JPH05276561A - 多重通信装置 - Google Patents

多重通信装置

Info

Publication number
JPH05276561A
JPH05276561A JP4073726A JP7372692A JPH05276561A JP H05276561 A JPH05276561 A JP H05276561A JP 4073726 A JP4073726 A JP 4073726A JP 7372692 A JP7372692 A JP 7372692A JP H05276561 A JPH05276561 A JP H05276561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
unit
communication line
control information
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4073726A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Hirano
誠治 平野
Nobukazu Nobutoki
宜和 信時
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP4073726A priority Critical patent/JPH05276561A/ja
Priority to KR93004128A priority patent/KR970009300B1/ko
Priority to US08/038,831 priority patent/US5375120A/en
Priority to DE69330322T priority patent/DE69330322T2/de
Priority to EP93105143A priority patent/EP0564943B1/en
Publication of JPH05276561A publication Critical patent/JPH05276561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • B60R2016/0322Temporary code for documents to be reclassified to G08C, H04L or H04Q

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】多重通信ラインに接続された複数のノード部を
介して、通信ラインからの制御情報に基づく作動部の制
御、または、信号発生部からの信号に基づく制御情報の
通信ラインへの送出を行う装置の、コスト面における効
率を向上させる。 【構成】複数種の制御情報が多重伝送される通信ライン
(11;12)に接続されて、通信ライン(11;1
2)から取り込まれた受信制御情報に基づく制御信号を
アクチュエータ(44;49,55)に供給する動作、
あるいは、スイッチ(45)またはセンサ(50;5
6)からの信号に基づく送信制御情報を通信ライン(1
1;12)に送出する動作を行う複数のノードが、送受
信部(41)と入出力処理部(42)とを含む低速非演
算制御タイプのノード(43)を形成するものと、送受
信号・演算制御ユニット(46)と入出力処理部(4
7)とを含む低速演算制御タイプのノード(48)、ま
たは、送受信部(51)と演算制御ユニット(52)と
入出力処理部(53)とを含む高速演算制御タイプのノ
ード(54)を形成するものとに区分される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数種の制御情報を多
重伝送する通信ラインに、通信ラインからの制御情報の
取込みもしくは通信ラインへの制御情報の送出を行う複
数のノード部が接続されて構成される多重通信装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】車両においては、昨今、装備される電装
品の増加、及び、各種の電装品に対する電子制御化の進
展に伴って、車両内に配される配線,コネクタ及び制御
装置の数の増加が著しく、その結果、車体に取り付けら
れるハーネスの規模の大型化及び重量増加がまねかれて
いる。そして、ハーネスの大規模化は、ハーネスの車体
への取り付けスペースが制限されることになるととも
に、ハーネスの柔軟性が低下して組付作業の能率低下が
もたらされることになり、また、ハーネスの重量増加
は、直接的に車両の重量増加に結びつくことになる。
【0003】そこで、車両における配線,コネクタ及び
制御装置の数を低減させるべく、例えば、特開昭 63-14
8739号公報にも示されている如くに、車両に装備された
各種の電装品についての動作制御を行うための複数種の
制御情報を多重伝送する共通の通信ラインが設けられ、
その通信ラインに、その通信ラインからの制御情報の取
込みもしくは通信ラインへの制御情報の送出を行う複数
のノード部が接続され、車両に装備された各種の電装品
が複数のノード部に適宜接続されて構成される多重通信
システムを、車両内に構築することが提案されている。
【0004】このような車両に構築される多重通信シス
テムにあっては、例えば、車体に配設されたハーネスが
形成する信号伝送路によって、多重化された制御情報が
伝送される通信ラインが設けられるとともに、その通信
ラインに接続された複数のノード部が設置され、各ノー
ド部には、車両の各部に設けられる各種のアクチュエー
タ及びモータ等の作動部、及び、各種のセンサ及びスイ
ッチ等の信号発生部がグループ化されて連結される。そ
して、各ノード部は、通信ラインから選択された制御情
報を取り込んで、取り込まれた受信制御情報に基づく制
