JPH05271850A - 快削性白色合金 - Google Patents
快削性白色合金Info
- Publication number
- JPH05271850A JPH05271850A JP10244592A JP10244592A JPH05271850A JP H05271850 A JPH05271850 A JP H05271850A JP 10244592 A JP10244592 A JP 10244592A JP 10244592 A JP10244592 A JP 10244592A JP H05271850 A JPH05271850 A JP H05271850A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- weight
- white
- copper
- free
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Adornments (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 銅45.0〜48.5重量%、ニッケル1
0.1〜14重量%、マンガン5〜9重量%、鉛0.5
〜2.5重量%及びアルミニウム0.5〜1.5重量%
を含み、残りが亜鉛及び不可避成分から成る組成におい
て、亜鉛当量に基づいて換算したマトリックス中の銅含
量を62%以下に調整して成る快削性白色合金である。 【効果】 本発明合金は、光沢ある白色を呈し、優れた
機械的強度、切削性を有し、かつ熱間加工に際して割れ
を生じることがない。
0.1〜14重量%、マンガン5〜9重量%、鉛0.5
〜2.5重量%及びアルミニウム0.5〜1.5重量%
を含み、残りが亜鉛及び不可避成分から成る組成におい
て、亜鉛当量に基づいて換算したマトリックス中の銅含
量を62%以下に調整して成る快削性白色合金である。 【効果】 本発明合金は、光沢ある白色を呈し、優れた
機械的強度、切削性を有し、かつ熱間加工に際して割れ
を生じることがない。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光沢ある白色を呈し、
優れた機械的強度、切削性及び熱間加工性を有する新規
な快削性白色合金に関するものである。
優れた機械的強度、切削性及び熱間加工性を有する新規
な快削性白色合金に関するものである。
【0002】
【従来の技術】洋白のような銅基白色合金は、建築内外
装用材料、装飾、工芸品用材料、機械部品材料、鍵材な
どとして広く用いられているが、その使用目的に応じ、
快削性、熱間加工性、冷間加工性、耐食性、機械的強度
などを改善するために多種多様の組成が提案されてい
る。
装用材料、装飾、工芸品用材料、機械部品材料、鍵材な
どとして広く用いられているが、その使用目的に応じ、
快削性、熱間加工性、冷間加工性、耐食性、機械的強度
などを改善するために多種多様の組成が提案されてい
る。
【0003】これらの白色合金は、一般にMn,Zn,
Ni及びCuを主体とし、これに物性を改善するための
他の金属成分、例えばAl,PbとCoやFeなどを加
えたもの(特公昭60−13416号公報、特公昭61
−10541号公報)、Al,PbとBや希土類元素を
加えたもの(特公昭60−13417号公報)、Al,
PbとCa,Se及びTeの中の少なくとも1種を加え
たもの(特公昭59−52222号公報)などである。
Ni及びCuを主体とし、これに物性を改善するための
他の金属成分、例えばAl,PbとCoやFeなどを加
えたもの(特公昭60−13416号公報、特公昭61
−10541号公報)、Al,PbとBや希土類元素を
加えたもの(特公昭60−13417号公報)、Al,
PbとCa,Se及びTeの中の少なくとも1種を加え
たもの(特公昭59−52222号公報)などである。
【0004】また、Cu,Ni,Mn及びZnから成る
銀白色の耐食性銅基合金(特公昭62−2619号公
報)やNi,Mn,Pb,Zn及びCuから成る銀白色
の快削性銅基合金(特開平1−177327号公報)も
知られている。
銀白色の耐食性銅基合金(特公昭62−2619号公
報)やNi,Mn,Pb,Zn及びCuから成る銀白色
の快削性銅基合金(特開平1−177327号公報)も
知られている。
【0005】ところで、これらの白色合金において、N
iとMnの含有割合がCuに比べ大きくなると白色が強
