JPH05293785A - 半導体結晶棒把持装置および搬送装置 - Google Patents

半導体結晶棒把持装置および搬送装置

Info

Publication number
JPH05293785A
JPH05293785A JP12413192A JP12413192A JPH05293785A JP H05293785 A JPH05293785 A JP H05293785A JP 12413192 A JP12413192 A JP 12413192A JP 12413192 A JP12413192 A JP 12413192A JP H05293785 A JPH05293785 A JP H05293785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor crystal
crystal rod
rod
gripping device
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12413192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2748208B2 (ja
Inventor
Kenzo Yokote
健三 横手
Junichi Aoki
淳一 青木
Teruji Suzuki
照司 鈴木
Akishi Ishigooka
昭志 石郷岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumco Techxiv Corp
Original Assignee
Komatsu Electronic Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14877690&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05293785(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Komatsu Electronic Metals Co Ltd filed Critical Komatsu Electronic Metals Co Ltd
Priority to JP12413192A priority Critical patent/JP2748208B2/ja
Publication of JPH05293785A publication Critical patent/JPH05293785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2748208B2 publication Critical patent/JP2748208B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 FZ法による単結晶製造装置に対する半導体
結晶棒の搬入・搬出時に、半導体結晶棒を汚染せず、ハ
ンドリングを迅速かつ容易に行うことができるようにす
る。 【構成】 半導体結晶棒把持装置の対向する2個のクラ
ンプ11,12を、クランプ間隔粗調整ハンドル10操
作により半導体結晶棒20に当接させた後、シリンダ1
4を作動させて前記結晶棒20を把持する。水平に置か
れた半導体結晶棒20を把持装置で把持し、アクチュエ
ータ17の回転により垂直に把持した後、把持装置を旋
回機構により旋回させ、床面に埋設されたリフタ上のレ
ールに沿って搬送台をFZ単結晶製造装置に接近させ
る。ウォーム歯車機構を操作して半導体結晶棒20を前
後方向に傾けることによって、半導体結晶棒20のFZ
単結晶製造装置開口部等への干渉を回避しつつ、半導体
結晶棒20をFZ単結晶製造装置内に入れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体結晶棒把持装置
および搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】FZ法により半導体用単結晶を製造する
場合、多結晶シリコン棒をインゴットキャリヤ等からF
Z単結晶製造装置に搬入して固定する作業および単結晶
シリコン棒を前記FZ単結晶製造装置から搬出してイン
ゴットキャリヤ等に移す作業は、いずれも人手によって
行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】FZ単結晶製造装置に
対するシリコン棒の搬入・搬出を人手に依存している
と、搬送費用が高くなるとともに次のような問題が起こ
る。 (1)シリコン棒がインゴットキャリヤ、FZ単結晶製
造装置の開口部等に接触することによって、シリコン棒
が汚染される機会が多くなり、単結晶シリコン棒の品質
が低下するおそれがある。 (2)FZ単結晶製造装置から単結晶シリコン棒を搬出
する場合、単結晶シリコン棒が取扱い可能な温度に下が
るまで待たなければならず、この間作業が停滞する。 (3)近年、シリコンインゴットの大径化に伴ってその
重量が増大し、FZ単結晶製造装置に対する搬入、搬出
