JPH0529412Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529412Y2
JPH0529412Y2 JP1986167949U JP16794986U JPH0529412Y2 JP H0529412 Y2 JPH0529412 Y2 JP H0529412Y2 JP 1986167949 U JP1986167949 U JP 1986167949U JP 16794986 U JP16794986 U JP 16794986U JP H0529412 Y2 JPH0529412 Y2 JP H0529412Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder
rake
circumferential
lower edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986167949U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6372363U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986167949U priority Critical patent/JPH0529412Y2/ja
Publication of JPS6372363U publication Critical patent/JPS6372363U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0529412Y2 publication Critical patent/JPH0529412Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はエンジンに用いるピストンに係り、詳
しくは、ピストンスカートの下端突出部の下縁に
おける、特に周方向端部側の外周を改良したピス
トンに関するものである。
(従来技術) 一般に、エンジンのピストンは上部のピストン
クラウンと下部のピストンスカートとからなり、
アルミニウム合金などで鋳造して製作される。上
記ピストンクラウンの下方にはピストンスカート
に連なるピンボスが一体に形成されており、この
ピンボスにはピストンピンを介して、ピストンの
往復運動をクランク軸の回転運動に変換するため
のコンロツドが揺動可能に接続される。上記ピス
トンクラウンは燃焼室における燃料の爆発を上面
で受けて、ピストン運動を起こさせるように機能
する一方、上記ピストンスカートは、ピストンが
往復運動する際シリンダ内で倒れが生じないよう
に、姿勢を保持する機能を有する。
一方、ピストンはシリンダ内を往復運動するこ
とから、ピストンの外径はシリンダの内径よりも
わずかに小さくされているため、上記コンロツド
が傾斜した状態では、上記コンロツドを介してク
ランク軸からの抵抗を受けて僅かに傾いた首振り
状態となる。そして、その傾斜方向はコンロツド
の傾斜方向に応じて、ピストンが一往復する間に
交互に変わる。
ところで、ピストンが爆発力を受けて下死点に
向かう場合には、ピストンスカートの主としてス
ラスト側の下端突出部の下縁外周がシリンダの内
面を摺接し、ピストンがクランク軸の回転で上死
点に向かう場合には、主として反スラスト側の下
端突出部の下縁外周がシリンダの内面を摺接し
て、それ以上のピストンの倒れが生じなように規
制される。しかし、ピストンがわずかに傾斜姿勢
となることから上記下縁外周の角部によりシリン
ダ内面に付着している油膜までが掻き落とされ、
その個所の油膜切れを生じるおそれがある。
このような現象を回避することを目的として、
例えば実開昭59−102962号公報には、ピストンス
カートのスラスト側下端突出部のシリンダ内面と
の相対内面である外周面の一部に三角状の切欠溝
を形成させたピストンが提案されている。これ
は、ピストンが下死点に向かうときシリンダ内面
に付着した潤滑油を上記切欠溝内に蓄え、上死点
に向かうとき蓄えた潤滑油をシリンダ内面に供給
しようとするものである。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、上記公報提案のピストンでは、ピス
トンスカートの下端突出部の下縁外周やその周方
向両端部が鋭い角部となつており、加えて、上記
角部は熱膨脹によりますますシリンダ内面を押圧
するようになるため、上記角部がシリンダ内面に
摺接する際にシリンダ内面の潤滑油のみならず油
膜までが掻き落とされ、依然として、油膜切れが
生じるおそれがある。
一方、従来、首振りに伴うスラツプ音低減のた
めにピストンスカートのスラスト側の縦断面の形
状を外周側に中膨み形に成形するものが、実開昭
60−143147号公報で提案されており、これを上述
の下端突出部の角部による油膜切れの対策として
適用することが考えられる。しかし、ピストンス
カートを中膨み形とした場合においても、上記下
端突出部の下縁外周による角部の影響が緩和され
るのみであり、上記下縁の周方向両端部で構成さ
れる角部によつて、以下に説明するように、油膜
切れが生じるおそれがある。
すなわち、第6図に示すように、上記ピストン
スカート2が熱を受けてシリンダ内面10側に膨
脹する際、下端突出部2Aの下縁2aの周方向両
