JPH05266867A - バッテリーパック - Google Patents

バッテリーパック

Info

Publication number
JPH05266867A
JPH05266867A JP3304294A JP30429491A JPH05266867A JP H05266867 A JPH05266867 A JP H05266867A JP 3304294 A JP3304294 A JP 3304294A JP 30429491 A JP30429491 A JP 30429491A JP H05266867 A JPH05266867 A JP H05266867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
connection terminal
battery
resistor
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3304294A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Masui
啓二 増井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3304294A priority Critical patent/JPH05266867A/ja
Publication of JPH05266867A publication Critical patent/JPH05266867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【目的】バッテリーパック8に内蔵される二次電池1の
電池容量の違いを識別することにより、目的の電池容量
に最適な電流で充電をおこなう。 【構成】二次電池1の正極2は第1の接続端子4に、負
極3は第2の接続端子5に、抵抗器7は第2の接続端子
5と第3の接続端子6とに、それぞれ接続して構成す
る。充電をする場合は、充電器9をバッテリーパック8
と接続することによって、充電器8側に内蔵されたA/
Dコンバータにより、第2の接続端子5と第3の接続端
子6とを通してその両端の電圧を読取り、最適充電電流
を第1の接続端子4と第2の接続端子5を通して充電す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッテリーパックに係
わり、特にバッテリーパックの電池容量を外部から識別
できるようにするバッテリーパックに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のバッテリーパックは、ポータブル
機器の発達にともない、これらのポータブル機器用電源
としてニッケル・カドミウム電池等の二次電池がが使用
されている。放電後の二次電池は、一般的にはバッテリ
ーパックとセットで用意される充電器を用いて放電電流
と反対方向の向きに電流を送り込むことにより、充電さ
れた状態に再生させることができる。
【0003】次に、従来の二次電池の充電について図3
を用いて説明する。例えば、起電力1.2V,電池容量
1.4Ahの二次電池を6本直列に接続して起電力7.
2V,電池容量1.4Ahのバッテリーパック、起電力
1.2V,電池容量0.7Ahの電池を6本直列に接続
して起電力7.2V,電池容量0.7Ahのバッテリー
パックとなり、使用される機器によっては何種類かのバ
ッテリーバックが用意されている。充電の際は、二次電
池1の電池容量に対応した電流で充電する必要があり、
例えば1Ahの電池容量をもつ二次電池1は、通常1A
の電流により1時間程度で充電が完了する。図3
(a),(b)に示すように、充電時に充電器9と接続
するバッテリーパック8の接続面に入出力用の第1の接
続端子4と、第2の接続端子5、及び第3の接続端子6
が設けてある。更に第2の接続端子5を正極側に接続し
たもの(実線で示す)と、負極側に接続したもの(点線
で示す)との2種類のパッケージにそれぞれ異なる電池
容量の二次電池を収納するようになっている。又前記第
2の接続端子5、及び第3の接続端子6との間にバッテ
リーパック8の電池容量が出力されているため、第2の
接続端子5の電圧が高レベルか低レベルかを、図3
(a)の充電器9が内蔵するA/Dコンバータ91又は
図3(b)のトランジスタ回路92で検知し、2種類の
電池容量をもつバッテリーパック8の種別を識別した上
で、対応する充電電流で充電を行ない、且つ充電された
電池容量の変化を検出することにより過充電を検知し、
充電動作を停止していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のバッテ
リーパック8は、第2の接続端子5を正極側に接続した
ものと、負極側に接続したもの、との2種類のパッケー
ジにそれぞれ異なる電池容量の二次電池を収納するよう
になっており、バッテリーパック8の接続面に設けた入
出力用の第2の接続端子5、及び第3の接続端子6に電
圧が発生しているか否かを、充電器9の内蔵するA/D
コンバータ91又はトランジスタ回路92で検知し、2
種類の電池容量をもつバッテリーパック8の電池容量を
識別している。従って、任意の種類の電池容量を有する
バッテリーパックの種別を検知するためには、接続端子
を増やすことが必要となり、現状の3端子からなるバッ
テリーパックとの互換性がないという欠点を有してい
る。
【0005】従って、本発明の目的は、このような従来
技術の欠点を除去することにより、2種類以上の電池容
量を備え、且つ3端子からなるバッテリーパックでも、
それぞれの電池容量を第2の接続端子5を通してバッテ
リーパックの外部から検知し、その電池容量に応じて充
電できるようなバッテリーパックを提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、複数の
二次電池を外囲器に収容するバッテリーパックにおい
て、前記バッテリーパックの電池容量に対応する抵抗器
を内蔵し、且つ前記抵抗器の抵抗値によって定まる電圧
値を、バッテリーパックの外部から検知できる手段を備
えているバッテリーパックにある。
【0007】前記バッテリーパックは第1の接続端子と
第2の接続端子及び第3の接続端子とを備え、前記二次
電池の正極を前記第1の接続端子に、負極を前記第2の
接続端子に、それぞれ接続するとともに、前記抵抗器を
前記第2の接続端子と前記第3の接続端子の間に接続す
ることができる。
【0008】前記バッテリーパックは第1の接続端子と
第2の接続端子及び第3の接続端子とを備え、前記二次
電池の正極を前記第1の接続端子に、負極を前記第2の
接続端子に、それぞれ接続するとともに、前記抵抗器を
前記第1の接続端子と前記第2の接続端子の間に接続す
ることができる。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明のバッテリーパック8の第1
の実施例を示すブロック図である。二次電池1の正極2
は第1の接続端子4に、負極3は第2の接続端子5に、
抵抗器7は第2の接続端子5と第3の接続端子6とに、
