JPH0528415U - 電子除湿器 - Google Patents

電子除湿器

Info

Publication number
JPH0528415U
JPH0528415U JP087344U JP8734491U JPH0528415U JP H0528415 U JPH0528415 U JP H0528415U JP 087344 U JP087344 U JP 087344U JP 8734491 U JP8734491 U JP 8734491U JP H0528415 U JPH0528415 U JP H0528415U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
exhaust port
cooling body
evaporation chamber
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP087344U
Other languages
English (en)
Inventor
正年 久保
善輝 松原
士郎 西元
松生 杉田
Original Assignee
株式会社淺沼組
株式会社内外電機製作所
帝国ピストンリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社淺沼組, 株式会社内外電機製作所, 帝国ピストンリング株式会社 filed Critical 株式会社淺沼組
Priority to JP087344U priority Critical patent/JPH0528415U/ja
Publication of JPH0528415U publication Critical patent/JPH0528415U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 除湿によって生じた水を人手を要さずに処理
できる、熱電モジュールを応用した電子除湿器を提供す
る。 【構成】 電子除湿器1内は仕切壁2で除湿室3と蒸発
室4とに仕切られ、除湿室3には吸気口10と、排気口
11と、熱電モジュール5と、その両面に固定された冷
却体6および放熱体7と、冷却体に接触した空気中の水
分が凝縮して生じた結露水を吸収する吸水性繊維等から
なる吸水体8とを設け、ファン12によって、吸気口1
0から流入した空気が冷却体6に接触して除湿されたの
ち排気口11から排出されるように構成され、蒸発室4
には排気口14と、排気口14部に排気ファン15と、
排気口14の周りに吸気口21とを設け、除湿室3内の
吸水体8を仕切壁2に設けた開口16を挿通して蒸発室
4内へ延在させ、仕切壁2の全面に固着してある。上記
仕切壁を放熱体が兼用するように構成してもよい。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、押し入れ等の内部の除湿を行うのに適した電子除湿器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、押し入れ内部の除湿は殆どの家庭で設備されておらず、梅雨期や冬 期は押し入れ内の空気中の水分が壁面に結露して、押し入れに収納されている物 品にカビを発生させるなどの問題があった。
【0003】 一方、住宅内部の除湿を行う従来の除湿機は圧縮機により空気を圧縮しておい て、この圧縮空気を断熱膨張させて冷却し、冷却面に空気中の水分を結露させて 除湿する方式のものであって、電気容量が大きく、容積・重量も大きく、また騒 音を伴うという欠点を有していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ふとんや衣類等高湿度を避けるべき家庭用品を収納する押し入れ、納戸、クロ ーゼット等の限られた空間を適切な湿度に維持する除湿器としては、静粛、コン パクト、手入れ不要等の特徴が必要である。これらの特徴を備えた除湿器として 、熱電モジュールを応用した除湿器が最近になって発表されているが、今までに 提供されたものは除湿した水分を定期的に捨てなければならないという煩わしさ があり、凝縮水の廃棄を怠ると、水が満杯の状態となり、自動的に停止して除湿 を行わなくなる等の問題があった。
