JPH052991U - キヤツプ嵌着構造 - Google Patents

キヤツプ嵌着構造

Info

Publication number
JPH052991U
JPH052991U JP5778391U JP5778391U JPH052991U JP H052991 U JPH052991 U JP H052991U JP 5778391 U JP5778391 U JP 5778391U JP 5778391 U JP5778391 U JP 5778391U JP H052991 U JPH052991 U JP H052991U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
clip
main body
slit
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5778391U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2544493Y2 (ja
Inventor
敏也 浜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP5778391U priority Critical patent/JP2544493Y2/ja
Publication of JPH052991U publication Critical patent/JPH052991U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2544493Y2 publication Critical patent/JP2544493Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clips For Writing Implements (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 クリップ3を有する本体2にキャップ1を嵌
着する構造であって、開口端1bから延びるスリット1
aをキャップ1に設け、このスリット1aにクリップ3
の本体2からの突出基部3aを挿入させる。 【効果】 キャップを嵌着するときの嵌着力を大きくし
過ぎることなく、また、嵌着された状態でキャップが本
体に対して不要に回転したり、がたついたりしない、嵌
着力の安定したものとなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
ボ−ルペンやシャ−プペンシルなどの筆記具、アイライナ−やリップカラ−な どの化粧品、修正液や固形修正具や消しゴムなどの消し具、その他、塗布具など におけるキャップの嵌着構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記したようなものにおいて、キャップは一般的なものである。被冠するもの も、ペン先や塗布先といったものだけでなく、シャ−プペンシルの後端に付属具 として取り付けられる消しゴムなど様々である。
【0003】 また、このようなものにおいて、クリップも一般的なものである。軸筒の先端 部や後端部に、あるいは、キャップにといったように、その取り付け対象になっ ているものも様々である。尚、以下において、クリップを有するもの、即ち、本 体がキャップである場合、この本体としてのキャップを親キャップと呼び、この 親キャップに嵌着するキャップを子キャップと呼んで区別することにする。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
キャップを嵌着するときは嵌着力が大き過ぎないこと、また、嵌着された状態 ではキャップが本体に対して不要に回転したり、がたついたりしないことが求め られる。本考案は、これら要請に応じる一手段を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、クリップを有する本体にキャップを嵌着する構造であって、開口端 から延びるスリットをキャップに設け、このスリットにクリップの本体からの突 出基部を挿入させてなるキャップ嵌着構造を要旨とする。
【0006】
【実施例】 添付図1に一例を示す。参照符号1がキャップであり、参照符号1aで示すス リットを有している。このスリット1aは、キャップ1の開口端1bから適宜長 さにわたって設けられている。幅は一定であっても、また、部分で異なるもので あっても良い。このようなキャップ1はポリエチレン、ポリプロピレン、アクリ ル樹脂など適宜合成樹脂を射出成形などして容易に得られる。
【0007】 また、参照符号2が本体であり、クリップ3が取り付けられている。クリップ 3は本体2と一体品でも別体品でもよい。キャップ1同様、適宜合成樹脂を射出 成形するなどして容易に得られる。参照符号3aは、このクリップ3の本体2か らの突出基部を示す。図示の突出基部3aは幅の狭いものとしてあるが、形状は 適宜である。尚、クリップ3の玉部、即ち、ポケットの布などを挾着する部分は 図持しない図面下方側にある。
【0008】 参照符号4は、筆記料、化粧料、塗布料などの被冠物である。具体的一例とし ては、クレヨン、パス、消しゴム、筆跡などの固形修正具、リップカラ−などを 挙げられる。クリップ3がこのような使用物4の近傍に位置することはあまり一 般的ではないかも知れない。しかし、シャ−プペンシルの後端に繰り出し可能に 消しゴムを取り付けたものなど、実在するものも多い。
【0009】 キャップ1は本体2に嵌着される。圧入、凹凸嵌合など、嵌合の種類は適宜で ある。この嵌着時、キャップ1のスリット1aは、嵌着力が大きくなり過ぎない よう、成形寸法のばらつきなどの必要に応じて弾性力を発揮するための拡開をす る。また、クリップ3の突出基部3aがこのスリット1aに挿入する。この挿入 は嵌合力を伴うものであってもよい。そして、この挿入により、キャップ1及び 本体2の横断面がともに円形のものであっても、キャップ1の本体2に対する回 転が防止される。尚、キャップ1及び本体2を回転防止可能な横断面異形のもの としても勿論よい。
【0010】 次に、図2によって別の一例を説明する。本体がキャップの場合、即ち、親キ ャップに対する子キャップの嵌着構造の一例である。親キャップに対して子キャ ップはデザイン的要請などもあってあまり大きくできないことが多い。その分、 嵌着量(ストロ−ク)も小さくなるので、嵌着の確実性が特に求められることに なる。従って、本考案を適用するに好ましいものの一例と言える。
【0011】 図2においては、前述した図1のものと基本的に同一の部位に同一の参照符号 1〜4を使用してある。参照符号5は、ボ−ルペン体を意識して図示した筆記体 であり、本体である親キャップ2はペン先シ−ル用の弾性体6を有する。また、 子キャップ1は孔1cを有しているが、幼児などが子キャップ1を誤って飲み込 んだときの窒息防止用である。
【0012】 この図2に示すものにおいて、子キャップ1には更に参照符号1dで示す部分 が設けてある。クリップ3に対する突当部であるが、この突当部1dの存在より 分かるように、もしも、子キャップ1にスリット1aが形成されていなければ、 子キャップ1の親キャップ2への嵌着量は極めて小さくなる。スリット1aにク リップ3の親キャップ2からの突出基部3aが挿入する分だけ、嵌着量を大きく 確保できている訳である。尚、突当部1dは適宜形状に形成してよく、例えば、 クリップ3と全体的一連性を有するものとすることもできる。また、勿論、クリ ップ3の突出基部3aのスリット1aに対する挿入量は適宜でよく、図2におい ては、形成したスリット1aの最奥部まで突出基部3aが挿入するものとしてあ る。
【0013】 この図2のものは、筆記使用にあたって親キャップ2を筆記体5の後端(図面 下側端部;図示せず)に嵌着できるものとすると、「親キャップ2−筆記体5先 端」、「親キャップ2−筆記体5後端」、「親キャップ2−子キャップ1」の3 つの嵌着部を有するものとなる。この場合、ここに示した順に嵌着力を設定する のが好ましい。即ち、「親キャップ2−子キャップ1」の嵌着力を最も小さくす ることになるが、子キャップ1のスリット1aにより、このように比較的嵌着力 の小さなものであっても、十分に安定した嵌着がなせる。
【0014】
【考案の効果】
本考案のキャップ嵌着構造は、クリップを有する本体にキャップを嵌着する構 造であって、開口端から延びるスリットをキャップに設け、このスリットにクリ ップの本体からの突出基部を挿入させてなるので、キャップを嵌着するときの嵌 着力を大きくし過ぎることなく、また、嵌着された状態でキャップが本体に対し て不要に回転したり、がたついたりしない、嵌着力の安定したものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す要部斜視図。
【図2】本考案の別の一実施例を示す要部縦断面図。
【符号の説明】
1 キャップ(子キャップ) 1a スリット 1b 開口端 1c 孔 1d 突当部 2 本体(親キャップ) 3 クリップ 3a 突出基部 4 被冠物 5 筆記体 6 弾性体