側端部2b,2bが自由端を構成しているため、
上記下縁2aは曲率半径が大きくなるように変
形、すなわち、拡がり、上記下縁2aの周方向中
央位置Cよりも上記周方向両側端部2b,2bの
方がより大きく上記シリンダ内面10の側に突出
しようとする(同図に一点鎖線で示す下縁2a参
照)。このため、上記周方向両側端部2b,2b
がシリンダ内面10に局部的に強く当つてしま
い、上記周方向両側端部2b,2bで構成される
角部によつて、シリンダ内面10に付着している
油膜が掻き落とされて、油膜切れによるピストン
の摺動抵抗増大化が生じる。
特に、上記公報提案のものは、ピストンピン軸
に直交する方向のスラスト側の下端突出部では上
記中膨み形となし、上記ピストンピン軸方向のピ
ストンスカートの下半部ではピストンの軸線に沿
つて一直線状となし、上記下端突出部の周方向中
央位置から周方向両側に向かつて上記一直線状の
下半部に連続する曲面となしている。このため、
上記下端突出部の下縁は周方向中央位置から周方
向両側端部側にいく程、シリンダ内面側に拡径す
る形状となり、上記下縁の周方向両側端部により
構成される角部のシリンダ内面に対する局部的な
当たりの度合いがますます増大し、上記油膜切れ
発生のおそれもますます増大化する。
本考案は、このような事情に鑑みなされたもの
であり、その目的とするところは、熱膨脹やピス
トンの倒れに起因するシリンダ内面の油膜切れを
確実に防止してピストンの摺動抵抗の低減化を図
ることにある。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、実用新案登録請
求の範囲記載の考案は、ピストンスカートを有
し、このピストンスカートにピストンピン軸方向
と直交する方向のスラスト側および反スラスト側
の各外周位置から周方向所定範囲にわたつてシリ
ンダ内面に沿つて下方に突出した下端突出部が形
成されているピストンを前提とする。このものに
おいて、上記各下端突出部の下縁の外周部に、下
方にいくに従い上記シリンダ内面から径方向内方
に湾曲するすくい面を形成する。そして、このす
くい面を、その下端位置とシリンダ内面との間の
径方向隙間量である先端すくい量が上記各下端突
出部における周方向中央位置から周方向両側端部
側にいくに従い大きくなるよう形成して構成する
ものである。
(作用) 上記の構成により本考案では、ピストンのスラ
スト側および反スラスト側におけるピストンスカ
ートの下端突出部の下縁外周に、ピストン内方に
湾曲したすくい面が形成されているので、ピスト
ンが上死点から下降する際、下縁外周が油膜へ乗
り上げるようにしてピストンが運動し、油膜自体
の掻き落としがなくなり油膜切れを起こすことが
ない上に、上記油膜への乗り上げに伴いその油膜
から受ける反力によりピストンがシリンダ内面に
沿つて滑らかに移動案内されるという、ピストン
のシリンダ内面との沿い性の改善が図られる。
しかも、先端すくい量、すなわち、上記すくい
面の下端位置とシリンダ内面との間の径方向隙間
量が、下端突出部の下縁の周方向中央位置から周
方向両側端部側に向かう程大きくなつているの
で、上記周方向両側他端部が周方向中央位置より
大きくシリンダ内面側に突出して拡がつても、従
来のピストンにおける上記周方向両側端部側がシ
リンダ内面に直接当たることが確実に回避され
る。このため、このような下端突出部の下縁の熱
膨脹特性に起因する油膜切れの発生が確実に防止
され、上記すくい面の形成による油膜切れの防止
および沿い性の改善がより確実に図られる。
(実施例) 以下に、本考案をその実施例に基づき詳細に説
明する。
第3図は、ピストンクラウン1とピストンスカ
ート2とが一体のアルミニウム合金鋳物製のピス
トン3の一例である。ピストンクラウン1には、
その周囲にピストンリング溝4およびオイルリン
グ溝5が形成され、その下方にピストンスカート
2に連なるピンボス6が一体となつている。その
ピンボス6にはピストンピンが挿通されるピン孔
7が形成され、ピストンの往復運動をクランク軸
の回転運動に変換するための図示しないコンロツ
ドを接続できるようになつている。ピストンクラ
ウン1は燃焼室における燃料の爆発を上面で受け
て、ピストン運動を起こさせるように機能する。
一方、ピストンスカート2は、ピストンスカート
上部2aと、ピストンピン軸方向(第3図の紙面
に直交する方向、第2図の左右方向)と直交する
方向のスラスト側8Aおよび反スラスト側8Bの
各外周位置から周方向所定範囲にわたつてシリン
ダ内面に沿つて下方に突出した一対の下端突出部
2A,2Aとからなり、ピストンが往復運動する
際シリンダ内で倒れが生じないように、姿勢を保
持する機能を有する。
上記ピストンスカート2の各下端突出部2Aの
下縁2aの外周には、第1図に示すように、下方
にいくに従い上記シリンダ内面10から径方向内
方(同図の右方)に滑らかに離れるよう湾曲する
すくい面9が形成されている。このすくい面9に
より、ピストン3が下死点に向かうとき、そのピ
ストン3がわずかに傾斜姿勢となつても、上記下
縁2aがシリンダ内面10と当たることなく、シ
リンダ内面10に付着した潤滑油膜に上記すくい
面9が乗り上げるようになつている。そして、上
記すくい面9には上記乗り上げた油膜から反力と
しての油圧力が、ピストン3の首振り方向と逆の
方向に力を作用するようにしている。このような