および前記装置内におけるシリコン棒の取り付け・取り
外し等に時間がかかるとともに、苦渋作業となってい
る。 本発明は上記従来の問題点に着目してなされたもので、
半導体結晶棒を汚染せず、半導体結晶棒のハンドリング
を迅速かつ容易に行うことが可能な半導体結晶棒把持装
置および搬送装置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る半導体結晶棒把持装置は、対向する2
個のクランプによって半導体結晶棒を把持する手段と、
前記クランプをクランプ軸中心線の回りに回動させる手
段と、把持した半導体結晶棒の中心線と直交し、前記半
導体結晶棒を把持する手段の前後方向に延びる水平な軸
の回りに半導体結晶棒を把持する手段を回動させる手段
とを備える構成とし、このような構成において、半導体
結晶棒を把持する手段が、対向する2個のクランプを半
導体結晶棒に当接させるクランプ間隔縮小手段と、前記
クランプを半導体結晶棒に圧接させて半導体結晶棒を把
持する把持手段とからなるものとし、半導体結晶棒に接
触するクランプの表面をガラス繊維からなる布で被覆し
た。また、半導体結晶棒搬送装置は、上記半導体結晶棒
把持装置と、この把持装置を昇降する手段、前記把持装
置を水平方向に移動する手段および前記把持装置を水平
面内で旋回する手段とを備える構成とし、このような構
成において、床面から所定の高さに至る垂直距離を上下
動するリフタの上面にレールを敷設し、このレール上を
滑動する搬送台に半導体結晶棒把持装置を担持する支柱
を固着するとともに、前記半導体結晶棒把持装置を前記
支柱の回りに旋回自在とし、更に、半導体結晶棒把持装
置に固着した長さ調節可能のロッドの先端に支持板を固
着し、半導体結晶棒を前記把持装置によって垂直に把持
したとき、半導体結晶棒の下端を前記支持板が支承する
半導体結晶棒落下防止支持具を備えてもよい。
【0005】
【作用】上記構成によれば、半導体結晶棒を把持する手
段として、対向する2個のクランプを用い、これらのク
ランプを半導体結晶棒に当接させるクランプ間隔縮小手
段と、前記クランプを半導体結晶棒に圧接させて半導体
結晶棒を把持する把持手段とを設けたので、第1段階で
クランプが半導体結晶棒の適切な位置に当接しているこ
とを確認した上、第2段階で半導体結晶棒を確実に把持
することができる。また、前記クランプの表面をガラス
繊維からなる布で被覆したので、把持の際に半導体結晶
棒を損傷するおそれがなく、比較的高温の半導体結晶棒
を把持した場合でも前記布は劣化しない。
【0006】半導体結晶棒把持装置は、前記クランプを
クランプ軸中心線の回りに回動させる手段を設けたこと
により、垂直に把持した半導体結晶棒を前後方向に傾け
ることができる。また、把持した半導体結晶棒の中心線
と直交し、前記半導体結晶棒を把持する手段の前後方向
に延びる水平な軸の回りに半導体結晶棒を把持する手段
を回動させる手段を設けたので、把持した半導体結晶棒
の向きを垂直、水平のいずれの方向にも転換することが
できる。
【0007】半導体結晶棒搬送装置は、上記半導体結晶
棒把持装置と、この把持装置を昇降するリフタと、把持
装置を水平方向に移動するレールと、把持装置を水平面
内で旋回する旋回機構とを備えているので、把持装置に
よって把持した半導体結晶棒をFZ単結晶製造装置の近
傍に搬送し、前記製造装置の開口部から製造装置内に半
導体結晶棒を搬入して固定する一連の作業を容易に遂行
することができる。また、単結晶化した結晶棒をFZ単
結晶製造装置から搬出し、所定の位置に下ろすことも容
易である。その際、クランプをクランプ軸中心線の回り
に回動させる手段を利用して垂直に把持した半導体結晶
棒を前後方向に傾けることにより、開口部の小さいFZ
単結晶製造装置であっても、半導体結晶棒と前記開口部
等との干渉を避けることができ、半導体結晶棒を汚染さ
せることがない。
【0008】更に、半導体結晶棒落下防止支持具とし
て、先端に支持板を固着したロッドを半導体結晶棒把持
装置に固着し、前記把持装置が半導体結晶棒を垂直に把
持したとき、半導体結晶棒の下端を前記支持板で支承す
る構成とした場合は、クランプの把持力が低下した場合
でも半導体結晶棒の落下を防止することができる。ま
た、前記ロッドを長さ調節可能としたので、長さの異な
る各種半導体結晶棒に対応可能である。
【0009】
【実施例】以下に本発明に係る半導体結晶棒把持装置お
よび搬送装置の実施例について、図面を参照して説明す
る。図1は、半導体結晶棒搬送装置の上端に取着する半
導体結晶棒把持装置の上面図である。同図において、半
導体結晶棒把持装置100の外側プレート1、アーム
2、中央プレート3、アーム4、外側プレート5は互い
に平行で、ガイドロッド6は前記アーム2、中央プレー
ト3、アーム4に設けられた穴を遊貫し、その両端はそ
れぞれ前記外側プレート1、外側プレート5に固着され
ている。また、ガイドロッド7は前記アーム2、アーム
4に設けられた穴を遊貫し、その両端は前記外側プレー
ト1、外側プレート5にそれぞれ固着されている。前記
ガイドロッド6とガイドロッド7との間に、これらのガ
イドロッドと平行にスクリューシャフト8が設けられ、