【0005】 本考案の目的は、除湿によって生じた水を人手を要さずに処理できる、熱電モ ジュールを応用した電子除湿器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の電子除湿器の構成は、除湿器内が仕切壁で除湿室と蒸発室とに仕切ら れ、前記除湿室には吸気口と、排気口と、熱電モジュールと、熱電モジュールの 両面に固定された冷却体および放熱体と、前記冷却体に接触した空気中の水分が 凝縮して生じた結露水を吸収する吸水体とが設けられており、ファンによって、 前記吸気口から流入した空気が前記冷却体に接触して除湿されたのち排気口から 排出されるように構成され、前記蒸発室には排気口と、排気ファンと、排気口の 周りに吸気口とが設けられており、前記除湿室内の吸水体が前記仕切壁に設けら れた開口を挿通して蒸発室内へ延在してなることを特徴とする。
【0007】 上記において、仕切壁を放熱体が兼用するように構成してもよい。
【0008】 また、上記において、蒸発室の吸気口を排気口に、蒸発室の排気口を吸気口に 、蒸発室の排気ファンを吸気ファンにしてもよい。
【0009】
【作用】
電子除湿器が押し入れ等の壁面に、蒸発室の排気口と吸気口とが壁面に設けら れた開口に臨むようにして取り付けられる。以下この電子除湿器の作用を説明す る。
【0010】 熱電モジュールとファンに通電されると、ファンによって押し入れ等の被除湿 空間内の空気が吸気口から除湿室内に流入し、冷却体へ空気が流れる。
【0011】 一方、冷却体は熱電モジュールによって冷却され、冷却体の表面温度は低温と なり、露点温度まで下がるので、冷却体に接触した空気は冷却体によって冷却さ れて、冷却体の表面に空気中の水分が結露する。
【0012】 冷却体により除湿された空気は、排気口から押し入れ等の被除湿空間内に戻さ れる。
【0013】 一方、結露水は吸水体に吸収され、吸水体内を通って蒸発室側に配置する吸水 体へ移動する。蒸発室の排気ファンは蒸発室内の空気を排気口から外部に排出す るが、その際吸気口から外部空気が流入し蒸発室内の空気を掻き乱し吸水体内の 水分の蒸発を促進する。蒸発室内に蒸発した水分は排気ファンによって外部に排 出される。
【0014】 上記において、蒸発室の吸気口が排気口に、蒸発室の排気口が吸気口に、蒸発 室の排気ファンが吸気ファンに構成されている場合には、蒸発室の吸気ファンは 吸気口から外部空気を流入し蒸発室内の空気を掻き乱し吸水体内の水分の蒸発を 促進する。そして蒸発室内に蒸発した水分は吸気ファンにより排気口から外部へ 押し出される。
【0015】 このようにして、押し入れ等の被除湿空間内の空気中の水分は一旦凝縮水とな るが、蒸発室で蒸発して外部に移動する。
【0016】
【実施例】
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。図1において、電子除湿器 1内は縦方向に設けられた仕切壁2で、除湿室3と、その横に隣接して配置する 蒸発室4とに仕切られており、それぞれの間で空気の出入りは極めて少ない。
【0017】 除湿室3について説明すると、除湿室3には縦方向の中間部に熱電モジュール 5が配設され、その吸熱面に冷却体6が伝熱的に固定され、吸熱面と反対側の発 熱面に放熱体7が伝熱的に固定されている。
【0018】 前記冷却体6は熱電モジュール5よりも少し縦長で、多数の冷却フィン6aを 備え、横方向両端は除湿室3の側壁よりも内側に配置し、冷却フィン6aも除湿 室3の前壁よりも手前側に配置している。
【0019】 一方、前記放熱体7は冷却体6よりも縦長で、その底面が冷却体6の底面と略 同一の高さ位置をなして冷却体6よりも上方に延びている。そして多数の放熱フ ィン7aを備え、横方向両端は除湿室3の側壁に伝熱的に固定されており、放熱 フィン7aの先端は前記仕切壁2に伝熱的に固定されている。
【0020】 除湿室3内の底部には、吸水体8が底面全体に配設され、その上面は冷却体6 および放熱体7の下面よりも下方に配置して、冷却体6および放熱体7の下面と 吸水体8の上面との間には通風路をなす空間9が設けられている。吸水体8は吸 水性繊維として厚みのある不織布やフェルト、あるいはスポンジなどを使用する 。
【0021】 除湿室3の冷却体6に対向する前壁には冷却体6に対して上部寄り位置に吸気 口10が開口し、この吸気口10と同じ面の前壁の上部には排気口11が開口し 、この排気口11部にファン12が設置されている。そして冷却体6の上方部に は除湿室3の前壁と放熱体7に接続する隔壁13が設けられて、吸気口10から 流入した空気が上方へ流れないようにしている。