すくい面9は縦断方向から見て滑らかに変化する
曲線からなるが、下端突出部2Aの外周面から曲
線により方向を変えた後、一部に直線部分を有し
ていてもよく、また、上記すくい面9の下端位置
におけるすくい角αはエンジンによつて適宜選択
すればよい。
そして、上記すくい面9は、その下端位置とシ
リンダ内面10との間の径方向隙間量である先端
すくい量δが、第2図に示すように、下端突出部
2Aにおける周方向(同図にPで示す方向)中央
位置Cから周方向両側端部2b,2bにいくに従
い徐々に大きくなるように形成されている。すな
わち、上記先端すくい量δが、第4図に示すよう
に、周方向中央位置Cで最も小さく、この中央位
置Cから周方向Pの上記各端部2b側にいく程、
徐々に増加するようになつている。
上記構成のピストン3において、ピストン3が
シリンダ内を往復運転する際、例えば上死点から
下死点に向かうときピストン3がわずかに傾斜姿
勢となつてピストンスカート2のスラスト側8A
の下端突出部2Aの外周がシリンダ内面10を摺
接する。この際、上記下端突出部2Aの下縁2a
外周にはすくい面9が形成されているため、上記
ピストン3がわずかに傾斜姿勢となつても、上記
下縁2aがシリンダ内面10と直接当たることを
防止することができ、これにより、上記シリンダ
内面10の油膜が掻き落とされることを防止する
ことができ、油膜切れを確実に防止することがで
きる。その上、シリンダ内面10に付着した潤滑
油膜に上記すくい面9が乗り上げるため、上記す
くい面9には上記乗り上げた油膜から反力として
の油圧力がピストン3の首振りを戻す方向に作用
し、これにより、ピストン3をシリンダ内面10
に沿つて滑らかに移動案内することができ、ピス
トン3のシリンダ内面10との沿い性の向上を図
ることができる。従つて、上記油膜切れ発生の防
止と、乗り上げ油膜の反力による沿い性の向上と
によつてピストン3の摺動抵抗の低減化を図るこ
とができ、燃費向上に寄与することができる。
しかも、先端すくい量δが、下端突出部2Aの
下縁2aの周方向中央位置Cから周方向両側端部
2b,2b側に向かう程大きくなつているので、
上記各周方向両側端部2bが周方向中央位置Cよ
り大きくシリンダ内面10側に熱膨脹しても、従
来のピストンにおける上記周方向両側端部による
構成される角部がシリンダ内面10に直接当たる
ことを確実に回避することができる。このため、
このような下端突出部2Aの下縁2aの熱膨脹特
性に起因する油膜切れの発生を確実に防止するこ
とができ、局部的に最も高面圧となりやすい下端
突出部2Aの周方向中央位置Cよりやや周方向に
外れた個所での油膜切れの防止およびシリンダ内
面10との沿い性の向上を確実に図ることができ
る。従つて、上記ピストン3の摺動抵抗の低減化
という効果をより確実に図ることができる。
第5図はピストン3とシリンダ内面10との摩
擦損失を示している。そのデータは、エンジン回
転数が増加すると一般にピストンによる摩擦損失
が増大する傾向を示しているが、すくい面9を有
しないピストンの場合を示した実線と、すくい面
9を有すると共にその先端すくい量δを周方向端
部2b側程増加させた本考案のピストンの場合を
示した破線とを比較したものである。これによる
と、いずれの回転数においても6〜10%程度摩擦
損失が減少しているのが判る。なお、一般的にい
つて回転数の低いときの減少率が大きいが、いず
れにしても燃料消費率の改善に寄与している。
なお、第2図に示すように、すくい面9の形成
は図中の二点鎖線で示したように下部全部に施さ
れていてもよいし、破線のように部分的であつて
もよい。いずれの場合おいても、下縁2aの方向
両側端部2b,2b側の先端すくい量δが中央位
置Cのそれよりも大きくなるように、上記すくい
面9が形成されていればよい。
(考案の効果) 本考案のピストンによれば、スラスト側および
反スラスト側におけるピストンスカートの下端突
出部の下縁外周にすくい面を形成し、かつ、この
すくい面をその先端すくい量が周方向中央位置か
ら周方向両側端部側にいくに従い大きくなるよう
に形成しているため、上記下端突出部が周方向中
央位置より周方向端部側の方がシリンダ内面側に
大きく突出しようとする熱膨脹時の変化特性に起
因する上記周方向端部による油膜切れの発生を、
確実に防止することができる。そして、このよう
な油膜切れ発生の防止と、上記すくい面が乗り上
げる油膜の反力による沿い性の向上とによつてピ
ストンの摺動抵抗の低減化を図ることができ、こ
のようなピストンを適用したエンジンの燃費向上
に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係るピストンスカー
トの下端突出部の下縁の縦断面図、第2図は上記
実施例に係るピストンの正面図、第3図は第2図
のピストンの側面図、第4図は先端すくい量が中
心から周方向に増加する様子を示した模式図、第
5図はピストンのすくい面を有しない場合と有す
る場合におけるエンジン回転数に対するピストン
の摩擦損失の比較を示すグラフ、第6図は第3図
の−線における断面図である。 2……ピストンスカート、2A……下端突出
部、2a……下縁、2b……下縁の周方向両側端
部、3……ピストン、8A……スラスト側、8B
……反スラスト側、9……すくい面、δ……先端
すくい量、C……周方向中央位置、P……周方
