JPH0528237U - 棚板保持構造物 - Google Patents

棚板保持構造物

Info

Publication number
JPH0528237U
JPH0528237U JP7533191U JP7533191U JPH0528237U JP H0528237 U JPH0528237 U JP H0528237U JP 7533191 U JP7533191 U JP 7533191U JP 7533191 U JP7533191 U JP 7533191U JP H0528237 U JPH0528237 U JP H0528237U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
side plate
plate
holding structure
shelf board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7533191U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2576510Y2 (ja
Inventor
正史 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP1991075331U priority Critical patent/JP2576510Y2/ja
Publication of JPH0528237U publication Critical patent/JPH0528237U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576510Y2 publication Critical patent/JP2576510Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テレビ等のラック台とか家具等の棚板の取付
け構造に関するもので部品点数の削減、作業工数の削
減、構造物の剛性アップを目的とする。 【構成】 射出成型等の工法により、側板1と一体に円
筒形凸起状の棚板保持部分2を設けることにより棚板を
取り付けるようにした一体化構造物。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、テレビ等のラック台とか家具等の棚板の保持構造物に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
従来、ラック台3に棚体を取り付ける場合の構造としては、図2に示すごとく 、側板に孔4を設けておき、別部品のダボ5等を孔4に挿入し、棚板6をダボ5 の上に乗せることにより、棚板を取り付けていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記のような構成では、棚板6を設置する際にダボ5が必要と なり、その取り付け作業をしなくてはならず時間と部品点数がかかるという問題 点を有していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案の棚板取り付け装置は、側板の製造工法を 射出成型等の工法により、別部品のダボを側板と一体化構造にすることにより、 棚板を取り付けようとするものである。
【0005】
【作用】
本考案は側板とダボを一体化することにより、別部品を使用することなしに、 棚板を取り付けでき、部品点数と作業工数の削減および構造の剛性アップを図る ものである。
【0006】
【実施例】
図1は本考案の一実施例における側板と棚板の保持部を一体にした構造物10 の斜視図を示すものである。
【0007】 図1において、1は側板本体、2は側板に一体で設けた棚板を保持する円筒形 の棚板保持部分であり、この場合構造物10の製造工法を射出成型で一体成形し て構成している。以上のように構成した実施例構造において、棚板保持部2は側 板の側面より出っ張っている。棚板をその部分に乗せることにより別部品を使用 することなく棚板を設置・支承することができる。
【0008】
【考案の効果】
以上のように、本考案によれば、テレビ等のラック台とか家具等の棚板取り付 け際して、棚板を保持する凸部部品を一体に射出形成した構成とすることにより 、ダボ等の別部品を使用することなしに、簡単に棚板を設置することができ、作 業工数と部品点数の削減、及び構造物の剛性アップを図れる等実用的効果は大き い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例におけるラック台の棚側取り
付け部分の構造の斜視図
【図2】従来の構造の斜視図
【符号の説明】
1 側板本体 2 棚板保持部分 3 ラック台

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側板と、この側板と直交する方向に棚板
    を支承する複数個の突起とを一体成形してなる棚板保持
    構造物。
JP1991075331U 1991-09-19 1991-09-19 棚板保持構造物 Expired - Lifetime JP2576510Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991075331U JP2576510Y2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 棚板保持構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991075331U JP2576510Y2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 棚板保持構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0528237U true JPH0528237U (ja) 1993-04-16
JP2576510Y2 JP2576510Y2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=13573173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991075331U Expired - Lifetime JP2576510Y2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 棚板保持構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576510Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63103436U (ja) * 1986-12-24 1988-07-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63103436U (ja) * 1986-12-24 1988-07-05

Also Published As

Publication number Publication date
JP2576510Y2 (ja) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7246978B2 (en) Nut retaining apparatus and nut holder
JPH0528237U (ja) 棚板保持構造物
JPH069191U (ja) プリント基板の取付構造
JPH06196880A (ja) ラック取付用支柱
JPH0430771U (ja)
JPH0138947Y2 (ja)
JPH0753547Y2 (ja) 吊戸棚取付構造
JPH083029Y2 (ja) シャーシ構造
JPS6121361U (ja) 商品陳列棚の棚受装置
JPH0319270Y2 (ja)
JPH0567074U (ja) プリント基板固定台
JPS59166742U (ja) ラツク用中桟取付け具
JPS5832302Y2 (ja) プリント基板取付装置
JPH0351996Y2 (ja)
JPS6042130U (ja) 書棚付き机
JPH0567077U (ja) バックボードの取付構造
JPS6331419Y2 (ja)
JPH0247862Y2 (ja)
JPH075660Y2 (ja) プリント基板支持装置
JP3095974U (ja) テーブル用支脚の取付け金具
JPH0721024Y2 (ja) スピーカの角度可変台
JPH0534785U (ja) 側板と底板の取り付け構造
JPS60103349U (ja) 棚における載置物の落下防止装置
JPS6034239U (ja) 棚受部材
JP2898038B2 (ja) 部品収納体