【0022】 次に蒸発室4について説明すると、仕切壁2と対向する後壁の中央部には、排 気口14とその周りに吸気口21とが突出して設けられており、排気口14には 排気ファン15が設置されている。
【0023】 そして、除湿室3の底部に設けられた吸水体8が仕切壁2の底部に設けられた 開口16を挿通して蒸発室4内に延び、蒸発室4内で仕切壁2に沿って上方に延 びて、仕切壁2の全面を覆うように仕切壁2に伝熱的に固定されている。
【0024】 以上の電子除湿器1が押し入れ17内に設置され、押し入れ17と別室18と を仕切る仕切壁19の壁面に固定され、蒸発室4の排気口14と吸気口21とが 前記仕切壁19に設けられた開口20に挿入されている。
【0025】 以下、上記電子除湿器1の作用を説明する。 図示外の電源により、熱電モジュール5と、除湿室3のファン12と、蒸発室4 のファン15に通電されると、ファン12によって押し入れ17内の空気が吸気 口10から除湿室3内に流入し、冷却体6へ空気が流れる。
【0026】 一方、冷却体6は熱電モジュール5によって冷却され、冷却体6の表面温度は 低温となり、露点温度まで下がるので、冷却体6に接触した空気は冷却体6によ って冷却されて、冷却体6の表面に空気中の水分が結露する。
【0027】 冷却体6により除湿された空気は、冷却体6の下方の空間9を通って放熱体7 側に流入して、放熱体7を冷却し、排気口11から押し入れ17内に戻される。 この際、放熱体7を通る空気は冷却体6により冷却されているので、放熱体7の 熱を奪い取ることができる。以上により、押し入れ17内の空気は絶えず循環し ながら除湿室3で除湿され、乾燥した状態を保ち、押し入れ17内の収納品を良 い状態で保存することができる。
【0028】 次に、前記冷却体6に付着した結露水の排出について説明する。冷却体6の表 面に付着した結露は水滴となって吸水体8に滴下する。この結露水は吸水体8内 を通って蒸発室4側に配置する吸水体8へ移動する。蒸発室4側の吸水体8は、 熱伝導率のよい材料からなる仕切壁2と接触しているので、放熱体7から仕切壁 2に伝達された熱によって温められ、吸水体8内の水分の蒸発が促進されると同 時に仕切壁2を冷却する。また、蒸発室4の排気ファン15は蒸発室4内の空気 を排気口14から別室18側に排出するが、その際吸気口21から外部空気が流 入し蒸発室4内の空気を掻き乱し吸水体8内の水分の蒸発を促進する。蒸発室4 内に蒸発した水分は排気ファン15によって別室18内に排出される。
【0029】 このようにして、押し入れ17内の空気中の水分は一旦凝縮水となるが、蒸発 室4で蒸発して別室18側に移動する。そして別室18側は大空間であるので、 僅かに湿度が上昇するのみであり、居住空間の環境として何ら支障はない。
【0030】 図2〜図3は上記電子除湿器1の仕切壁2を放熱体が兼用する別の例を示した ものである。 以下説明すると、電子除湿器1内は縦方向に設けられた放熱体30で、除湿室3 と、その横に隣接して配置する蒸発室4とに仕切られており、それぞれの間で空 気の出入りは極めて少ない。
【0031】 除湿室3について説明すると、除湿室3には縦方向の中間部に熱電モジュール 5が配設され、その発熱面が放熱体30に伝熱的に固定されており、その吸熱面 には冷却体6が伝熱的に固定されている。
【0032】 前記冷却体6は熱電モジュール5よりも少し縦長で、多数の冷却フィン6aを 備え、横方向両端は除湿室3の側壁よりも内側に配置し、冷却フィン6aも除湿 室3の前壁よりも手前側に配置している。
【0033】 一方、前記放熱体30は電子除湿器1内を除湿室3と蒸発室4とに仕切り、多 数の放熱フィン30aが蒸発室4内に配置している。
【0034】 除湿室3内の底部には、吸水体8が底面全体に配設されている。吸水体8は吸 水性繊維として厚みのある不織布やフェルト、あるいはスポンジなどを使用する 。
【0035】 除湿室3の冷却体6に対向する前壁には冷却体6に対して下部寄り位置に吸気 口10が開口し、この吸気口10と同じ面の前壁の上部には排気口11が開口し 、この排気口11部にファン12が設置されている。そして冷却体6の上方部に は除湿室3の前壁から放熱体30の手前位置へ延びる隔壁31が設けられ、隔壁 31の先端と放熱体30との間に開口32が形成されている。