向。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ピストンスカートを有し、このピストンスカー
    トにはピストンピン軸方向と直交する方向のスラ
    スト側および反スラスト側の各外周位置から周方
    向所定範囲にわたつてシリンダ内面に沿つて下方
    に突出した下端突出部が形成されているピストン
    において、 上記各下端突出部の下縁の外周部には、下方に
    いくに従い上記シリンダ内面から径方向内方に湾
    曲するすくい面が形成されており、 このすくい面は、その下端位置とシリンダ内面
    との間の径方向隙間量である先端すくい量が上記
    各下端突出部における周方向中央位置から周方向
    両側端部側にいくに従い大きくなるよう形成され
    ていることを特徴とするピストン。
JP1986167949U 1986-10-30 1986-10-30 Expired - Lifetime JPH0529412Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986167949U JPH0529412Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986167949U JPH0529412Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6372363U JPS6372363U (ja) 1988-05-14
JPH0529412Y2 true JPH0529412Y2 (ja) 1993-07-28

Family

ID=31100365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986167949U Expired - Lifetime JPH0529412Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0529412Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59231261A (ja) * 1983-06-11 1984-12-25 Toyota Motor Corp コネクテイングロツド一体型ピストン用シリンダボア構造
JPH0529412U (ja) * 1991-10-01 1993-04-20 株式会社バンビ 時計バンド用のドレス形三つ折れ金具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958724U (ja) * 1982-10-13 1984-04-17 トヨタ自動車株式会社 ピストンオイル冷却型内燃機関の摩擦損失低減装置
JPS60143147U (ja) * 1984-03-02 1985-09-21 三菱自動車工業株式会社 ピストン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59231261A (ja) * 1983-06-11 1984-12-25 Toyota Motor Corp コネクテイングロツド一体型ピストン用シリンダボア構造
JPH0529412U (ja) * 1991-10-01 1993-04-20 株式会社バンビ 時計バンド用のドレス形三つ折れ金具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6372363U (ja) 1988-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11303674A (ja) 内燃機関のピストン
EP1322853B1 (en) Piston for internal combustion engine
JP2762575B2 (ja) ピストン
US4856417A (en) Trunk piston for use in an internal combustion engine
JP6734931B2 (ja) 内燃機関
US5158008A (en) Light plunger piston for internal combustion engines
JPH0415968Y2 (ja)
JPH0529412Y2 (ja)
JPH04136355U (ja) 内燃機関用ピストン
JPH0736109Y2 (ja) 内燃機関のピストン
JP2549459Y2 (ja) 内燃機関用ピストン
JP3239493B2 (ja) 内燃機関用ピストン
JP6299949B2 (ja) 内燃機関用ピストン
JP2002317691A (ja) 内燃機関のピストン
JPH0210274Y2 (ja)
JPH10288083A (ja) 内燃機関用ピストン
JP3622233B2 (ja) 内燃機関用ピストン
JPH0455238Y2 (ja)
JPH09119523A (ja) 内燃機関のピストン
JP5307209B2 (ja) 内燃機関のピストン
JP4423791B2 (ja) 内燃機関のピストン構造
JP3191642B2 (ja) 内燃機関のピストン
JPH04219570A (ja) 内燃機関用ピストン
JPH0117631Y2 (ja)
JP4245328B2 (ja) 内燃機関用ピストン