JPH0528066Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0528066Y2
JPH0528066Y2 JP1986193642U JP19364286U JPH0528066Y2 JP H0528066 Y2 JPH0528066 Y2 JP H0528066Y2 JP 1986193642 U JP1986193642 U JP 1986193642U JP 19364286 U JP19364286 U JP 19364286U JP H0528066 Y2 JPH0528066 Y2 JP H0528066Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
base plates
sheet
base
clamping member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986193642U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63100278U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986193642U priority Critical patent/JPH0528066Y2/ja
Publication of JPS63100278U publication Critical patent/JPS63100278U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0528066Y2 publication Critical patent/JPH0528066Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本願は、書類、用箋などを挟持して携帯する用
箋挟みを、必要に応じ、原稿台としても使用でき
るように構成した原稿台兼用用箋挟みに関する。
従来の技術とその問題点 従来、方形状台板の表面上部位置に、スプリン
グにより付勢されて書類などを挟着する挟着部材
を取り付けて成り、挟着部材に、書類などを挟着
せしめて筆記用に供し、かつ、携帯に便利なよう
に構成した用箋挟みは公知である。
ところが、前記した構成の用箋挟みは、専ら平
らな状態で使用するのみであり、その利用価値は
極めて低いものであつた。
問題を解決しようとする手段 そこで本願は、簡単な構造により、用箋挟みの
台板を、例えば、原稿をタイプ印書したり或いは
ワードプロセツサに記憶する場合の原稿台として
も使用することができるようにして、用箋挟みの
利用価値を高めたものであり、その要旨とすると
ころは、等しい大きさを有する合成樹脂板から成
る2枚の台板を、ヒンジ部を介してそれらの裏面
同士が重合するように連結し、前記ヒンジ部と対
向する一方の台板の端縁に、折曲部を介して前記
2枚の台板の裏面間に介入できるように軟質の合
成樹脂から成るシートを連設すると共に、このシ
ートの裏面に、台板との連設部と平行する多数の
溝を並設し、さらに前記いずれか一方の台板のヒ
ンジ部寄りの表面に、挟着部材を取り付けて成る
原稿台兼用用箋挟みにある。
作 用 従つて、台板と台板との間に、シートを挟み込
み、かつ、挟着部材により用箋を挟持することに
より、従来の用箋挟みと同様の使用が可能である
ほか、展開して台板と台板と折曲部とを、一方の
台板の下縁が、シートの裏面上に接するように、
三角形状に折曲することにより、挟着部材を備え
た台板を傾斜させて、原稿台としても使用するこ
とができ、かつ、台板の傾斜角を任意に調整する
こともできるものである。
実施例 以下本願の実施例を図面について詳述すると、
1は等しい大きさを有する2枚の横長方形状の台
板2,3をヒンジ部4を介して、それらの裏面同
士が重合するように折曲可能に連設した例えば合
成樹脂から成る板体、5はヒンジ部4と対向する
一方の台板2の端縁に、折曲部6を介して台板
2,3の裏面間に介入できるように連設した軟質
の合成樹脂から成る方形状のシートで、その大き
さは、台板2,3との間に介在するように若干小
さ目に形成さており、その裏面には、前記折曲部
6と平行する多数の溝5aが並列されている。7
は一方の台板2表面のヒンジ部4寄りに取り付け
た、スプリング8により付勢された押え片9を備
えて成る用箋挟み用の挟着部材である。
しかして、従来の用箋挟みとして使用する場合
は、第1図に示す展開状態から、台板2と台板3
との間にシート5が介在するように、ヒンジ部4
と折曲部6とを折曲して、第3図で示すように折
量むと共に、挟着部材7を介して用箋aを挟持す
る。またタイプ印書、或いはワードプロセツサの
操作時の原稿台として使用する場合は、第2図で
示すように、前記台板2と台板3とシート5と
を、それらが三角形状を呈するようにヒンジ部4
と折曲部6とを折曲して、台板3の下縁をシート
5の裏面上に当接するようにして、シート5を卓
板などに載置する。
なお、この場合、台板3の下縁は、合成樹脂板
を熔断したときに生じるエツジ状を呈しており、
かつ、これが溝5aに係合することになる。
このようにして、一方の台板2を傾斜状態とな
し、その台板2の面上に挟持された用箋aを書見
することもでき、更に台板2の傾斜角を調整する
ときは、台板3の下縁を、シート5の裏面上で移
動すればよい。
なお、前記した実施例において、一方の台板2
の表面のヒンジ部4寄りに、挟着部材7を取り付
けて構成した場合について説明したが、他方の台
板3の表面のヒンジ部4寄りに、挟着部材を取り
付けてもよいことは勿論である。
考案の効果 以上のように本願によれば、従来の用箋挟みと
しての機能を全く損なうことなく、原稿台として
も使用することができると共に、その傾斜状態も
自由に調整することができ、さらに本願によれば
第2図と第3図から明らかなように、ヒンジ部及
び折曲部を90°以下で屈曲することにより、原稿
台の状態から筆記可能な状態に或いは筆記可能な
原稿台の状態に直ちに変更することができるの
で、例えば第2図で示す原稿台の使用状態から原
稿に加筆訂正を行うべく、第3図で示す用箋挟み
の使用状態としたのち、再び原稿台の使用状態に
戻す場合などにおいて極めて至便であると共に、
ヒンジ部及び折曲部を常にその折りぐせの方向で
屈曲するので、その折りぐせによる影響も受ける
ことなしに原稿台の状態を安定して保持でき、ま
たヒンジ部及び折曲部を反転させる必要がないの
で、その耐久性も得られ、さらにまたシートを軟
質の合成樹脂製としたので、例えば第2図実線で
示すように2枚の台板の開き角度が少なく、かつ
シートが余分に延長していてその延長部が例えば
壁面や机上の器具などに支えて邪魔になるとき
は、シートを逆U字状に折曲してその折曲部を2
枚の台板の裏面間に介入した状態で使用すること
も可能となり至便であるなどの利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は展
開状態における総体平面図、第2図は使用状態に
おける断面図、第3図は不使用状態における正面
図である。 図中、2,3は台板、4はヒンジ部、5はシー
ト、5aは溝、6は折曲部、7は挟着部材であ
る。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 等しい大きさを有する合成樹脂板から成る2
    枚の台板を、ヒンジ部を介してそれらの裏面同
    士が重合するように連結し、前記ヒンジ部と対
    向する一方の台板の端縁に、折曲部を介して前
    記2枚の台板の裏面間に介入できるように軟質
    の合成樹脂から成るシートを連設すると共に、
    このシートの裏面に、台板との連設部と平行す
    る多数の溝を並設し、さらに前記いずれか一方
    の台板のヒンジ部寄りの表面に用箋挟み用挟着
    部材を取り付けたことを特徴とする原稿台兼用
    用箋挟み。 (2) 台板を横長方形状に形成し、その長手方向の
    位置に挟着部材を取り付けて成る実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の原稿台兼用用箋挟み。 (3) シートが、2枚の台板の裏面間に介在できる
    大きさに形成した実用新案登録請求の範囲第1
    項または第2項記載の原稿台兼用用箋挟み。
JP1986193642U 1986-12-18 1986-12-18 Expired - Lifetime JPH0528066Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986193642U JPH0528066Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986193642U JPH0528066Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63100278U JPS63100278U (ja) 1988-06-29
JPH0528066Y2 true JPH0528066Y2 (ja) 1993-07-19

