JPH05271515A - 耐光性に優れた難燃樹脂組成物 - Google Patents

耐光性に優れた難燃樹脂組成物

Info

Publication number
JPH05271515A
JPH05271515A JP6794092A JP6794092A JPH05271515A JP H05271515 A JPH05271515 A JP H05271515A JP 6794092 A JP6794092 A JP 6794092A JP 6794092 A JP6794092 A JP 6794092A JP H05271515 A JPH05271515 A JP H05271515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
pts
flame
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6794092A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamauchi
貴 山内
Rinichi Tsunoda
林一 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP6794092A priority Critical patent/JPH05271515A/ja
Publication of JPH05271515A publication Critical patent/JPH05271515A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 特定のABSにハロゲン系難燃剤、塩化ポリ
エチレン化合物、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、
立体障害アミン系耐光安定剤、酸化チタン、及び三酸化
アンチモンを配合してなる高耐光性難燃樹脂組成物。 【効果】 本発明の樹脂組成物は、難燃性、耐光性、耐
衝撃性に優れ、事務機器、電気製品等のハウジングに有
効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高度な耐光性及び難燃
性でかつ耐衝撃性に優れた高耐光性難燃樹脂組成物に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】スチレン系樹脂、特にABS樹脂は、優
れた耐衝撃性、耐熱性、機械特性、電気特性、成形加工
性を有し、外観が美しい等の多くの特長を有するため、
広く家庭電気製品、事務機器、家庭用品等に多量に使用
されている。併し、スチレン系樹脂は燃えやすいという
性質のため、UL規格などの難燃化に関する各種規制が
強化されており、多くの使用上の制限を受けている。
【0003】スチレン系樹脂の難燃化は、主にハロゲ
ン、リン等を含有する化合物や三酸化アンチモン等の難
燃剤を添加することにより行われているが、これらの難
燃剤を配合することにより目的とする難燃性が得られる
ものの、その反面、他の物性に悪い影響を及ぼすことが
多かった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年コンピュータやフ
ァクシミリ等の事務機器の普及に伴い、難燃性と耐衝撃
性に加え、蛍光灯などの光による変色を軽減させるた
め、優れた耐光性も強く求められている。従来、特開昭
50−9645号公報において、ジイミド化合物を用い
た難燃性熱可塑性樹脂組成物に関することが開示されて
おり、難燃性効果については記述があるが衝撃強度を満
足するものが得られないという問題があった。更にジイ
ミド化合物を単に熱可塑性樹脂に用いた場合は分散性が
悪く、耐衝撃性が低下し、必要な衝撃強度を得ようとす
ると、ゴム含有量を多くせねばならず、そのために熱安
定性、流動性、剛性、更には難燃性が損なわれ、優れた
品質バランスを有する難燃性熱可塑性樹脂組成物を得る
のは極めて困難なのが実状であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、かかる状
況に鑑み、高度な耐光性及び難燃性でかつ耐衝撃性に優
れた樹脂組成物を得るべく鋭意検討した結果、特定の組
成を有する樹脂組成物に特定の構造を有するハロゲン含
有化合物を配合し、更に塩素化ポリエチレン化合物、ベ
ンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、立体障害アミン系耐
光安定剤及び酸化チタンを配合することにより達成され
ることを見いだし、本発明を達成した。
【0006】即ち、本発明は、ゴム状物質の存在下、モ
ノビニル芳香族単量体及び不飽和ニトリル単量体を重合
させてなる樹脂組成物であって、ゴム状物質含有量が8
〜24重量%であり、モノビニル芳香族化合物単位及び
不飽和ニトリル化合物単位からなる共重合体含有量が7
6〜92重量%であって、かつ該共重合体中の不飽和ニ
トリル化合物単位の割合が25〜45重量%であり、更
にゴム状物質へのグラフト率が35〜70%である樹脂
組成物100重量部に対して、下記(1)式で示される
ハロゲン系難燃剤と下記(2)式で示されるハロゲン系
難燃剤(その粒子の95重量%以上が16μ以下の微小
固体である)とが合計で10〜20重量部、塩素化ポリ
エチレン化合物1〜10重量部、ベンゾトリアゾール系
紫外線吸収剤0.02〜2.0重量部、立体障害アミン
系耐光安定剤0.02〜2.0重量部、酸化チタン0.
5〜15重量部及び三酸化アンチモン0〜10重量部を
配合してなる耐光性に優れた難燃樹脂組成物である。
【0007】
【化3】
【0008】
【化4】
【0009】以下、本発明を説明する。本発明に用いる
モノビニル芳香族単量体とは、スチレン、α−メチルス
チレンのようなα−置換スチレン、ビニルトルエン、m
−クロルスチレン、p−クロルスチレン、p−メチルス
チレンのような核置換スチレンなどを云い、これらの1
種又は2種以上が用いられる。スチレンが最も好まし
い。
【0010】本発明に用いる不飽和ニトリル単量体とし
ては、アクリロニトリル、メタクリロニトリルなどが挙
げられる。アクリロニトリルが好適に用いられる。本発
明に用いるABS樹脂中のモノビニル芳香族化合物単位
及び不飽和ニトリル化合物単位からなる共重合体中の不
飽和ニトリル化合物単位の割合は、25〜45重量%で
あることが必要であり、好ましくは27〜35重量%で
ある。
【0011】不飽和ニトリル化合物の量が45重量%を
越えると衝撃強度が低下し、又25重量%未満では同様
に衝撃強度は低下する。本発明に用いるゴム状物質とし
ては、天然ゴム、ポリブタジエン、ブタジエン−スチレ
ン共重合体、ブタジエン−アクリロニトリル共重合体、
ポリクロロプレン、アクリルゴム、エチレン−プロピレ
ンゴム、エチレン−プロピレン−ジエンモノマー−ゴ
ム、スチレン−酢酸ビニル共重合体等が挙げられる。な
かでもポリブタジエン、ブタジエン−スチレン共重合体
が好ましい。
【0012】ABS樹脂中のモノビニル芳香族化合物単
位及び不飽和ニトリル化合物単位からなる共重合体含有
量が76〜92重量%であるのに対し、ゴム状物質含有
量は8〜24重量%であることが必要であり、好ましく
は12〜20重量%である。ゴム状物質含有量が8重量
%未満では、衝撃強度が低下し、24重量%を越えると
難燃性、耐光性、流動性、剛性、熱安定性などの特性が
低下する。また、ABS樹脂のゴム状物質へのグラフト
率が35〜70%であることが必要であり、好ましくは
45〜55%である。グラフト率が35%未満では衝撃
強度が低下し、また70%を越えても衝撃強度は低下す
る。
【0013】本発明に用いるABS樹脂は、通常の乳化
重合、塊状重合、塊状−懸濁重合などで製造することが
できる。また必要に応じて、別に製造したゴム状物質を
含まないモノビニル芳香族単量体と不飽和ニトリル単量
体の共重合体を混合しても良い。ゴム状物質含有量や共
重合体中の不飽和ニトリル化合物単位の割合は、通常行
われる方法、例えば赤外分光光度計を用いて測定でき
る。
【0014】本発明で言うゴム状物質へのグラフト率と
は、一定重量の樹脂をアセトンに溶解し、アセトン不溶
分を遠心分離器を用いて分離し、乾燥、秤量して次式よ
り求められる。 本発明に用いるハロゲン系難燃剤は、一般的に下記
(1)式で表わされる化合物と、下記(2)式で表わさ
れる化合物を混合使用することが必要である。
【0015】下記(1)式で表わされる化合物の中で、
ブロム化ポリスチレンのブロム含有率は68重量%〜7
2重量%、好ましくは68〜70重量%である。また重
量平均分子量は1,500〜15,000、好ましくは
2,000〜12,000である。また、下記(2)式
で表わされる化合物について、その粒子の95重量%以
上が16μ以下に保つことにより、樹脂組成物の中で難
燃剤が分散状態は均一になる。
【0016】
【化5】
【0017】
【化6】
【0018】このハロゲン系難燃剤は、ABS樹脂の1
00重量部に対して、上記(1)式と(2)式で表わさ
れる化合物を合わせて10〜20重量部とを配合するこ
とが必要である。この配合においては、上記(1)式で
表わされる化合物が2重量部未満では、難燃性が低く好
ましくない。又15重量部以上では耐光性が低下して好
ましくない。好ましくは6〜12重量部である。また、
上記(2)式で表わされる化合物が6重量部未満では耐
光性が低下する。又15重量部以上では耐衝撃性が低下
して好ましくない。好ましくは8〜12重量部が望まし
い。
【0019】なお、本発明に用いるハロゲン系難燃剤の
ブロム化ポリスチレンの分子量は、ゲルパーミェーショ
ンクロマトグラフィーより分子量を求めた上で計算によ
り求めた。本発明では前記のABS樹脂100重量部に
対して、上記(1)式と(2)式で表わされる化合物を
併せ含むハロゲン系難燃剤10〜20重量部と塩素化ポ
リエチレン化合物1〜10重量部、好ましくは3〜7重
量部を配合することが必要である。
【0020】この塩素化ポリエチレン化合物は、ABS
樹脂における特定のハロゲン系難燃剤の分散性を大巾に
向上させる効果があると考えられ、耐衝撃性の向上がみ
とめられた。塩素化ポリエチレン化合物の添加量が1重
量部より少ない場合は耐衝撃性向上効果が少なく、10
重量部より多い場合は射出成形の際の熱安定性が悪くな
り、かつ成形品の剛性が低下して好ましくない。
【0021】本発明では、前記のABS樹脂100重量
部に対して特定のハロゲン系難燃剤10〜20重量部及
び塩素化ポリエチレン化合物1〜10重量部に加えてベ
ンゾトリアゾール系紫外線吸収剤0.02〜2.0重量
部、立体障害アミン系耐光安定剤0.02〜2.0重量
部及び酸化チタン0.5〜15重量部を配合することが
必要である。更に三酸化アンチモン1重量部から10重
量部、好ましくは2〜6重量部が望ましい。三酸化アン
チモンが1重量部未満では、難燃規格のUL−94がク
リヤー出来ず、10重量部以上では衝撃性が著しく低下
し、かつ経済的に不利である。
【0022】前記のABS樹脂100重量部に対して、
ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤が0.02重量部よ
り少ない場合は耐光性があまり改善されず、2.0重量
部より多い場合は耐熱性が低下しかつ高価な添加剤なの
で経済的でない。立体障害アミン系耐光安定剤は0.0
2重量部より少ない場合は耐光性の改良効果が少なく、
2.0重量部より多い場合は耐熱性が低下しかつ高価な
添加剤なので経済的でない。
【0023】酸化チタンは0.5重量部より少ない場合
では耐光性の改良効果が少なく、15重量部より多い場
合は耐衝撃性が低下して好ましくない。ベンゾトリアゾ
ール系紫外線吸収剤としては、2−(5−メチル−2−
ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−〔2−
ヒドロキシ−3,5−ビス(α,α−ジメチルベンジ
ル)フェニル〕−2H−ベンゾトリアゾール、2−
(3,5−ジ−t−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)
ベントリアゾール、2−(3−t−ブチル−5−メチル
−2−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベンゾトリア
ゾール、2−(3,5−ジ−t−ブチル−2−ヒドロキ
シフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−
(3,5−ジ−t−アミル−2−ヒドロキシフェニル)
ベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−5′−
t−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、メチル−
3−〔3−t−ブチル−5−(2H−ベンゾトリアゾー
ル−2−イン)−4−ヒドロキシフェニル〕プロピオネ
ート−ポリエチレングリコールとの縮合物、ヒドロキシ
フェニルベンゾトリアゾール誘導体などがある。
【0024】立体障害アミン系耐光性安定剤としては、
コハク酸ジメチル,1−(2−ヒドロキシエチル)−4
−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジ
ン重縮合物、ポリ({6−(1,1,3,3−テトラメ
チルブチル)アミノ−1,3,5−トリアジン−2,4
−ジイン}{2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)イミノ}ヘキサメチレン{(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ}〕、N,N′
−ビス(3−アミノプロピル)エチレンジアミン・2,
4−ビス〔N−ブチル−N−(1,2,2,6,6−ペ
ンタメチル−4−ピペリジル)アミノ〕−6−クロロ−
1,3,5−トリアジン縮合物、ビス(2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、コハク
酸−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリ
ディニル)エステル、2−(3,5−ジ−t−ブチル−
4−ヒドロキシベンジル)−2−n−ブチルマロン酸ビ
ス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジ
ル)などがある。
【0025】本発明では、前記のABS樹脂とハロゲン
系難燃剤、塩素化ポリエチレン化合物、ベンゾトリアゾ
ール系紫外線吸収剤、立体障害アミン系耐光安定剤及び
酸化チタン及び三酸化アンチモンが組合せされて初めて
高度な耐光性及び難燃性を有しかつ耐衝撃性に優れた高
耐光性難燃樹脂が得られるのであって、どれか一つが欠
けても本発明は達成されない。
【0026】本発明の高耐光性難燃樹脂の製造方法は、
樹脂に特定のハロゲン系難燃剤及び塩素化ポリエチレン
化合物、更に耐光処方としてベンゾトリアゾール系紫外
線吸収剤、立体障害アミン系耐光安定剤及び酸化チタン
及び三酸化アンチモンを配合することによるが、配合方
法は特に制限がなく、タンブラーミキサー、スーパーミ
キサー、バンバリーミキサー、ニーダー、ロール、単軸
押出機、二軸押出機等の方法がある。又樹脂の製造時に
配合してもよい。
【0027】本発明組成物には必要に応じて本発明の目
的を損なわない範囲で種々の添加剤を添加できる。各種
添加剤として、可塑剤、滑剤、難燃助剤、安定剤、充填
剤、補強剤、着色剤等が添加できる。
【0028】
【実施例】以下、実施例及び比較例をあげて本発明を説
明するが、これは本発明の範囲を限定するものではな
い。 (組成物の評価)なお、本発明樹脂組成物の評価は、射
出成形試験片を用いた。 ・アイゾット衝撃強さ;ASTM D256 試験片厚み:6.4mm、ノッチ付 <判 定> ○ ; アイゾット衝撃強さ 10kg−cm/cm以
上 △ ; アイゾット衝撃強さ 7kg−cm/cm以
上〜10kg−cm/cm未満 × ; アイゾット衝撃強さ 7kg−cm/cm以
下 ・加熱変形温度;ASTM D648 試験片厚み:6.4mm、アニール無 曲げ応力 :18.6kg/cm2 <判 定> ○ ; 加熱変形温度 80℃以上 × ; 加熱変形温度 80℃未満 ・難燃性;UL−94 試験片厚み:1/12インチ <判 定> ○ ; UL−94 合格 × ; UL−94 不合格 ・耐光性;キセノンアークウェザオメーターの300時
間後の試験片の変色度合を色差計で測定し、未暴露サン
プルとの差で表す。
【0029】<判 定> ○ ; ΔE 5未満 × ; ΔE 5以上 ・落錘衝撃強さ;150mm角、厚み3mm、片ピンゲ
ートの平板成形品にミサイル(R=3/4インチ)を落
下させる。ミサイルとミサイルにのせる荷重とミサイル
の落下距離(ミサイル先端から成形品の面までの距離)
を変えて、成形品が割れるところの破壊エネルギーを計
算する。
【0030】<判 定> ○ ; 落錘衝撃強さ 300kg−cm以上 △ ; 落錘衝撃強さ 150kg−cm以上〜300
kg−cm未満 × ; 落錘衝撃強さ 150kg−cm未満 ・ゴム量;樹脂組成物を温度200℃でコンプレッショ
ンにより薄いフィルムにし、そのフィルムを赤外分光光
度計(日立製作所製:EPI,G−3)にて、1601
cm-1、967cm-1の吸収帯の吸収度比を測定し、あ
らかじめ作成しておいた検量線でゴム量を測定する。 ・共重合体中のアクリロニトリル(AN)単位の割合;
樹脂組成物を200℃でコンプレッションにより薄いフ
ィルムにし、そのフィルムを赤外分光光度計(日立製作
所:EPI,G−3)にて2250cm-1、1601c
-1の吸収帯の吸収度を測定し、あらかじめ作成してお
いた検量線で共重合体中のAN量を測定する。 ・ハロゲン含有化合物のうちB−2,B−3の重量平均
分子量測定;ゲルバーミューションクロマトグラフィー
による分子量測定により、スチレン化合物ポリマー換算
分子量で繰り返し数nを求めた。
【0031】測定器メーカー及び型式 TOYO SODA,HLC−802A 測定条件 溶 媒:テトラヒドロフラン 温 度:38℃ 濃 度:20mg/20ml 溶媒 (ABS樹脂の重合)平均粒子径3000Åのポリブタ
ジエンラテックス、スチレン、アクリロニトリル(A
N)、通常用いられる連鎖移動剤、乳化剤、イオン交換
水を用いて常法により乳化重合して表1に示すA−1〜
A−6のABS樹脂を得た。
【0032】
【表1】
【0033】(ハロゲン系難燃剤)表2に示すB−1,
B−2,B−3及びB−4の化合物を用いた。
【0034】
【表2】
【0035】(塩素化ポリエチレン) ダイソー社製;ダイソラック G−235を使用した。 (ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤)表3に示すC−
1,C−2及びC−3の化合物を用いた。
【0036】
【表3】
【0037】(立体障害アミン系耐光安定剤)表4に示
すD−1,D−2及びD−3の化合物を用いた。
【0038】
【表4】
【0039】(酸化チタン) 酸化チタンとしては、ICI社(英国)の商品名RTC
−30を使用した。 (三酸化アンチモン)三酸化アンチモンは第一工業製薬
品製を使用した。
【0040】
【実施例1】ABS樹脂(A−1)に、構造の異る2種
のハロゲン系難燃剤(B−1)と(B−2)とを併用し
て配合し、その他の化合物を下記に示す配合割合で、ド
ラムブレンダーで混合した後、35m/mφベント付2
軸押出機で220℃で混練し、ペレット化した。
【0041】 ABS樹脂(A−1) 100重量部 ハロゲン系難燃剤(B−1) 9重量部 ハロゲン系難燃剤(B−2) 6重量部 塩素化ポリエチレン 3重量部 三酸化アンチモン 5重量部 チヌビンP(C−1) 0.4重量部 サノールLS−770(D−1) 0.3重量部 酸化チタン 2.0重量部 得られたペレットはシリンダー温度220℃、金型温度
60℃で射出成形し、各種の物性を測定した。その結果
を表5に示す。
【0042】
【実施例2〜6、比較例1〜9】ABS樹脂、2種のハ
ロゲン系難燃剤、三酸化アンチモン、ベンゾトリアゾー
ル系紫外線吸収剤、立体障害アミン耐光安定剤、酸化チ
タンを表5及び表6に示す配合割合にする以外は、実施
例1と同様にして樹脂組成物を製造した。それらの結果
を表5及び表6に示す。
【0043】
【表5】
【0044】
【表6】
【0045】
【発明の効果】本発明の樹脂組成物はスチレン系樹脂に
2種の難燃剤を組み合わせて配合すると共に、三酸化ア
ンチモンを特定の割合で配合したものであるため、優れ
た難燃性を有すると同時に、耐光性や耐衝撃性、更に耐
光性においても優れたものである。
【0046】従って、本発明の樹脂組成物は、特に難燃
性及び耐光性を要求される分野、具体的には事務機器、
情報機器のハウジング等に有効な利用が期待できる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08K 5/3475 //(C08L 55/02 23:28)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴム物質の存在下、モノビニル芳香族単
    量体及び不飽和ニトリル単量体を重合させてなる樹脂組
    成物であって、ゴム状物質含有量が8〜24重量%であ
    り、モノビニル芳香族化合物単位及び不飽和ニトリル化
    合物単位からなる共重合体含有量が76〜92重量%で
    あって、かつ該共重合体中の不飽和ニトリル化合物単位
    の割合が25〜45重量%であり、更にゴム状物質への
    グラフト率が35〜70%であるアクリロニトリル−ブ
    タジエン−スチレン(ABS)樹脂100重量部に対し
    て、下記(1)式で示されるハロゲン系難燃剤と下記
    (2)式で示されるハロゲン系難燃剤(その粒子の95
    重量%以上が16μ以下の微小固体である)とが合計で
    10〜20重量部、塩素化ポリエチレン化合物1〜10
    重量部、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤0.02〜
    2.0重量部、立体障害アミン系耐光安定剤0.02〜
    2.0重量部、酸化チタン0.5〜1.5重量部及び三
    酸化アンチモン1〜10重量部を配合してなる耐光性に
    優れた難燃樹脂組成物。 【化1】 【化2】
JP6794092A 1992-03-26 1992-03-26 耐光性に優れた難燃樹脂組成物 Withdrawn JPH05271515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6794092A JPH05271515A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 耐光性に優れた難燃樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6794092A JPH05271515A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 耐光性に優れた難燃樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05271515A true JPH05271515A (ja) 1993-10-19

Family

ID=13359437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6794092A Withdrawn JPH05271515A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 耐光性に優れた難燃樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05271515A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000044830A1 (en) * 1999-01-28 2000-08-03 Alliedsignal Inc. Light-reflecting molded
CN101759954A (zh) * 2010-03-05 2010-06-30 青岛国恩科技发展有限公司 空调风扇材料及制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000044830A1 (en) * 1999-01-28 2000-08-03 Alliedsignal Inc. Light-reflecting molded
CN101759954A (zh) * 2010-03-05 2010-06-30 青岛国恩科技发展有限公司 空调风扇材料及制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6946516B2 (en) Rubber-modified styrene resin composition
JPH05311030A (ja) 難燃性樹脂組成物
KR100654534B1 (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
JPH05271515A (ja) 耐光性に優れた難燃樹脂組成物
JPH05279549A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH0798891B2 (ja) 高耐光性難燃樹脂組成物
JP3130307B2 (ja) 耐候性熱可塑性樹脂組成物
JPH05271514A (ja) 高耐光性難燃樹脂組成物
JPS5815514B2 (ja) ナンネンセイジユシソセイブツ
JPH08283451A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR100546787B1 (ko) 열안정성이 우수한 난연성아크릴로니트릴-부타디엔-스티렌 수지 조성물
JP2837738B2 (ja) 耐光難燃樹脂組成物
JPH04100843A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
KR100506858B1 (ko) 내후성이 우수한 난연성 열가소성 수지조성물
US4581403A (en) ABS plastic made transparent and flame retardant with Br2 -Br8 diphenyl ethers
JPH0873684A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH05331350A (ja) 耐光性耐熱難燃樹脂組成物
JP2793350B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH0753879A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH08283525A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH1135786A (ja) 耐光性に優れた難燃性スチレン系樹脂組成物
JP3217924B2 (ja) 難燃性ゴム変性ポリスチレン系樹脂組成物
JPH083412A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH05247316A (ja) 難燃性ゴム強化スチレン系樹脂組成物
JPS62257949A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990608