JPH0530316B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0530316B2
JPH0530316B2 JP61220244A JP22024486A JPH0530316B2 JP H0530316 B2 JPH0530316 B2 JP H0530316B2 JP 61220244 A JP61220244 A JP 61220244A JP 22024486 A JP22024486 A JP 22024486A JP H0530316 B2 JPH0530316 B2 JP H0530316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity type
layer
cladding layer
semiconductor
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61220244A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6373688A (ja
Inventor
Tetsuya Yagi
Misao Hironaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61220244A priority Critical patent/JPS6373688A/ja
Priority to CA000542931A priority patent/CA1306534C/en
Priority to EP91115509A priority patent/EP0466208B1/en
Priority to DE3789713T priority patent/DE3789713T2/de
Priority to EP87111675A priority patent/EP0260439B1/en
Priority to DE87111675T priority patent/DE3784818T2/de
Priority to US07/097,457 priority patent/US5060236A/en
Publication of JPS6373688A publication Critical patent/JPS6373688A/ja
Priority to US07/612,943 priority patent/US5068870A/en
Publication of JPH0530316B2 publication Critical patent/JPH0530316B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06203Transistor-type lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/0014Measuring characteristics or properties thereof
    • H01S5/0035Simulations of laser characteristics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06209Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in single-section lasers
    • H01S5/06213Amplitude modulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2232Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体発光装置、特に小さな電流で光
出力を制御できる半導体レーザ装置に関するもの
である。
〔従来の技術〕
第7図は従来の半導体発光装置による電流対光
出力特性の一例を示す特性曲線図、第8図は半導
体発光装置の従来例(例えば特開昭60−192380号
公報の記載の例)を示す断面斜視説明図である。
第7図の横軸は動作電流、縦軸は光出力を示
す。
第8図中、1は第1導電形(p形、以下「p
−」と記述する)GaAs基板、2はp−Al0.45
Ga0.55Asバツフア層、3はp−GaAs基板1上に
ストライプ状の溝を穿つた電流狭窄層である第2
導電形(n形以下「n−」と記述する)GaAs電
流ブロツク層、4はp−Al0.45Ga0.55As下クラツ
ド層、5はp形もしくはn形のAl0.15Ga0.35As活
性層、6はn−Al0.45Ga0.55As上クラツド層、7
はn−GaAsコンタクト層、8はp側電極、9は
n側電極である。
次に、半導体発光装置の従来例の動作について
第7図および第8図を用いて説明する。
p側電極8に正、n側電極9に負の電圧を印加
すると、n−GaAsブロツク層3が電極8,9間
に存在する領域では、n−GaAsブロツク層3と
