JPH0527760U - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH0527760U
JPH0527760U JP8237791U JP8237791U JPH0527760U JP H0527760 U JPH0527760 U JP H0527760U JP 8237791 U JP8237791 U JP 8237791U JP 8237791 U JP8237791 U JP 8237791U JP H0527760 U JPH0527760 U JP H0527760U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
life
toner
full
integrated unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8237791U
Other languages
English (en)
Inventor
浩明 猪爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP8237791U priority Critical patent/JPH0527760U/ja
Publication of JPH0527760U publication Critical patent/JPH0527760U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 感光体の寿命やクリーニング機構内のトナー
の満杯を検知する回路の部品点数を低減させてコストダ
ウンを図った画像記録装置を提供する。 【構成】 感光体ドラムとクリーニング機構10を一体
化した一体ユニット16が新品であることを第1センサ
24が検知したときは、感光体の寿命を検知する第3セ
ンサ29の検知動作をリセットする他、クリーニング機
構10内のトナーが満杯になったことを第2センサ26
が検知したとき、又は感光体の寿命が満了したときは、
一体ユニット16の交換を指示する制御手段27を備え
た。 【効果】 感光体の寿命を検知するセンサの検知動作の
リセットや、感光体とクリーニング機構の一体ユニット
の交換の指示を、共用の1つの制御手段により行うた
め、部品点数を低減させてコストダウンを図ることがで
きる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電子写真式の画像記録装置に関し、特にその感光体とクリーニング 機構を一体ユニット化した形式の画像記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
このような従来の画像記録装置としては、たとえば図7に示すようなものがあ る。同図において、装置本体3の略中央部に配置された感光体ドラム1は、帯電 器2により負電荷を一様に帯電され、矢印方向に回転して光学系からのレーザ光 Lを走査されることにより感光体ドラム1上には静電潜像が形成される。感光体 ドラム1がさらに回転して、現像ユニット4によりトナー5を静電吸着して感光 体ドラム1上に可視化したトナー像を形成し、感光体ドラム1はさらに回転して 転写帯電器8との間に搬送された記録紙7に接触し、転写帯電器8によりトナー 5を記録紙7に転写させる。感光体ドラム1はさらに回転して、クリーニング機 構10のクリーニングブレード11により表面に付着した残留トナーを掻き落し 、トナー溜部13に掻き落したトナー5を溜め込む。
【0003】 このような従来の画像記録装置は、感光体ドラム1とクリーニング機構10と が一体となってドラムユニット16としてユニット化され、感光体ドラム1とク リーニング機構10は新品と交換されるときはユニット交換により同時に交換さ れる。たとえば感光体ドラム1が寿命になったときは、クリーニング機構10の トナー溜部13にトナー5が満杯になっていなくとも同時に交換され、またクリ ーニング機構10のトナー溜部13にトナー5が満杯になったときは、感光体ド ラム1が寿命になっていなくとも同時に交換される。
【0004】 感光体ドラム1の寿命やトナー溜部13のトナー5の満杯は、図8に示すよう な回路により検出される。同図において、端子T1,T2間の回路にはヒューズ 14が設けられており、これらの端子T1,T2,ヒューズ14はドラムユニッ ト16側に設けられている。装置本体3側には端子T3,T4を有する寿命検知 回路17が設けられており、この寿命検知回路17はトランジスタ等の素子を組 込んだ集積回路基板により構成されている。端子T3,T4はドラムユニット1 6を装置本体3に装着したときに前記端子T1,T2とそれぞれ接続する。
【0005】 寿命検知回路17には寿命検知センサ18が接続されており、この寿命検知セ ンサ18はカウンタ等を有して記録紙7の記録枚数等を数量的に計測することに より感光体ドラム1の寿命を検知する。また寿命検知回路17にはLCD等のデ ィスプレイ20が接続されており、寿命検知センサ18が感光体ドラム1の寿命 を数量的に検知した信号を出力したときは、寿命検知回路17はその信号に基づ いて、ディスプレイ20がドラムユニット16の交換を促すようなメッセージや マークを表示するようディスプレイ20に信号を出力する。
