JPH0527068Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527068Y2
JPH0527068Y2 JP1988049207U JP4920788U JPH0527068Y2 JP H0527068 Y2 JPH0527068 Y2 JP H0527068Y2 JP 1988049207 U JP1988049207 U JP 1988049207U JP 4920788 U JP4920788 U JP 4920788U JP H0527068 Y2 JPH0527068 Y2 JP H0527068Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable shelf
buffer member
movable
traveling
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988049207U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01152537U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988049207U priority Critical patent/JPH0527068Y2/ja
Publication of JPH01152537U publication Critical patent/JPH01152537U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0527068Y2 publication Critical patent/JPH0527068Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、移動棚装置における免震装置に関す
る。
(従来の技術) レールに沿つて走行可能な移動棚を複数台集合
離散可能に設置してなる移動棚装置では、地震エ
ネルギーの入力によつて大きく揺れ、また、ガイ
ドレールに沿つて一定の向きに走行して走行範囲
の限界位置を画するストツパに激突し、甚だしい
場合は転倒することもあり、人身に対して危険で
あるばかりでなく、多くの収容物が落下すること
が実際の地震により、また、実験によつても認め
られている。特に、移動棚が妄りに走行し始める
のを防止するために駆動輪をロツク装置により回
転不能にロツクした場合は、このロツクした駆動
輪から入力される地震エネルギーが大きく、上記
のような危険な状態に至り易い。
(考案が解決しようとする課題) 本考案は、かかる従来の移動棚装置の問題点を
解消するためになされたもので、大きな地震エネ
ルギーが入力され、あるいは高速移動させられて
走行範囲の限界位置を画するストツパに激突しよ
うとするとき、その前に移動棚の走行エネルギー
を吸収して激突を防止し、もつて、転倒防止及び
収容物の落下を防止することができる移動棚装置
における免震装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本考案は、移動棚の走行範囲の限界位置で移動
棚又は不動部に当接し移動棚の走行エネルギーを
吸収する緩衝部材を移動棚の走行方向に直交する
方向に複数個並べて設け、緩衝部材としてばねを
用いたことを特徴とする。
(作用) 地震エネルギーが入力され、あるいはその他の
理由によつて移動棚が高速で走行範囲の限界位置
の方に向かつて移動すると、移動棚又は不動部に
緩衝部材が当接して移動棚の走行エネルギーが緩
衝部材で消費され、走行範囲の限界位置を画する
ストツパ等に激突することが防止されて移動棚の
転倒防止及び収容物品の落下を防止する。走行限
界付近では、移動棚の走行方向に直交する方向に
並べて配置された複数個の緩衝部材で同時に移動
棚の走行エネルギーが吸収され、収納物品の重量
のアンバランスなどがあつても、移動棚は斜めに
なつたりすることはなく、安定した姿勢で移動棚
の走行が停止させられる。
(実施例) 以下、図面を参照しながら本考案に係る移動棚
装置における免震装置の実施例を説明する。
第1図において、符号1で示す移動棚は底部に
走行車輪2が回転自在に設けられており、この走
行車輪2がガイドレール3上を転動することによ
り移動棚1がその間口面に直角方向に走行するこ
とができる。複数台の移動棚1がレール3上に載
せられ、各移動棚1が集合し、また離散可能とな
つていて、所望の移動棚の前面に物品の出し入れ
のための作業通路を形成することができるように
なつている。各移動棚1はこれを直接手動的に押
し動かすようにしてもよいし、電動力によつて駆
動してもよいが、図示の例では、ハンドル4を手
動的に回転駆動することにより走行させるように
なつている。即ち、各移動棚1の側面には操作ハ
ンドル4が回転操作可能に設けられており、ハン
ドル4の回転軸と中間回転体6との間に掛けられ
たチエーン5及び上記中間回転体6と一つの走行
車輪2の軸との間に掛けられたチエーン7を有し
てなる減速機構が構成されている。この減速機構
を介してハンドル4の回転力が走行車輪軸に伝達
され、この走行車輪軸と一体の走行車輪2が回転