p−Al0.45Ga0.55As下クラツド層4との間の接合
が逆バイアスとなるので電流は流れず、電流はス
トライプ状の溝5aの開口部近傍にのみ集中して
流れる。このときAl0.15Ga0.35As活性層5のスト
ライプ状溝5aの底部に近い部分にp−Al0.45
Ga0.55As下クラツド層9からホールが注入され、
またn−Al0.45Ga0.55As上クラツド層6から電子
が注入され、両者の再結合による発生が生じる。
注入する電流レベルをさらに上げていくと、第7
図の特性曲線図に示すように、やがて誘導放出が
始まり、レーザ発振に至る。レーザ発振するため
の閾値電流は、第8図の半導体発光装置り場合20
〜30mA,3mWの光出力を得るための動作電流
は40mA程度が必要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来例の半導体発光装置は以下のように構成さ
れているので、光出力を制御するためには、直接
レーザの駆動電流を制御しなければならず、この
駆動電流は数十mA〜数百mAと大きいために制
御回路が複雑になるという問題点があつた。
本発明はこのような従来例の問題点を解消する
ためになされたものであり、小さな電流で光出力
を制御できる半導体発光装置を得ることを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
このような目的を達成するために本発明は、第
1導電形の基板上にストライプ状の溝を穿つた第
2導電形の電流狭窄層と第1導電形のクラツド層
と第1もしくは第2導電形の活性層と第2導電形
のクラツド層とにより構成された半導体レーザ部
と、この半導体レーザ部以外の場所に第2導電形
−第1導電形−第2導電形又は第1導電形−第2
導電形−第1導電形のバイポーラトランジスタ部
とを設けるようにしたものであり、また、第1導
電形の基板上に第1導電形のクラツド層と第1も
しくは第2導電形の活性層と第2導電形の第1の
クラツド層とストライプ状の溝を穿つた第1導電
形の電流狭窄層と第2導電形の第2のクラツド層
とにより構成された半導体レーザ部と、この半導
体レーザ部以外の場所に構成された第1導電形−
第2導電形−第1導電形又は第2導電形−第1導
電形−第2導電形のバイポーラトランジスタ部と
を設けるようにしたものである。
〔作用〕
本発明のバイポーラトランジスタ部において
は、ベースに注入される電流によりエミツタ電流
が制御され、結果的に半導体レーザ部に注入され
る電流が制御され、これにより光出力が制御され
る。
〔実施例〕
以下、本発明の第1の実施例乃至第4の実施例
を図面に基づいて説明する。
第1図乃至第6図は本発明の実施例を示す図で
あり、第1図は半導体発光装置の第1の実施例お
よびお2の実施例を示す断面図、第2図は半導体
発光装置の第3の実施例および第4の実施例を示
す断面図、第3図は第1図の第1の実施例又は第
2図の第4の実施例の単純化等価回路を示す回路
図、第4図は第3図の装置を用いた場合の半導体
発光装置駆動回路を示す回路図、第5図は第1図
の第2の実施例又は第2図の第3の実施例の単純
化等価回路を示す回路図、第6図は第5図の装置
を用いた場合の半導体発光装置駆動回路を示す回
路図である。
第1図中、10は電流狭窄層であるn−GaAs
ブロツク層3に接続されたn−ブロツク層電極、
11はp−AlGaAs下クラツド層4に接続された
p−クラツド層電極、12はp−GaAs基板1、
p−AlGaAsバツフア層2、電流狭窄層であるn
−GaAsブロツク層3、p−AlGaAs下クラツド
層4、p形又はn形であるアンドープAlGaAs活
性層5、n−AlGaAs上クラツド層6、n−
GaAsコンタクト層7より成る半導体レーザ部、
13は後述するバイポーラトランジスタ部、14
は半導体レーザ部12に流れる後述の電流のパ
ス、15はバイポーラトランジスタ部13に流れ
る後述の電流のパス、T1はn側電極9と接続さ
れた端子、T2はp−クラツド層電極11の端
子、T3はn−ブロツク層電極10の端子、T4
はp側電極8と接続された端子である。
第1図中、前記従来例におけると同一または相
当構成要素は同一符号で表わし、重複説明は省略
する。
第2図中、3aはストライプ状の溝を穿つた電
流狭窄層としてのp−GaAsブロツク層、6aは
第1のクラツド層としての第1n−AlGaAs上クラ
ツド層、6bは第2のクラツド層としての第2n
−AlGaAs上クラツド層、12はp−GaAs基板
1、p−AlGaAs下クラツド層4、p形又はn形
であるアンドープAlGaAs活性層5、第1n−
AlGaAs上クラツド層6a、電流狭窄層であるp
−GaAsブロツク層3a、第2n−AlGaAsクラツ
ド層6b、n−GaAsコンタクト層7より成る半
導体レーザ部、13は後述する構成のバイポーラ
トランジスタである。
尚、前記第1図ではアンドープAlGaAs活性層
5とp−GaAs基板1の間にn−GaAsブロツク
層3が形成されているが、第2図では第1n−
