JPH0529283Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529283Y2
JPH0529283Y2 JP10782988U JP10782988U JPH0529283Y2 JP H0529283 Y2 JPH0529283 Y2 JP H0529283Y2 JP 10782988 U JP10782988 U JP 10782988U JP 10782988 U JP10782988 U JP 10782988U JP H0529283 Y2 JPH0529283 Y2 JP H0529283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
attached
cover
mounting bracket
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10782988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230406U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10782988U priority Critical patent/JPH0529283Y2/ja
Publication of JPH0230406U publication Critical patent/JPH0230406U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0529283Y2 publication Critical patent/JPH0529283Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は隣接する左右の躯体間の目地部を地震
等によつて揺れ動いても破損することなく覆うこ
とのできる建物の目地装置に関する。
「従来の技術」 従来、この種の建物の目地装置は目地部を覆う
目地カバーを隣接する左右の躯体の端部寄りの部
位に圧着固定状態で取付ける取付け金具を用いて
いる。
この取付け金具は左右の躯体に橋渡しされた取
付け金具本体を常時躯体方向に付勢される作動杆
と付勢スプリングとが左右の躯体間の目地部に配
置していた。
このため、作動杆や付勢スプリングによつて左
右の躯体の移動量が限定され、それ以上左右の躯
体が揺れ動いた場合には、取付け金具が破損して
しまうという欠点があつた。
「本考案の目的」 本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、隣接
する左右の躯体間の目地部の幅寸法分だけ揺れ動
いても取付け金具が破損することなく、火災時の
熱によつて付勢スプリングが劣化することなく、
正常に作動させることができる建物の目地装置を
得るにある。
「本考案の目的を達成するための手段」 本考案は隣接する左右の躯体間の目地部を覆う
ことのできる目地カバーと、この目地カバーを前
記左右の躯体が地震等によつて揺れ動いても破損
することなく目地部を覆うように該左右の躯体に
取付けることのできる複数個の取付け金具とから
なる建物の目地装置において、前記取付け金具を
前記左右の躯体の端部寄りの部位に両端部が位置
する前記目地カバーが取付けられる取付け金具本
体と、この取付け金具本体の一端部寄りの部位の
躯体に固定される固定プレートと、この固定プレ
ートのほぼ中央部背面に固定された躯体内に埋設
されるガイド筒と、このガイド筒内に摺動可能に
取付けられたガイドプレートと、一端が前記取付
け金具本体に取付けられ、他端が前記固定プレー
トの貫通孔を介して前記ガイドプレートに取付け
られた作動杆と、この作動杆を常時前記取付け金
具本体を躯体に押し圧固定するように付勢する付
勢スプリングとで構成したことを特徴としてい
る。
また、本考案は隣接する左右の躯体間の目地部
を覆うことのできる目地カバーと、この目地カバ
ーを前記左右の躯体が地震等によつて揺れ動いて
も破損することなく目地部を覆うように該左右の
躯体に取付けることのできる複数個の取付け金具
とからなる建物の目地装置において、前記取付け
金具を前記左右の躯体の端部寄りの部位に両端部
が位置する前記目地カバーが取付けられる回動可