駆動されて移動棚1が走行する。
移動棚1の走行範囲の限界位置にはストツパ8
が設けられている。ストツパ8には移動棚1側の
面に緩衝部材9が固定されている。緩衝部材9は
第2図に詳細に示すように空気シリンダ10とこ
のシリンダ10内を移動できるピストン12を有
してなる。シリンダ10は小さな空気孔13と、
シリンダ10内に空気を導く場合にのみ弁が開く
逆止弁に通じる孔14を有する。ピストン12は
ロツド11を一体に有し、シリンダ10の端部か
ら移動棚1の方に向かつて突出した上記ロツド1
1の先端には当接片16が設けられている。この
当接片16は鉄等の磁性体で作られ、当接片16
と対向する移動棚1の前面には永久磁石15が固
着されている。
いま、ハンドル4から一方の車輪2に至る伝動
機構が作動不能にロツクされて移動棚1が走行不
能にロツクされている状態において地震が生じた
とする。図示の例では対をなす走行車輪2のうち
左側の走行車輪が駆動輪となつており、この駆動
輪が回転不能にロツクされることになるため、地
震によつて各移動棚1は図の右方に移動して集束
することが知られている。こうして右端の移動棚
1が右方への移動限界に近くなると、その前面に
固着された永久磁石15が緩衝部材9の当接片1
6に当接してロツグ11を介しピストン12が押
される。ピストン12はシリンダ10内を移動す
るが、このときシリンダ10内の空気の逃げ場は
小さな空気孔13の部分しかないため、ピストン
12はゆつくり移動しながら移動棚1の走行エネ
ルギーを吸収する。この結果、移動棚1が転倒し
たり収納物が落下したりすることがなくなり、人
身への危険の防止と収納物の保護がなされ、また
移動棚1自体の損壊が防止される。
なお、移動棚1はロツク装置によつてロツクさ
れていなくても地震エネルギーの入力により走行
することがあり、この場合にも緩衝部材9によつ
てエネルギーが吸収されて安全が確保される。ま
た、地震のとき以外の、移動棚1が高速で走行さ
せられた場合などにも緩衝部材9によりエネルギ
ーが吸収されて安全が確保される。
こうして緩衝部材9が緩衝動作したのち、通常
の動作で移動棚1が緩衝部材9から離れる向きに
移動するとき、永久磁石15が緩衝部材9の当接
片16を吸着した状態でロツド11を介しピスト
ン12を引つ張る。このときシリンダ10内は負
圧となり、図示されない逆止弁から孔14を通じ
てシリンダ10内に空気が導入され、元の状態に
復帰する。なお、ロツド11は弱いばねでシリン
ダ10から突出する向きに付勢してもよい。上記
永久磁石15に代え、板ばねでロツド11を挟み
込む所謂スプリングキヤツチを用いてもよい。
次に、本考案に適用可能な緩衝部材の各種変形
例について説明する。
第3図に示す緩衝部材20は、固定のガイド2
1を水平方向に貫いてロツド22を移動自在に設
け、ロツド22の先端には移動棚との当該片24
を一体に設け、上記ロツド22をばね23により
ガイド21から突出する向きに付勢したものであ
る。移動棚が移動範囲の限界位置近くまで走行し
てくるとその前面が当接片24に当接してロツド
22をばね23に抗して押し動かし、このときば
ね23が移動棚の走行エネルギーを吸収して移動
棚の激突を防止する。
上記実施例のように、ばね23を緩衝部材とし
て用いた場合は、緩衝部材としてゴムや樹脂など
を用いた場合に比べて大きなストローク範囲で緩
衝吸収動作を行わせることができ、衝撃吸収効果
が大きくなり、地震時の収納物品の落下防止効
果、棚の転動防止効果が大きい利点がある。
第4図に示す緩衝部材30は液体シリンダを用
いたものである。液体32が封入されたシリンダ
31内にはピストン36が移動可能に挿入されて
おり、ピストン36に一体に設けられかつシリン
ダ31の一端から外方に突出したロツド33の先
端には当接片34が設けられている。ロツド33
はばね35によつてシリンダ31から突出する向
きに付勢されている。ピストン36には、同ピス
トン36によつて前後に分けられるシリンダ31
の左右の部屋に連通する小さな孔37が形成され
ている。また、上記左右の部屋は逆止弁38を介
してつながれている。逆止弁38は上記左右の部
屋のうちロツド33を有する側の部屋から他方の
部屋に向かう場合にのみ液体32を通す。液体3
2は一般のオイルシリンダに用いられる油でもよ
いし、その他適宜の液体を用いてよい。
上記緩衝部材30によれば、当接片34に移動
棚が当接してピストン36が押され、その孔37
を通じて液体32が一方の部屋から他方の部屋へ
移動するとき、上記孔37による液体の流通が制
限され、もつて移動棚の走行エネルギーが吸収さ
れる。ばね35によるピストン36の復帰は、逆
止弁38を通じて液体が流通することにより円滑
に行われる。もつとも、必ずしも逆止弁38を設
ける必要はない。
緩衝部材は移動棚側に設けてもよい。第5図の
実施例は、シリンダ41と同シリンダ41から突
出したロツド及びその先端の当接片42とを有し
てなる緩衝部材40を移動棚1の底部に設けた例
であり、移動棚1の走行範囲の限界位置を画する
ストツパ44に上記当接片42を当接させて移動
棚1の走行エネルギーを吸収させるようにしたも
のである。緩衝部材40自体の構成は第2図、第
4図に示したような構成のものでもよいし、また
第3図に示したような構成のものでもよい。
緩衝部材は、第6図の実施例のようにばね45
のみで構成してもよい。第6図の例では、緩衝部
材としてのばね45を移動棚1の底部に固着し、
これをストツパ44に当接させて移動棚1の走行
エネルギーを吸収するようになつているが、ばね
45はストツパ44に固着し、これに移動棚1を
当接させるようにしてもよい。
緩衝部材を不動部側に設ける場合、第7図に示
すように移動棚1の底部に付加した当接部材52
を緩衝部材に当接させるようにしてもよい。この
例では流体シリンダでなる緩衝部材50がストツ
パ54の側面に固定され、シリンダから突出した
ピストン51の先端に上記当接片52が当接する
ようになつている。
第8図は、緩衝部材を不動部に固定する場合の
緩衝部材の平面的な配置関係の例を示すもので、
第8図の左側に示すように移動棚1のガイドレー
ル3よりも内側に緩衝部材60を配置してもよい
し、第8図の右側に示すように上記ガイドレール
3よりも外側に緩衝部材60を配置してもよい。
符号61は移動棚の走行範囲の限界位置を画する
ストツパである。上記緩衝部材60は2個を一対
として用いているが、3個以上を対にして用いて
もよい。緩衝部材の数は移動棚1の大きさや重量
等に応じて任意に決めればよい。なお、第8図は
緩衝部材を不動部側に設ける場合を示すが、緩衝
部材を移動棚側に設ける場合もその配置位置は任
意に設定できる。
上記実施例のように、移動棚の走行限界位置で
移動棚の走行エネルギーを吸収する緩衝部材を移
動棚の走行方向に直交する方向に複数個並べて配
置すれば、地震等によつて移動棚に加わる走行エ
ネルギー上記複数個の緩衝部材で同時に吸収さ
れ、収納物品の重量のアンバランスなどがあつて
も、移動棚は斜めになつたりすることはなく、安
定した姿勢で移動棚の走行が停止させられるとい
う利点がある。
本考案でいう移動棚の範疇には、フラツトな移
動台車も含み、かかる移動台車の場合も初期の作
用効果を得ることができる。
(考案の効果) 本考案によれば、移動棚の走行範囲の限界位置
で移動棚又は不動部に当接し移動棚の走行エネル
ギーを吸収する緩衝部材を設けたため、地震その
他の原因で移動棚が高速で移動したとき上記緩衝
部材により移動棚の走行エネルギーが吸収され、
収容物の落下が防止されると共に移動棚の転倒が
防止され、また、移動棚が損傷を受けることもな
くなる。特に収容物品が化学品の場合、容器が落
下して内容物が流れ出すと火災に至る危険性が大
きいことが知られているが、本考案によれば、収
容物の落下防止効果があるためこのような危険性
を回避できる。また収容物の落下防止効果及び移
動棚の転倒防止効果により人身に及ぼす危険も小
さくなる。さらに、緩衝部材としてばねを用いた
ため、緩衝部材としてゴムや樹脂などを用いた場
合に比べて大きなストローク範囲で衝撃吸収動作
を行わせることができ、衝撃吸収効果が大きく、
地震時の収納物品の落下防止効果、棚の転倒防止
効果が大きい利点がある。また、移動棚の走行限
界位置で移動棚の走行エネルギーを吸収する緩衝
部材を移動棚の走行方向に直交する方向に複数個
並べて配置したため、地震等によつて移動棚に加
わる走行エネルギーが上記複数個の緩衝部材で同
時に吸収され、収納物品の重量のアンバランスな
どがあつても、移動棚は斜めになつたりすること
はなく、安定した姿勢で移動棚の走行が停止させ
られるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る移動棚装置における免震
装置の一実施例を示す側面図、第2図は同上実施
例の要部拡大側面図、第3図は本考案に適用可能
な緩衝部材の変形例を示す一部断面側面図、第4
図は緩衝部材のさらに別の変形例を示す一部断面
側面図、第5図は緩衝部材の別の取付例を示す一
部断面側面図、第6図は緩衝部材のさらに別の変
形例を示す側面図、第7図は緩衝部材のさらに別
の変形例を示す側面図、第8図は緩衝部材の配置
例を示す平面図である。 1……移動棚、3……レール、9,20,3
0,40,45,50,60……緩衝部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. レールに沿つて走行可能な移動棚を複数台集合
    離散可能に設置してなる移動棚装置において、移
    動棚の走行範囲の限界位置で移動棚又は不動部に
    当接し移動棚の走行エネルギーを吸収する緩衝部
    材を、移動棚の走行方向に直交する方向に複数個
    並べて設け、上記緩衝部材としてばねを用いたこ
    とを特徴とする免震装置。
JP1988049207U 1988-04-12 1988-04-12 Expired - Lifetime JPH0527068Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988049207U JPH0527068Y2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988049207U JPH0527068Y2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01152537U JPH01152537U (ja) 1989-10-20
JPH0527068Y2 true JPH0527068Y2 (ja) 1993-07-09

Family

ID=31275323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988049207U Expired - Lifetime JPH0527068Y2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527068Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003037144A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Annaka Factory Co.,Ltd. Lit de type a espaces de stockage

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4800265B2 (ja) * 2006-12-28 2011-10-26 金剛株式会社 移動棚用ストッパ装置
US9198322B2 (en) * 2013-01-23 2015-11-24 Dot Hill Systems Corporation Compliant drawer latch assembly
JP6467951B2 (ja) * 2015-01-29 2019-02-13 村田機械株式会社 免震倉庫システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588105U (ja) * 1981-07-10 1983-01-19 株式会社ミツトヨ 測定子の位置決め装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52166207U (ja) * 1976-06-11 1977-12-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588105U (ja) * 1981-07-10 1983-01-19 株式会社ミツトヨ 測定子の位置決め装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003037144A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Annaka Factory Co.,Ltd. Lit de type a espaces de stockage

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01152537U (ja) 1989-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7320508B2 (en) Roller and stopper mechanism for a drawer slide system
JP4319687B2 (ja) 戸閉具及び引戸の戸閉装置
JPH0527068Y2 (ja)
CA1136655A (en) Shock absorbing device
US4170380A (en) Energy absorbing devices to be used on vehicles to protect the vehicle from damage (or reduce damage) and protect the passengers from fatality and/or injury
CN112405594B (zh) 机器人关节减振装置及机器人
CN112918743A (zh) 一种具有防碰撞结构的包裹分拣agv设备
JPH0971303A (ja) 可動棚
JPH0527067Y2 (ja)
JPH11141603A (ja) 家具の免震装置
US20230019557A1 (en) Barrier member
JPH0427395Y2 (ja)
CA2139258A1 (en) Energy absorbing impact barrier
US6412757B1 (en) Shock absorbing apparatus
CN211732704U (zh) 一种搬运机器人
JP2683805B2 (ja) ハイブリッドダンパ
CN215706770U (zh) 一种多工况agv运输车底盘
JPH04208660A (ja) 車両用衝撃緩衝バンパー
JP2975308B2 (ja) 移動棚
CN214293131U (zh) 一种被动式锁止装置、设有其的承载平台及机器人
CA1308429C (en) Panic exit device having noise suppression
CN109094680B (zh) 一种智能工厂物流配送方法
US3754513A (en) Shock absorbing stop for fixed path vehicle
US3737154A (en) Shock attenuating device
JPH0726593Y2 (ja) ショックアブゾーバ