このスクリューシャフト8は、右ねじ8aの部分と左ね
じ8bの部分とを備えていて、前記アーム2に設けられ
た右ねじのねじ穴と、中央プレート3に設けられた左ね
じのねじ穴とに螺合するとともにアーム4に設けられた
穴に遊嵌している。そして、スクリューシャフト8の両
端は外側プレート1および外側プレート5にそれぞれ軸
受9を介して軸支され、外側プレート5を貫通して外側
に突出したスクリューシャフト8の端部には、クランプ
間隔粗調整ハンドル10が取着されている。
【0010】前記アーム2の先端にはクランプ11が回
動自在に取着され、アーム4の先端にはクランプ12と
ウォーム歯車機構13とが取着されている。前記ウォー
ム歯車機構13を手動操作することにより、クランプ軸
12aが回動する。前記中央プレート3には空圧または
油圧によって作動するシリンダ14が固着され、このシ
リンダ14のピストンロッド14a先端は前記アーム4
に固着されている。外側プレート1および外側プレート
5の端部に固着された端部プレート15はL字状の取付
台16に固着された電動機、油圧モータ等からなるアク
チュエータ17の出力軸17aにロータリ18を介して
連結されている。前記クランプ11およびクランプ12
は、図2に示すように対向するほぼV字状の本体の外面
すなわち把持対象物との接触面が、ガラス繊維からなる
布19で被覆され、把持対象物に対する損傷の防止を図
っている。
【0011】図3は半導体結晶棒搬送装置の概略側面図
で、半導体結晶棒20を垂直に把持した状態を示す。上
記把持装置100の取付台16下面は、半導体結晶棒搬
送装置200の支柱21上端に取着された旋回機構22
に固着され、支柱21を軸として把持装置100を36
0°回動することができるようになっている。前記支柱
21の下端は搬送台23に固着され、搬送台23はリフ
タ24上に敷設されたレール25上を滑動することがで
きる。また、前記リフタ24はFZ単結晶製造装置の近
傍に埋設され、床面から所定の高さに至る垂直距離を上
下動することにより、半導体結晶棒把持装置100を自
在に昇降させることができる。
【0012】本実施例では、スクリューシャフト8に右
ねじ8aの部分と左ねじ8bの部分とを設け、アーム2
に設けた右ねじのねじ穴と、中央プレート3に設けた左
ねじのねじ穴とに螺合させることにより、スクリューシ
ャフト8が回転したとき前記アーム2と中央プレート3
とが互いに接近または遠ざかる構造としたが、スクリュ
ーシャフト8に右ねじ8aのみを設けてアーム2の右ね
じ穴に螺合し、中央プレート3とアーム4の穴にスクリ
ューシャフト8を遊嵌する構造としてもよい。また本実
施例では、床面に埋設したリフタの昇降によって半導体
結晶棒把持装置を昇降させる構成としたが、これに限る
ものではなく、半導体結晶棒搬送装置の支柱に沿って把
持装置が昇降するとともに、前記支柱を中心として把持
装置が旋回する構成としてもよい。なお本実施例では、
スクリューシャフトの回転、ウォーム歯車機構の駆動、
把持装置の旋回、搬送台の水平移動などを手動操作とし
たが、電動機あるいは油圧駆動等を用い操作盤のスイッ
チ操作による駆動方式あるいは制御装置が発信する指令
信号に基づく自動制御方式としてもよい。
【0013】本把持装置および搬送装置による半導体結
晶棒のFZ単結晶製造装置500への搬入は、図5に示
す概略図の配置により説明すると下記の通りに実施され
る。 (1)インゴットキャリヤ300に水平に載置された半
導体結晶棒20に把持装置100を正対させるため、リ
フタ24を所定の位置まで下降させるとともに、搬送台
23をインゴットキャリヤの方に移動し、半導体結晶棒
20がクランプ11,12の間に位置するように搬送台
23の位置と把持装置100の向きとを調節する。 (2)クランプ間隔粗調整ハンドル10を右に回転する
と、アーム2と中央プレート3とが互いに近づく。これ
に伴って、中央プレート3にシリンダ14を介して連結
されたアーム4もアーム2に近づくので、クランプ1
1,12が互いに接近し、半導体結晶棒20に当接す
る。 (3)シリンダ14を作動させるとピストンロッド14
aが引き込まれ、アーム4がアーム2側に引き寄せられ
るので、クランプ12は半導体結晶棒20に押し付けら
れ、所定のクランプ力で半導体結晶棒20を把持する。 (4)リフタ24を上昇させ、アクチュエータ17を駆
動して、水平に把持した半導体結晶棒20を垂直に把持
する。 (5)把持装置100をFZ単結晶製造装置500に正
対させるため、把持装置100を180°旋回し、搬送
台23をレール25に沿って動かして、把持装置100
をFZ単結晶製造装置500の前まで移動させる。 (6)半導体結晶棒20のFZ単結晶製造装置500へ
の搬入に当たり、必要に応じて把持装置100のウォー
ム歯車機構13を操作して、半導体結晶棒20の軸芯を
前後方向に傾斜させるとともにリフタ24を昇降させ、
FZ単結晶製造装置500の開口部への半導体結晶棒2
0の干渉を回避しつつ搬送台23を前進させる。半導体
結晶棒20をFZ単結晶製造装置内に搬入し、上軸50
1に支持されたチャック501a,および下軸502に