能および伸縮可能な取付け金具本体と、この取付
け金具本体の両端部寄りの部位の躯体にそれぞれ
固定される固定プレートと、これらの固定プレー
トのほぼ中央部背面にそれぞれ固定された躯体内
に埋設されるガイド筒と、これらのガイド筒内に
それぞれ摺動可能に取付けられたガイドプレート
と、一端が前記取付け金具本体の両端部にそれぞ
れ取付けられ、他端が前記固定プレートの貫通孔
をそれぞれ介して前記ガイドプレートにそれぞれ
取付けられた作動杆と、これらの作動杆を常時前
記取付け金具本体を躯体に押し圧固定するように
それぞれ付勢する付勢スプリングとで構成したこ
とを特徴としている。
「本考案の実施例」 以下、図面に示す実施例により、本考案を詳細
に説明する。
第1図ないし第16図の実施例において1,1
Aは隣接する左右の躯体である。
2は前記左右の具体1,1A間の目地部3を覆
う本考案の建物の目地装置で、この建物の目地装
置2は前記左右の躯体1,1Aの端部寄りの部位
に両端部が当接するようにして前記目地部3を覆
うことのできる目地カバー4と、この目地カバー
4を前記左右の躯体1,1Aが地震等によつて揺
れ動いても破損することなく目地部3を覆うよう
に前記左右の躯体1,1Aに取付けることのでき
る、所定間隔に配置された複数個の取付け金具5
とから構成されている。
前記目地カバー4はステンレスあるいはアルミ
等の金属板で両側部が前記左右の躯体1,1Aに
当接するようにL字状に折曲げられ、該部にゴム
等のシール材6,6が固定されている。
前記取付け金具5は第3図ないし第11図に示
すように前記左右の躯体1,1Aの端部寄りの部
位に橋渡しされる両端部がほぼ直角に折曲げられ
た取付け金具本体7と、この取付け金具本体7の
一端部寄りの部位の前記左の躯体1にアンカーボ
ルト8,8によつて固定される固定プレート9
と、この固定プレート9のほぼ中央部背面に固定
された四角、五角、六角等の多角筒状あるいは円
筒状等、本実施例で六角筒状のガイド筒10と、
このガイド筒10内に回動不能で摺動可能に取付
けられたナツト形状のガイドプレート11と、一
端の頭部12aが前記取付け金具本体7に形成さ
れた頭部収納凹部13内に収納され、他端が前記
固定プレート9に形成した貫通孔14を通つて前
記ガイド筒10内のガイドプレート11に螺合固
定されたボルト形状の作動杆12と、前記ガイド
筒10内のガイドプレート11と固定プレート9
との間に介装され、常時前記作動杆12を収納方
向に付勢する付勢スプリング15と、前記取付け
金具本体7の他端部寄りの部位の前記右の躯体1
Aにアンカーボルト8,8によつて固定される第
2の固定プレート16は、この第2の固定プレー
ト16に形成された前記取付け金具本体7の他端
部寄りの部位に形成された凹部17内に挿入さ
れ、該取付け金具本体7の摺動を可能に支持する
支持片18とから構成されている。
「本考案の実施例の作用」 上記構成の建物の目地装置2は、隣接する左右
の躯体1,1Aに所定間隔で複数個の取付け金具
5を取付ける。
すなわち、第12図および第13図に示すよう
に左の躯体1の端部寄りの部位に形成したガイド
筒挿入孔19内にガイド筒10を挿入し、固定プ
レート9をアンカーボルト8,8によつて左躯体
1に固定する。
この時、ガイド筒10内には付勢カプリング1
5およびガイドプレート11をセツトしておく。
このようにして取付けられた固定プレート9と
対応する部位の右の躯体1Aの端部寄りの部位に
第14図に示すようにアンカーボルト8,8によ
つて第2の固定プレート16を固定する。
しかる後、第15図に示すように取付け金具本
体7の凹部17内に第2の固定プレート16の支
持片18が入り込むように位置させるとともに、
頭部収納凹部13内に頭部12aが入り込むよう
に作動杆12を挿入して貫通孔14、ガイド筒1
0内に先端部を挿入し、ガイドプレート11に螺
締する。
この状態で取付け金具本体7は付勢スプリング
15の付勢力によつて、左右の躯体1,1Aの端
部に所定の弾性力で付勢固定される。
このようにして隣接する左右の躯体1,1Aに
所定間隔で複数個の取付け金具5を取付け後、第
16図に示すように目地カバー4で下部側の目地
部3および取付け金具5を覆うように位置させ、
複数個の取付けビス20によつて目地カバー4と
