JPH05301608A - 立体自動倉庫 - Google Patents

立体自動倉庫

Info

Publication number
JPH05301608A
JPH05301608A JP10645792A JP10645792A JPH05301608A JP H05301608 A JPH05301608 A JP H05301608A JP 10645792 A JP10645792 A JP 10645792A JP 10645792 A JP10645792 A JP 10645792A JP H05301608 A JPH05301608 A JP H05301608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame body
stacker crane
frame
horizontal
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10645792A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kato
嘉則 加藤
Junichi Murata
潤一 村田
Satoshi Hoshika
聡 星加
Yasuhiko Iida
泰彦 飯田
Norimasa Nakamura
典正 中村
Katsutoshi Yoshida
勝利 吉田
Takayuki Ikeda
孝之 池田
Hiroyuki Fujiwara
博之 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP10645792A priority Critical patent/JPH05301608A/ja
Publication of JPH05301608A publication Critical patent/JPH05301608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】階高さの低減、各棚間の高さの統一、水平構面
の廃止。 【構成】スタッカークレーンにより物品の搬入、搬出を
行う立体自動倉庫で、スタッカークレーン側の柱5と背
面側の柱6との間に、両側に物品支持部を有する枠体
を、相互の支持部間に物品を支持する隙間を存して取付
けてなるものにおいて、上記枠体を水平ブレース12を
組込んだトラス構造の枠体10とすると共に、この枠体
をスタッカークレーン進行方向の柱間の背面梁7に、同
一レベルで剛に接続したことを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えばコイル用の立体自
動倉庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のコイル用の立体自動倉庫では、そ
の物品載置部は図3、4に示すような構成になってい
る。
【0003】スタッカークレーン側の柱5と背面側の柱
6との間に、両側に物品支持部20aを有する枠体20
を、相互の支持部20a間に物品を支持する隙間を存し
て取付けて構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、枠体20は専
ら鉛直荷重に耐えるように設計され、水平荷重に対して
は、柱間に、枠体20の取付け部の下側に位置して、前
面梁8及び背面梁7を設ける共に、柱間に、水平ブレー
ス9を組込んだ水平構面を設けている。そして、背面側
に鉛直ブレース9aが設けられている。
【0005】このために、枠体20即ち棚と水平構面と
の間に高さ方向に無駄なスペースが必要になり、階高さ
が高くなり、また各棚間の高さが不規則になるるという
問題がある。本発明は上記のような問題点を解消できる
ようにした立体自動倉庫を提供することを課題とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の立体自動倉庫
は、スタッカークレーンにより物品の搬入、搬出を行う
立体自動倉庫で、スタッカークレーン側の柱と背面側の
柱との間に、両側に物品支持部を有する枠体を、相互の
支持部間に物品を支持する隙間を存して取付けてなるも
のにおいて、上記枠体を水平ブレースを組込んだトラス
構造の枠体とすると共に、この枠体をスタッカークレー
ン進行方向の柱間の背面梁に、同一レベルで剛に接続し
たことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】枠体を水平ブレースを組込んだトラス構造の枠
体とすると共に、この枠体をスタッカー進行方向の柱間
の背面梁に、剛に接続し、枠体自体で水平荷重を負担す
るようにすることにより、従来の水平構面を不要にする
ことができる。
【0008】また、枠体を背面梁に、同一レベルで剛に
接続することにより、従来の枠体即ち棚と水平構面との
間に高さ方向の無駄なスペースを不要にし、階高さを従
来に比べ低くすることができ、また各棚間の高さを統一
することができる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す全体構成図で
ある。
【0010】物品の搬入、搬出を行うスタッカークレー
ン1の両側に物品載置部2が設けられている。そして、
この例では、スタッカークレーン1が3台設けられれ、
物品載置部2が6列設けられている。
【0011】図2に示すように、枠体10は、工場でス
タッカークレーン側の柱5に、後述する背面梁7と同一
レベルで溶接された梁材11に、物品支持部10a、1
0aの両端部間に水平ブレース12、12を組込んだも
のをボルト接続して構成されている。一方、現地で立設
された背面側の柱6の間に、背面梁7が、その両端を柱
6にボルト接続して設けられている。そして、枠体10
の梁材11と反対側の両端部が、背面梁7にボルトによ
り剛に接続されている。
【0012】こうして、枠体10を水平ブレースを組込
んだ強固な枠体とすると共に、この枠体をスタッカーク
レーン進行方向の柱間の背面梁7に、剛に接続し、枠体
10自体で水平荷重を負担するようにすることにより、
従来の水平構面を不要にすることができる。
【0013】また、枠体10を背面梁7に、同一レベル
で剛に接続することにより、従来の枠体即ち棚と水平構
面との間に高さ方向の無駄なスペースを不要にし、階高
さを従来に比べ低くすることができ、また各棚間の高さ
を統一することができる。
【0014】
【発明の効果】本発明の立体自動倉庫は上記のようなも
ので、枠体自体で水平荷重を負担するようにすることに
より、従来の水平構面を不要にすることができる。
【0015】また、枠体を水平梁に、同一レベルで剛に
接続することにより、従来の枠体即ち棚と水平構面との
間の高さ方向の無駄なスペースを不要にし、階高さを従
来に比べ低くすることができ、また各棚間の高さを統一
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の全体構成を示す平面図と側
面図。
【図2】本発明の一実施例の要部構成を示す説明図。
【図3】従来の立体自動倉庫の物品載置部の側面図と平
面図。
【図4】従来の立体自動倉庫の物品載置部の斜視図。
【符号の説明】
1…スタッカークレーン、2…物品載置部、5…スタッ
カークレーン側の柱,6…背面側の柱,7…背面梁、1
0…枠体、10a…物品支持部、12…水平ブレース。
フロントページの続き (72)発明者 飯田 泰彦 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 中村 典正 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 吉田 勝利 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 池田 孝之 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 藤原 博之 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スタッカークレーンにより物品の搬入、
    搬出を行う立体自動倉庫で、スタッカークレーン側の柱
    と背面側の柱との間に、両側に物品支持部を有する枠体
    を、相互の支持部間に物品を支持する隙間を存して取付
    けてなるものにおいて、上記枠体を水平ブレースを組込
    んだトラス構造の枠体とすると共に、この枠体をスタッ
    カークレーン進行方向の柱間の背面梁に、同一レベルで
    剛に接続したことを特徴とする立体自動倉庫。
JP10645792A 1992-04-24 1992-04-24 立体自動倉庫 Pending JPH05301608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10645792A JPH05301608A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 立体自動倉庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10645792A JPH05301608A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 立体自動倉庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05301608A true JPH05301608A (ja) 1993-11-16