AlGaAs上クラツド層6aの上にp−GaAsブロ
ツク層3aがある場合の構成を示している。
第2図乃至第6図中、前記第1図におけると同
一または相当構成要素は同一符号で表わし、重複
説明は省略する。
次に第1の実施例乃至第4の実施例の各実施例
について第1図乃至第6図を用いて説明する。
先づ、第1の実施例について第1図、第3図、
第4図を用いて説明する。
第1の実施例は第1図の半導体レーザ部12と
バイポーラトランジスタ部13より成り、半導体
レーザ部12は従来例第8図における半導体発光
装置と同様の前記構成であるから、その重複説明
は省略する。バイポーラトランジスタ部13はア
ンドープAlGaAs活性層5、n−AlGaAs上クラ
ツド層6、n−GaAsコンタクト層7は前記バイ
ポーラトランジスタ部13のエミツタ、n側電極
9は前記トランジスタのエミツタ電極、p−
AlGaAs下クラツド層4は前記トランジスタのベ
ース、p−クラツド電極11は前記トランジスタ
のベース電極、n−GaAsブロツク層3は前記ト
ランジスタのコレクタ、n−ブロツク電極10は
前記トランジスタのコレクタ電極であり、バイポ
ーラnpnトランジスタ13を構成している。
次に、第1の実施例の動作について図面を用い
て説明する。
半導体レーザ部12の各層1〜7の動作は前記
従来例と同等であるからその説明は省略する。
バイポーラトランジスタ部13は前記エミツ
タ、エミツタ電極、ベース、ベース電極、コレク
タ、コレクタ電極のnpnバイポーラトランジスタ
として動作する。
この動作を第3図、第4図の回路図を用いて更
に詳述する。
前記のように、バイポーラトランジスタ部13
におけるエミツタ相当領域は半導体レーザ部12
のn−GaAsコンタクト層7およびn−AlGaAs
上クラツド層6と共通であるから、第1の実施例
の単純化した等価回路は第3図に示すようにな
り、第3図の装置を回路構成で接続した場合、第
4図に示すような回路となる。
第4図の回路において、端子T1と接地Eの間
には定電流源16による定常電流Iが流れてい
る。
また、バイポーラトランジスタ部13のベース
相当部分のp−AlGaAs下クラツド層4には交流
信号源17による制御用の電流IBが注入されて
いる。
第4図の回路構成においては、バイポーラトラ
ンジスタ部13はコレクタ接地のトランジスタ回
路であり、ベース電流IBの小さな変化でコレク
タからエミツタへ流れる電流Itrを制御できる。
この電流Itrは、第1図で示せば、n−ブロツク
層電極10より注入され、n−ブロツク層3−p
−下クラツク層4−活性層5−n−上クラツド層
6−n−コンタクト層7−n側電極9を通つて外
部回路に流れ出す電流に相当する。
この電流のパスは、第1図のパス15で示され
ている。
第4図に示す回路において、本装置である半導
体レーザ部12とバイポーラトランジスタ13と
に流れる総電流Iは一定であり、電流Iは半導体
レーザ部12に流れる電流ILDとバイポーラトラ
ンジスタ部13のエミツタより流れ出す電流Itr
和で表わされる。
従つて、半導体レーザ部12に流れる電流(第
1図のパス14を流れる電流)ILDは、 ILD=I−Itr=I−f(IB) ……(1) で表わされる。ここで、f(IB)は電流IBの関数
であることを表わす。一般には、レーザの動作電
流と光出力の関係は前記実施例第7図に示すよう
な関係にあり、電流が発振のために必要な閾値を
越えると、光出力と電流の関係はほぼ直線とな
る。
従つて、本装置においては前記(1)式より、ベー
ス電極に相当するp−クラツド層電極11より注
入する小さな電流IBにより光出力を制御するこ
とができる。
例えば、光出力30mWを得るための電流IBは
1mA程度であり、前記従来例の1/120程度の電流
で光出力を制御することができる。
次に、第2の実施例について第1図、第5図、
第6図を用いて説明する。
第2の実施例は第1図の半導体レーザ部12と
バイポーラトランジスタ部13より成り、半導体
レーザ部12は前記実施例と同様の構成であるか
ら、その説明は省略する。バイポーラトランジス
タ部13は第1図において、p−AlGaAs下クラ
ツド層4をp−コレクタ、n−GaAsブロツク層
3をn−ベース、p−AlGaAsバツフア層2とp
−GaAs基板1をp−エミツタとするpnpバイポ
ーラトランジスタを構成している。
この際には、各層の膜厚は前記第1の実施例と
は異なつている。
前記の通りバイポーラトランジスタ13のp−
エミツタ相当領域は半導体レーザ部12のp−
AlGaAsバツフア層2とp−GaAs基板1と共通
であるから、この第2の実施例の装置の単純化し
た等価回路は第5図に示したようになる。
第5図の回路図に示した第2の実施例を用いた
場合の半導体発光装置駆動回路は第6図に示して
いる。
この場合の動作は前記第1の実施例に準ずるの
で、重複説明は省略する。
この第2の実施例においても、前記第1の実施
例と同様に、ベース電極に相当するn−ブロツク
層電極10より注入する小さな電流により光出力
を制御することができる。