取付け金具本体7とを固定する。
このような作業を順次上部側方向へ行ない、最
上部に伸縮可能な目地カバー4Aを取付けて、建
物の目地装置2の取付けが完了する。
このようにして取付けられた建物の目地装置2
は、隣接する左右の躯体1,1A間の目地部3に
は第2図に示すように建物の目地装置2を構成す
る部品が位置することがないので、目地部3の幅
寸法だけ左右の躯体1,1Aが揺れ動いても、目
地装置2が破損することがない。
また、目地カバー4も取付け金具本体7を躯体
1,1A側に付勢する付勢スプリング15によつ
て付勢され、左右の躯体1,1Aと目地カバー4
との間に隙間ができるのを防止できるとともに、
取付け金具本体7が上下左右方向へ移動可能に取
付けられているため、これらの方向への揺れ動き
にも追従でき、目地カバー4の破損を防止するこ
とができる。
なお、本実施例では第2の固定プレート16を
用いないで、目地装置2を構成しても良い。
「本考案の異なる実施例」 次に第17図ないし第26図に示す本考案の異
なる実施例につき説明する。なお、これらの実施
例の説明に当つて、前記本考案の実施例と同一構
成部分には同一符号を付して重複する説明を省略
する。
第17図および第18図の実施例において、前
記本考案の実施例と主に異なる点は、左右の躯体
1,1Aの目地部3を耐火シート21で覆うよう
に構成した点で、このように耐火シート21を設
置した建物の目地装置2Aにしても良い。
なお、前記耐火シート21は左右の躯体1,1
Aの端部寄りの部位に複数個のアンカーボルト8
によつて固定された支持部材22,22と、この
支持部材22,22の支持部23,23に回動可
能でかつ軸心方向に移動可能に支持される支持部
24,24を両端部に備える耐火シート本体25
とから構成されている。
第19図ないし第21図の実施例において、前
記本考案の実施例と主に異なる点は、取付け金具
本体7Aに下方に突出する支持板26を形成する
とともに、該支持板26を常時右の躯体1Aへ押
し圧板27、固定プレート9、ガイド筒10、ガ
イドプレート11、作動杆12および付勢スプリ
ング15とからなる付勢機構28で付勢できるよ
うにした点で、このように構成した建物の目地装
置2Bにすることにより、目地カバー4を確実に
左右の躯体1,1Aに付勢することができる。
第22図および第23図の実施例において、前
記本考案の実施例と主に異なる点は、固定プレー
ト9の背面に貫通孔14と連通する貫通孔14を
有する付勢スプリング支持台29を固定するとと
もに、作動杆12の先端部に付勢スプリング15
を受けるプレート30を固定した点で、このよう
に構成した建物の目地装置2Cにしても同様な作
用効果が得られる。
第24図ないし第26図の実施例において、前
記本考案の実施例と主に異なる点は、取付け金具
本体7Bを目地カバー4が複数個のビス20によ
つて固定される固定側取付け金具31と、この固
定側取付け金具31に伸縮可能でかつ回動可能に
取付けられた摺動側取付け金具32とで構成する
とともに、固定側取付け金具31および摺動側取
付け金具32をそれぞれ固定プレート9、ガイド
筒10、ガイドプレート11、作動杆12および
付勢スプリング15とからなる付勢機構28,2
8で付勢した点で、このように構成した建物の目
地装置2Dにしても同様な作用効果が得られる。
なお、33は摺動側取付け金具32に形成した
長孔、34はこの長孔33内をスライド可能な前
記固定側取付け金具31に取付けられた枢支ピン
である。
「本考案の効果」 以上の説明から明らかなように、本考案にあつ
ては次列挙する効果が得られる。
(1) 隣接する左右の躯体間の目地部を覆うことの
できる目地カバーと、この目地カバーを前記左
右の躯体が地震等によつて揺れ動いても破損す
ることなく目地部を覆うように該左右の躯体に
取付けることのできる複数個の取付け金具とか
らなる建物の目地装置において、前記取付け金
具を前記左右の躯体の端部寄りの部位に両端部
に位置するる前記目地カバーが取付けられる取
付け金具本体と、この取付け金具本体の一端部
寄りの部位の躯体に固定される固定プレート
と、この固定プレートのほぼ中央部背面に固定
された躯体内に埋設されるガイド筒と、このガ
イド筒内に摺動可能に取付けられたガイドプレ
ートと、一端が前記取付け金具本体に取付けら
れ、他端が前記固定プレートの貫通孔を介して
前記ガイドプレートに取付けられた作動杆と、
この作動杆を常時前記取付け金具本体を躯体に
押し圧固定するように付勢する付勢スプリング
とで構成したので、隣接する左右の躯体の目地
部に該目地部内に入り込む部品がない。このた
め、左右の躯体が目地部の幅寸法と同じ寸法だ
け揺れ動いても目地装置が破損することがない
とともに、左右の躯体が目地部の幅寸法分だけ
揺れ動くことが可能となる。
(2) 前記(1)によつて、目地部の幅寸法分だけ揺れ
動くことができるので、目地部の幅寸法を従来
の比べ、小さくなるように隣接する建物を建て
ることができる。このため、土地の有効利用を
図ることができるとともに、大きな建物を建て
ることができる。
(3) 前記(1)によつて、付勢スプリングは躯体内に
埋設されたガイド筒内に収納されているので、
火災が生じても熱で付勢スプリングが劣化する
ことなく、正常に作動する。
(4) 前記(1)によつて、構造が簡単であるので、容
易に設置することができるとともに、比較的安
価に設置することができる。
(5) 請求項2,3,4,5も前記(1)〜(3)と同様な
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す正面図、第2
図は第1図の2−2線に沿う拡大断面図、第3図
は取付け金具の取付け状態を示す斜視図、第4図
ないし第6図は取付け金具本体の説明図、第7図
ないし第9図は固定プレートの説明図、第10図
および第11図は第2の固定プレートの説明図、
第12図ないし第16図は取付け状態の説明図、
第17図および第18図、第19図ないし第21
図、第22図および第23図、第24図ないし第
26図はそれぞれ本考案の異なる実施例を示す説
明図である。 1……左の躯体、1A……右の躯体、2,2A
〜2D……建物の目地装置、3……目地部、4,
4A……目地カバー、5……取付け金具、6……
シール材、7,7A,7B……取付け金具本体、
8……アンカーボルト、9……固定プレート、1
0……ガイド筒、11……ガイドプレート、12
a……頭部、12……作動杆、13……頭部収納
凹部、14……貫通孔、15……付勢スプリン
グ、16……第2の固定プレート、17……凹
部、18……支持片、19……ガイド筒挿入孔、
20……ビス、21……耐火シート、22……支
持部材、23……支持部、24……支持部、25
……耐火シート本体、26……支持板、27……
押し圧板、28……付勢機構、29……付勢スプ
リング支持台、30……プレート、31……固定
側取付け金具、32……摺動側取付け金具、33
……長孔、34……枢支ピン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1) 隣接する左右の躯体間の目地部を覆うこと
    のできる目地カバーと、この目地カバーを前記
    左右の躯体が地震等によつて揺れ動いても破損
    することなく目地部を覆うように該左右の躯体
    に取付けることのできる複数個の取付け金具と
    からなる建物の目地装置において、前記取付け
    金具を前記左右の躯体の端部寄りの部位に両端
    部が位置する前記目地カバーが取付けられる取
    付け金具本体と、この取付け金具本体の一端部
    寄りの部位の躯体に固定される固定プレート
    と、この固定プレートのほぼ中央部背面に固定
    された躯体内に埋設されるガイド筒と、このガ
    イド筒内に摺動可能に取付けられたガイドプレ
    ートと、一端が前記取付け金具本体に取付けら
    れ、他端が前記固定プレートの貫通孔を介して
    前記ガイドプレートに取付けられた作動杆と、
    この作動杆を常時前記取付け金具本体に押し圧
    固定するように付勢する付勢スプリングとで構
    成したことを特徴とする建物の目地装置。 2) 隣接する左右の躯体間の目地部を覆うこと
    のできる目地カバーと、この目地カバーを前記
    左右の躯体が地震等によつて揺れ動いても破損
    することなく目地部を覆うように該左右の躯体
    に取付けることのできる複数個の取付け金具と
    からなる建物の目地装置において、前記取付け
    金具を前記左右の躯体の端部寄りの部位に両端