まることが知られているが、Cuの含有割合を小さくす
ると機械的強度の低下をもたらす上に、Niの量を多く
するとコスト高になり、またMnの量を多くすると軟化
焼鈍した際に緑色のMnOを生じ、これの除去が困難に
なるため、その配合量は自ら制限されるのを免れない。
iとMnの含有割合がCuに比べ大きくなると白色が強
まることが知られているが、Cuの含有割合を小さくす
ると機械的強度の低下をもたらす上に、Niの量を多く
するとコスト高になり、またMnの量を多くすると軟化
焼鈍した際に緑色のMnOを生じ、これの除去が困難に
なるため、その配合量は自ら制限されるのを免れない。
【0006】他方、Pbは快削性を向上する効果を示す
が、これを添加すると、600℃以上の温度で熱間加工
したときに割れを生じるという欠点がある。
が、これを添加すると、600℃以上の温度で熱間加工
したときに割れを生じるという欠点がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記した白
色合金において避けることができない問題点を克服し、
光沢ある白色を呈し、しかも良好な機械的強度、切削性
及び熱間加工性をもつ白色合金を提供することを目的と
してなされたものである。
色合金において避けることができない問題点を克服し、
光沢ある白色を呈し、しかも良好な機械的強度、切削性
及び熱間加工性をもつ白色合金を提供することを目的と
してなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、Cu,N
i,Mn,Pb及びZnを含有する組成の白色合金につ
いて種々検討した結果、亜鉛当量に基づいて換算したC
uの量を特定範囲に調整した上、Alを添加することに
より、良好な白色光沢を呈し、しかもPb添加に基づく
熱間加工割れを抑制しうることを見出し、この知見に基
づいて本発明をなすに至った。
i,Mn,Pb及びZnを含有する組成の白色合金につ
いて種々検討した結果、亜鉛当量に基づいて換算したC
uの量を特定範囲に調整した上、Alを添加することに
より、良好な白色光沢を呈し、しかもPb添加に基づく
熱間加工割れを抑制しうることを見出し、この知見に基
づいて本発明をなすに至った。
【0009】すなわち、本発明は、銅45.0〜48.
5重量%、ニッケル10.1〜14重量%、マンガン5
〜9重量%、鉛0.5〜2.5重量%及びアルミニウム
0.5〜1.5重量%を含み、残りが亜鉛及び不可避成
分から成る組成において、亜鉛当量に基づいて換算した
マトリックス中の銅含量を62%以下に調整して成る快
削性白色合金を提供するものである。
5重量%、ニッケル10.1〜14重量%、マンガン5
〜9重量%、鉛0.5〜2.5重量%及びアルミニウム
0.5〜1.5重量%を含み、残りが亜鉛及び不可避成
分から成る組成において、亜鉛当量に基づいて換算した
マトリックス中の銅含量を62%以下に調整して成る快
削性白色合金を提供するものである。
【0010】本発明合金においては、Cuの含有量を4
5.0〜48.5重量%の範囲内にすることが必要であ
る。これよりもCuが少ないと伸びや冷間加工性が低下
するし、また、これよりもCuが多くなると機械的強度
が低下すると同時に光沢ある白色の外観が得られなくな
る。
5.0〜48.5重量%の範囲内にすることが必要であ
る。これよりもCuが少ないと伸びや冷間加工性が低下
するし、また、これよりもCuが多くなると機械的強度
が低下すると同時に光沢ある白色の外観が得られなくな
る。
【0011】次に、Niの含有量は10.1〜14重量
%の範囲内にすることが必要である。これよりもNiが
少ないと、光沢ある白色の外観が得られないし、また、
これ以上量を多くしても色調の向上はみられずコスト高
になるだけである。
%の範囲内にすることが必要である。これよりもNiが
少ないと、光沢ある白色の外観が得られないし、また、
これ以上量を多くしても色調の向上はみられずコスト高
になるだけである。
【0012】また、Mnの含有量は5〜9重量%の範囲
内にする必要がある。これよりもMnが少ないと色調が
劣化するし、またこれよりもMnが多くなると軟化焼鈍
する際、緑色のMnOを生じるが、これは硫酸洗浄その
他によっても除去することができないため、外観が劣化
するのを免れない。
内にする必要がある。これよりもMnが少ないと色調が
劣化するし、またこれよりもMnが多くなると軟化焼鈍
する際、緑色のMnOを生じるが、これは硫酸洗浄その
他によっても除去することができないため、外観が劣化
するのを免れない。
【0013】これらのCu,Mn及びNiの間の量的関
係としては、MnとNiの合計量に対するCuの量の重
量比が3以下になるように選ぶのが好ましい。
係としては、MnとNiの合計量に対するCuの量の重
量比が3以下になるように選ぶのが好ましい。
【0014】次に、本発明合金においては、快削性を付
与するための成分としてPbを0.5〜2.5重量%の
範囲内で添加することが必要である。これよりもPbが
少ないと、快削性の付与が不十分になるし、またこれよ
りもPbが多くなると熱間加工割れの抑制が困難にな
る。
与するための成分としてPbを0.5〜2.5重量%の
範囲内で添加することが必要である。これよりもPbが
少ないと、快削性の付与が不十分になるし、またこれよ
りもPbが多くなると熱間加工割れの抑制が困難にな
る。
【0015】ところで、本発明合金においては、Pbの
添加に起因する熱間加工割れを抑制するために、Alを
0.5〜1.5重量%の範囲で添加するが、このAlの
添加の効果は、亜鉛当量に基づいて換算したマトリック
ス中の銅含量(以下銅マトリックス量という)を62%
以下に調整することによってはじめて発揮される。
添加に起因する熱間加工割れを抑制するために、Alを
0.5〜1.5重量%の範囲で添加するが、このAlの
添加の効果は、亜鉛当量に基づいて換算したマトリック
ス中の銅含量(以下銅マトリックス量という)を62%
以下に調整することによってはじめて発揮される。
【0016】この銅マトリックス量A′(%)は、次式
にしたがって計算することができる。
にしたがって計算することができる。
【0017】
【数1】
【0018】この式においてAはCuの含有量(重量
%)、BはZnの含有量、qは添加各成分元素のそれぞ
れの含有量(重量%)、tは各成分元素に固有のZn当
量でNiは−1.3、Pbは1.0、Mnは0.6、A
lは6.0である。
%)、BはZnの含有量、qは添加各成分元素のそれぞ
れの含有量(重量%)、tは各成分元素に固有のZn当
量でNiは−1.3、Pbは1.0、Mnは0.6、A
lは6.0である。
【0019】そして、この銅マトリックス量が62%よ
りも大きい場合には、Alを添加しても熱間加工割れを
抑制することができない。これは、銅マトリックス量が
62%以下の場合は、AlがPbの粒界割れを防ぎ、熱
間加工性の良好なα,β2相合金を形成するが、62%
よりも大きくなると、このような合金の形成が困難にな
るためであると考えられる。
りも大きい場合には、Alを添加しても熱間加工割れを
抑制することができない。これは、銅マトリックス量が
62%以下の場合は、AlがPbの粒界割れを防ぎ、熱
間加工性の良好なα,β2相合金を形成するが、62%
よりも大きくなると、このような合金の形成が困難にな
るためであると考えられる。
【0020】本発明合金は、前記した組成とすることに
より、引張強さ700N/mm2以上、伸び6%以上と
いう優れた機械的性質が達成され、しかも長期間にわた
って放置しても光沢色調の変化を生じることはない。
より、引張強さ700N/mm2以上、伸び6%以上と
いう優れた機械的性質が達成され、しかも長期間にわた
って放置しても光沢色調の変化を生じることはない。
【0021】
【実施例】次に実施例により本発明をさらに詳細に説明
する。なお、各例における物性は以下の方法により測定
したものである。
する。なお、各例における物性は以下の方法により測定
したものである。
【0022】(1)色調;径20mm、長さ50mmの
鋳物試料を長さ10mmの輪切りに切断し、バフ研摩し
て鏡面状に仕上げて観察した。
鋳物試料を長さ10mmの輪切りに切断し、バフ研摩し
て鏡面状に仕上げて観察した。
【0023】(2)切削性;径20mmの鋳物試料より
径10mmの試片を切り出し、卓上旋盤による旋削を行
い、その際の切削抵抗、切屑形態を比較し、次の基準で
評価した。 ○:切削抵抗が小さく、切屑形態は針状である。 ×:切削抵抗が大きく、切層形態は連続状である。
径10mmの試片を切り出し、卓上旋盤による旋削を行
い、その際の切削抵抗、切屑形態を比較し、次の基準で
評価した。 ○:切削抵抗が小さく、切屑形態は針状である。 ×:切削抵抗が大きく、切層形態は連続状である。
【0024】(3)機械的性質;径200mm、長さ7
00mmのインゴットを作成し、750〜800℃に加