次に第3の実施例について、第2図、第5図、
第6図を用いて説明する。
第3の実施例は第2図の半導体レーザ部12と
バイポーラトランジスタ部13より成り、半導体
レーザ部12は前記のように第2図において、p
−GaAs基板1、p−AlGaAs下クラツド層4、
AlGaAs活性層5、第1n−AlGaAs上クラツド層
6a、p−GaAsブロツク層3a、第2n−
AlGaAs上クラツド層6b、n−GaAsコンタク
ト層7より構成されており、バイポーラトランジ
スタ部13は、p−GaAs基板1とp−AlGaAs
下クラツド層4とアンドープAlGaAs活性層5、
第1n−AlGaAs上クラツド層6a、p−GaAsブ
ロツク層3aで成るpnpバイポーラトランジスタ
として構成されている。
第3の実施例の単純化した等価回路は第5図と
同等であり、半導体発光装置駆動回路は第6図と
同等である。
第3の実施例の動作は前述の第1の実施例に準
ずるので重複説明は省略する。
この第3の実施例においても、前記第1の実施
例と同様に、ベース電極に相当する第1n−上ク
ラツド層電極10より注入する小さな電流により
光出力を制御することができる。
次に第4の実施例について、第2図、第3図、
第4図を用いて説明する。
第4の実施例は第2図の半導体レーザ部12と
バイポーラトランジスタ部13より成り、半導体
レーザ部12は前記第3の実施例の半導体レーザ
部12と同様であるから、その説明は省略する。
バイポーラトランジスタ部13は第1n−AlGaAs
上クラツド層6a、p−GaAsブロツク層3a、
第2n−AlGaAs上クラツド層6bとn−GaAsコ
ンタクト層7で成るnpnバイポーラトランジスタ
として構成されている。
第4の実施例の単純化した等価回路は第3図と
同等であり、半導体発光装置駆動回路は第4図と
同等である。
第4の実施例の動作は前述の第1の実施例に準
ずるので、重複説明は省略する。
この第4の実施例においても、前記第1の実施
例と同様に、ベース電極に相当するp−ブロツク
層電極11より注入する小さな電流により光出力
を制御することができる。
さらに、前記第1の実施例乃至第4の実施例は
各半導体をAlGaAs系材料で形成した場合を示し
たが、InGaAs系材料で形成しても同様の効果を
奏する。
尚、前記各実施例は第1導電形をp形、第2導
電形をn形として説明したが、第1導電形をn
形、第2導電形をp形としても同様の構成で同様
の作用効果を奏することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、電流狭窄層とク
ラツド層と活性層によりバイポーラトランジスタ
部を半導体レーザ部以外に形成したことにより、
バイポーラトランジスタ部のベースに注入する電
流により半導体レーザ部に流れる電流を制御でき
るので、小さな電流により光出力を連続的に可変
制御できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体発光装置の第1の実施
例および第2の実施例を示す側面断面説明図、第
2図は本発明の半導体発光装置の第3の実施例お
よび第4の実施例を示す側面断面説明図、第3図
は第1図の第1の実施例又は第2図の第4の実施
例の単純化等価回路を示す回路図、第4図は第3
図の装置を用いた場合の半導体発光装置駆動回路
を示す回路図、第5図は第1図の第2の実施例又
は第2図の第3の実施例の単純化等価回路を示す
回路図、第6図は第5図の装置を用いた場合の半
導体発光装置駆動回路を示す回路図、第7図は従
来の半導体発光装置による電流対光出力特性の一
例を示す特性曲線図、第8図は半導体発光装置の
従来例を示す断面斜視説明図である。 1……p−GaAs基板、2……p−AlGaAsバ
ツフア層、3……n−GaAsブロツク層、3a…
…p−GaAsブロツク層、4……p−AlGaAs下
クラツド層、5……アンドープAlGaAs活性層、
6……n−AlGaAs上クラツド層、6a……第1n
−AlGaAs上クラツド層、6b……第2n−
AlGaAs上クラツド層、7……n−GaAsコンタ
クト層、8……p側電極、9……n側電極、10
……n−ブロツク層電極、11……p−クラツド
層電極、12……半導体レーザ部、13……バイ
ポーラトランジスタ部、14,15……電流パ
ス、T1,T2,T3,T4……電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1導電形の基板上にストライプ状の溝を穿
    つた第2導電形の電流狭窄層と第1導電形のクラ
    ツド層と第1もしくは第2導電形の活性層と第2
    導電形のクラツド層とにより構成された半導体レ
    ーザ部と、この半導体レーザ部以外の場所に在る
    前記第2導電形の電流狭窄層と第1導電形のクラ
    ツド層と第1もしくは第2導電形の活性層と第2
    導電形のクラツド層とにより構成された第2導電
    形−第1導電形−第2導電形のバイポーラトラン
    ジスタ部とを備えたことを特徴とする半導体発光