御信号を形成し、それを接続された作動部に供給して作
動部の動作制御が行われるようにし、また、接続された
各種の信号発生部からの信号に基づいて制御情報を形成
し、それを通信ラインに送出する動作を行う。そして、
通信ラインにより伝送される多重制御情報は、例えば、
夫々がパルスコードモジュレーション(PCM)信号に
よってあらわされ、ノン・リターン・ツー・ゼロ(NR
Z)変調により得られるNRZ変調搬送波信号の形態を
とるものとされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の如くの多重通信
システムにおいては、各ノード部に接続された作動部も
しくは信号発生部は、それが接続されたノード部におい
て通信ラインから取り込まれた制御情報に基づく制御信
号が形成されるにあたり、あるいは、信号発生部からの
信号に基づく制御情報が形成されるにあたって、通信ラ
インから取り込まれた制御情報あるいは信号発生部から
の信号に応じて、例えば、マイクロコンピュータをもっ
て構成される演算制御ユニットによる演算処理が行われ
ることを要求するものであることが多く、斯かる作動部
もしくは信号発生部が接続されたノード部は、通信ライ
ンに接続された送受信部と送受信部に接続された、例え
ば、マイクロコンピュータをもって構成される演算制御
ユニットと、演算制御ユニット及び作動部もしくは信号
発生部に接続された入出力処理部とを含んで構成され
る。
【0006】このようなノード部における演算処理を要
求する作動部もしくは信号発生部は、通常、車両の各部
に分散配置されており、従って、従来提案されている車
両における多重通信システムにおいては、複数のノード
部の略全部が、それに接続された作動部もしくは信号発
生部中にノード部における演算処理を要求するものが含
まれることになり、それにより、送受信部と演算制御ユ
ニットと入出力処理部とを含んで構成されたものとされ
る。このように複数のノード部の略全部が送受信部と演
算制御ユニットと入出力処理部とを含んで構成されるも
のとされて構築される多重通信システムは、コスト面に
おける効率が低いものとなってしまう問題がある。
【0007】斯かる点に鑑み、本発明は、複数種の制御
情報を多重伝送する通信ラインが設けられて、その通信
ラインにそれからの制御情報の取込みもしくはそれへの
制御情報の送出を行う複数のノード部が接続され、各ノ
ード部が、通信ラインから取り込まれた受信制御情報に
基づく制御信号を形成してそれを接続された作動部に供
給し、また、接続された各種の信号発生部からの信号に
基づいて制御情報を形成してそれを通信ラインに送出す
るものとなされるもとで、複数のノード部の設置に関す
る改良がなされて、コスト面における効率の向上が図ら
れた多重通信装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成すべ
く、本発明に係る多重通信装置は、複数種の制御情報が
多重伝送される通信ラインと、その通信ラインに接続さ
れ、通信ラインから取り込まれた受信制御情報に基づく
制御信号を作動部に供給する動作、あるいは、信号発生
部からの信号に基づく送信制御情報を通信ラインに送出
する動作を行う複数のノード部とを含んで構成され、斯
かるもとで、複数のノード部が、通信ラインから取り込
まれた受信制御情報に基づいて演算処理を伴うことなく
形成された制御信号が供給されるべき作動部、もしく
は、それが発生した信号に基づいて演算処理を伴うこと
なく送信制御情報が形成されるべきものとされる信号発
生部が接続される第1のタイプのノード部と、通信ライ
ンから取り込まれた受信制御情報に基づき、演算処理を
伴って形成された制御信号が供給されるべき作動部、も
しくは、それが発生した信号に基づき、演算処理を伴っ
て送信制御信号が形成されるべきものとされる信号発生
部が接続される第2のタイプのノード部とに区分され、
第1のタイプのノード部が、通信ラインに接続された送
受信部と送受信部及び作動部もしくは信号発生部に接続
された入出力処理部とを含んで構成されるとともに、第
2のタイプのノード部が、通信ラインに接続された送受
信部と送受信部に接続された演算制御ユニットと演算制
御ユニット及び作動部もしくは信号発生部に接続された
入出力処理部とを含んで構成されるものとされる。
【0009】
【作用】上述の如くに構成される本発明に係る多重通信
装置においては、複数種の制御情報が多重伝送される通
信ラインに接続される複数のノード部が、通信ラインか
ら取り込まれた受信制御情報に基づいて演算処理を伴う
ことなく形成された制御信号が供給されるべき作動部、
もしくは、それが発生した信号に基づいて演算処理を伴
うことなく送信制御情報が形成されるべきものとされる
信号発生部が接続される第1のタイプのノード部と、通
信ラインから取り込まれた受信制御情報に基づき、演算
処理を伴って形成された制御信号が供給されるべき作動
部、もしくは、それが発生した信号に基づき、演算処理
を伴って送信制御信号が形成されるべきものとされる信
号発生部が接続される第2のタイプのノード部とに区分
され、第1のタイプのノード部が、送受信部と入出力処
理部とを含んで構成されるものとされるとともに、第2
のタイプのノード部が送受信部と演算制御ユニットと入
出力処理部とを含んで構成される。
【0010】このように、本発明に係る多重通信装置に
あっては、演算制御ユニットを内蔵しない第1のタイプ
のノード部と、演算制御ユニットを内蔵した第2のタイ
プのノード部とが、適宜使い分けられるものとされるこ
とにより、コスト面での効率が著しく向上せしめられ
て、廉価に得ることができるものとなる。
【0011】
【実施例】図1は、本発明に係る多重通信装置の一例を
車両に適用された状態をもって示す。