熱し、厚さ10mm、巾150mmに押出したのち、3
0〜40%の冷間加工を行って2mm厚に仕上げた板の
引張強さ(N/mm2)及び伸び(%)を測定した。
00mmのインゴットを作成し、750〜800℃に加
熱し、厚さ10mm、巾150mmに押出したのち、3
0〜40%の冷間加工を行って2mm厚に仕上げた板の
引張強さ(N/mm2)及び伸び(%)を測定した。
【0025】(4)熱間加工性;径20mmの鋳物試料
を長さ30mmに輪切りにし、750〜800℃に加熱
したのち、厚さ10mmに熱間鍛造し、円板に生じた欠
陥を観察して、以下の基準により評価した。 ◎:割れが全く認められない。 ○:細かい割れが認められる。 ×:大きい割れが認められる。
を長さ30mmに輪切りにし、750〜800℃に加熱
したのち、厚さ10mmに熱間鍛造し、円板に生じた欠
陥を観察して、以下の基準により評価した。 ◎:割れが全く認められない。 ○:細かい割れが認められる。 ×:大きい割れが認められる。
【0026】(5)耐候性;前記(1)で得た鏡面仕上
げのしを1,440時間(60日間)室内に放置したの
ち、その変色と光沢減少の度合を観察し、以下の基準に
より評価した。 ○:全く変化なし ×:変色、光沢減少あり
げのしを1,440時間(60日間)室内に放置したの
ち、その変色と光沢減少の度合を観察し、以下の基準に
より評価した。 ○:全く変化なし ×:変色、光沢減少あり
【0027】実施例1〜4 表1に示す割合でCu,Ni,Mn,Pb,Al及びZ
nの各粉末を混合し、この混合物を黒鉛るつぼ中に入
れ、電気炉により約1500℃に加熱し、溶融すること
により、白色合金を製造した。このようにして得られた
白色合金の物性を表1に示す。
nの各粉末を混合し、この混合物を黒鉛るつぼ中に入
れ、電気炉により約1500℃に加熱し、溶融すること
により、白色合金を製造した。このようにして得られた
白色合金の物性を表1に示す。
【0028】
【表1】
【0029】この表から明らかなように、本発明合金は
いずれも優れた光沢白色を呈し、かつ良好な切削性、機
械的性質、熱間加工性、耐候性を示す。
いずれも優れた光沢白色を呈し、かつ良好な切削性、機
械的性質、熱間加工性、耐候性を示す。
【0030】比較例1〜3 実施例1〜3と同じ組成と銅マトリックス量を有するが
Alを添加しない白色合金を、実施例1〜3と同様の方
法で製造した。得られた白色合金の物性を表2に示す。
Alを添加しない白色合金を、実施例1〜3と同様の方
法で製造した。得られた白色合金の物性を表2に示す。
【0031】
【表2】
【0032】この表から明らかなように、Alを添加し
ない場合は、切削性、機械的性質、耐候性は良好である
が熱間加工性は不良である。
ない場合は、切削性、機械的性質、耐候性は良好である
が熱間加工性は不良である。
【0033】比較例4、5 銅マトリックス量が64%及び66%である点以外は、
それぞれ実施例1〜4に対応する組成をもつ白色合金を
実施例1〜4と同様の方法で製造した。このようにして
得た白色合金の物性を表3に示す。
それぞれ実施例1〜4に対応する組成をもつ白色合金を
実施例1〜4と同様の方法で製造した。このようにして
得た白色合金の物性を表3に示す。
【0034】
【表3】
【0035】この表から明らかなように銅マトリックス
量が62%よりも大きくなると、Alを添加しても熱間
加工性の改善は認められない。
量が62%よりも大きくなると、Alを添加しても熱間
加工性の改善は認められない。
【0036】比較例6 Cu47重量%、Ni10.5重量%、Mn7重量%、
残部Znの組成をもつ白色合金を実施例1〜4と同様の
方法で製造した。このようにして得た白色合金は、色
調、熱間加工性、耐候性は良好であったが、切削性は不
良であった。
残部Znの組成をもつ白色合金を実施例1〜4と同様の
方法で製造した。このようにして得た白色合金は、色
調、熱間加工性、耐候性は良好であったが、切削性は不
良であった。
【0037】
【発明の効果】本発明合金は、光沢ある白色を呈し、優
れた機械的強度、切削性を備える上に、熱間加工に際し
て割れを生じることがないので、特に鍵材として好適に
用いることができる。
れた機械的強度、切削性を備える上に、熱間加工に際し
て割れを生じることがないので、特に鍵材として好適に
用いることができる。
Claims (1)
- 【請求項1】 銅45.0〜48.5重量%、ニッケル
10.1〜14重量%、マンガン5〜9重量%、鉛0.
5〜2.5重量%及びアルミニウム0.5〜1.5重量
%を含み、残りが亜鉛及び不可避成分から成る組成にお
いて、亜鉛当量に基づいて換算したマトリックス中の銅
含量を62%以下に調整して成る快削性白色合金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10244592A JPH05271850A (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 快削性白色合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10244592A JPH05271850A (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 快削性白色合金 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05271850A true JPH05271850A (ja) | 1993-10-19 |
Family
ID=14327670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10244592A Pending JPH05271850A (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 快削性白色合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05271850A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0987793A (ja) * | 1995-09-21 | 1997-03-31 | Kichiyou Shindoushiyo:Kk | 改良快削白色合金 |
CN100441713C (zh) * | 2007-01-24 | 2008-12-10 | 宁波博威集团有限公司 | 易切削高锰铜合金 |
EP2278033A1 (en) * | 2008-03-09 | 2011-01-26 | Mitsubishi Shindoh Co., Ltd. | Silver-white copper alloy and process for producing the same |
CN104862524A (zh) * | 2014-07-31 | 2015-08-26 | 比亚迪股份有限公司 | 一种高强度合金及其制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54132424A (en) * | 1978-04-06 | 1979-10-15 | Mitsubishi Metal Corp | White copper alloy for architecture and decorative technical art |
JPS59133341A (ja) * | 1983-01-19 | 1984-07-31 | Mitsubishi Metal Corp | 耐食性および熱間加工性にすぐれた高強度Cu合金 |
JPH01177327A (ja) * | 1988-01-06 | 1989-07-13 | Sanpo Shindo Kogyo Kk | 銀白色を呈する快削性銅基合金 |
-
1992
- 1992-03-30 JP JP10244592A patent/JPH05271850A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54132424A (en) * | 1978-04-06 | 1979-10-15 | Mitsubishi Metal Corp | White copper alloy for architecture and decorative technical art |
JPS59133341A (ja) * | 1983-01-19 | 1984-07-31 | Mitsubishi Metal Corp | 耐食性および熱間加工性にすぐれた高強度Cu合金 |
JPH01177327A (ja) * | 1988-01-06 | 1989-07-13 | Sanpo Shindo Kogyo Kk | 銀白色を呈する快削性銅基合金 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0987793A (ja) * | 1995-09-21 | 1997-03-31 | Kichiyou Shindoushiyo:Kk | 改良快削白色合金 |
CN100441713C (zh) * | 2007-01-24 | 2008-12-10 | 宁波博威集团有限公司 | 易切削高锰铜合金 |
EP2278033A1 (en) * | 2008-03-09 | 2011-01-26 | Mitsubishi Shindoh Co., Ltd. | Silver-white copper alloy and process for producing the same |
EP2278033A4 (en) * | 2008-03-09 | 2014-06-25 | Mitsubishi Shindo Kk | WHITE-SILVER COPPER ALLOY AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME |
CN104862524A (zh) * | 2014-07-31 | 2015-08-26 | 比亚迪股份有限公司 | 一种高强度合金及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0175183B1 (en) | Copper alloys having an improved combination of strength and conductivity | |
US5340529A (en) | Gold jewelry alloy | |
GB1572587A (en) | Aluminium based alloys possessing resistance weldability | |
US4142918A (en) | Method for making fine-grained Cu-Ni-Sn alloys | |
JPH01177327A (ja) | 銀白色を呈する快削性銅基合金 | |
US3146096A (en) | Weldable high strength magnesium base alloy | |
JPH03111533A (ja) | 耐応力腐食割れ性に優れた高強度アルミニウム合金 | |
JPH05271850A (ja) | 快削性白色合金 | |
US3419385A (en) | Magnesium-base alloy | |
JP3049137B2 (ja) | 曲げ加工性が優れた高力銅合金及びその製造方法 | |
KR810002049B1 (ko) | 다이케스트용 내식성 Al합금 | |
EP0263879A1 (en) | Corrosion-resistant copper alloy | |
JP2828418B2 (ja) | 改良快削白色合金 | |
JPH055146A (ja) | 耐摩耗性及び熱伝導性に優れたアルミニウム合金 | |
JPS6410584B2 (ja) | ||
US3370945A (en) | Magnesium-base alloy | |
KR810002048B1 (ko) | 다이케스트용 내식성 Al 합금 | |
JP3225604B2 (ja) | 耐食性のすぐれた金属間化合物析出強化型Ni−Cr−Mo系合金鋳造部材の製造方法 | |
JPH02107728A (ja) | 超快削性白色合金 | |
JPS5932538B2 (ja) | 靭性およびプレス焼入性のすぐれた押出用中力ai合金 | |
JPH04210438A (ja) | 高強度Cu 合金製連続鋳造鋳型材 | |
KR940004899B1 (ko) | 내식·내후성 구리 합금 | |
KR960005232B1 (ko) | Cu-al계 합금조성물 | |
JP2000336440A (ja) | 装飾用特殊アルミニウム青銅 | |
JPH04232225A (ja) | 成形性と耐食性に優れるアルミニウム合金板材とその製造方法 |