    装置。 2 半導体は、AlGaAs系材料で構成されたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体
    発光装置。 3 半導体は、InGaAs系材料で構成されたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体
    発光装置。 4 第1導電形の基板上にストライプ状の溝を穿
    つた第2導電形の電流狭窄層と第1導電形のクラ
    ツド層と第1もしくは第2導電形の活性層と第2
    導電形のクラツド層とにより構成された半導体レ
    ーザ部と、この半導体レーザ部以外の場所に在る
    前記第1導電形の基板と第2導電形の電流狭窄層
    と第1導電形のクラツド層とにより構成された第
    1導電形−第2導電形−第1導電形のバイポーラ
    トランジスタ部とを備えたことを特徴とする半導
    体発光装置。 5 半導体は、AlGaAs系材料で構成されたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第4項記載の半導体
    発光装置。 6 半導体は、InGaAs系材料で構成されたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第4項記載の半導体
    発光装置。 7 第1導電形の基板上に第1導電形のクラツド
    層と第1もしくは第2導電形の活性層と第2導電
    形の第1のクラツド層とストライプ状の溝を穿つ
    た第1導電形の電流狭窄層と第2導電形の第2の
    クラツド層とにより構成された半導体レーザ部
    と、この半導体レーザ部以外の場所に在る前記第
    1導電形のクラツド層と第1もしくは第2導電形
    の活性層と第2導電形の第1のクラツド層と第1
    導電形の電流狭窄層とにより構成された第1導電
    形−第2導電形−第1導電形のバイポーラトラン
    ジスタ部とを備えたことを特徴とする半導体発光
    装置。 8 半導体はAlGaAs系材料で構成されたことを
    特徴とする特許請求の範囲第7項記載の半導体発
    光装置。 9 半導体は、InGaAs系材料で構成されたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第7項記載の半導体
    発光装置。 10 第1導電形の基板上に第1導電形のクラツ
    ド層と第1もしくは第2導電形の活性層と第2導
    電形の第1のクラツド層とストライプ状の溝を穿
    つた第1導電形の電流狭窄層と第2導電形の第2
    のクラツド層とにより構成された半導体レーザ部
    と、この半導体レーザ部以外の場所に在る前記第
    2導電形の第1のクラツド層と第1導電形の電流
    狭窄層と第2導電形の第2のクラツド層とにより
    構成された第2導電形−第1導電形−第2導電形
    のバイポーラトランジスタ部とを備えたことを特
    徴とする半導体発光装置。 11 半導体は、AlGaAs系材料で構成されたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第10項記載の半
    導体発光装置。 12 半導体は、InGaAs系材料で構成されたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第10項記載の半
    導体発光装置。
JP61220244A 1986-09-17 1986-09-17 半導体発光装置 Granted JPS6373688A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220244A JPS6373688A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 半導体発光装置
CA000542931A CA1306534C (en) 1986-09-17 1987-07-24 Semiconductor light emission system
EP91115509A EP0466208B1 (en) 1986-09-17 1987-08-12 Semiconductor light emission system
DE3789713T DE3789713T2 (de) 1986-09-17 1987-08-12 Halbleiter-Lichtemissionsvorrichtung.
EP87111675A EP0260439B1 (en) 1986-09-17 1987-08-12 Semiconductor light emission system
DE87111675T DE3784818T2 (de) 1986-09-17 1987-08-12 Lichtemissions-Vorrichtung mit Halbleitern.