Family

ID=31149853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986193642U Expired - Lifetime JPH0528066Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0528066Y2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8930019B2 (en) 2010-12-30 2015-01-06 Irobot Corporation Mobile human interface robot
US8935005B2 (en) 2010-05-20 2015-01-13 Irobot Corporation Operating a mobile robot
US9014848B2 (en) 2010-05-20 2015-04-21 Irobot Corporation Mobile robot system
US9296109B2 (en) 2007-03-20 2016-03-29 Irobot Corporation Mobile robot for telecommunication
US9498886B2 (en) 2010-05-20 2016-11-22 Irobot Corporation Mobile human interface robot

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100267001A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-21 3M Innovative Properties Company Portable writing board system
KR101973692B1 (ko) * 2017-08-22 2019-04-29 유정규 스탠딩장치 및 이를 이용한 클립보드

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55136580U (ja) * 1979-03-23 1980-09-29
JPS58140767U (ja) * 1982-03-19 1983-09-21 日本ジ−・ビ−・シ−株式会社 スタンド兼用書類ケ−ス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9296109B2 (en) 2007-03-20 2016-03-29 Irobot Corporation Mobile robot for telecommunication
US8935005B2 (en) 2010-05-20 2015-01-13 Irobot Corporation Operating a mobile robot
US9014848B2 (en) 2010-05-20 2015-04-21 Irobot Corporation Mobile robot system
US9498886B2 (en) 2010-05-20 2016-11-22 Irobot Corporation Mobile human interface robot
US8930019B2 (en) 2010-12-30 2015-01-06 Irobot Corporation Mobile human interface robot

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63100278U (ja) 1988-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4555128A (en) Foldable support stand
US20020162935A1 (en) Support device
US6290200B1 (en) Collapsible paper, book holder
US5582382A (en) Folding book stand
JPH0528066Y2 (ja)
US6848665B1 (en) Paper holder structure
JPH0521432Y2 (ja)
US5150873A (en) Portable auxiliary desk top article
JP2007050043A (ja) 書見台
US5516151A (en) Clipboard
JP6725707B2 (ja) 折畳み式クリップボード
KR20130098696A (ko) 휴대용 접이식 독서대
US4060216A (en) Adjustable reading material supporter
JPH0335581Y2 (ja)
JPS6339084Y2 (ja)
KR200443619Y1 (ko) 탁상용 지지대
JPH0724138U (ja) 視距離を均一化する読書台
KR200287910Y1 (ko) 절첩식 간이데스크
JPS6227161Y2 (ja)
KR940000226Y1 (ko) 메모지
CN2357597Y (zh) 折叠式多用书架夹
JPH0347537Y2 (ja)
JP3059711U (ja) 書見台
KR200274964Y1 (ko) 스탠드 노트
KR200387885Y1 (ko) 파일 바인더