JPH05298025A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH05298025A
JPH05298025A JP9662492A JP9662492A JPH05298025A JP H05298025 A JPH05298025 A JP H05298025A JP 9662492 A JP9662492 A JP 9662492A JP 9662492 A JP9662492 A JP 9662492A JP H05298025 A JPH05298025 A JP H05298025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
cursor
touch panel
area
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9662492A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanao Yasuda
雅直 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9662492A priority Critical patent/JPH05298025A/ja
Publication of JPH05298025A publication Critical patent/JPH05298025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 タッチパネル上の特定の領域をマウスと同じ
ような動作をさせるためのカーソル微調整用エリアと
し、この領域内を指等でこする(すなわち、マウスのド
ラッギングに相当する)ことにより、その方向・移動量
を解析し、カーソルの表示位置を微調整できるようにし
た。 【効果】 1つのポインティングデバイスで複数のポイ
ンティングデバイスのような使い方をさせることによ
り、タッチパネル,マウス等の双方の欠点をなくすこと
ができ、迅速なポインティングが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タッチパネルを利用し
て座標指示(ポインティング)させる情報処理装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画面上の任意の座標を指し示すポ
インティングデバイスとして、タッチパネル,マウスな
どが用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例のうち、タッチパネルではその解像度の制限により
細部を指し示すことができず、また、マウスでは細部を
指し示すことはできるが、操作をするために本体とは別
にスペースが必要になるという欠点がみられた。
【0004】よって本発明の目的は上述の点に鑑み、タ
ッチパネルを用いてマウスと同じようなカーソル微細制
御を可能とした情報処理装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明は、タッチパネル式表示装置を備えた情報処
理装置において、前記タッチパネルへのタッチを検出し
て、当該タッチ位置にカーソルを表示させる第1手段
と、前記タッチパネルへのタッチに応答して表示される
特定の表示領域、あるいは、予め表示されている特定の
表示領域内でタッチされる方向および移動量を検出する
第2手段と、前記第2手段の出力に基づいて、既に表示
されている前記カーソルを微動させる第3手段を備え、
前記特定の表示領域内におけるタッチに応じて前記カー
ソルの表示位置を微調整するものである。
【0006】
【作用】本発明によれば、タッチパネル上の特定の領域
をマウスと同じような動作をさせるためのカーソル微調
整用エリアとし、この領域内を指等でこする(すなわ
ち、マウスのドラッギングに相当する)ことにより、そ
の方向・移動量を解析し、カーソルの表示位置を微調整
できるようにしたものである。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
【0008】実施例1 図1は、本発明を適用した情報処理装置の全体的構成を
示す。本図に示すブロック図において、1−1はCPU
であり、以下に詳述するカーソル表示制御のほか、予め
決められている情報処理を実行する。1−2は、図2〜
図4に示したカーソル表示制御プログラムを格納してあ
るROM、1−3はデータを保管しておくRAM、1−
4は外部記憶装置、1−5はキーボード、1−6はウイ
ンド表示システムを備えた表示装置、1−7は表示装置
1−6に装着されたタッチパネルである。
【0009】図2および図3は、本発明の一実施例にお
けるカーソル表示制御を示すフローチャートである。
【0010】図2に示したステップS2−1においてま
ず入力待ちを行い、ステップS2−2でタッチパネル1
−7のタッチによる入力がなされたか否かを判断する。
タッチパネル1−7へのタッチ入力であった場合にはそ
の座標(x1 ,y1 )を保管し(ステップS2−3)、
図4の(B)に示した座標微調整エリア4−1を表示す
る(ステップS2−4)。
【0011】ここで、図4の(A)は微調整エリア表示
前の画面の図であり、文字・図形が入力されている状態
を示している。また図4の(B)は、画面中央にタッチ
した後に微調整エリア4−1が表示されている状態を示
しており、画面中央の矢印がカーソル、画面右下が微調
整エリア4−1である。
【0012】次のステップS2−5において、再度入力
待ちを行い、微調整エリア4−1内へのタッチ入力であ
るか否かを判断する。微調整エリア4−1内へのタッチ
入力であった場合には、その方向と移動量の解析を行う
(ステップS2−6)。
【0013】ステップS2−6における解析は、図3に
示した手順により行う。すなわち、ステップS3−1に
おいて、微調整エリア4−1内におけるタッチ開始座標
とタッチ終了座標を得て、その差分Δx,Δyを求め
る。ステップS3−2においては移動量
【0014】
【数1】
【0015】を計算し、ステップS3−3においては移
動方向
【0016】
【数2】
【0017】を計算する。なお、座標系は、微調整エリ
ア4−1の左上隅を原点とする。
【0018】再び図2に戻り、ステップS2−7を実行
する。このステップでは、前回得た座標(x1 ,y1
に基づいて微調整後の座標(x2 ,y2 )を求めるた
め、
【0019】
【数3】x2 =m・Δd cosθ+x1
【0020】
【数4】y2 =m・Δd sinθ+y2 を計算し、カーソル等を移動させる。但し、定数mは微
調整倍率である。
【0021】このように、1つのポインティングデバイ
スで複数のポインティングデバイスのような使い方をさ
せることにより、タッチパネル,マウス等の欠点を無く
すことができ、迅速なポインティングデバイスができる
ようになる。
【0022】実施例2 図5は、本発明の第2の実施例を示すフローチャートで
ある。
【0023】図5のステップS5−1において、微調整
エリア表示フラグf1をf1=0としてリセットしてお
く。次のステップS5−2において入力待ちを行い、ス
テップS5−3において画面タッチ入力と判断したとき
はステップS5−4へ、それ以外の入力の時はステップ
S5−5で処理を行い、再度入力待ちとなる。
【0024】ステップS5−4において、f1=0つま
り微調整エリア4−1が表示されていなければ、ステッ
プS5−6において微調整エリア4−1を表示し、ステ
ップS5−7において微調整エリア表示フラグf1=1
とする。
【0025】そしてステップS5−11においてタッチ
された座標(x1 ,y1 )を保管し、ステップS5−1
2においてその位置にカーソルを表示する。
【0026】一方、ステップS5−4において、f1=
1つまり微調整エリア4−1が表示されている場合は、
ステップS5−8において微調整エリア内かどうかを判