支持されたシード502aにより固定した後シリンダ1
4を伸長方向に駆動し、更にクランプ間隔粗調整ハンド
ル10を左に回転して、半導体結晶棒20をクランプ1
1,12から開放する。 (7)搬送台23をレール25に沿って滑動させ、FZ
単結晶製造装置500の前から後退させる。
【0014】本把持装置および搬送装置による半導体結
晶棒のFZ単結晶製造装置からの搬出は、下記の通りに
実施される。 (1)搬送台23をレール25に沿ってFZ単結晶製造
装置の前まで移動し、把持装置100をFZ単結晶製造
装置内に入れる。クランプ11,12は開放状態のまま
である。 (2)クランプ間隔粗調整ハンドル10を操作して、半
導体結晶棒20にクランプ11,12を当接させた後、
シリンダ14を駆動して半導体結晶棒20を把持する。 (3)FZ単結晶製造装置から半導体結晶棒20を取り
外す。その際、必要に応じて把持装置100のウォーム
歯車機構13を操作して、半導体結晶棒20の軸芯を前
後方向に傾斜させるとともにリフタ24を昇降させ、F
Z単結晶製造装置の開口部等への半導体結晶棒20の干
渉を回避しつつ搬送台23を後退させる。これにより、
半導体結晶棒20がFZ単結晶製造装置から取り出され
る。 (4)把持装置100を180°旋回させ、搬送台23
をレール25に沿ってインゴットキャリヤの前まで移動
させる。 (5)アクチュエータ17を駆動して把持装置100を
90°回転し、垂直に把持した半導体結晶棒19を水平
にする。。 (6)リフタ24を下降させ、インゴットキャリヤ上の
所定の位置に半導体結晶棒20を載せる。 (7)シリンダ14およびクランプ間隔粗調整ハンドル
10の操作により、クランプ11,12を開放する。 (8)搬送台23をレール25に沿って動かし、インゴ
ットキャリヤの前から後退させる。
【0015】図4は請求項6の半導体結晶棒落下防止支
持具を取着した半導体結晶棒搬送装置の概略側面図で、
半導体結晶棒落下防止支持具26は半導体結晶棒把持装
置100の外側プレート1,5に固着されている。前記
半導体結晶棒落下防止支持具26のロッド26a下端に
は、半導体結晶棒20を垂直に把持しているとき、シリ
ンダ14の内部洩れ等によりクランプ機構の把持力が低
下して、半導体結晶棒20が滑り落ちようとする際に、
これを阻止する支持板26bが固着されている。また、
前記ロッド26aの長さは、取り扱う半導体結晶棒の長
さに合わせて調節できるようになっている。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、対
向する2個のクランプを半導体結晶棒に当接させるクラ
ンプ間隔縮小手段と、前記クランプを半導体結晶棒に圧
接させて半導体結晶棒を把持する把持手段とを設け、ク
ランプが半導体結晶棒の適切な位置に当接していること
を確認した後、半導体結晶棒を確実に把持することと
し、前記クランプの表面をガラス繊維からなる布で被覆
したので、把持の際に半導体結晶棒を損傷するおそれが
ない。また、比較的高温の半導体結晶棒を把持すること
ができるので、FZ単結晶製造装置からの半導体結晶棒
搬出に当たり作業を停滞させない。
【0017】本発明による半導体結晶棒搬送装置は、上
記半導体結晶棒把持装置を昇降、水平移動、水平旋回す
る機能を備えているので、半導体結晶棒把持装置が有す
る半導体結晶棒回動機能と併せて利用することにより、
半導体結晶棒の汚染を防止することができるとともに、
FZ単結晶製造装置に対する半導体結晶棒の搬入、搬出
をはじめとするハンドリングを人力に依存することな
く、迅速かつ容易に遂行することができる。従って、半
導体デバイスの基板となる単結晶棒の品質ならびにハン
ドリング作業能率を大幅に向上させることができる。更
に、半導体結晶棒把持装置に半導体結晶棒落下防止支持
具を取着すれば、万一クランプの把持力が異常に低下し
た場合においても、搬送時に半導体結晶棒が落下する事
故を未然に防止することができ、安全面での効果が大で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】半導体結晶棒搬送装置の上端に装着する半導体
結晶棒把持装置の上面図である。
【図2】半導体結晶棒把持装置の先端に取着するクラン
プの上面図である。
【図3】半導体結晶棒搬送装置の概略側面図である。
【図4】半導体結晶棒落下防止支持具を取着した半導体
結晶棒搬送装置の概略側面図である。
【図5】半導体結晶棒搬送装置の稼動を説明するための
各装置の配置図である。
【符号の説明】
8 スクリューシャフト 10 クランプ間隔粗調整ハンドル 11,12 クランプ 12a クランプ軸 13 ウォーム歯車機構 14 シリンダ 17 アクチュエータ 19 布 20 半導体結晶棒 21 支柱 22 旋回機構 23 搬送台 24 リフタ 25 レール 26 半導体結晶棒落下防止支持具 26a ロッド 26b 支持板 100 半導体結晶棒把持装置 200 半導体結晶棒搬送装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B66F 7/00 8611−3F (72)発明者 石郷岡 昭志 神奈川県平塚市四之宮2612 小松電子金属 株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向する2個のクランプによって半導体
