 | |
JPH0127212B2 (ja) | ||
JPH0547214Y2 (ja) | ||
JP4007554B2 (ja) | 建物壁面化粧用金属パネルの貼着構造および貼着法 | |
JPH0335769Y2 (ja) | ||
JP2003268955A (ja) | 柱への建材の取付構造 | |
JPH04198547A (ja) | パネル構成の外壁 | |
JPH0768782B2 (ja) | 移動設置ブース | |
JPH09296546A (ja) | 間仕切壁とユニット壁の連結構造 | |
JPS627338B2 (ja) | ||
JPH071376Y2 (ja) | 床パネルの支持構造 | |
JPH04343946A (ja) | 建築用構成部材の接合構造 | |
JPH0566460B2 (ja) |