    部が位置する前記目地カバーが取付けられる両
    端部がほぼ直角に折曲げられた取付け金具本体
    と、この取付け金具本体の一端部寄りの部位の
    躯体に固定される固定プレートと、この固定プ
    レートのほぼ中央部背面に固着された躯体内に
    埋設される多角筒形状のガイド筒と、このガイ
    ド筒内に回動不能でかつ摺動可能に取付けられ
    たナツト形状のガイドプレートと、一端が前記
    取付け金具本体に取付けられ、他端が前記固定
    プレートの貫通孔を介して前記ガイドプレート
    に螺合されたボルト状の作動杆と、この作動杆
    を常時前記取付け金具本体を躯体に押し圧固定
    するように付勢する圧縮スプリング状の付勢ス
    プリングとで構成したことを特徴とする建物の
    目地装置。 3) 隣接する左右の躯体間の目地部を覆うこと
    のできる目地カバーと、この目地カバーを前記
    左右の躯体が地震等によつて揺れ動いても破損
    することなく目地部を覆うように該左右の躯体
    に取付けることのできる複数個の取付け金具と
    からなる建物の目地装置において、前記取付け
    金具を前記左右の躯体の端部寄りの部位に両端
    部が位置する前記目地カバーが取付けられる取
    付け金具本体と、この取付け金具本体の一端部
    寄りの部位の躯体に固定される固定プレート
    と、この固定プレートのほぼ中央部と対応する
    部位の躯体に形成された挿入孔内に摺動可能に
    取付けられたガイドプレートと、一端が前記取
    付け金具本体に取付けられ、他端が前記固定プ
    レートの貫通孔を介して前記ガイドプレートに
    取付けられた作動杆と、この作動杆を常時前記
    取付け金具本体を躯体に押し圧固定するように
    付勢する付勢スプリングとで構成したことを特
    徴とする建物の目地装置。 4) 隣接する左右の躯体間の目地部を覆うこと
    のできる目地カバーと、この目地カバーを前記
    左右の躯体が地震等によつて揺れ動いても破損
    することなく目地部を覆うように該左右の躯体
    に取付けることのできる複数個の取付け金具と
    からなる建物の目地装置において、前記取付け
    金具を前記左右の躯体の端部寄りの部位に両端
    部が位置する前記目地カバーが取付けられる取
    付け金具本体と、この取付け金具本体の一端部
    寄りの部位の躯体に固定される固定プレート
    と、この固定プレートのほぼ中央部背面に固定
    された躯体内に埋設されるガイド筒と、このガ
    イド筒内に摺動可能に取付けられたガイドプレ
    ートと、一端が前記取付け金具本体に取付けら
    れ、他端が前記固定プレートの貫通孔を介して
    前記ガイドプレートに取付けられた作動杆と、
    この作動杆を常時前記取付け金具本体を躯体に
    押し圧固定するように付勢する付勢スプリング
    と、前記取付け金具本体の他端部寄りの部位の
    躯体に固定される第2の固定プレートと、この
    第2の固定プレートに形成された前記取付け金
    具本体の他端部寄りの部位をスライド可能に支
    持する支持片と、前記第2の固定プレートの背
    面に固定された躯体内に埋設されるガイド筒
    と、このガイド筒内に摺動可能に取付けられた
    ガイドプレートと、一端が前記支持片に取付け
    られ、他端が前記第2の固定プレートの貫通孔
    を介して前記ガイトプレートに取付けられた作
    動杆と、この作動杆を常時前記取付け金具本体
    を躯体に押し圧固定するように前記支持片を付
    勢する付勢スプリングとで構成したことを特徴
    とする建物の目地装置。 5) 隣接する左右の躯体間の目地部を覆うこと
    のできる目地カバーと、この目地カバーを前記
    左右の躯体が地震等によつて揺れ動いても破損
    することなく目地部を覆うように該左右の躯体
    に取付けることのでのる複数個の取付け金具と
    からなる建物の目地装置において、前記取付け
    金具を前記左右の躯体の端部寄りの部位に両端
    部が位置する前記目地カバーが取付けられる回
    動可能および伸縮可能な取付け金具本体と、こ