    結晶棒を把持する手段と、前記クランプをクランプ軸中
    心線の回りに回動させる手段と、把持した半導体結晶棒
    の中心線と直交し、前記半導体結晶棒を把持する手段の
    前後方向に延びる水平な軸の回りに半導体結晶棒を把持
    する手段を回動させる手段とを備えたことを特徴とする
    半導体結晶棒把持装置。
  2. 【請求項2】 半導体結晶棒を把持する手段が、対向す
    る2個のクランプを半導体結晶棒に当接させるクランプ
    間隔縮小手段と、前記クランプを半導体結晶棒に圧接さ
    せて半導体結晶棒を把持する把持手段とからなることを
    特徴とする請求項1の半導体結晶棒把持装置。
  3. 【請求項3】 半導体結晶棒に接触するクランプの表面
    をガラス繊維からなる布で被覆したことを特徴とする請
    求項2の半導体結晶棒把持装置。
  4. 【請求項4】 請求項1の半導体結晶棒把持装置と、前
    記把持装置を昇降する手段、前記把持装置を水平方向に
    移動する手段および前記把持装置を水平面内で旋回する
    手段とを備えたことを特徴とする半導体結晶棒搬送装
    置。
  5. 【請求項5】 床面から所定の高さに至る垂直距離を上
    下動するリフタの上面にレールを敷設し、このレール上
    を滑動する搬送台に半導体結晶棒把持装置を担坦持する
    支柱を固着するとともに、前記半導体結晶棒把持装置を
    前記支柱の回りに旋回自在としたことを特徴とする請求
    項4の半導体結晶棒搬送装置。
  6. 【請求項6】 半導体結晶棒把持装置に固着した長さ調
    節可能のロッドの先端に支持板を固着し、半導体結晶棒
    を前記把持装置によって垂直に把持したとき、半導体結
    晶棒の下端を前記支持板が支承する半導体結晶棒落下防
    止支持具を備えたことを特徴とする請求項4の半導体結
    晶棒搬送装置。
JP12413192A 1992-04-17 1992-04-17 半導体結晶棒把持装置および搬送装置 Expired - Lifetime JP2748208B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12413192A JP2748208B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 半導体結晶棒把持装置および搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12413192A JP2748208B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 半導体結晶棒把持装置および搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05293785A true JPH05293785A (ja) 1993-11-09
JP2748208B2 JP2748208B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=14877690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12413192A Expired - Lifetime JP2748208B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 半導体結晶棒把持装置および搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2748208B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1068936A1 (en) * 1999-07-10 2001-01-17 Applied Materials, Inc. Grippers with ability to change wafer orientation
JP2002029883A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 結晶取出装置及び結晶取出方法
KR20040032218A (ko) * 2002-10-08 2004-04-17 송치선 단조작업용 로봇트팔
CN103786919A (zh) * 2012-10-31 2014-05-14 苏州久工自动化科技有限公司 一种重型物品包装辅助机构
KR20190023441A (ko) * 2017-08-29 2019-03-08 주식회사 디.에스.엔.비 중량부품용 인덱스 작업대
CN110526158A (zh) * 2019-07-24 2019-12-03 富曜半导体(昆山)有限公司 一种多功能升降旋转台
CN111573184A (zh) * 2020-05-28 2020-08-25 湖南工业职业技术学院 一种装卸输送机
CN112976380A (zh) * 2021-04-03 2021-06-18 洛阳市自动化研究所有限公司 一种用于晶棒加工时的自动装夹装置
KR20210099403A (ko) * 2020-02-04 2021-08-12 (주)한국아이티에스 반도체 단결정 잉곳의 이송 장치
CN114161592A (zh) * 2021-12-17 2022-03-11 西安奕斯伟材料科技有限公司 晶棒脱胶装置
CN114851205A (zh) * 2022-06-01 2022-08-05 苏州闪驰数控系统集成有限公司 基于机器人在炉盘上自动安装硅芯及组件的系统工作站

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1068936A1 (en) * 1999-07-10 2001-01-17 Applied Materials, Inc. Grippers with ability to change wafer orientation
JP2002029883A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 結晶取出装置及び結晶取出方法
JP4702984B2 (ja) * 2000-07-14 2011-06-15 Sumco Techxiv株式会社 結晶取出装置及び結晶取出方法
KR20040032218A (ko) * 2002-10-08 2004-04-17 송치선 단조작업용 로봇트팔
CN103786919A (zh) * 2012-10-31 2014-05-14 苏州久工自动化科技有限公司 一种重型物品包装辅助机构
KR20190023441A (ko) * 2017-08-29 2019-03-08 주식회사 디.에스.엔.비 중량부품용 인덱스 작업대
CN110526158A (zh) * 2019-07-24 2019-12-03 富曜半导体(昆山)有限公司 一种多功能升降旋转台
KR20210099403A (ko) * 2020-02-04 2021-08-12 (주)한국아이티에스 반도체 단결정 잉곳의 이송 장치
CN111573184A (zh) * 2020-05-28 2020-08-25 湖南工业职业技术学院 一种装卸输送机
CN111573184B (zh) * 2020-05-28 2021-06-04 湖南工业职业技术学院 一种装卸输送机
CN112976380A (zh) * 2021-04-03 2021-06-18 洛阳市自动化研究所有限公司 一种用于晶棒加工时的自动装夹装置
CN114161592A (zh) * 2021-12-17 2022-03-11 西安奕斯伟材料科技有限公司 晶棒脱胶装置
CN114851205A (zh) * 2022-06-01 2022-08-05 苏州闪驰数控系统集成有限公司 基于机器人在炉盘上自动安装硅芯及组件的系统工作站

Also Published As

Publication number Publication date
JP2748208B2 (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2651514B2 (ja) 熱処理装置
WO2022016623A1 (zh) 晶圆传输设备、化学机械平坦化装置及晶圆传输方法
JPH05293785A (ja) 半導体結晶棒把持装置および搬送装置
JP2539310B2 (ja) 製版用スタッカクレ―ン
JPH09165289A (ja) 単結晶インゴット把持装置および把持方法
JPH08259193A (ja) カセット搬送装置
CN116556633A (zh) 一种建筑施工用玻璃安装定位设备
CN112045475B (zh) 一种用于汽车零部件制造的加工系统及其加工方法
JP2891382B2 (ja) 熱処理方法
JP3068495B2 (ja) インゴット挿入装置
JPS63244856A (ja) ウエハボ−トの移送装置
JP2984343B2 (ja) 縦型熱処理装置
JPH02243586A (ja) 単結晶引上装置における単結晶搬出装置
JP3023806B2 (ja) ワーク反転移載装置
CN218069823U (zh) 一种半导体晶圆硅片的夹具
CN220116591U (zh) 一种热处理机用工件夹持装置
JP2835868B2 (ja) インゴット運搬方法
JPS6352691B2 (ja)
CN219725427U (zh) 用于杆件类自动加工设备的上料装置
CN219292765U (zh) 一种数控车床自动上下料装置
JPH03223091A (ja) ロール吊上げ方法および装置
CN114275577B (zh) 一种缠绕带材上料装置
JPH0750124Y2 (ja) ワーク供給装置
JPH09229571A (ja) アーク炉における電極長さの調整装置
JP2003300743A (ja) 長尺ガラス母材の反転搬送方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 15