JPH0529787U - 小管式筆記具 - Google Patents

小管式筆記具

Info

Publication number
JPH0529787U
JPH0529787U JP8742591U JP8742591U JPH0529787U JP H0529787 U JPH0529787 U JP H0529787U JP 8742591 U JP8742591 U JP 8742591U JP 8742591 U JP8742591 U JP 8742591U JP H0529787 U JPH0529787 U JP H0529787U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink reservoir
pressing body
temporary ink
small
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8742591U
Other languages
English (en)
Inventor
貴 田村
正幸 川崎
浩一 江沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP8742591U priority Critical patent/JPH0529787U/ja
Publication of JPH0529787U publication Critical patent/JPH0529787U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 縦断面櫛歯状の一時的インキ溜め溝7とスリ
ット8とこのスリット8との連通路9を有する貫通孔1
2とを有する一時的インキ溜め部材6をペン先とインキ
タンクとの間に介在させ、また、針体2と固定した押圧
体13を一時的インキ溜め部材6の貫通孔12に遊挿し
てなる小管式筆記具であって、押圧体13の外周壁に周
方向の幅が小さい突部16を設ける。 【効果】 使用時に押圧体が横振れすることによる内圧
変化を小さくできて一時的インキ溜め部材の機能を十分
に発揮できる。それゆえ、自動製図機用ペンとする場合
も、自動製図機の高速性の向上に十分に寄与することが
できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
小管とこの小管内を摺動する針体とをペン先とし、縦断面櫛歯状の一時的イン キ溜め溝とこの一時的インキ溜め溝を連通するスリットとこのスリットとの連通 路を有する貫通孔とを有する一時的インキ溜め部材をペン先とインキタンクとの 間に介在させてなり、また、針体と固定した押圧体を一時的インキ溜め部材の貫 通孔に遊挿してなる小管式筆記具に関する。
【0002】
【従来の技術】
上述した種の小管式筆記具の一例は、実公昭63−43107号公報、実公昭 60−23179号公報などに開示されている。基本的に、螺旋状のインキ補償 室構造の一般的な小管式筆記具よりもインキ漏れ防止機能に優れる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
それゆえ、自動製図機用ペンとして普及しつつあるが、自動製図機としての高 速性の向上に十分に寄与するには到っていない。一時的インキ溜め部材の機能が 十分に発揮できないのが理由であるが、以下に説明する。
【0004】 一時的インキ溜め部材の貫通孔に遊挿される押圧体は、使用時、針体とともに 前後動するが、僅かながら横振れもする。インキ−空気の置換をする連通路の部 分において、この横振れは、押圧体が連通路に近づくものであるときは、インキ を一時的インキ溜め部へと押し出す力となり、また、押圧体が連通路から離れる ものであるときは、外部の空気を侵入させる力となる。即ち、気圧変化やインキ 消費による極めて緩やかな内外圧変化と比べると極めて短時間での内圧変化を生 じる原因となる。勿論、通常の手書き筆記程度ならば、このような押圧体の横振 れの影響は無視できる。しかし、高速の自動製図機の場合には、この横振れも激 しくなるので、高速になるほど、一時的インキ溜め部材の機能は十分に発揮でき なくなる。実際、通常の手書き筆記では十分に使用できるものが自動製図機用ペ ンとして使用すると、軸筒内壁にインキが飛散付着することすらある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
従って、押圧体の横振れを抑制することが重要となるが、単に押圧体の径を大 きくしたり貫通孔の内径を小さくしたりすることにより一時的インキ溜め部材の 貫通孔と押圧体とのクリアランスを小さくことはできない。必要量のインキをペ ン先へ供給することができなくなる。この点、押圧体に横振れ抑制用の突部を設 ける方が望ましい。しかし、鍔状や螺旋状など、周方向に大きな幅を有する突部 を設けても好ましくない。一時的インキ溜め部材の貫通孔と押圧体とのクリアラ ンスは、必要量のインキをペン先へ供給するものであるとともに、存在する空気 によりインキの吐出が阻害されないよう形成されなければならないからである。 そこで、本考案は、小管とこの小管内を摺動する針体とをペン先とし、縦断面櫛 歯状の一時的インキ溜め溝とこの一時的インキ溜め溝を連通するスリットとこの スリットとの連通路を有する貫通孔とを有する一時的インキ溜め部材を前記ペン 先とインキタンクとの間に介在させてなり、また、前記針体と固定した押圧体を 前記一時的インキ溜め部材の貫通孔に遊挿してなる小管式筆記具であって、前記 押圧体の外周壁に周方向の幅が小さい突部を設けてなる小管式筆記具を要旨とす る。
【0006】
【実施例】
添付図1、図2に一例を示す(以下、図面の下方が前や先、上方が後に相当す る)。参照符号1が小管、同2が針体である。小管1はチップホルダ−3に突出 固定されている。チップホルダ−3は軸筒4の先端に圧入や凹凸嵌合などで固定 されている。軸筒4の後部内孔はインキタンク5となっている。また、チップホ ルダ−3の後部には一時的インキ溜め部材6が挿入固定されている。7が縦断面 櫛歯状となる一時的インキ溜め溝、8が一時的インキ溜め溝7を連通するスリッ ト、9、10、11が連通路、12が貫通孔である。ここで、連通路のうち、参 照符号9で示すものが、最もインキ−空気の置換に寄与する。
【0007】 貫通孔12内に遊挿配置されているのが、針体2を前方に押圧する押圧体13 であり、前部材14と後部材15とからなっている。前部材14は合成樹脂射出 成形品などであり、先部に針体2、後部に後部材15を固定している。後部材1 5は、ステンレスなどの金属とかセラミックなどからなり、後部をインキタンク 5内に延在している。尚、この押圧体13は、自重により針体2を押圧する錘り となっているが、例えば、前部材14の後端に、押圧体13を前方付勢する弾撥 体を配するなど、他部材の助けを受けるものでもよい。また、全体形状を所望の ものとし易いこともあって2部品からなるものとしたが適宜である。
【0008】 この押圧体13の前部材14の外周壁に突部16が設けられている。この突部 16が押圧体13の横振れを抑制するためのものである。形成個所は、横断面に おいて連通路を外れたところとするのが好ましい。なるほど、前述した弾撥体の 使用時は、押圧体13の貫通孔12に対する回転を抑制するし、また、貫通孔1 2と押圧体13をそれぞれ異形断面のものとするなど積極的に回転防止すること もできるので、必ずしも横断面において連通路を外れたところに形成しなければ ならない訳ではないが、突部が連通路に対峙するものとなると、連通路のインキ −空気の置換機能に悪影響を及ぼしかねないからである。ちなみに、図示の突部 16は、連通路9と連通路10の中間部に、かつ、押圧体7が最も後退してとき でも連通路9のところに位置しないよう設けてある。
【0009】 また、突部16の形状は点状である。周方向の幅が大きなものであってはよく ないことは前述したところである。また、前後にならば延在する「条」となるも のであってもよいが、上述した形成個所の留意が増えるだけでなく、延在し過ぎ ると、貫通孔12と押圧体13とのクリアランスを実質的に分割するものになり かねないので、これによるインキ吐出能への影響も更に考慮しなければならなく なる。
【0010】 図示のものにおいて、突部16の形成数は2個となっているのも、このような 配慮による。即ち、形成数は本来適宜でよいが、あまりに一横断面における数が 多くなると周方向の幅が大きなものと大差がなくなる。それゆえ、インキの物性 などにより一概に決めることはできないが、概して、一横断面における最大形成 数を5程度としておくのが好ましい。また、多数形成するならば、例えば、図3 に示すように存在する横断面個所を異ならせておくのがよい。
【0011】 以上、一例を通じて説明したが、本考案の要旨を逸脱しない範囲で種々なすこ とができ、例えば、一時的インキ溜め部材としては種々細部構造にわたって検討 されており、図示した以外の形状、構造となるものなども種々公知となっている が、これらも勿論採用できるし、チップホルダ−と一時的インキ溜め部材とを一 部材にするようなこともできるし、インキタンクとして交換可能なものを使用す ることもできる。また、通常の手書き用とすることもできる。
【0012】
【考案の効果】
本考案の小管式筆記具は、小管とこの小管内を摺動する針体とをペン先とし、 縦断面櫛歯状の一時的インキ溜め溝とこの一時的インキ溜め溝を連通するスリッ トとこのスリットとの連通路を有する貫通孔とを有する一時的インキ溜め部材を 前記ペン先とインキタンクとの間に介在させてなり、また、前記針体と固定した 押圧体を前記一時的インキ溜め部材の貫通孔に遊挿してなる小管式筆記具であっ て、前記押圧体の外周壁に周方向の幅が小さい突部を設けてなるので、使用時に 押圧体が横振れすることによる内圧変化を小さくできて一時的インキ溜め部材の 機能を十分に発揮できる。それゆえ、自動製図機用ペンとする場合も、自動製図 機の高速性の向上に十分に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す要部縦断面図。
【図2】図1の押圧体の側面図。
【図3】押圧体の他の一例を示す側面図。
【符号の説明】
1 小管 2 針体 3 チップホルダ− 4 軸筒 5 インキタンク 6 一時的インキ溜め部材 7 一時的インキ溜め溝 8 スリット 9 連通路 10 連通路 11 連通路 12 貫通孔 13 押圧体 14 前部材 15 後部材 16 突部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小管とこの小管内を摺動する針体とをペ
    ン先とし、縦断面櫛歯状の一時的インキ溜め溝とこの一
    時的インキ溜め溝を連通するスリットとこのスリットと
    の連通路を有する貫通孔とを有する一時的インキ溜め部
    材を前記ペン先とインキタンクとの間に介在させてな
    り、また、前記針体と固定した押圧体を前記一時的イン
    キ溜め部材の貫通孔に遊挿してなる小管式筆記具であっ
    て、前記押圧体の外周壁に周方向の幅が小さい突部を設
    けてなる小管式筆記具。
JP8742591U 1991-09-30 1991-09-30 小管式筆記具 Pending JPH0529787U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8742591U JPH0529787U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 小管式筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8742591U JPH0529787U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 小管式筆記具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0529787U true JPH0529787U (ja) 1993-04-20

Family

ID=13914523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8742591U Pending JPH0529787U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 小管式筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0529787U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6341914B2 (en) Ballpoint pen tip and ballpoint pen using the same
JPH0529787U (ja) 小管式筆記具
JP2509396Y2 (ja) 筆記具
JPH063683U (ja) 小管式筆記具
JPH0712055Y2 (ja) 筆記具
JP2000071683A (ja) 両頭繰出式ボールペン
JP2513395Y2 (ja) 筆記具
JP4608115B2 (ja) ボールペン
JPS5948888U (ja) ペン先ノツク式筆記具
JP2532699Y2 (ja) 筆記具
JPH023909Y2 (ja)
JP2550584Y2 (ja) 筆記具
JPH0324391Y2 (ja)
JPH0278383U (ja)
JP2514862Y2 (ja) 小管式筆記具
JPH0239829Y2 (ja)
JPH088150Y2 (ja) 筆記具
JPS6142868Y2 (ja)
JPH04589U (ja)
JP2510815Y2 (ja) 筆記具
JPH088149Y2 (ja) 小管式筆記具
JPS6343107Y2 (ja)
JPS6013676Y2 (ja) 繰出ボ−ルペン
JPH0110235Y2 (ja)
JP2607090Y2 (ja) ボールペンのリフィール