JPH0526778U - 自転車のハンガーラグとチエーンステーとの連結構造 - Google Patents

自転車のハンガーラグとチエーンステーとの連結構造

Info

Publication number
JPH0526778U
JPH0526778U JP8114391U JP8114391U JPH0526778U JP H0526778 U JPH0526778 U JP H0526778U JP 8114391 U JP8114391 U JP 8114391U JP 8114391 U JP8114391 U JP 8114391U JP H0526778 U JPH0526778 U JP H0526778U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain stay
connecting portions
lug
bicycle
hanger lug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8114391U
Other languages
English (en)
Inventor
美也 長南
Original Assignee
栄輪業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 栄輪業株式会社 filed Critical 栄輪業株式会社
Priority to JP8114391U priority Critical patent/JPH0526778U/ja
Publication of JPH0526778U publication Critical patent/JPH0526778U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハンガーラグとチェーンステーを堅固に連結
する。 【構成】 ハンガーラグ6側の第1の連結部10にチェ
ーンステー9側の第2の連結部13を嵌合させて傾斜面
11と14を面接触させる。この状態で固定ボルト16
を螺入して両連結部10,13を連結する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自転車のフレームを構成するチェーンステーとハンガーラグとの連 結構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の自転車において、ハンガーラグとチェーンステーとはロー付け、又は接 着剤を用いた接着、又は溶接により相互に連結されている。 ところで、チェーンステーに固着されるホークエンドに自転車の転倒等によっ て大きな応力が加わると、特にホークエンドの外装変速機取付部分が折れ曲がっ たり折損することが多い。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記したようにハンガーラグとチェーンステーとをロー付け等にて連 結すると、その後にチェーンステーをハンガーラグより外すことが不可能なので 、ホークエンド等が折損した場合自転車のフレーム全体を交換しなければならず 、非常に不経済であった。 また、自転車フレームはチェーンステー等を連結して構成した後にはチェーン ステー側を分離できないことから嵩張った連結状態のままで搬送し、又倉庫等に 保管する必要がある。このため、一回の搬送量が少なく、又大きな保管スペース を確保しなければならない。 更に、チェーンステーとハンガーラグをロー付けや溶接にて連結する場合には 加熱によって連結部に歪が発生するので、この補修に手間と時間を要してしまう 。
【0004】 また、チェーンステーとハンガーラグ等を接着剤にて接着して連結する場合に は接着剤の乾燥工程が必要となるが、この場合には自転車フレーム全体を乾燥炉 に収納するため、乾燥炉を大型化しなければならない。 本考案はこのような点を解決するためになされたもので、ハンガーラグとチェ ーンステーとを着脱自在に連結することができる連結構造を提供することを目的 としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案はハンガーラグ及びチェーンステーのいずれか一方に傾斜面を有する連 結部を設けると共に、他方に対応する傾斜面を有する連結部を設け、これら連結 部を嵌合させてボルト止めしたことを特徴とする。
【0006】
【作用】
両連結部を嵌合させてそれぞれの傾斜面を面接触させるので、両連結部がボル トにて堅固に固定、連結される。従って、自転車の走行によってチェーンステー に上下方向に大きな振動が加わっても両連結部に折損等が生じることがない。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照して詳細に説明する。 図4は自転車のフレーム構成を示しており、1はアルミ製のヘッドラグである 。ヘッドラグ1の上下位置には突出部1a、1bが一体的に形成されている。突 出部1aには上パイプ2の一端が嵌合され、接着剤にて固定されている。他の突 出部1bには下パイプ3の上端が嵌合され、接着剤にて固定されている。
【0008】 4はシートラグであり、このシートラグ4の下方に突出する図示しない突出部 には上パイプ2の他端及び立パイプ5の上端がそれぞれ嵌合され、接着剤にて固 定されている。6はハンガーラグであり、このハンガーラグ6の図示しない突出 部には下パイプ3及び立パイプ5のそれぞれの下端が嵌合され、接着剤にて固定 されている。シートラグ4には一対のバックフォーク7の上端が連結ボルトによ り取り外し可能に連結されている。各バックフォーク7の下端にはホークエンド 8がそれぞれ連結ボルトにより固定されている。これらホークエンド8の図示し ない突出部にはチェーンステー9,9の一端がそれぞれ嵌合され、接着剤にて固 定されている。
【0009】 さて、図1及び図2は本考案に係る連結構造の正面図と底面図であり、図3は 図1のA−A線断面図である。 本考案の連結構造はハンガーラグ6より略水平方向に突出する一対の第1の連 結部10,10を有している。これらの連結部10は外側面に台形状の凹面が形 成され、図3に示すように傾斜面11,11を有している。傾斜面11,11の 開口角Xは約80〜120度に設定されている。そして、これら連結部10の中 央にはねじ穴12が形成されている。また、本考案の連結構造は各チェーンステ ー9の他端に形成されている一対の第2の連結部13,13を有している。これ らの連結部13は内側面に台形状の突出面が形成され、図3に示すように上記傾 斜面11,11に係止する傾斜面14,14を有している。そして、これら連結 部13の中央には固定ボルト16の頭部及びその近傍部を挿入するための挿入穴 15が形成されている。
【0010】 以上の構成を有する連結構造において、チェーンステー9側の第2の連結部1 3,13はハンガーラグ6側の第1の連結部10,10に嵌合される。即ち、図 3に示すように、第1の連結部10の凹面に第2の連結部13の突出面を係合さ せてこれら連結部10,13を嵌合させる。この嵌合状態では傾斜面14,14 が傾斜面11,11に面接触し、かつ対向する面10a,13aの間隙Yが約0 .4〜0.8mmに保持されている。
【0011】 そして、第1及び第2の連結部10,13を嵌合させた後には、固定ボルト1 6が挿入穴15に挿入され、ねじ穴12に螺入され、これにより両連結部10, 13が相互に締付け、連結される。この連結状態では対向する面10a,13a の間隙Yは固定ボルト16の締付けで0〜 0.4mmと小さくなる。
【0012】 このように傾斜面11,14を面接触させると、第1の連結部10が第2の連 結部13を囲むようにこれらが連結されるので、両連結部10,13を堅固に一 体的に連結することができる。従って、自転車の走行によってチェーンステー9 ,9に上下方向の大きな振動力が加わっても連結部10,13が緩むことがない 。
【0013】 また、図5に示すように、固定ボルト16を外すことで両連結部10,13を 分離し、かつバックフォーク7を連結ボルト(図示せず)を外すことでシートラ グ4より取り外すことができるので、自転車フレームをヘッドラグ1、シートラ グ4、ハンガーラグ6、上パイプ2、下パイプ3及び立パイプ5から成る三角形 フレーム部と、チェーンステー9、バックフォーク7及びホークエンド8から成 る後方フレーム部に分けることができる。
【0014】 従って、ホークエンド8が切損した場合等には後方フレーム部のみを交換すれ ばよいので、経済的である。また、自転車フレームを三角形フレーム部と後方フ レーム部に分けると、嵩張りを小さくできるので、一回の搬送量を増大させ、か つ保管スペースも小さくて済む。更に、接着構成の三角形フレーム部のみを乾燥 炉に収納すればよいので、乾燥炉を小さくすることも可能である。 上記実施例において、第1の連結部10,10をチェーンステー9の他端に設 け、第2の連結部13,13をハンガーラグ6に設けるようにしてもよい。 また、図6に示すように、第1及び第2の連結部10,13に略S字状の傾斜 面11a,14aを設けてもよい。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、ハンガーラグ及びチェーンステーにそ れぞれ対応する傾斜面を有する連結部を設け、これら傾斜面を面接触させて両連 結部を嵌合させ、ボルト止めするようにしたので、ハンガーラグとチェーンステ ーとを着脱自在に堅固に連結することができる。 従って、自転車フレームを部分的に交換できる上に搬送量を増大させ、かつ保 管スペースを小さくでき、しかも小さな乾燥炉で済むハンガーラグとチェーンス テーの連結構造を提供することが可能である。 また、搬送費用及び保管費用が少なくて済むので、自転車自体を安価に提供で きる利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る連結構造の正面図である。
【図2】同連結構造の底面図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】自転車のフレーム構成を示す図である。
【図5】自転車フレームの分離状態を示す図である。
【図6】本考案の他の実施例の連結構造の断面図であ
る。
【符号の説明】
6 ハンガーラグ 9 チェーンステー 10 第1の連結部 11,11a,14,14a 傾斜面 13 第2の連結部 16 固定ボルト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンガーラグとチェーンステーとが連結
    される自転車において、前記ハンガーラグ及び前記チェ
    ーンステーのいずれか一方に、傾斜面を有する連結部が
    設けられ、他方に前記連結部に対応する傾斜面を有する
    他の連結部が設けられ、これらの連結部が嵌合されてボ
    ルト止めされていることを特徴とする自転車のハンガー
    ラグとチェーンステーとの連結構造。
JP8114391U 1991-09-10 1991-09-10 自転車のハンガーラグとチエーンステーとの連結構造 Pending JPH0526778U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8114391U JPH0526778U (ja) 1991-09-10 1991-09-10 自転車のハンガーラグとチエーンステーとの連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8114391U JPH0526778U (ja) 1991-09-10 1991-09-10 自転車のハンガーラグとチエーンステーとの連結構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0526778U true JPH0526778U (ja) 1993-04-06

Family

ID=13738194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8114391U Pending JPH0526778U (ja) 1991-09-10 1991-09-10 自転車のハンガーラグとチエーンステーとの連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526778U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016164030A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 俊之 木森 二輪車のフレーム体セット、フレームセット、及びメインフレーム体
CN108032952A (zh) * 2017-11-13 2018-05-15 慈溪浩然驱动科技有限公司 一种自行车五通与后平叉装配结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243786B2 (ja) * 1981-07-18 1990-10-01 Nichias Corp

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243786B2 (ja) * 1981-07-18 1990-10-01 Nichias Corp

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016164030A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 俊之 木森 二輪車のフレーム体セット、フレームセット、及びメインフレーム体
CN108032952A (zh) * 2017-11-13 2018-05-15 慈溪浩然驱动科技有限公司 一种自行车五通与后平叉装配结构
CN108032952B (zh) * 2017-11-13 2024-03-19 无锡川克智能电机有限公司 一种自行车五通与后平叉装配结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050146107A1 (en) Suspension seat and axle coupling
JP3328237B2 (ja) 牽引フックの取り付け構造
JPH0526778U (ja) 自転車のハンガーラグとチエーンステーとの連結構造
JP5515510B2 (ja) 車体構造
KR102616434B1 (ko) 차체 프레임 연장 모듈 및 이를 구비하는 화물차량
JP3957480B2 (ja) アンダーランプロテクタ締結構造
JP2001072377A5 (ja)
JP2585829Y2 (ja) ライナープレート連結装置
JPH0133433Y2 (ja)
JP4114055B2 (ja) 板部材の補強構造
US6902364B2 (en) Front shipping hook assembly for a vehicle
JP7331758B2 (ja) 電動車両の下部構造
JPH0550950A (ja) 自動車のサスペンシヨンタワー部構造
JP2716735B2 (ja) 自動二輪車のエンジン支持装置
JP3508450B2 (ja) テーブル
JPH04126676A (ja) サスペンションアーム取付構造
JP3812207B2 (ja) 自動車のリヤフロア構造
JPH0734205Y2 (ja) エンジンのオイルパン構造
JPS62125968A (ja) 自動二輪車等の車両用フレ−ム
JPS6240966Y2 (ja)
JP2722850B2 (ja) サスペンション取付部構造
JPS638513Y2 (ja)
JP2556186B2 (ja)
JP2501434Y2 (ja) トレ―ラヒッチの取付構造
JP3747701B2 (ja) 車両のアウトサイドミラー用ルーフスティ