【0036】 次に蒸発室4について説明すると、仕切壁2と対向する後壁の中央部には、排 気口14とその周りに吸気口21とが突出して設けられており、排気口14には 排気ファン15が設置されている。
【0037】 そして、除湿室3の底部に設けられた吸水体8が放熱体30の底部に設けられ た開口33を挿通して蒸発室4内に延び、蒸発室4内で放熱体30の放熱フィン 30aに沿って上方に延びて、放熱体30の放熱フィン30aの全側面を覆うよ うに放熱体30に伝熱的に固定されている。
【0038】 以上の電子除湿器1が押し入れ17内に設置され、押し入れ17と別室18と を仕切る仕切壁19の壁面に固定され、蒸発室4の排気口14と吸気口21とが 前記仕切壁19に設けられた開口20に挿入されている。
【0039】 以下、上記電子除湿器1の作用を説明する。 図示外の電源により、熱電モジュール5と、除湿室3のファン12と、蒸発室4 のファン15に通電されると、ファン12によって押し入れ17内の空気が吸気 口10から除湿室3内に流入し、冷却体6へ空気が流れる。
【0040】 一方、冷却体6は熱電モジュール5によって冷却され、冷却体6の表面温度は 低温となり、露点温度まで下がるので、冷却体6に接触した空気は冷却体6によ って冷却されて、冷却体6の表面に空気中の水分が結露する。
【0041】 冷却体6により除湿された空気は、放熱体30を冷却しながら、隔壁31の先 端と放熱体30との間の開口32を通って、排気口11から押し入れ17内に戻 される。この際、放熱体30を通る空気は冷却体6により冷却されているので、 放熱体30の熱を奪い取ることができる。以上により、押し入れ17内の空気は 絶えず循環しながら除湿室3で除湿され、乾燥した状態を保ち、押し入れ17内 の収納品を良い状態で保存することができる。
【0042】 次に、前記冷却体6に付着した結露水の排出について説明する。冷却体6の表 面に付着した結露は水滴となって吸水体8に滴下する。この結露水は吸水体8内 を通って蒸発室4側に配置する吸水体8へ移動する。蒸発室4側の吸水体8は、 放熱体30と接触しているので、放熱体30によって温められ、吸水体8内の水 分の蒸発が促進されると同時に放熱体30を冷却する。また、蒸発室4の排気フ ァン15は蒸発室4内の空気を排気口14から別室18側に排出するが、その際 吸気口21から外部空気が流入し蒸発室4内の空気を掻き乱し吸水体8内の水分 の蒸発を促進する。蒸発室4内に蒸発した水分は排気ファン15によって別室1 8内に排出される。
【0043】 このようにして、押し入れ17内の空気中の水分は一旦凝縮水となるが、蒸発 室4で蒸発して別室18側に移動する。そして別室18側は大空間であるので、 僅かに湿度が上昇するのみであり、居住空間の環境として何ら支障はない。
【0044】 放熱体30を除湿室3と蒸発室4とを仕切る仕切壁として兼用する電子除湿器 1は、厚みを薄くでき、軽量にできるので、電子除湿器1を取り付ける壁面から の出っ張りを少なくすることができる。
【0045】 上記2つの実施例において、吸気口21を排気口に、排気口14を吸気口に、 排気ファン15を吸気ファンにしてもよい。このようにすると、蒸発室の吸気フ ァンは吸気口から外部空気を流入し蒸発室4内の空気を掻き乱し吸水体8内の水 分の蒸発を促進する。そして蒸発室4内に蒸発した水分は吸気ファンにより排気 口から外部へ押し出される。
【0046】 なお、吸水体は除湿室3と蒸発室4とに跨がって配設されるが、各室3,4で の吸水体の大きさ、位置等は上記で示したものに限らないことはいうまでもなく 、例えば除湿室3では冷却体6の直下部分に配し、蒸発室4に延在して、蒸発室 4では仕切壁2(又は放熱体30)に沿って上方に延びて仕切壁2(又は放熱体 30)の一部を覆うように配するなどでもよい。
【0047】 図4は住宅における電子除湿器1の設置例を示すものである。広い空間を有す るリビングルーム40の隣に6帖の和室41が設けられており、その和室41に 押し入れ17が設けられている。この押し入れ17とリビングルーム40の間の 仕切壁19に電子除湿器1を設置する。
【0048】 上記では、蒸発室4内の水分を別室へ排出する例を示したが、直接外部空間へ 排出するように構成してもよいことは勿論である。その例を図4により示すと、 リビングルーム40の隣にある6帖の和室42に押し入れ17があり、この押し 入れ17の一面はバルコニー43に面している。したがって、バルコニー43に 面する仕切壁19Aに電子除湿器1を設置すれば、蒸発室4内の水分は外部へ排 出することができる。