Family

ID=14434123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10645792A Pending JPH05301608A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 立体自動倉庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05301608A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927367A (ja) * 1972-07-04 1974-03-11
JPS5032747A (ja) * 1973-07-25 1975-03-29
JPS5441789A (en) * 1977-09-09 1979-04-03 Hitachi Ltd Ultrasonic inspector

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927367A (ja) * 1972-07-04 1974-03-11
JPS5032747A (ja) * 1973-07-25 1975-03-29
JPS5441789A (en) * 1977-09-09 1979-04-03 Hitachi Ltd Ultrasonic inspector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5180069A (en) Four-deep push-back warehouse storage rack system
US5415300A (en) Push-back cart storage system
US10342333B2 (en) Double-wide drive-in storage rack assembly with dual-rail truss-beam
KR200183956Y1 (ko) 자동화 창고의 화물보관용 가대
JPH05301608A (ja) 立体自動倉庫
JPS604082B2 (ja) 貯蔵棚
JPH05301610A (ja) 立体自動倉庫
JPH05254616A (ja) 立体自動倉庫
JPH05301609A (ja) 立体自動倉庫
JPH04256609A (ja) 自動倉庫の給電装置
CN114194357A (zh) 一种用于集装箱船烟囱分段的运输方法
JPH04280707A (ja) 自動倉庫
JP3244165B2 (ja) 物品収納棚
JP2682330B2 (ja) パレットレス自動車用自動倉庫の組立方法
JPH0427389Y2 (ja)
CN215247314U (zh) 一种具有加强结构的穿梭式货架
CN219296692U (zh) 一种用于自动卸货的平台
CN216333447U (zh) 一种新型楼板货运架
JPH06144523A (ja) 枠組棚
JP3677004B2 (ja) 側面開放車の荷台構造
JPH0427388Y2 (ja)
JP3205668U (ja) 貨物貯蔵ラック装置
JP2006117373A (ja) ラック
JPH0427387Y2 (ja)
JP3339453B2 (ja) 自動倉庫のラック