【0012】図1において、一点鎖線により示される車
体には、2系統の多重通信ライン系が、夫々、実線及び
破線によって示される通信ラインを備えて形成されてお
り、実線によって示される通信ラインは、例えば、ツイ
ステッドペアシールドラインが用いられた高速通信ライ
ン11とされ、また、破線によって示される通信ライン
は、例えば、ツイステッドペアラインが用いられた低速
通信ライン12とされている。高速通信ライン11及び
低速通信ライン12の夫々は、車体内部に配設されてお
り、それらに車体の各部に配された複数のノード部が接
続されている。複数のノード部は、高速通信ライン11
及び低速通信ライン12の両者に接続されたフロントラ
イトノード13,コラムノード14,メータノード15
及びエンジンノード16と、高速通信ライン11に接続
されたメインヒューズノード17,アンチスキッドブレ
ーキシステム(ABS)ノード18,カウルライトサイ
ドノード19,リアレフトノード20及びリアライトノ
ード21と、低速通信ライン12に接続されたフロント
レフトノード22,インスツルメントパネルノード2
3,カウルレフトサイドノード24,センターコンソー
ルノード25,オーディオシステムノード26,フロン
トレフトドアノード27,リアレフトドアノード28,
フロントライトドアノード29,リアライトドアノード
30及びテールノード31とを含むものとされている。
そして、これらの複数のノードの夫々には、図1におい
ては図示が省略されているが、各種のアクチュエータ及
びモータ等の作動部、及び、各種のセンサ及びスイッチ
等の信号発生部がグループ化されて連結されている。
【0013】これらの複数のノードのうちの高速通信ラ
イン11に接続されたものの夫々は、高速通信ライン1
1から、選択された制御情報を受信制御情報として取り
込み、取り込まれた受信制御情報に基づく制御信号を形
成して、それを各々に接続された作動部に供給して作動
部の動作制御を行う動作、あるいは、各々に接続された
信号発生部からの信号に基づく制御情報を形成し、それ
を送信制御情報として高速通信ライン11に送出する動
作を行う。同様に、上述の複数のノードのうちの低速通
信ライン12に接続されたものの夫々は、低速通信ライ
ン12から、選択された制御情報を受信制御情報として
取り込み、取り込まれた受信制御情報に基づく制御信号
を形成して、それを各々に接続された作動部に供給して
作動部の動作制御を行う動作、あるいは、各々に接続さ
れた信号発生部からの信号に基づく制御情報を形成し、
それを送信制御情報として低速通信ライン12に送出す
る動作を行う。なお、高速通信ライン11及び低速通信
ライン12の両者に接続されたフロントライトノード1
3,コラムノード14,メータノード15及びエンジン
ノード16の夫々は、高速通信ライン11からの受信制
御情報の取り込み、あるいは、高速通信ライン11への
送信制御情報の送出と、低速通信ライン12からの受信
制御情報の取り込み、あるいは、低速通信ライン12へ
の送信制御情報の送出との両者を行う。
【0014】このような複数のノードのうち、センター
コンソールノード25,オーディオシステムノード2
6,フロントレフトドアノード27,リアレフトドアノ
ード28,フロントライトドアノード29,リアライト
ドアノード30及びテールノード31の夫々は、それに
接続された作動部が、低速通信ライン12から取り込ま
れた受信制御情報に基づいて制御信号が形成される際
に、例えば、マイクロコンピュータをもって構成される
演算制御ユニットによる演算処理が行われることを要求
しないものとされ、また、それに接続された信号発生部
が、それが発生した信号に基づいて送信制御情報が形成
される際に、演算処理が行われることを要求しないもの
とされる。
【0015】従って、斯かるセンターコンソールノード
25,オーディオシステムノード26,フロントレフト
ドアノード27,リアレフトドアノード28,フロント
ライトドアノード29,リアライトドアノード30及び
テールノード31の夫々は、例えば、図2に示される如
くの、低速通信ライン12に接続された送受信部41と
送受信部41に接続された入出力処理部42とを含み、
演算制御ユニットを含むことなく構成される、低速非演
算制御タイプのノード43を形成するものとされてい
る。そして、入出力処理部42には、作動部を形成する
アクチュエータ44が接続されるとともに、信号発生部
を形成するスイッチ45が接続される。
【0016】これに対して、上述された複数のノードの
うちのフロントライトノード13,コラムノード14,
メータノード15,エンジンノード16,メインヒュー
ズノード17,ABSノード18,カウルライトサイド
ノード19,リアレフトノード20,リアライトノード
21,フロントレフトノード22,インスツルメントパ
ネルノード23及びカウルレフトサイドノード24の夫
々は、それに接続された作動部が、高速通信ライン11
あるいは低速通信ライン12から取り込まれた受信制御
情報に基づいて制御信号が形成される際に、例えば、マ
イクロコンピュータをもって構成される演算制御ユニッ
トによる演算処理が行われることを要求するものとさ
れ、また、それに接続された信号発生部が、それが発生
した信号に基づいて送信制御情報が形成される際に、演
算処理が行われることを要求するものとされる。
【0017】そして、斯かるフロントライトノード1
3,コラムノード14,メータノード15,エンジンノ
ード16,メインヒューズノード17,ABSノード1
8,カウルライトサイドノード19,リアレフトノード
20,リアライトノード21,フロントレフトノード2
2,インスツルメントパネルノード23及びカウルレフ
トサイドノード24のうちの低速通信ライン12に接続
されたフロントレフトノード22,インスツルメントパ
ネルノード23及びカウルレフトサイドノード24の夫
々は、例えば、図3に示される如くの、低速通信ライン
12に接続された、送受信機能と演算処理機能とを具え
るものとしてマイクロコンピュータをもって構成される
送受信・演算制御ユニット46と、それに接続された入
出力処理部47とを含んで構成される、低速演算制御タ
イプのノード48を形成するものとされている。そし
て、入出力処理部47には、作動部を形成するアクチュ
エータ49が接続されるとともに、信号発生部を形成す
るセンサ50が接続される。
【0018】また、フロントライトノード13,コラム
ノード14,メータノード15,エンジンノード16,
メインヒューズノード17,ABSノード18,カウル
ライトサイドノード19,リアレフトノード20,リア
ライトノード21,フロントレフトノード22,インス
ツルメントパネルノード23及びカウルレフトサイドノ
ード24のうちの高速通信ライン11に接続されたメイ
ンヒューズノード17,ABSノード18,カウルライ
トサイドノード19,リアレフトノード20及びリアラ
イトノード21の夫々は、例えば、図4に示される如く
の、高速通信ライン11に接続された送受信部51と送
受信部51に接続されたマイクロコンピュータをもって
構成される演算制御ユニット52とそれに接続された入
出力処理部53とを含んで構成される、高速演算制御タ
イプのノード54を形成するものとされている。そし
て、入出力処理部53には、作動部を形成するアクチュ
エータ55が接続されるとともに、信号発生部を形成す
る、例えば、イグニッションキーセンサとされるセンサ
56が接続される。
【0019】さらに、フロントライトノード13,コラ
ムノード14,メータノード15,エンジンノード1
6,メインヒューズノード17,ABSノード18,カ
ウルライトサイドノード19,リアレフトノード20,
リアライトノード21,フロントレフトノード22,イ
ンスツルメントパネルノード23及びカウルレフトサイ
ドノード24のうちの高速通信ライン11と低速通信ラ
イン12との両者に接続されたフロントライトノード1
3,コラムノード14,メータノード15及びエンジン
ノード16の夫々は、図3に示される如くの低速演算制
御タイプのノード48と図4に示される如くの高速演算
制御タイプのノード54との両方を形成するものとされ
ている。
【0020】斯かるもとで、高速通信ライン11及び低
速通信ライン12の夫々において多重通信が行われる制
御情報は、例えば、フレーム単位を構成して伝送される
ものとされる。このような制御情報のフレーム単位は、
例えば、図5に示される如く、全体が85ビットで構成
されたコードデータとされ、その内容は、2ビット構成
のスタート・マーカSM,8ビット構成の優先順位をあ
らわすデータPRI,8ビット構成の情報の種類をあら
わすデータID,16ビット構成の情報の有効性をあら
わすデータVLD,16ビット構成の情報内容をあらわ
すデータDT,8ビット構成のエラー訂正用データCR
C,1ビット構成のデータエンドフラッグDE,24ビ
ット構成のアドレス指定データANC、及び、2ビット
構成のエンド・マーカEMが順次連なるものとされる。
【0021】そして、センターコンソールノード25,
オーディオシステムノード26,フロントレフトドアノ
ード27,リアレフトドアノード28,フロントライト
ドアノード29,リアライトドアノード30及びテール
ノード31の夫々が形成する、図2に示される如くの、
低速非演算制御タイプのノード43においては、低速通
信ライン12から、図5に示される如くのフレーム単位
を形成する受信制御情報DQが送受信部41によって取
り込まれ、送受信部41において受信制御情報DQにつ
いての復調,デコーディング等が行われて再生情報DP
が得られ、それが入出力処理部42に供給される。入出
力処理部42においては、再生情報DPについてのディ
ジタル−アナログ(D/A)変換が行われて制御信号S
Aが形成され、それが増幅回路を経て入出力処理部42
から導出されて、アクチュエータ44に供給される。そ
れにより、アクチュエータ44についての制御信号SA
による動作制御が行われる。
【0022】また、低速非演算制御タイプのノード43
においては、スイッチ45が操作されることにより、信
号SBが入出力処理部42に供給される。入出力処理部
42においては、信号SBが、増幅された後、アナログ
−ディジタル(A/D)変換が行われて送信情報DRが
形成され、それが送受信部41に供給される。送受信部
41においては、送信情報DRについてのコーディン
グ,変調等が行われて、図4に示される如くのフレーム
単位を形成する送信制御情報DSが得られ、それが低速
通信ライン12へと送出される。
【0023】一方、フロントレフトノード22,インス
ツルメントパネルノード23及びカウルレフトサイドノ
ード24の夫々が形成し、それに加えて、フロントライ
トノード13,コラムノード14,メータノード15及
びエンジンノード16の夫々が含むものとされる、図3
に示される如くの低速演算制御タイプのノード48にお
いては、低速通信ライン12から、図5に示される如く
のフレーム単位を形成する受信制御情報DVが送受信・
演算制御ユニット46によって取り込まれ、送受信・演
算制御ユニット46において受信制御情報DVについて
の復調,デコーディング等の再生処理が行われるととも
に、各種の演算処理が行われる。そして、送受信・演算
制御ユニット46から演算処理情報DXが得られて、そ
れが入出力処理部47に供給される。入出力処理部47
においては、演算処理情報DXについてのD/A変換が
行われて制御信号SA’が形成され、それが増幅回路を
経て入出力処理部47から導出されて、アクチュエータ
49に供給される。それにより、アクチュエータ59に
ついての制御信号SA’による動作制御が行われる。
【0024】また、低速演算制御タイプのノード48に
おいては、センサ50からの検出出力信号SCが入出力
処理部47に供給される。入出力処理部47において
は、検出出力信号SCが、増幅された後、A/D変換が
行われて検出出力情報DYが形成され、それが送受信・
演算制御ユニット46に供給される。送受信・演算制御
ユニット46においては、検出出力情報DY及びその他
の情報に基づく演算処理,コーディング,変調等が行わ
れて、図5に示される如くのフレーム単位を形成する送
信制御情報DZが得られ、それが低速通信ライン12へ
と送出される。
【0025】さらに、メインヒューズノード17,AB
Sノード18,カウルライトサイドノード19,リアレ
フトノード20及びリアライトノード21の夫々が形成
し、それに加えて、フロントライトノード13,コラム
ノード14,メータノード15及びエンジンノード16
の夫々が含むものとされる、図4に示される如くの高速
演算制御タイプのノード54においては、高速通信ライ
ン11から、図5に示される如くのフレーム単位を形成
する受信制御情報DV’が送受信部51によって取り込
まれ、送受信部51において受信制御情報DV’につい
ての復調,デコーディング等が行われて再生情報DUが
得られ、それが演算制御ユニット52に供給される。演
算制御ユニット52においては、再生情報DU及びその
他の情報に基づく演算処理が行われ、演算処理情報D
X’が得られて、それが入出力処理部53に供給され
る。入出力処理部53においては、演算処理情報DX’
についてのD/A変換が行われて制御信号SA”が形成
され、それが増幅回路を経て入出力処理部53から導出
されて、アクチュエータ55に供給される。それによ
り、アクチュエータ55についての制御信号SA”によ
る動作制御が行われる。
【0026】そして、高速演算処理タイプのノード54
においては、センサ55からの検出出力信号SC’が入
出力処理部53に供給される。入出力処理部53におい
ては、検出出力信号SC’が、増幅された後、A/D変
換が行われて検出出力情報DY’が形成され、それが演
算制御ユニット52に供給される。演算制御ユニット5
2においては、検出出力情報DY’及びその他の情報に
基づく演算処理が行われ、演算処理出力情報DWが得ら
れて、それが送受信部51に供給される。送受信部51
においては、演算処理出力情報DWについてのコーディ
ング,変調等が行われて、図5に示される如くのフレー
ム単位を形成する送信制御情報DZ’が得られ、それが
高速通信ライン11へと送出される。
【0027】上述の如くの図1に示される例において
は、低速通信ライン12に、さらに他の追加の制御系が
作動部として接続される、低速非演算制御タイプのノー
ド43を形成する付加ノード60を追加連結できるよう
になす接続端部61が導出されている。そして、それに
関連して、例えば、低速演算制御タイプのノード48を
形成するカウルレフトサイドノード24は、それが内蔵
する送受信・演算制御ユニット46が、接続端部61に
付加ノード60が追加連結され、さらに、付加ノード6
0に追加の制御系が接続されるとき、追加の制御系が要
求する演算処理を果たすことができる機能を予め備えた
ものとなされている。それにより、追加の制御系が接続
された付加ノード60が、接続端部61に追加連結され
るだけで、カウルレフトサイドノード24及び付加ノー
ド60を通じて、追加の制御系についての適正な動作制
御が行われることになる。
【0028】このように、図1に示される例において
は、センターコンソールノード25,オーディオシステ
ムノード26,フロントレフトドアノード27,リアレ
フトドアノード28,フロントライトドアノード29,
リアライトドアノード30及びテールノード31の夫々
が、図2に示される如くの、演算制御ユニットを含まな
い低速非演算制御タイプのノード43を形成するものと
され、かつ、フロントライトノード13,コラムノード
14,メータノード15,エンジンノード16,メイン
ヒューズノード17,ABSノード18,カウルライト
サイドノード19,リアレフトノード20,リアライト
ノード21,フロントレフトノード22,インスツルメ
ントパネルノード23及びカウルレフトサイドノード2
4の夫々が、図3に示される如くの、送受信・演算制御
ユニット46を含んだ低速演算制御タイプのノード4
8、あるいは、図4に示される如くの、演算制御ユニッ
ト52を含んだ高速演算制御タイプのノード54を形成
するものとされることにより、複数のノードの配置にお
ける無駄な部分がなくされて、全体の構成が、コスト面
における効率改善が図られたものとされることになる。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、本発明に
係る多重通信装置によれば、複数種の制御情報が多重伝
送される通信ラインに接続される複数のノード部が、通
信ラインから取り込まれた受信制御情報に基づいて演算
処理を伴うことなく形成された制御信号が供給されるべ
き作動部、もしくは、それが発生した信号に基づいて演
算処理を伴うことなく送信制御情報が形成されるべきも
のとされる信号発生部が接続される第1のタイプのノー
ド部と、通信ラインから取り込まれた受信制御情報に基
づき、演算処理を伴って形成された制御信号が供給され
るべき作動部、もしくは、それが発生した信号に基づ
き、演算処理を伴って送信制御信号が形成されるべきも
のとされる信号発生部が接続される第2のタイプのノー
ド部とに区分され、第1のタイプのノード部が、送受信
部と入出力処理部とを含んで構成されるとともに、第2
のタイプのノード部が送受信部と演算制御ユニットと入
出力処理部とを含んで構成されるので、演算制御ユニッ
トを内蔵しない第1のタイプのノード部と、演算制御ユ
ニットを内蔵した第2のタイプのノード部とが、適宜使
い分けられるものとされることになり、従って、装置全
体をコスト面での効率が著しく向上せしめられらものと
なすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る多重通信装置の一例を車両に適用
された状態をもって示す概略構成図である。
【図2】図1に示される例に用いられる低速非演算制御
タイプのノードの説明に供される構成図である。
【図3】図1に示される例に用いられる低速演算制御タ
イプのノードの説明に供される構成図である。
【図4】図1に示される例に用いられる高速演算制御タ
イプのノードの説明に供される構成図である。
【図5】図1に示される例における制御情報の説明に供
される概念図である。
【符号の説明】
11 高速通信ライン 12 低速通信ライン 13 フロントライトノード 14 コラムノード 15 メータノード 16 エンジンノード 17 メインヒューズノード 18 ABSノード 19 カウルライトサイドノード 20 リアレフトノード 21 リアライトノード 22 フロントレフトノード 23 インスツルメントパネルノード 24 カウルレフトサイドノード 25 センターコンソールノード 26 オーディオシステムノード 27 フロントレフトドアノード 28 リアレフトドアノード 29 フロントライトドアノード 30 リアライトドアノード 31 テールノード 41,51 送受信部 42,47,53 入出力処理部 43 低速非演算制御タイプのノード 44,49,55 アクチュエータ 45 スイッチ 46 送受信・演算制御ユニット 48 低速演算制御タイプのノード 50,56 センサ 54 高速演算制御タイプのノード

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数種の制御情報が多重伝送される通信ラ
    インと、該通信ラインに接続され、上記通信ラインから
    取り込まれた受信制御情報に基づく制御信号を作動部に
    供給する動作、あるいは、信号発生部からの信号に基づ
    く送信制御情報を上記通信ラインに送出する動作を行う
    複数のノード部とを含んで成り、 上記複数のノード部が、上記通信ラインから取り込まれ
    た受信制御情報に基づいて演算処理を伴うことなく形成
    された制御信号が供給されるべき作動部、もしくは、そ
    れが発生した信号に基づいて演算処理を伴うことなく送
    信制御情報が形成されるべきものとされる信号発生部が
    接続される第1のタイプのノード部と、上記通信ライン
    から取り込まれた受信制御情報に基づき、演算処理を伴
    って形成された制御信号が供給されるべき作動部、もし
    くは、それが発生した信号に基づき、演算処理を伴って
    送信制御信号が形成されるべきものとされる信号発生部
    が接続される第2のタイプのノード部とに区分され、上
    記第1のタイプのノード部が、上記通信ラインに接続さ
    れた送受信部と該送受信部及び上記作動部もしくは信号
    発生部に接続された入出力処理部とを含んで構成される
    とともに、上記第2のタイプのノード部が、上記通信ラ
    インに接続された送受信部と該送受信部に接続された演
    算制御ユニットと該演算制御ユニット及び上記作動部も
    しくは信号発生部に接続された入出力処理部とを含んで
    構成されることを特徴とする多重通信装置。
  2. 【請求項2】通信ラインに上記第1のタイプのノード部
    が追加接続され得る接続部が設けられ、少なくとも1個
    の上記第2のタイプのノード部における上記演算制御ユ
    ニットが、上記接続部に追加接続された第1のタイプの
    ノード部に接続される作動部もしくは信号発生部に関わ
    る演算処理機能を備えたものとされることを特徴とする
    請求項1記載の多重通信装置。
JP4073726A 1992-03-30 1992-03-30 多重通信装置 Pending JPH05276561A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4073726A JPH05276561A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 多重通信装置
KR93004128A KR970009300B1 (en) 1992-03-30 1993-03-18 Multiplex transmission apparatus
US08/038,831 US5375120A (en) 1992-03-30 1993-03-29 Multiplex transmission apparatus
DE69330322T DE69330322T2 (de) 1992-03-30 1993-03-29 Multiplexübertragungsvorrichtung
EP93105143A EP0564943B1 (en) 1992-03-30 1993-03-29 Multiplex transmission apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4073726A JPH05276561A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 多重通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05276561A true JPH05276561A (ja) 1993-10-22

Family

ID=13526524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4073726A Pending JPH05276561A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 多重通信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5375120A (ja)
EP (1) EP0564943B1 (ja)
JP (1) JPH05276561A (ja)
KR (1) KR970009300B1 (ja)
DE (1) DE69330322T2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3303469B2 (ja) * 1993-06-08 2002-07-22 古河電気工業株式会社 多重伝送システム
GB2295070B (en) * 1994-11-09 1999-11-17 Alps Electric Co Ltd Multiplex communication system
EP0755829B1 (en) * 1995-06-29 2004-01-14 Yazaki Corporation Multiplex transmission system
US5808371A (en) * 1995-09-05 1998-09-15 Hitachi, Ltd. Apparatus for driving electrical loads provided at a vehicle
US6014596A (en) * 1997-02-26 2000-01-11 Presco, Inc. Intelligent strobe system for vehicle applications
FI113420B (fi) 1997-11-14 2004-04-15 Iws Internat Inc Oy Älykäs ohjausjärjestelmä kulkuneuvon virranjakelua varten
ES2230724T3 (es) 1997-11-14 2005-05-01 Iws International Inc. Sistema de distribucion de corriente inteligente y metodo para su fabricacion.
US6311235B1 (en) * 1998-10-31 2001-10-30 Advanced Micro Devices, Inc. UART support for address bit on seven bit frames
US7729831B2 (en) 1999-07-30 2010-06-01 Oshkosh Corporation Concrete placement vehicle control system and method
US6909944B2 (en) 1999-07-30 2005-06-21 Oshkosh Truck Corporation Vehicle control system and method
US7024296B2 (en) 1999-07-30 2006-04-04 Oshkosh Truck Corporation Control system and method for an equipment service vehicle
US7107129B2 (en) 2002-02-28 2006-09-12 Oshkosh Truck Corporation Turret positioning system and method for a fire fighting vehicle
DE10039459A1 (de) * 2000-08-12 2002-02-28 Bayerische Motoren Werke Ag Redundantes Daten-Bussystem für Fahrzeuge
US7379797B2 (en) 2001-01-31 2008-05-27 Oshkosh Truck Corporation System and method for braking in an electric vehicle
US7277782B2 (en) 2001-01-31 2007-10-02 Oshkosh Truck Corporation Control system and method for electric vehicle
DE10105858A1 (de) * 2001-02-08 2002-08-14 Deere & Co Kommunikationssystem eines Fahrzeugs
US7792618B2 (en) 2001-12-21 2010-09-07 Oshkosh Corporation Control system and method for a concrete vehicle
US7302320B2 (en) 2001-12-21 2007-11-27 Oshkosh Truck Corporation Failure mode operation for an electric vehicle
US7412307B2 (en) 2002-08-02 2008-08-12 Oshkosh Truck Corporation Refuse vehicle control system and method
ITMI20022557A1 (it) * 2002-12-03 2004-06-04 Piaggio & C Spa Rete di comunicazione elettrica per un veicolo a due/tre ruote.
US8139109B2 (en) 2006-06-19 2012-03-20 Oshkosh Corporation Vision system for an autonomous vehicle
US8947531B2 (en) 2006-06-19 2015-02-03 Oshkosh Corporation Vehicle diagnostics based on information communicated between vehicles
US8337352B2 (en) 2010-06-22 2012-12-25 Oshkosh Corporation Electromechanical variable transmission
US20120143438A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Nissan North America, Inc. Fiber optic vehicle communication system
US9114804B1 (en) 2013-03-14 2015-08-25 Oshkosh Defense, Llc Vehicle drive and method with electromechanical variable transmission
US9845191B2 (en) 2013-08-02 2017-12-19 Oshkosh Corporation Ejector track for refuse vehicle
US10421350B2 (en) 2015-10-20 2019-09-24 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US10584775B2 (en) 2015-02-17 2020-03-10 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US9651120B2 (en) 2015-02-17 2017-05-16 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US9656659B2 (en) 2015-02-17 2017-05-23 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US10982736B2 (en) 2015-02-17 2021-04-20 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US11701959B2 (en) 2015-02-17 2023-07-18 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US10578195B2 (en) 2015-02-17 2020-03-03 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US9650032B2 (en) 2015-02-17 2017-05-16 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US11449691B2 (en) * 2020-08-20 2022-09-20 Assa Abloy Ab Relay attack detection for interfaces using command-response pair

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3335932A1 (de) * 1983-10-04 1985-04-18 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Einrichtung zum abfragen und steuern von mehreren komponeneten eines fahrzeuges
US4578591A (en) * 1984-10-25 1986-03-25 United Technologies Automotive, Inc. Control circuit for automotive accessory system
JPS6229247A (ja) * 1985-07-29 1987-02-07 Nippon Soken Inc 車両用ロ−カル・エリア・ネツトワ−ク
JPS62151903A (ja) * 1985-12-25 1987-07-06 Nippon Denso Co Ltd 車両に搭載される電子制御装置
JPH0771082B2 (ja) * 1986-12-11 1995-07-31 日本電装株式会社 通信機能を有する制御装置
GB8705022D0 (en) * 1987-03-04 1987-04-08 Lucas Elect Electron Syst Multiplex control system
DE3730468A1 (de) * 1987-09-08 1989-03-16 Bergmann Kabelwerke Ag Bordnetz fuer kraftfahrzeuge und verfahren zum betrieb des bordnetzes
JP2904283B2 (ja) * 1989-05-22 1999-06-14 マツダ株式会社 車両用多重伝送装置
JP2768791B2 (ja) * 1990-03-09 1998-06-25 三菱自動車工業株式会社 車載用電子制御装置
JP2904297B2 (ja) * 1990-03-30 1999-06-14 マツダ株式会社 車両用多重伝送装置
JPH03295397A (ja) * 1990-04-12 1991-12-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 自動車の多重伝送方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0564943B1 (en) 2001-06-13
DE69330322D1 (de) 2001-07-19
EP0564943A2 (en) 1993-10-13
DE69330322T2 (de) 2001-10-18
KR970009300B1 (en) 1997-06-10
KR930020884A (ko) 1993-10-20
EP0564943A3 (en) 1994-12-07
US5375120A (en) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05276561A (ja) 多重通信装置
US5808555A (en) Lock system for a motor vehicle with electrical lock activators
JP4413238B2 (ja) 車両用ネットワークシステム
US5408471A (en) Multiplex transmission apparatus
KR19980042813A (ko) 마이크로폰
JPH06178365A (ja) 多重伝送装置
CA1259419A (en) Sound transmission method for data way system
JP3202309B2 (ja) 多重通信装置
JP3115932B2 (ja) 多重通信装置
JP3157260B2 (ja) 多重通信装置
JP3281472B2 (ja) 多重伝送装置
US6657967B1 (en) Dummy bit elimination device and coding apparatus for FEC code word
US3821559A (en) Control system for electric installations
JPH05201339A (ja) コンビネーションスイッチ構造
EP0365435A3 (en) Multipath transmission system applicable to an automobile
KR0179579B1 (ko) 전동차의 광신호 전송회로
KR970026119A (ko) 차량도어의 전기장치 제어시스템
JPH07131865A (ja) 多重伝送装置
JP2001119440A (ja) Usb信号伝送システム
US7280051B2 (en) Transmission and reception of a decomposed digitized signal
JP3380612B2 (ja) 多重伝送装置
JPS6029080A (ja) 車内情報伝送装置
JPH06169487A (ja) 多重伝送装置
KR20050068411A (ko) 모스트 프로토콜 기반의 엠펙 디비디 플레이어
JPH0759163A (ja) 多重伝送装置