【0006】 一方ヒューズ14はドラムユニット16が新品のときは導通しており、寿命検 知回路17がヒューズ14に電流を流すとヒューズ14の導通を検知してドラム ユニット16が新品であると判別する。寿命検知回路17がさらに大きな電流を 流すことによりヒューズ14は切断し、寿命検知回路17はこのことを検知した ら寿命検知センサ18に信号を出力して寿命を計測する数値を零にリセットさせ る。
【0007】 端子T5,T6間の回路には、クリーニング機構10内のトナー溜部13にト ナー5が満杯になったときにはONとなり、それまではOFF状態を持続する満 杯スイッチ21が設けられており、これらの端子T5,T6,満杯スイッチ21 はドラムユニット16側に設けられている。装置本体3側には端子T7,T8を 有する満杯検知回路23が設けられており、この満杯検知回路23は前記寿命検 知回路17と同様の集積回路基板により構成されている。端子T7,T8はドラ ムユニット16を装置本体3に装着したときに前記端子T5,T6とそれぞれ接 続する。満杯検知回路23にはディスプレイ20が接続されており、満杯スイッ チ21がトナー溜部13のトナー5の満杯を検知したときに満杯検知回路23は 、ドラムユニット16の交換を促すような表示をディスプレイ20に表示させる 。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の画像記録装置にあっては、感光体ドラム1の 寿命を検知するものとクリーニング機構10のトナー溜部13のトナー5の満杯 を検知するものとの2組の回路系があるため、端子T1等の数が多くなると共に 、寿命検知回路17と満杯検知回路23の2つの集積回路基板が必要となる等、 部品点数が増加してコストアップを招くと共に、前記2組の回路系は同時に動作 することはないため、一方が動作するときに他方は遊んでいるという無駄が生じ ていた。そこで本考案は上記問題点を解決することを課題とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本考案は、感光体とクリーニング機構を一体ユニッ トとして装置本体に対して同時交換する形式の画像記録装置において、前記一体 ユニット側に設けられ一体ユニットが新品であることを検知する第1センサと、 前記一体ユニット側に設けられ前記クリーニング機構内にトナーが満杯になった ことを検知する第2センサと、前記装置本体側に設けられ前記一体ユニットの感 光体の寿命が満了したことを数量的に検知する第3センサと、前記装置本体側に 設けられ、前記一体ユニットが新品であることを前記第1センサが検知したとき は前記第3センサの検知動作をリセットすると共に、前記クリーニング機構内に トナーが満杯になったとき又は前記一体ユニットの感光体の寿命が満了したとき は前記一体ユニットの交換を指示する制御手段とを備えたことを構成とするもの である。
【0010】
【作用】
このような構成の画像記録装置によれば、クリーニング機構内にトナーが満杯 になったとき、又は感光体の寿命が満了したときは、制御手段が一体ユニットを 新品と交換するよう指示することによりそれを交換する。そしてこの交換の後一 体ユニットが新品であることを検知したときは、感光体の寿命を検知する第3セ ンサの検知動作を制御手段がリセットすることにより、又初めから感光体の寿命 の検知動作を始めることができる。第3センサの検知動作のリセットや一体ユニ ットの交換の指示を共用の1つの制御手段により行うため、部品点数を低減させ てコストダウンを図ることができると共に、制御手段が行う各動作は同時に行わ れることは少ないため、従来に比べて不都合が生じることはない。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の実施例について図面に基づいて説明する。図1ないし図3は本 考案による画像記録装置の一実施例を示す図である。機械的構成は従来(図7) と同様であり、共通の部品には共通の符号を使用するものとする。 図1は感光体ドラム1の寿命やトナー溜部13のトナーの満杯を検出する回路 を示す図である。同図において、端子T9,T10間の回路にはヒューズ24( 第1センサ)が設けられており、さらに端子T9,T10間の回路にはヒューズ 24と並列に満杯スイッチ26(第2センサ)が設けられている。これらの端子 T9,T10,ヒューズ24,満杯スイッチ26はドラムユニット16側に設け られている。満杯スイッチ26は、クリーニング機構10内のトナー溜部13に トナーが満杯になったときにONとなり、それまではOFFの状態を持続する。
【0012】 装置本体3側には端子T11,T12を有する制御回路27(制御手段)が設 けられており、この制御回路27はトランジスタ等の素子を組込んだ集積回路基 板により構成されている。制御回路27の端子T11,T12は、ドラムユニッ ト16を装置本体3に装着したときに前記端子T9,T10とそれぞれ接続する 。制御回路27には寿命検知センサ29(第3センサ)が接続されており、この 寿命検知センサ29はカウンタ等を有して、記録紙7の記録枚数(感光体ドラム 1の回転数、或は感光体ドラム1を駆動するモータの回転数等でもよい)を数量 的に計測することにより感光体ドラム1の寿命を検知する。また、制御回路27 にはLCD等のディスプレイ30が接続されており、寿命検知センサ29が感光 体ドラム1の寿命を検知して信号を出力したときは、制御回路27はその信号に 基づいて、ディスプレイ30がドラムユニット16の交換を促すようなメッセー ジやマークを表示するよう、ディスプレイ30に信号を出力する。
【0013】 一方ヒューズ24はドラムユニット16が新品のときは導通しており、制御回 路27がヒューズ24に電流を流すとヒューズ24の導通を検知して、ドラムユ ニット16が新品であると判別する。制御回路27がさらに大きな電流を流すこ とによりヒューズ24は切断し、このことにより端子T9,T10間の回路は非 導通となり、制御回路27はこのことを検知したら寿命検知センサ29に信号を 出力して、寿命を計測する数値を零にリセットさせる。
【0014】 クリーニング機構10内のトナー溜部13内に感光体ドラム1から掻き落され たトナーが溜め込まれ、そのトナーが大量になってくるとその圧力により、仕切 板31が押されて満杯スイッチ26をONにする。このようにして満杯スイッチ 26はトナー溜部13にトナーが満杯になったことを検知することができ、この とき制御回路27はディスプレイ30に信号を出力して、ドラムユニット16の 交換を促すようなメッセージやマークをディスプレイ30に表示させるようにな っている。
【0015】 次にこのような画像記録装置の動作について、図2および図3を参照しながら 説明する。まず、ドラムユニット16が新品に交換されて装置本体3に装着され た場合、制御回路27がヒューズ24に電流を流してヒューズ24が導通するか 検知し、ヒューズ24が導通する場合はドラムユニット16が新品であることを 確認できる。次にヒューズ24にさらに大きな電流を流し、このときヒューズ2 4が切断したか検知し、切断された場合は制御回路27は寿命検知センサ29に 信号を出力して、感光体ドラム1の寿命を計測する数値を零にリセットさせて新 たな寿命の計測に備える。ヒューズ24は一定時間で切断されるが、一定時間で 切断されず端子T9,T10間が導通のままである場合はエラー処理され、制御 回路27側の不良と判断される。
【0016】 次に使用期間の経過に伴って制御回路27は常にトナー溜部13のトナーの満 杯を検知し、端子T9,T10間の回路が導通しない間はトナー溜部13のトナ ーは満杯でないと検知する。トナー溜部13のトナーが満杯でないときは、制御 回路27は寿命検知センサ29からの信号の有無により感光体ドラム1が寿命に なっていないかを検知し、まだ寿命になっていない場合は初めから検出動作を開 始する。この再度の検出動作の場合はヒューズ24は切断されているので、前記 寿命検知センサ29のリセット迄の動作を省略し、再びトナー溜部13のトナー が満杯になっているかを検知する。
【0017】 トナー溜部13が満杯になると満杯スイッチ26がONとなるため、端子T9 ,T10間が導通して制御回路27はトナー溜部13のトナーの満杯を確認する 。このときは制御回路27はディスプレイ30に信号を出力して、ドラムユニッ ト16の交換を促すような表示をさせ、ユーザはこの表示を見てドラムユニット 16を新品と交換することになる。満杯スイッチ26の動作が不安定な場合でも 、寿命検知センサ29の計測カウンタの数値がある程度の枚数になっていればト ナー5が満杯と判断しても差支えない。
【0018】 トナー溜部13のトナーがまだ満杯にならないときは、制御回路27は寿命検 知センサ29からの信号の有無により感光体ドラム1が寿命になったかを検知し 、寿命検知センサ29の計測値が所定値に達して感光体ドラム1の寿命が満了し た旨の信号を入力したときは、ディスプレイ30にドラムユニット16の交換を 促すような表示を行わせるよう信号を出力し、ドラムユニット16を交換する。
【0019】 図4ないし図6は本考案による画像記録装置の他の実施例を示す図である。図 4は感光体ドラム1の寿命やトナー溜部13のトナーの満杯を検出する回路を示 す図である。同図において端子T13,T14間の回路には、2つのスイッチ3 3,34が直列に設けられている。これらの端子T13,T14,スイッチ33 ,34は、ドラムユニット16側に設けられている。新品スイッチ33(第1セ ンサ)は、ドラムユニット16を装置本体3に新しく装着するときに押込まれて 復帰しないピン36により押圧されて、OFFからONに切替るよう作動し、こ の切替え作動によりドラムユニット16が新品であることを検出する。満杯スイ ッチ34(第2センサ)は、クリーニング機構10のトナー溜部13のトナーが 満杯になるとその重量により、押圧片37を介してONからOFFに切替るよう 作動し、この切替え作動によりトナーが満杯となったことを検出する。
【0020】 装置本体3側には端子T15,T16を有する制御回路39(制御手段)が設 けられており、この制御回路39は制御回路27と同様に集積回路基板により構 成されている。制御回路39のT15,T16は、ドラムユニット16を装置本 体3に装着したときに前記端子T13,T14とそれぞれ接続する。制御回路3 9には寿命検知センサ40(第3センサ)が接続されていると共に、ディスプレ イ42が接続されている。
【0021】 制御回路39は新品スイッチ33がONとなったことを検出したら寿命検知セ ンサ40に信号を出力して、寿命を計測する数値を零にリセットさせる。満杯ス イッチ34がOFFとなったことを検出したら制御回路39はディスプレイ42 に信号を出力して、ドラムユニット16の交換を促すような表示をディスプレイ 42に表示させるようになっている。
【0022】 次にこの実施例の動作について、図5および図6を参照しながら説明する。ま ずドラムユニット16が新品に交換されて装置本体3に装着された場合は、制御 回路39は新品スイッチ33がONとなっているか検出し、端子T13,T14 間の回路が導通していれば新品スイッチ33はONと判断され、ドラムユニット 16は新品であることを確認する。このようにドラムユニット16が新品である ことを確認されると、制御回路39は寿命検知センサ40に信号を出力して、感 光体ドラム1の寿命を計測する数値を零にリセットさせて新たな寿命の計測に備 える。
【0023】 次に使用期間の経過に伴って間制御回路39は常にトナー溜部13のトナーの 満杯を検知し、端子T13,T14間の回路が導通している間は満杯スイッチ3 4がONとなっていてトナー溜部13のトナーは満杯でないと判断する。トナー 溜部13のトナーが満杯でないときは、制御回路39は寿命検知センサ40から の信号の有無により感光体ドラム1が寿命になっていないかを検知し、まだ感光 体ドラム1が寿命になっていない場合はトナー溜部13のトナーの満杯検知から の動作を繰返す。
【0024】 トナー溜部13のトナーが満杯になると満杯スイッチ34がOFFとなるため 、端子T13,T14間の回路が非導通となって制御回路39はトナー溜部13 のトナーの満杯を確認する。このときは制御回路39はディスプレイ42に信号 を出力して、ドラムユニット16の交換を促すような表示をディスプレイ42に 表示させる。トナー溜部13のトナーがまだ満杯にならないときは、制御回路3 9は寿命検知センサ40からの信号の有無により感光体ドラム1が寿命になった かを検知し、寿命検知センサ40の計測値が所定値に達して感光体ドラム1の寿 命が満了した旨の信号を入力したときは、ディスプレイ42にドラムユニット1 6の交換を促すような表示を行わせるよう信号を出力し、ドラムユニット16を 交換する。
【0025】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、感光体ドラムの寿命を検知するセンサの 検知動作のリセットや、感光体ドラムとクリーニング機構の一体ユニットの交換 の指示を、共用の1つの制御手段により行うため、部品点数を低減させてコスト ダウンを図ることができると共に、部品の所要スペースが低減して小型化、レイ アウト上の自由度の向上に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による画像記録装置の一実施例を示す回
路図である。
【図2】図1に示す回路図の動作を示すフローチャート
である。
【図3】図1に示す回路の各動作時のセンサ等の状態を
示す図である。
【図4】本考案による画像記録装置の他の実施例を示す
回路図である。
【図5】図4に示す回路の動作を示すフローチャートで
ある。
【図6】図4に示す回路の各動作時のセンサ等の状態を
示す図である。
【図7】従来の画像記録装置を示す構成図である。
【図8】図7に示す画像記録装置に設けられた回路を示
す図である。
【符号の説明】
3 装置本体 5 トナー 10 クリーニング機構 13 トナー溜部 16 ドラムユニット 24 ヒューズ 26,34 満杯スイッチ 27,39 制御回路 29,40 寿命検知センサ 30,42 ディスプレイ 33 新品スイッチ

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体とクリーニング機構を一体ユニッ
    トとして装置本体に対して同時交換する形式の画像記録
    装置において、前記一体ユニット側に設けられ一体ユニ
    ットが新品であることを検知する第1センサと、前記一
    体ユニット側に設けられ前記クリーニング機構内にトナ
    ーが満杯になったことを検知する第2センサと、前記装
    置本体側に設けられ前記一体ユニットの感光体の寿命が
    満了したことを数量的に検知する第3センサと、前記装
    置本体側に設けられ、前記一体ユニットが新品であるこ
    とを前記第1センサが検知したときは前記第3センサの
    検知動作をリセットすると共に、前記クリーニング機構
    内にトナーが満杯になったとき又は前記一体ユニットの
    感光体の寿命が満了したときは前記一体ユニットの交換
    を指示する制御手段とを備えたことを特徴とする画像記
    録装置。
  2. 【請求項2】 前記第1センサと前記第2センサとを回
    路中に並列に接続したことを特徴とする請求項1の画像
    記録装置。
  3. 【請求項3】 前記第1センサと前記第2センサとを回
    路中に直列に接続したことを特徴とする請求項1の画像
    記録装置。
  4. 【請求項4】 前記第1センサが、導通状態から切断状
    態となることにより前記一体ユニットが新品であること
    を検出するヒューズにより構成され、前記第2センサ
    が、OFFからONとなることにより前記クリーニング
    機構内にトナーが満杯になったことを検知するスイッチ
    により構成されたことを特徴とする請求項2の画像記録
    装置。
  5. 【請求項5】 前記第1センサが、OFFからONとな
    ることにより前記一体ユニットが新品であることを検出
    するスイッチにより構成され、前記第2センサが、ON
    からOFFとなることにより前記クリーニング機構内に
    トナーが満杯になったことを検知するスイッチにより構
    成されたことを特徴とする請求項3の画像記録装置。
JP8237791U 1991-09-13 1991-09-13 画像記録装置 Pending JPH0527760U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237791U JPH0527760U (ja) 1991-09-13 1991-09-13 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237791U JPH0527760U (ja) 1991-09-13 1991-09-13 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0527760U true JPH0527760U (ja) 1993-04-09

Family

ID=13772895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8237791U Pending JPH0527760U (ja) 1991-09-13 1991-09-13 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527760U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010271665A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2012155348A (ja) * 2012-05-21 2012-08-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2013007964A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8630554B2 (en) 2010-08-06 2014-01-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device
JP2018180216A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および制御プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010271665A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US8630554B2 (en) 2010-08-06 2014-01-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device
JP2013007964A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2012155348A (ja) * 2012-05-21 2012-08-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2018180216A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102597886B (zh) 图像形成设备
JP4962762B2 (ja) 画像形成装置及びその断線検査方法
JP2001290359A (ja) 現像剤容器、現像剤量検知システム、プロセスカートリッジ、現像装置及び画像形成装置
JP4831177B2 (ja) 画像形成装置、及び、電力供給回路の機種判別方法
JP4573978B2 (ja) 画像形成装置
CN102308261B (zh) 图像形成装置
JPH0527760U (ja) 画像記録装置
US4933718A (en) Electrostatographic printing apparatus with imaging member installation detection
JP4684631B2 (ja) 画像形成装置
US5546163A (en) Image forming apparatus having counters for counting frequency of use of parts
JPS6159364A (ja) 複写機
JP3154519B2 (ja) 画像形成装置のユニット交換検知手段
JP2019003121A (ja) 画像形成装置
JPH0734437Y2 (ja) 感光体ユニットの使用状態記憶装置
JP4769368B2 (ja) 画像形成装置
JPH04181266A (ja) 画像形成装置
JP3912947B2 (ja) 異常検知システム
JP3542402B2 (ja) プロセスカートリッジ
JP2001290356A (ja) 電子写真画像形成装置
JP2000187372A (ja) 画像形成装置
JP2571801B2 (ja) 残留トナーの回収装置
JP2001215782A (ja) 電子写真画像形成装置
JP3182933B2 (ja) 静電記録装置
JPH01227164A (ja) プロセスカートリッジ
JP6589806B2 (ja) 画像形成装置