JPH0527697Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527697Y2
JPH0527697Y2 JP1985088292U JP8829285U JPH0527697Y2 JP H0527697 Y2 JPH0527697 Y2 JP H0527697Y2 JP 1985088292 U JP1985088292 U JP 1985088292U JP 8829285 U JP8829285 U JP 8829285U JP H0527697 Y2 JPH0527697 Y2 JP H0527697Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
edge
reinforcing support
conductive tube
tube material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985088292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61204027U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985088292U priority Critical patent/JPH0527697Y2/ja
Publication of JPS61204027U publication Critical patent/JPS61204027U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0527697Y2 publication Critical patent/JPH0527697Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は動力伝導用中間軸端部の連結装置に
関する。
従来の技術 第5図を参照するに、動力伝導用中間軸51は
両端部にフランジ52を設けた筒状材であり、該
フランジ52には他の機器に連続する回転軸53
が連結され、動力伝導に供されるものである。
より詳細には、回転軸53端部のハブ54と上
記フランジ52との間には板バネ55を配設し、
軸方向配置のボルト56により、該板バネ55を
円周方向にて交互に上記ハブ54及び上記フラン
ジ52に螺着して構成するものである。この中間
軸51の製作は、本体部57と上記フランジ52
とを一体的に鋳造し、削り出しを行つて成形加工
していた。また、その他の中間軸の製作としては
第6図に示すように、伝導筒材58にフランジプ
レート59を溶接して成形する提案も存在した。
考案が解決しようとする課題 上記従来の中間軸では、鋳造によつて本体部5
7とフランジ52とを一体的に製作した場合では
内径IDと外径ODの差を小さく抑えることができ
ず、大重量体となつて慣性自体も相当の値に達
し、理想的な中間軸の形出が困難であつた。
さらに、中間軸の設置装置ごとに軸長Lの値の
変更が必要であつて、それに適合する鋳型の設計
や製作をその都度しなければならず、きわめて不
経済的なものであつた。
また、筒材58にフランジプレート59を溶接
して中間軸の製作を行う場合では、中間軸の設置
装置に応じた軸長Lの変更製作は容易であるが、
溶接後のフランジプレート59の反りや筒材58
の歪みでバランス不良を生じ、再加工を必要とす
る等の加工精度上の問題があつた。
そこで、この考案では上記の課題を解決し得る
動力伝導用中間軸端部の連結装置の提供を目的と
するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するこの考案の動力伝導用中間
軸端部の連結装置では、肉薄の円筒体で形成され
た伝導筒材と、この伝導筒材の端部内周へ嵌合さ
れる肉厚の円筒体で形成された補強支承体と、円
周方向へ分散状態で配設された複数の固定片を湾
曲架橋部で相互に連結して環状に一体化されて上
記伝導筒材の端部外周へ遊嵌される固定具連結体
とで構成され、 上記固定片は、上記伝導筒材を挿通して上記補
強支承体に螺合するボルトが取付けられると共
に、当該伝導筒材の外周面より曲率の大きい円弧
状内面に形成されて両端にエツジ端縁が突設され
たハブ片と、このハブ片から半径方向へ起立され
ると共に、回転軸を備えた相手部材のフランジ側
とねじ締結されるフランジ片とで形成され、上記
湾曲架橋部には上記固定片のエツジ端縁に隣接す
る内面に湾曲凹面を設けて固定片を半径方向の内
方へ弾性変形可能にする肉薄状のヒンジ部が形成
され、上記ハブ片に取付けられたボルトの締付け
によつて上記エツジ端縁と補強支承体との間で上
記伝導筒材を挾着固着するようにした。
実施例 この考案の一実施例を、第1図乃至第4図に基
づいて詳細に説明する。この中間軸端部の連結装
置は、第1図で示すように、固定具連結体1と伝
導筒材11と補強支承体13およびボルト16を
構成部材としている。
上記固定具連結体1は、ハブ片2とフランジ片
4とで形成された複数の固定片5が円周方向へ分
散状態で配設され、これらの各固定片5を各々湾
曲架橋部21によつて相互に連結されて環状に一
体化させたものである。
上記ハブ片2は、表面3が平らで裏面は円弧状
内面に形成され、当該ハブ片2の略中央には表裏
両面3,6を連通する透孔7が設けられている。
上記フランジ片4は、上記ハブ片2の表面3側
の一端から直角状に起立され、ハブ片2の表面3
に連続する非取付面8とその反対側の取付面9と
を有し、当該フランジ片4の略中央には両面8,
9を連通するネジ孔10が設けられている。
上記伝導筒材11は、一定径による中央孔12
を備えた肉薄な所定長さの円筒体で形成され、こ
の円筒体の両端近くには外周面19から中央孔1
2へ各々放射方向に連通する複数の取付孔15が
円周方向沿いに等間隔で穿設されている。
上記補強支承体13は、上記伝導筒材11の中
央孔12内へ嵌合し得る外径をした肉厚な円筒体
で形成され、この円筒体には外周面と内周面とを
放射方向へ連通する複数のネジ孔14が円周方向
沿いに等間隔で穿設されている。
尚、上記固定具連結体1の透孔7と、上記伝導
筒材11の取付孔15と、上記補強支承体13の
ネジ孔14は、第3図に示すように相互に連通さ
れるように円周方向沿いの適合する位置に各々設
けられている。
上記固定具連結体1には、第3図および第4図
で示すように、固定片5を形成するハブ片2の円
弧状内面6の両側に各々軸心側へ突出するエツジ
端縁20が形成されている。このエツジ端縁20
は、上記伝導筒材11の外周面19に接面する上
記ハブ片2の円弧状内面6を、当該外周面19よ
り大きな曲率の湾曲に形成するようにして形出さ
れている。また、この固定片5に連結されて外周
面24が円弧状をした湾曲架橋部21の内面に
は、エツジ端縁20と隣接する内面を陥没させた
湾曲凹面23が設けられ、これにより当該固定片
5と湾曲架橋部21との連結部に肉薄状のヒンジ
部25が形成される。更に、エツジ端縁20と反
対側の各湾曲凹面23の間をほぼ直線状に結ぶよ
うにして逃げ面22が形成されている。
上記した各構成部材によつて中間軸端部の連結
装置を組立てる場合には、次のように行う。
先ず、上記伝導筒材11の取付孔15と上記補
強支承体13のネジ孔14とを一致させた態様
で、伝導筒材11の端部中央孔12内へ補強支承
体13を挿入する。次に、上記固定具連結体1を
伝導筒材11の端部外周に装着する。この場合
に、フランジ片4の取付面9が上記伝導筒材11
の端部において軸方向外向き、すなわち矢印A方
向の向きにした態様で、且つ透孔7を伝導筒材1
1の取付孔15に一致させる。更に、上記固定具
連結体1の透孔7から上記伝導筒材11の取付孔
15にボルト16の螺条部17を挿通し、当該螺
条部17を上記補強支承体13のネジ孔14に螺
合してボルト16の締め付けを行う。
これにより、第2図で示すように上記補強支承
体13によつて上記伝導筒材11の端部は保形状
態で補強され、この伝導筒材11の端部に複数の
ボルト16を介して上記固定具連結体1が締結さ
れる。この締結に際しては、上記エツジ端縁20
が伝導筒材11の外周面19に圧接係合すると共
に、上記湾曲架橋部21両端に設けられたヒンジ
部25によつて各固定片5が半径方向の内方へ弾
性変形して固定具連結体1が縮径されるので、多
小径の小さな伝導筒材11への取付けの場合でも
強固に固着される。
そして、上記のように一体化された連結装置
は、各固定片5に設けられたフランジ片4の取付
面9を、例えば先に説明した従来例の場合と同様
に回転軸53の端部に設けられたハブ54側に向
け、中間に介在された板バネ55側からのボルト
56を当該フランジ片4のネジ孔10に螺着させ
て回転軸53側に接続する。
考案の効果 この考案の連結装置では、筒状中間軸は連結が
行われる端部が補強支承体によつて補強され、そ
の他はトルク伝達に必要な最小肉厚値にすること
ができる。従つて、中間軸の重量が大幅に軽減さ
れて慣性も小さく設定できると共に、伝導筒材の
内径と外径の比も小さく設定できて高速回転に適
する理想的な中間軸である。
また、別体の固定具連結体と伝導筒材とを補強
支承体を介して一体に組成され、当該伝導筒材と
補強支承体は円筒を切断して簡単な穴加工をする
構成である。従つて、伝導筒材は軸長寸法の変更
が容易であると共に、経済的で且つ能率的に製造
及び組立てを行うことができる。
また、固定具連結体は所定間隔で分散配置され
た複数の固定片を湾曲架橋部によつて環状に連結
した構成であり、当該固定具連結体は伝導筒材の
端部外周に嵌め込んでいずれか一個所の固定片を
位置決めしてねじ止めすれば良い。従つて、部品
点数が少なくて且つ作業も簡単であるために管理
や組立ての工数を節減することができる。
更に、固定具連結体は締結時に各固定片の内側
に突設されたエツジ端縁が伝導筒材の外周面に圧
接係合すると共に、湾曲架橋部の両端に設けられ
たヒンジ部によつて各固定片が半径方向の内方へ
弾性変形して縮径される構成である。従つて、多
小径の小さな伝導筒材への取付けの場合でも強固
に固着されると共に、この固定具連結体はある範
囲では径の異なる各種の伝導筒材に対して共用さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例による連結装置の
分解斜視図、第2図は同連結装置を組成した状態
における要部縦断面図、第3図は同連結装置を構
成する固定具連結体の正面図、第4図は同固定具
連結体の部分背面図、第5図は従来の中間軸を他
の回転軸に接続した状態にて示す縦断面図、第6
図は他の従来中間軸を示す一部破断断面図であ
る。 符号の説明、1……固定具連結体、2……ハブ
片、4……フランジ片、5……固定片、6……円
弧状内面、11……伝導筒材、13……補強支承
体、16……ボルト、20……エツジ端縁、21
……湾曲架橋部、23……湾曲凹面、25……ヒ
ンジ部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 肉薄の円筒体で形成された伝導筒材と、この伝
    導筒材の端部内周へ嵌合される肉厚の円筒体で形
    成された補強支承体と、円周方向へ分散状態で配
    設された複数の固定片を湾曲架橋部で相互に連結
    して環状に一体化されて上記伝導筒材の端部外周
    へ遊嵌される固定具連結体とで構成され、 上記固定片は、上記伝導筒材を挿通して上記補
    強支承体に螺合するボルトが取付けられると共
    に、当該伝導筒材の外周面より曲率の大きい円弧
    状内面に形成されて両端にエツジ端縁が突設され
    たハブ片と、このハブ片から半径方向へ起立され
    ると共に、回転軸を備えた相手部材のフランジ側
    とねじ締結されるフランジ片とで形成され、上記
    湾曲架橋部には上記固定片のエツジ端縁に隣接す
    る内面に湾曲凹面を設けて固定片を半径方向の内
    方へ弾性変形可能にする肉薄状のヒンジ部が形成
    され、上記ハブ片に取付けられたボルトの締付け
    によつて上記エツジ端縁と補強支承体との間で上
    記伝導筒材を挾着固着するようにしたことを特徴
    とする動力伝導用中間軸端部の連結装置。
JP1985088292U 1985-06-13 1985-06-13 Expired - Lifetime JPH0527697Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985088292U JPH0527697Y2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985088292U JPH0527697Y2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61204027U JPS61204027U (ja) 1986-12-22
JPH0527697Y2 true JPH0527697Y2 (ja) 1993-07-15

Family

ID=30641289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985088292U Expired - Lifetime JPH0527697Y2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527697Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4713580U (ja) * 1971-03-17 1972-10-17
JPS49138276U (ja) * 1973-03-30 1974-11-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61204027U (ja) 1986-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5387157A (en) Flexible disc-like coupling element
CA1057521A (en) Torque transmission coupling
US5219449A (en) Pipe connector
US6440000B1 (en) Universal joint
GB2118676A (en) A pulley assembly
US5951198A (en) Shaft and sleeve coupling
GB2163522A (en) Flanged bushing mounting adaptor
US5760513A (en) AC Generator for vehicle and method of assembling the same
JPH0527697Y2 (ja)
US6196926B1 (en) Elastomer coupling having cylindrical surface hubs
GB2122035A (en) Improvements to electric retarders
US5176575A (en) Flexible coupling comprising modular components
WO1991016550A1 (en) Flexible coupling for joining a driving member to a driven member
US4906124A (en) Multi-piece eccentric assembly
JPH0519273Y2 (ja)
JPH0443628Y2 (ja)
JPS6060321A (ja) 旋回輪軸受
JPH05571B2 (ja)
JPS59187107A (ja) 分割形円盤の結合構造
JPH0125822Y2 (ja)
JPH0735142Y2 (ja) 軸継手
JPH0614091Y2 (ja) 歯車型軸継手
JPH0227241Y2 (ja)
JPS631572Y2 (ja)
JP3415423B2 (ja) 軸継手の軸締結装置