断し、エリア外であったならば、前述と同様に、ステッ
プS5−11においてタッチされた座標(x1 ,y1
を保管し、ステップS5−12においてその位置にカー
ソルを表示する。
【0027】ステップS5−8においてエリア内と判断
されたときは、ステップS5−9においてエリア内をタ
ッチしたときと離れたときの座標の差分(Δx,Δy)
を算出し、ステップS5−10においてカーソルを移動
した後の座標を計算し、座標(x1 ,y1 )として保管
し、カーソルを移動する。この時、定数mは微調整倍率
である。
【0028】最後に、ステップS5−13において移動
終了の判断を行い、続行する場合はステップS5−2の
入力待ちに戻る。
【0029】このように、1つのポインティングデバイ
スで複数のポインティングデバイスのような使い方をさ
せることにより、タッチパネル,マウス等の双方の欠点
をなくすことができ、迅速なポインティングが可能にな
る。
【0030】実施例3 上述した2つの実施例では、一つの画面内にタッチした
ことを検出して微調整エリアを表示し、そのエリア表示
中においてのみ方向および移動量を別に解析していた
が、図6に示すように、微調整エリア6−2を予め別画
面として表示する構成とすることも可能である。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、タ
ッチパネルとして微調整エリアを表示させ、そのタッチ
状態を解析することにより、マウスなどと同様なカーソ
ルの微調整機能を持たせることができ、コストダウン化
および操作性の向上ならびに省スペース化といった効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した情報処理装置のブロック図で
ある。
【図2】本発明の第1の実施例を示すフローチャートで
ある。
【図3】本発明の第1の実施例を示すフローチャートで
ある。
【図4】微調整エリアの表示態様を例示した説明図であ
る。
【図5】本発明の第2の実施例を示すフローチャートで
ある。
【図6】本発明の第3の実施例における表示態様を示す
図である。
【符号の説明】
1−1 CPU 1−2 ROM 1−3 RAM 1−4 外部記憶装置 1−5 キーボード 1−6 表示装置 1−7 表示装置に装着されたタッチパネル 4−1 微調整エリア 6−1 主表示部 6−2 微調整エリア 6−3 タッチパネル全体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タッチパネル式表示装置を備えた情報処
    理装置において、 前記タッチパネルへのタッチを検出して、当該タッチ位
    置にカーソルを表示させる第1手段と、 前記タッチパネルへのタッチに応答して表示される特定
    の表示領域、あるいは、予め表示されている特定の表示
    領域内でタッチされる方向および移動量を検出する第2
    手段と、 前記第2手段の出力に基づいて、既に表示されている前
    記カーソルを微動させる第3手段を備え、 前記特定の表示領域内におけるタッチに応じて前記カー
    ソルの表示位置を微調整することを特徴とする情報処理
    装置。
JP9662492A 1992-04-16 1992-04-16 情報処理装置 Pending JPH05298025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9662492A JPH05298025A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9662492A JPH05298025A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05298025A true JPH05298025A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14169999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9662492A Pending JPH05298025A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05298025A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1832965A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-12 E-Lead Electronic Co., Ltd. Composite cursor input method
JP2010086064A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Toshiba Corp 情報処理装置、文字入力方法及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1832965A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-12 E-Lead Electronic Co., Ltd. Composite cursor input method
JP2010086064A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Toshiba Corp 情報処理装置、文字入力方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3593827B2 (ja) 画面のスクロール制御装置及びスクロール制御方法
TWI284274B (en) Method for controlling intelligent movement of touch pad
JPH0644001A (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
US20040021676A1 (en) Method and apparatus of view window scrolling
JP6313395B1 (ja) 描画処理方法、描画処理プログラム及び描画処理装置
JPH04333919A (ja) ウインドウ表示位置制御装置およびウインドウ表示位置制御方法
JPH06149531A (ja) スクロール制御装置
JP2008257629A (ja) タッチ式入力装置
JPH07152528A (ja) 画面スクロール装置及び方法
JP3015264B2 (ja) 情報処理装置及び方法
JPH05298025A (ja) 情報処理装置
US20170060324A1 (en) User interface for electronic device, input processing method, and electronic device
JP2000020243A (ja) カーソル制御方法、記憶媒体及び情報処理装置
JP2002269579A (ja) 描画方法
JPH07134641A (ja) 携帯型情報処理装置
JP4925989B2 (ja) 入力装置及びコンピュータプログラム
JPH0573206A (ja) ポインタの変速移動装置
JPH07219700A (ja) 情報処理装置
JP2018092681A (ja) 制御プログラム、制御方法及び情報処理装置
JPH1145156A (ja) 座標入力装置及び座標入力制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH03228115A (ja) 情報機器
WO2017183194A1 (ja) 表示制御装置
JPH06119430A (ja) 図形表示装置
JPH07191798A (ja) 入力装置
JP2020061193A (ja) 制御プログラム、制御方法及び情報処理装置