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 クリップを有する本体にキャップを嵌着
    する構造であって、開口端から延びるスリットをキャッ
    プに設け、このスリットにクリップの本体からの突出基
    部を挿入させてなるキャップ嵌着構造。
JP5778391U 1991-06-28 1991-06-28 キャップ嵌着構造 Expired - Fee Related JP2544493Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5778391U JP2544493Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 キャップ嵌着構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5778391U JP2544493Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 キャップ嵌着構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH052991U true JPH052991U (ja) 1993-01-19
JP2544493Y2 JP2544493Y2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=13065478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5778391U Expired - Fee Related JP2544493Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 キャップ嵌着構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2544493Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002238656A (ja) * 2001-02-16 2002-08-27 Yoshida Industry Co Ltd 液状物の塗布容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002238656A (ja) * 2001-02-16 2002-08-27 Yoshida Industry Co Ltd 液状物の塗布容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2544493Y2 (ja) 1997-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4711592A (en) Capless retractable marking pen
JP6919001B2 (ja) 消去部材を備えた筆記具
US5988908A (en) Barrel with finger gripping means
JPH052991U (ja) キヤツプ嵌着構造
JP7260969B2 (ja) 筆記具
US1580183A (en) Erasive means for writing implements
GB2446132A (en) Writing implement with slidable captive cap.
JP2537913Y2 (ja) 筆記具などのキャップ
JP2578273Y2 (ja) 筆記具の消し具付きキャップ
JP4179786B2 (ja) 塗布具
JP2000079789A (ja) ノック式筆記具
CN212949835U (zh) 一种推拉型笔帽一体式中性笔
JPH0473589U (ja)
JP2552906Y2 (ja) 筆記具等のキャップ
JP2578276Y2 (ja) 筆記具
JPH0624983U (ja) シャープペンシル
JP2557063Y2 (ja) シャープペンシル
JP2557062Y2 (ja) シャープペンシル
JP2002283787A (ja) 筆記具用キャップ
JP2512102Y2 (ja) 筆記具などのキャップ
JPH058157Y2 (ja)
JP2540066Y2 (ja) 繰り出し式消しゴム付修正ペン
JP2517486Y2 (ja) マスコット付き筆記具
JPS6232873Y2 (ja)
JP2516858Y2 (ja) 筆記具用キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees