JPH05274588A - トンネル内車両渋滞度表示装置 - Google Patents

トンネル内車両渋滞度表示装置

Info

Publication number
JPH05274588A
JPH05274588A JP9872592A JP9872592A JPH05274588A JP H05274588 A JPH05274588 A JP H05274588A JP 9872592 A JP9872592 A JP 9872592A JP 9872592 A JP9872592 A JP 9872592A JP H05274588 A JPH05274588 A JP H05274588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
vehicle
vehicles
degree
congestion degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9872592A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanao Shimizu
正直 清水
Toshihiro Ueda
敏弘 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP9872592A priority Critical patent/JPH05274588A/ja
Publication of JPH05274588A publication Critical patent/JPH05274588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トンネル内の車両の渋滞度をリアルタイムに
表示する。 【構成】 自動車用トンネル1の車両流入部3に設置さ
れ流入車両を検出する流入検出部2と、トンネル1の車
両流出部5に設置され流出車両を検出する流出検出部4
と、両検出部2,4の検出信号よりトンネル1内の車両
台数を演算する車両台数演算部6と、トンネル1内の車
両台数とトンネル長及び一方向車線数から渋滞度を演算
する渋滞度演算部7と、渋滞度を表示する渋滞度表示部
8とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用トンネル内の
車両の渋滞度を表示するようにした自動車用車両渋滞度
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に高速道路などの自動車用トンネル
においては、トンネル内の車両の渋滞への対応が管理上
極めて重要な課題である。そこで、従来、トンネル内の
交通流を把握するのに、トンネルの流入部における1時
間当りの流入車両数Q,平均又はサンプリング車両の時
速V,トンネル長Lから、トンネル内の車両台数Mを次
式により推定し、渋滞度を推測している。
【0003】M=Q/V×L
【0004】また、、ITVをトンネルの流入部又は内
部に設け、視覚的に渋滞度を推定している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の1時間当りの流
入車両数と車両時速等からトンネル内の車両台数を推定
したり、ITVにより視覚的に渋滞度を推定する方法
は、飽くまでも推定であり、トンネル内の渋滞度をリア
ルタイムに把握し、管理センタから渋滞度を情報として
出すことができず、、正確性を欠き、また、換気制御や
防災制御上極めて不都合であるという問題点がある。
【0006】本発明は、前記の点に留意し、トンネル内
の渋滞度をリアルタイムに表示するようにしたトンネル
内車両渋滞度表示装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明のトンネル内車両渋滞度表示装置は、自動車
用トンネルの車両流入部に設置され流入車両を検出する
流入検出部と、トンネルの車両流出部に設置され流出車
両を検出する流出検出部と、両検出部の検出信号よりト
ンネル内の車両台数を演算する車両台数演算部と、トン
ネル内の車両台数とトンネル長及び一方向車線数から渋
滞度を演算する渋滞度演算部と、渋滞度を表示する渋滞
度表示部とを備えたものである。
【0008】
【作用】前記のように構成された本発明のトンネル内車
両渋滞度表示装置は、トンネルの流入部と流出部に設置
された検出部の検出信号から車両台数演算部でトンネル
内の車両台数を演算し、渋滞度演算部により、トンネル
内車両台数とトンネル長及び一方向車線数から渋滞度を
演算し、その渋滞度を渋滞度表示部により表示するた
め、トンネル内の渋滞度をリアルタイムに表示して把握
することができ、換気制御,防災制御等に有効に適確に
対応することが可能となる。
【0009】
【実施例】1実施例について図1及び図2を参照して説
明する。図1において、1は高速道路などの自動車用ト
ンネル、2はトンネル1の車両流入部3に設置された流
入検出部であり、流入車両のナンバプレートから画像処
理して流入車両番号を流入ディジタル信号に変換して出
力する。4はトンネル1の車両流出部5に設置された流
出検出部であり、流出車両のナンバプレートから画像処
理して流出車両番号を流出ディジタル信号に変換して出
力する。6は車両台数演算部であり、流入検出部2から
順次入力される流入ディジタル信号を記憶蓄積し、流出
検出部4からの流出ディジタル信号の入力毎に記憶蓄積
された流入ディジタル信号を消去し、残留ディジタル信
号から現在のトンネル1内の車両台数を台数ディジタル
信号として出力する。
【0010】7は渋滞度演算部であり、トンネル内車両
台数M,トンネル長L,一方向車線数Nから次式により
渋滞度Tを演算する。
【0011】T=M/(L・N) この演算された渋滞度Tは、そのまま表示に利用する
と、単なる数値であって理解し難いため、例えば次のよ
うにする。今トンネル長Lが0.1Km,一方向車線数N
が2のとき、トンネル内車両台数Mによりつぎのように
表示する。 M≦12 T≦60 渋滞度1 12<M≦24 60<T≦120 渋滞度2 M>24 T>120 渋滞度3 また、前記「渋滞度1」を「渋滞なし」、「渋滞度2」
を「やや渋滞」、「渋滞度3」を「渋滞中」のように表
示することもできる。
【0012】8は渋滞度Tを表示する渋滞度表示部であ
る。図2は渋滞度表示部8の1例の表示パネル9を示
し、パネル9に各地のトンネル毎に、上り車線,下り車
線別に渋滞度を表示することにより、より適確に各種制
御に対応することが可能になる。
【0013】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載する効果を奏する。トンネル1
の流入部3と流出部5に設置された検出部2,4の検出
信号から車両台数演算部6でトンネル1内の車両台数を
演算し、渋滞度演算部7により、トンネル内車両台数と
トンネル長及び一方向車線数から渋滞度を演算し、その
渋滞度を渋滞度表示部8により表示するため、トンネル
内の渋滞度をリアルタイムに表示して把握することがで
き、換気制御,防災制御等に有効に適確に対応すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例の概略図である。
【図2】図1の渋滞度表示部の表示パネルの1例であ
る。
【符号の説明】
1 自動車用トンネル 2 流入検出部 3 車両流入部 4 流出検出部 5 車両流出部 6 車両台数演算部 7 渋滞度演算部 8 渋滞度表示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車用トンネルの車両流入部に設置さ
    れ流入車両を検出する流入検出部と、前記トンネルの車
    両流出部に設置され流出車両を検出する流出検出部と、
    前記両検出部の検出信号より前記トンネル内の車両台数
    を演算する車両台数演算部と、前記トンネル内の車両台
    数とトンネル長及び一方向車線数から渋滞度を演算する
    渋滞度演算部と、前記渋滞度を表示する渋滞度表示部と
    を備えたトンネル内車両渋滞度表示装置。
JP9872592A 1992-03-24 1992-03-24 トンネル内車両渋滞度表示装置 Pending JPH05274588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9872592A JPH05274588A (ja) 1992-03-24 1992-03-24 トンネル内車両渋滞度表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9872592A JPH05274588A (ja) 1992-03-24 1992-03-24 トンネル内車両渋滞度表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05274588A true JPH05274588A (ja) 1993-10-22

Family

ID=14227504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9872592A Pending JPH05274588A (ja) 1992-03-24 1992-03-24 トンネル内車両渋滞度表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05274588A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101436422B1 (ko) * 2013-10-10 2014-09-01 한국건설기술연구원 터널 구간특성을 고려한 가변속도 제어시스템 및 그 운영 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101436422B1 (ko) * 2013-10-10 2014-09-01 한국건설기술연구원 터널 구간특성을 고려한 가변속도 제어시스템 및 그 운영 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3235843B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
US20090312945A1 (en) Navigation device and method, navigation program, and storgage medium
CN109920263B (zh) 分叉路口提醒方法、系统、设备及存储介质
US20030105587A1 (en) Vehicle navigation system using live images
US20170016737A1 (en) Driving assistance system, method, and program for a vehicle
JP2928560B2 (ja) 車両用走行距離演算装置
JP2009293996A (ja) 運転者疲労度推定装置、運転者疲労度推定方法
KR20040050550A (ko) 차량에서 예상 소요시간 알림장치 및 방법
JPH05274588A (ja) トンネル内車両渋滞度表示装置
JP2752605B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3163833B2 (ja) 車両用経路表示装置
JP2541531B2 (ja) 駐車検出方法
JPH08106593A (ja) 交通流状態判定装置
JPH06243396A (ja) 駐車場入場待ち時間表示装置
JP2000339585A (ja) 渋滞情報表示方法
JPH06243391A (ja) ナビゲーションシステム
JPH0749239A (ja) 車載ナビゲーションシステム
JP3049974B2 (ja) 交通量計測装置及び交通量計測方法
JPH0567263A (ja) 連続運転警告装置
JPH11142173A (ja) ナビゲーション装置
JP2009252062A (ja) 車両運転支援システムおよび車両運転支援方法
CN112419769B (zh) 一种对道路通行限速的车辆自监测方法
JPH0319100A (ja) 旅行時間予測表示システム
JP3498421B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH05274590A (ja) トンネル内車両台数の計測装置及び表示装置