JPH05302052A - マーキングペン用水性蛍光インキ - Google Patents

マーキングペン用水性蛍光インキ

Info

Publication number
JPH05302052A
JPH05302052A JP13589492A JP13589492A JPH05302052A JP H05302052 A JPH05302052 A JP H05302052A JP 13589492 A JP13589492 A JP 13589492A JP 13589492 A JP13589492 A JP 13589492A JP H05302052 A JPH05302052 A JP H05302052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent
ink
water
aqueous
fluorescent ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13589492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3163458B2 (ja
Inventor
Takehisa Inoue
武久 井上
Tetsuya Hattori
哲也 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Ink Co Ltd
Original Assignee
Pilot Ink Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Ink Co Ltd filed Critical Pilot Ink Co Ltd
Priority to JP13589492A priority Critical patent/JP3163458B2/ja
Publication of JPH05302052A publication Critical patent/JPH05302052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3163458B2 publication Critical patent/JP3163458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ファクシミリやその他のOA機器に用いられる
感熱紙に適用されても変色し難い筆跡を与えるマーキン
グペン用水性蛍光インキを得る。 【構成】インキ組成中に 0.1重量%乃至50重量%の脂肪
族オキシ酸アルカリ金属塩及びピロリドンカルボン酸ア
ルカリ金属塩から選ばれる1種または2種以上の化合物
を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は文書の所望個所に蛍光色
のアンダーラインを記入するためのマーキングペン用蛍
光インキ、特にファクシミリやその他のOA機器に適用
されている感熱紙にも好適に使用できるマーキングペン
用蛍光インキに関する。
【0002】
【従来の技術】一般にマーキングペン用水性蛍光インキ
にはペン先での乾燥を抑制するために湿潤剤としてグリ
コール類、グリセリン、その他の保湿性の水溶性有機溶
剤が配合される。また蛍光染料を用いる水性蛍光インキ
ではしばしば蛍光発色を助長する助剤が用いられてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種のマーキングペ
ン用水性蛍光インキは感熱紙にもしばしば適用されるが
前記湿潤剤と感熱紙上の塗布成分との相互作用により蛍
光色の筆跡を黒ずませたり、或いは感熱紙上の印字を消
失させてしまうという現象がみられた。また前記助剤も
感熱紙の塗布成分との相互作用を起こして蛍光色の筆跡
の暗色化せたり、或いは助剤の失われて筆跡の蛍光色の
淡色化を起こすと言う問題があった。本発明は前記感熱
紙上の筆跡の変色現象を抑制したマーキングペン用水性
蛍光インキを提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のマーキングペン
用水性蛍光インキは水性媒体中に蛍光染料または蛍光顔
料が溶解または分散されてなり、前記水性媒体中にはイ
ンキ全量の 0.1乃至50重量%の脂肪族オキシ酸アルカリ
金属塩及び/またはピロリドンカルボン酸アルカリ金属
塩を含むものである。前記蛍光染料としてはヒドロキシ
トリスルホン酸(C.I.ソルベントグリーン7),フ
ラビン(C.I.ベーシックイエロー1),酸性フラビ
ン(C.I.アシッドイエロー7),ローダミンB
(C.I.ベーシックバイオレット10),ローダミンF
4G(C.I.ベーシックレッド1)等がインキ組成
中、1乃至10重量%の範囲で用いられる。蛍光顔料とし
てはルミコールシリーズ(日本蛍光株式会社製),SW
シリーズ(シンロイヒ株式会社製),LM21シリーズ
(富士色素株式会社製)等がインキ組成中、5乃至20重
量%の範囲で用いられる。感熱紙上での筆跡の変色を抑
制するために添加する成分は、グリコール酸,乳酸,α
−オキシ酪酸,グリセリン酸,リンゴ酸,酒石酸,クエ
ン酸等の脂肪族オキシ酸のリチウム,ナトリウム,カリ
ウム塩及びピロリドンカルボン酸のリチウム,ナトリウ
ム,カリウム塩から選ばれる1種または2種以上であ
り、インキ組成中、 0.1乃至50重量%、好ましくは1乃
至20重量%の範囲で用いられる。水性媒体には前記成分
の他にインキ全量に対して5乃至40重量%のグリセリン
(湿潤剤)、微量の防腐剤、必要に応じて蛍光染料の蛍
光発色助剤、界面活性剤等が添加されるが、媒体の50重
量%以上は水である。
【0005】
【作用】本発明のマーキングペン用水性蛍光インキは、
インキ中に添加される脂肪族オキシ酸アルカリ金属塩及
び/またはピロリドンカルボン酸アルカリ金属塩の作用
により感熱紙上に筆記された筆跡の変色が抑制される。
【0006】
【実施例】下記組成の実施例インキ及び比較例インキを
調製し、繊維束樹脂加工体からなる4mmφの棒状ペン
体及び繊維束インキ吸蔵体を備えたペンに各試料インキ
を所定量づつ充填して試料ペンとした。蛍光顔料を用い
た試料インキは水と湿潤剤他の混合液からなる水性媒体
を、撹拌されている蛍光顔料分散液中に投入し、充分均
質になるまで撹拌して調製された(実施例1,2,3,
4及び比較例1,2)。蛍光染料を用いた試料インキは
全成分を混合、撹拌して調製された(実施例5及び6、
比較例3及び4)。試料インキの組成及び物性値を表1