US07/097,457 US5060236A (en) 1986-09-17 1987-09-16 Semiconductor light emission system
US07/612,943 US5068870A (en) 1986-09-17 1990-11-13 Semiconductor light emission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220244A JPS6373688A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 半導体発光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6373688A JPS6373688A (ja) 1988-04-04
JPH0530316B2 true JPH0530316B2 (ja) 1993-05-07

Family

ID=16748149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61220244A Granted JPS6373688A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 半導体発光装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5060236A (ja)
EP (2) EP0260439B1 (ja)
JP (1) JPS6373688A (ja)
CA (1) CA1306534C (ja)
DE (2) DE3789713T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4987576A (en) * 1988-11-30 1991-01-22 Siemens Aktiengesellschaft Electrically tunable semiconductor laser with ridge waveguide
EP0406506A1 (en) * 1989-07-07 1991-01-09 International Business Machines Corporation Opto-electronic light emitting semiconductor device
DE69132934T2 (de) * 1990-05-23 2002-08-29 Uniphase Opto Holdings Inc Strahlungsemittierende Halbleiteranordnung und Verfahren zum Herstellen derselben
JP2710171B2 (ja) * 1991-02-28 1998-02-10 日本電気株式会社 面入出力光電融合素子
US5216686A (en) * 1992-02-03 1993-06-01 Motorola, Inc. Integrated HBT and VCSEL structure and method of fabrication
US5331659A (en) * 1992-03-13 1994-07-19 Sony Corporation Optical semiconductor device
SE511314C2 (sv) * 1997-02-07 1999-09-06 Ericsson Telefon Ab L M Framställning av heterobipolär transistor och laserdiod på samma substrat
US6937637B1 (en) * 2000-02-01 2005-08-30 Research Investment Network, Inc. Semiconductor laser and associated drive circuit substrate
US8179937B2 (en) * 2009-01-08 2012-05-15 Quantum Electro Opto Systems Sdn. Bhd. High speed light emitting semiconductor methods and devices

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61264775A (ja) * 1985-05-20 1986-11-22 Fujitsu Ltd 光半導体装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710992A (en) * 1980-06-24 1982-01-20 Sumitomo Electric Ind Ltd Semiconductor device and manufacture therefor
US4388633A (en) * 1980-09-29 1983-06-14 Hughes Aircraft Company Monolithic transistor coupled electroluminescent diode
US4513423A (en) * 1982-06-04 1985-04-23 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Arrangement for damping the resonance in a laser diode
JPS6014482A (ja) * 1983-07-04 1985-01-25 Toshiba Corp 半導体レ−ザ装置
JPS60192380A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置
JPS6142982A (ja) * 1984-08-07 1986-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光集積回路
KR960015273B1 (ko) * 1986-05-09 1996-11-07 아사히 고가구 고교 가부시기가이샤 레이저 빔 프린터에서의 반도체 레이저 구동회로

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61264775A (ja) * 1985-05-20 1986-11-22 Fujitsu Ltd 光半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3789713D1 (de) 1994-06-01
DE3789713T2 (de) 1994-10-13
US5068870A (en) 1991-11-26
EP0260439A3 (en) 1988-10-19
EP0466208A1 (en) 1992-01-15
EP0466208B1 (en) 1994-04-27
DE3784818D1 (de) 1993-04-22
EP0260439B1 (en) 1993-03-17
US5060236A (en) 1991-10-22
CA1306534C (en) 1992-08-18
EP0260439A2 (en) 1988-03-23
JPS6373688A (ja) 1988-04-04
DE3784818T2 (de) 1994-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018003551A1 (ja) 半導体レーザ装置、半導体レーザモジュール及び溶接用レーザ光源システム
JPH0766994B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH0281494A (ja) ターンオンおよびターンオフを含めて放出光線強度を電気的に変調し、かつ放出レーザー光線スポットの位置を電気的に制御するための改良された手段を備えたダイオードレーザー
JPH0530316B2 (ja)
JP2001015851A (ja) 半導体レーザ素子及びその作製方法
JP2003037331A (ja) 半導体レーザ装置
JPH01235397A (ja) 半導体レーザ
JP3114978B2 (ja) 半導体発光素子
JPH02116187A (ja) 半導体レーザ
JP2909133B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0831655B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPS59125684A (ja) 埋め込み形半導体レ−ザ
JP2536044B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JP2941285B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3006797B2 (ja) 半導体レーザ
JPS6257259A (ja) 発光半導体素子
JP2529854B2 (ja) 赤外半導体レ−ザ
JPH08264884A (ja) 利得導波型半導体レーザ
JPH09307183A (ja) 半導体レーザ
JP2685788B2 (ja) 半導体発光素子
JPH06152063A (ja) 半導体レーザ素子
JPH06283800A (ja) 半導体レーザ
JPS6260284A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH05251814A (ja) 半導体レーザ素子
JPH02224385A (ja) 半導体レーザ