【0049】 図4において、44はバルコニー、45は洋室、46は台所、47はトイレ、 48は浴室、49は洗面所、50は脱衣室、51はホール、52は玄関、53は 洋室、54は階段室、55はバルコニーである。
【0050】
【考案の効果】
請求項1、2、3記載の電子除湿器によれば、コンパクトで静粛であり、電気 代も少なく経済的で、且つ除湿室の結露水は吸水体を通して蒸発室へ移動し、そ こで蒸発して外部へ排出されるので、除湿によって生じた水を人手を要さずに処 理できて便利であり、押し入れ等の除湿に使用して最適である。そして、吸気口 から蒸発室へ空気が流入して吸水体の水分の蒸発を促進させる利点を有している 。
【0051】 また、請求項2、3(請求項2引用のもの)記載の電子除湿器によれば、電子 除湿器の薄幅化を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示し押し入れ内の壁面に取
り付けた電子除湿器の縦断面図である。
【図2】本考案の別の実施例を示し押し入れ内の壁面に
取り付けた電子除湿器の縦断面図である。
【図3】図2の放熱フィン部位置の縦断面図である。
【図4】本考案の電子除湿器の住宅における設置例を示
す説明図である。
【符号の説明】
1 電子除湿器 2 仕切壁 3 除湿室 4 蒸発室 5 熱電モジュール 6 冷却体 7、30 放熱体 8 吸水体 10、21 吸気口 11、14 排気口 12、15 ファン 16、33 開口 17 押し入れ 18 別室 19、19A 仕切壁 20 開口 40 リビングルーム 41、42 和室 43 バルコニー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 松原 善輝 奈良県生駒郡平群町緑ケ丘6−7−9 (72)考案者 西元 士郎 東京都中央区八重洲一丁目9番9号 帝国 ピストンリング株式会社内 (72)考案者 杉田 松生 東京都中央区八重洲一丁目9番9号 帝国 ピストンリング株式会社内

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 除湿器内が仕切壁で除湿室と蒸発室とに
    仕切られ、前記除湿室には吸気口と、排気口と、熱電モ
    ジュールと、熱電モジュールの両面に固定された冷却体
    および放熱体と、前記冷却体に接触した空気中の水分が
    凝縮して生じた結露水を吸収する吸水体とが設けられて
    おり、ファンによって、前記吸気口から流入した空気が
    前記冷却体に接触して除湿されたのち排気口から排出さ
    れるように構成され、前記蒸発室には排気口と、排気フ
    ァンと、排気口の周りに吸気口とが設けられており、前
    記除湿室内の吸水体が前記仕切壁に設けられた開口を挿
    通して蒸発室内へ延在してなることを特徴とする電子除
    湿器。
  2. 【請求項2】 除湿器内が放熱体で除湿室と蒸発室とに
    仕切られ、前記除湿室には吸気口と、排気口と、前記放
    熱体に固定された熱電モジュールと、熱電モジュールの
    他方の面に固定された冷却体と、前記冷却体に接触した
    空気中の水分が凝縮して生じた結露水を吸収する吸水体
    とが設けられており、ファンによって、前記吸気口から
    流入した空気が前記冷却体に接触して除湿されたのち排
    気口から排出されるように構成され、前記蒸発室には排
    気口と、排気ファンと、排気口の周りに吸気口とが設け
    られており、前記除湿室内の吸水体が前記放熱体に設け
    られた開口を挿通して蒸発室内へ延在してなることを特
    徴とする電子除湿器。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の電子除湿器におい
    て、蒸発室の吸気口を排気口に、蒸発室の排気口を吸気
    口に、蒸発室の排気ファンを吸気ファンにしたことを特
    徴とする電子除湿器。
JP087344U 1991-09-30 1991-09-30 電子除湿器 Pending JPH0528415U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP087344U JPH0528415U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 電子除湿器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP087344U JPH0528415U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 電子除湿器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0528415U true JPH0528415U (ja) 1993-04-16

Family

ID=13912254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP087344U Pending JPH0528415U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 電子除湿器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0528415U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107036182A (zh) * 2017-06-09 2017-08-11 厦门市百岗电气有限公司 一种免排水的除湿器
WO2019244404A1 (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 シャープ株式会社 ペット用温度調節装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257131B2 (ja) * 1985-03-06 1990-12-04 Kawasaki Steel Co
JPH03169316A (ja) * 1989-11-29 1991-07-23 Toshiba Corp 電子防湿庫

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257131B2 (ja) * 1985-03-06 1990-12-04 Kawasaki Steel Co
JPH03169316A (ja) * 1989-11-29 1991-07-23 Toshiba Corp 電子防湿庫

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107036182A (zh) * 2017-06-09 2017-08-11 厦门市百岗电气有限公司 一种免排水的除湿器
WO2019244404A1 (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 シャープ株式会社 ペット用温度調節装置
JPWO2019244404A1 (ja) * 2018-06-21 2021-07-08 シャープ株式会社 ペット用温度調節装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4103433A (en) Home laundry dryer
JPH01131830A (ja) 除湿器
CN112244682B (zh) 一种排水装置和烘手机
JPH07253273A (ja) 乾燥装置
JPH0528415U (ja) 電子除湿器
JPH0528413U (ja) 電子除湿器
JPH0528417U (ja) 電子除湿器
JPH0528416U (ja) 電子除湿器
JPH0528414U (ja) 電子除湿器
JPH0528418U (ja) 電子除湿器
JPH0718943Y2 (ja) 除湿冷却装置
JPH09215906A (ja) 除湿装置
JPH0618570Y2 (ja) 除湿機
CN217275042U (zh) 一种储物装置及其除湿循环组件
CN112220388B (zh) 一种智能烘手机
JPH0718942Y2 (ja) 除湿冷却装置
JPS6322478Y2 (ja)
CN218337957U (zh) 存储柜
CN217275043U (zh) 一种储物柜
JPH067824U (ja) 電子式除湿機
JPS6322479Y2 (ja)
JPH0632109Y2 (ja) 殺菌乾燥保管庫
JPS586179Y2 (ja) 除湿乾燥機
KR200298057Y1 (ko) 고효율 위생 신발장
CN209629071U (zh) 恒温恒湿装置以及具有恒温恒湿的储物柜