に示す。
【表1】 表中の組成の数値は全て重量部であり、原料の蛍光顔料
液の内容はいずれも蛍光顔料が界面活性剤により水中に
分散されてなる水性分散液である。各成分の内容の詳細
は以下のとおり。 蛍光顔料液A:商品名 ルミコールNKW−3005
(日本蛍光株式会社) 黄色蛍光顔料 42重量%,平均粒子径 0.11μm 蛍光顔料液B:商品名 ルミコールNKW−3007
(日本蛍光株式会社) 桃色蛍光顔料 41重量%,平均粒子径 0.11μm 蛍光染料:商品名 EX−630(三井東圧化学株式会
社) 黄色蛍光染料(C.I.ソルベントグリーン7) 助剤A:炭酸ナトリウム 助剤B:トリエタノールアミン PCA-Na水溶液:50%ピロリドンカルボン酸ナトリウム
水溶液
【0007】次ぎに、印字された感熱紙(松下電送
(株)のPanafax超高感度UG−0001B4)
の印字上に各試料ペンで線を描き、1時間後及び1週間
後の筆跡線の色の状態を普通紙上に描いた線と比較観察
した。結果を表2に示す。
【表2】 表中の記号の内容は以下のとおり。 ○:変色認められず, ◇:僅かに変色, △:変色が
認められる ×:著しく変色 (但し、下線付きの記号は淡色化、そ
の他は暗色化を表す)
【0008】
【発明の効果】表2の結果にみられるとおり、本発明の
マーキングペン用水性蛍光インキは感熱紙に適用された
場合、脂肪族オキシ酸アルカリ金属塩やピロリドンカル
ボン酸アルカリ金属塩の添加されていない比較例インキ
の筆跡と比較して変色抑制の効果が顕著に現れている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水性媒体中に蛍光染料または蛍光顔料が
    溶解または分散されてなるマーキングペン用水性蛍光イ
    ンキにおいて、前記水性媒体は脂肪族オキシ酸アルカリ
    金属塩及び/またはピロリドンカルボン酸アルカリ金属
    塩をインキ全量の 0.1重量%乃至50重量%含むことを特
    徴とするマーキングペン用水性蛍光インキ。
JP13589492A 1992-04-27 1992-04-27 マーキングペン用水性蛍光インキ Expired - Fee Related JP3163458B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13589492A JP3163458B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 マーキングペン用水性蛍光インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13589492A JP3163458B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 マーキングペン用水性蛍光インキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05302052A true JPH05302052A (ja) 1993-11-16
JP3163458B2 JP3163458B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=15162298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13589492A Expired - Fee Related JP3163458B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 マーキングペン用水性蛍光インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3163458B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543024A (ja) * 2010-09-21 2013-11-28 サンフォード エル.ピー. スメア防止剤を含むハイライト用インク配合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543024A (ja) * 2010-09-21 2013-11-28 サンフォード エル.ピー. スメア防止剤を含むハイライト用インク配合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3163458B2 (ja) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4722462B2 (ja) 水性顔料インキ組成物
EP3502197A1 (en) Writing gel ink
EP0148006B1 (en) Ink for use in an ink wire dot printer
JP3163458B2 (ja) マーキングペン用水性蛍光インキ
JP2015196745A (ja) 水性インキ
JP3934239B2 (ja) ボールペン用水性インキ組成物
JP4008150B2 (ja) 筆記具用水性インキ組成物
JP2004059931A (ja) 染料型インクジェットインクのプリント品質を改善するための陽イオン界面活性剤の使用方法
JPH11140366A (ja) アルコール系インキ
JP2001271020A (ja) 水性ボールペン用インキ組成物
JPS6228834B2 (ja)
JP2000226543A (ja) インクジェット印刷用添加剤、記録液、画像変退色防止方法及び記録シート
JPH01215877A (ja) マーキングペン
JPS62124170A (ja) 水性インキ組成物
JPH0588749B2 (ja)
JPS63245482A (ja) 蛍光水性顔料インキ
JPS62566A (ja) 蛍光水性インキ
JPH05320559A (ja) 水性螢光インキ
JP2006265390A (ja) 水性インキ
JPS62174282A (ja) 油性インキ
JP2004256706A (ja) 水性インキ及びそれを使用した筆記具セット
JPH0761169A (ja) 筆記用有色紙及び専用筆記具
JPS6138222B2 (ja)
WO1980001387A1 (en) Ink compositions
JP2000313836A (ja) 万年筆型筆記具用水性インキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees