JPS6142868Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142868Y2
JPS6142868Y2 JP1981192317U JP19231781U JPS6142868Y2 JP S6142868 Y2 JPS6142868 Y2 JP S6142868Y2 JP 1981192317 U JP1981192317 U JP 1981192317U JP 19231781 U JP19231781 U JP 19231781U JP S6142868 Y2 JPS6142868 Y2 JP S6142868Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
annular hole
writing
barrel
cylindrical fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981192317U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5896990U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19231781U priority Critical patent/JPS5896990U/ja
Publication of JPS5896990U publication Critical patent/JPS5896990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142868Y2 publication Critical patent/JPS6142868Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はスリムな外観が得られるキヤツプつ
き筆記具に関する。
従来、キヤツプつき筆記具は通常、筆記部を被
覆するキヤツプと、軸筒とを備えていて、キヤツ
プが軸筒の外周面に嵌合するという構造から、キ
ヤツプが軸筒より太くなり筆記具全体にスリムな
外観が与えられないという問題があつた。
この考案は上記の問題を改善し、スリムな外観
が得られ、キヤツプの嵌合力も従来のものとかわ
りのない筆記具を提供することを目的とする。
図面を参照して詳細に説明すると、軸筒1のペ
ン先2側の前端3およびこの前端3と反対側の後
端4に軸筒軸線に沿う環状孔5,6が設けられて
いる。環状孔5は筆記部取付体7と軸筒1内面と
により形成されていて、筆記部取付体7と軸筒1
はねじ結合している。筆記部取付体7にはペン先
2とペン先2にインキを供給するペン芯8が取付
けられていて、ペン先取付側とは反対の側にペン
芯8にインキを供給するインキタンク9が取付け
られている。また、環状孔6は軸筒1内の尾栓1
0に設けた突起11と軸筒1内面とにより形成さ
れている。キヤツプ12は軸筒1と同径に形成さ
れていて、キヤツプ12の開口側には環状孔5,
6と嵌合する筒状嵌合部13が設けられている。
14はクリツプである。
本考案の筒状嵌合部13は第4図〜第6図に示
される形状のものである。本考案でいう筒状とは
広義の意味で用いてあり、第4図で示す円筒や、
第5図で示す2枚の板を対向したものや、第6図
で示す円筒の軸線方向の一部を切欠いて形成した
ものを意味する。軸筒1の後端4に設ける環状孔
6は普通の開孔であつても差支えない。
よつて、本考案によれば、キヤツプが軸筒と同
径のまま軸筒に結合できることにより、筆記時に
も非筆記時にも筆記具全体をスリムな外観にで
き、しかも筒状嵌合部を環状孔に嵌合してキヤツ
プを軸筒にいんろう結合するため、従来のものと
かわりのないキヤツプの嵌合力が得られ、万年筆
やボールペンなどに広く利用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の筆記具の中間部分を省略し
た縦断面図、第2図は第1図の2−2線断面図、
第3図は第1図の3−3線断面図、第4図〜第6
図はおのおの筒状嵌合部の斜視図である。 1……軸筒、2……筆記部、3……前端、5…
…環状孔、12……キヤツプ、13……筒状嵌合
部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 軸筒1の筆記部2側前端3に環状孔5を設け
    ると共に、軸筒1の筆記側と反対側の後端4に
    環状孔6を設け、軸筒1と同径に形成したキヤ
    ツプ12の開口側に前記環状孔5および前記環
    状孔6のいずれかに嵌合する筒状嵌合部13を
    設けたキヤツプつき筆記具。 2 キヤツプ12の筒状嵌合部13が、円筒であ
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載のキヤツ
    プつき筆記具。 3 キヤツプ12の筒状嵌合部13が、2枚の対
    向した板である実用新案登録請求の範囲第1項
    記載のキヤツプつき筆記具。 4 キヤツプ12の筒状嵌合部13が、円筒の軸
    線方向の一部を切欠いて形成してなる実用新案
    登録請求の範囲第1項記載のキヤツプつき筆記
    具。
JP19231781U 1981-12-23 1981-12-23 キヤツプつき筆記具 Granted JPS5896990U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19231781U JPS5896990U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 キヤツプつき筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19231781U JPS5896990U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 キヤツプつき筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5896990U JPS5896990U (ja) 1983-07-01
JPS6142868Y2 true JPS6142868Y2 (ja) 1986-12-04

Family

ID=30105735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19231781U Granted JPS5896990U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 キヤツプつき筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896990U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4117882Y1 (ja) * 1964-05-16 1966-08-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4117882Y1 (ja) * 1964-05-16 1966-08-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5896990U (ja) 1983-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142868Y2 (ja)
JPS60123281U (ja) 筆記具
JPS5948888U (ja) ペン先ノツク式筆記具
JPS5872087U (ja) 筆記具の構造
JPS61158479U (ja)
JP2589399Y2 (ja) インキタンク交換式筆記具
JPS61196086U (ja)
JPS62109984U (ja)
JPH03124895U (ja)
JPS6144864Y2 (ja)
JPS6142857Y2 (ja)
JPS6219287U (ja)
JPS6327377U (ja)
JPH03100484U (ja)
JPH0398093U (ja)
JPH0355287U (ja)
JPS6235882U (ja)
JPH0258980U (ja)
JPS6275980U (ja)
JPH01115592U (ja)
JPS62126983U (ja)
JPS6333986U (ja)
JPS61143877U (ja)
JPS60134673U (ja) サインペン等のインキ吸蔵体を有する筆記具の軸筒
JPH01137287U (ja)