    の取付け金具本体の両端部寄りの部位の躯体に
    それぞれ固定される固定プレートと、これらの
    固定プレートのほぼ中央部背面にそれぞれ固定
    された躯体内に埋設されるガイド筒と、これら
    のガイド筒内にそれぞれ摺動可能に取付けられ
    たガイドプレートと、一端が前記取付け金具本
    体の両端部にそれぞれ取付けられ、他端が前記
    固定プレートの貫通孔をそれぞれ介して前記ガ
    イドプレートにそれぞれ取付けられた作動杆
    と、これらの作動杆を常時前記取付け金具本体
    を躯体に押し圧固定するようにそれぞれ付勢す
    る付勢スプリングとで構成したことを特徴とす
    る建物の目地装置。
JP10782988U 1988-08-16 1988-08-16 Expired - Lifetime JPH0529283Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10782988U JPH0529283Y2 (ja) 1988-08-16 1988-08-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10782988U JPH0529283Y2 (ja) 1988-08-16 1988-08-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0230406U JPH0230406U (ja) 1990-02-27
JPH0529283Y2 true JPH0529283Y2 (ja) 1993-07-27

Family

ID=31342595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10782988U Expired - Lifetime JPH0529283Y2 (ja) 1988-08-16 1988-08-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0529283Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2552120Y2 (ja) * 1991-02-18 1997-10-27 カネソウ株式会社 目地カバー装置
JP7094564B2 (ja) * 2019-04-02 2022-07-04 ドーエイ外装有限会社 目地装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230406U (ja) 1990-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0529283Y2 (ja)
JP3204938B2 (ja) 床用目地装置
JP3122356B2 (ja) 床用目地装置
JP3408204B2 (ja) 天井等のカバー装置
JPH0756032Y2 (ja) 渡り通路
JP3152403B2 (ja) 目地カバ―装置
JPH0682209U (ja) 車路等の目地カバ―装置
JP3095823B2 (ja) スプリング取付治具
JPH0732665Y2 (ja) 目地カバー装置
JP3311808B2 (ja) 免震床の復帰装置及び復帰装置ユニット
JP3156241B2 (ja) 水平、鉛直可動エキスパンションジョイント
CN215671062U (zh) 一种市政工程现浇混凝土梁施工支架
JP3630909B2 (ja) 建築構造物の外装板支持装置
JPS6320172Y2 (ja)
JP2528513Y2 (ja) 伸縮継手装置
JPH09235959A (ja) 建具の建物層間変位吸収構造
JPS6028984B2 (ja) 大型外囲体
JPH0750485Y2 (ja) 目地カバー装置
JP3095365B2 (ja) 笠木装置
JP2563871B2 (ja) テレビアンテナ支柱固定金具
JP3378130B2 (ja) エキスパンションジョイント
JPH0711208Y2 (ja) 目地カバー装置
JPH0751814B2 (ja) 付属構築物の天井下地取付構造
JPH03235841A (ja) 目地カバー装置
JPH0755203Y2 (ja) 笠木装置