それぞれ接続して構成する。なお、充電器の内部にはバ
ッテリーパックの第1の接続端子4と第2の接続端子5
に対応する端子間に、抵抗器7に電流を流すための抵抗
器93を内蔵しているものとする。充電をする場合は、
充電器9を本発明のバッテリーパック8と接続すると、
充電器9側に内蔵されたA/Dコンバータ91と抵抗器
7とにより、第2の接続端子5と第3の接続端子6とを
通してその両端の電圧を読取る。例えば1Ahの電池容
量をもつバッテリーパック8では、抵抗器7を1kΩと
し、又0.8Ahの電池容量をもつバッテリーパック8
では、抵抗器7を800Ωのように決めておけば、前記
のA/Dコンバータ9で読取った電圧値により、充電器
9が二次電池の電池容量に対応する充電電流を選択して
最適の充電がおこなわれる。又充電器9からの充電、及
びバッテリーパック8から接続機器への電源供給は、正
極2の電圧がかかる第1の接続端子4と、負極の電圧が
かかる第2の接続端子5とを通して行われる。
【0010】図2は、本発明の第2の実施例を示すブロ
ック図である。図2において、図1と同じ個所は同一の
符号で示してある。第1の実施例と異なるところは、抵
抗器7を第1の接続端子4と、第2の接続端子5との間
に接続することである。動作は第1の実施例と同様であ
るが、第3の接続端子6に正極2の電圧がかかり、従来
のバッテリーパック8と互換性を保つことができる。な
お、第1の実施例では対応する充電器に抵抗器93が必
要であるのに対し、第2の実施例では外部接続をする抵
抗器の必要はないが、バッテリーパックの第2の接続端
子5と第3の接続端子6との間に抵抗器が外部接続され
るように、抵抗器93が充電器に内蔵されても同様の効
果を得ることができる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のバッテリ
ーパック8は、第1の接続端子4と第2の接続端子5と
の間、及び第2の接続端子5と第3の接続端子6との間
のいずれかに、抵抗器7を内蔵することにより、充電を
する場合に複数種類の電池容量をもつバッテリーパック
8の種別を充電器9の方で識別し、その電池容量に最適
な充電をおこなうことができると共に、接続端子を増や
すことなく、従来の3端子からなるバッテリーパックと
の互換性をも備える、という効果を有している。なおA
/Dコンバータは、本発明のバッテリーパック8の電圧
値を読取るためにだけ設けられたものではなく、バッテ
リーパック8の充電終了電圧を検知したり、放電の終了
電圧を検知するために従来から設けられたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるバッテリーパックの第1の実施
例を示すブロック図である。
【図2】本発明に係わるバッテリーパックの第2の実施
例を示すブロック図である。
【図3】従来技術におけるバッテリーパックのブロック
図である。
【符号の説明】
1 二次電池 2 正極 3 負極 4 第1の接続端子 5 第2の接続端子 6 第3の接続端子 7 抵抗器 8 バッテリーパック 9 充電器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の二次電池を外囲器に収容するバッ
    テリーパックにおいて、前記バッテリーパックの電池容
    量に対応する抵抗器を内蔵し、且つ前記抵抗器の抵抗値
    によって定まる電圧値を、バッテリーパックの外部から
    検知できる手段を備えることを特徴とするバッテリーパ
    ック。
  2. 【請求項2】 前記バッテリーパックは第1の接続端子
    と、第2の接続端子及び第3の接続端子を備え、前記二
    次電池の正極を前記第1の接続端子に、負極を前記第2
    の接続端子に、それぞれ接続するとともに、前記抵抗器
    を前記第2の接続端子と前記第3の接続端子の間に接続
    することを特徴とする請求項1に記載のバッテリーパッ
    ク。
  3. 【請求項3】 前記バッテリーパックは第1の接続端子
    と、第2の接続端子及び第3の接続端子を備え、前記二
    次電池の正極を前記第1の接続端子に、負極を前記第2
    の接続端子に、それぞれ接続するとともに、前記抵抗器
    を前記第1の接続端子と前記第2の接続端子の間に接続
    することを特徴とする請求項1に記載のバッテリーパッ
    ク。
JP3304294A 1991-11-20 1991-11-20 バッテリーパック Pending JPH05266867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3304294A JPH05266867A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 バッテリーパック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3304294A JPH05266867A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 バッテリーパック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05266867A true JPH05266867A (ja) 1993-10-15

Family

ID=17931304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3304294A Pending JPH05266867A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 バッテリーパック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05266867A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0765864A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Yaesu Musen Co Ltd 携帯用電子機器とその電池パックとその充電器とそのアタッチメント
JPH07302622A (ja) * 1994-05-10 1995-11-14 Nec Corp リチウム二次電池充電器
KR100406795B1 (ko) * 2001-06-13 2003-11-21 삼성에스디아이 주식회사 내부 전지들의 전류 특성들이 균일화된 전지팩
JP2019004631A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 工機ホールディングス株式会社 電池パック及び電池パックを用いた電気機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0765864A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Yaesu Musen Co Ltd 携帯用電子機器とその電池パックとその充電器とそのアタッチメント
US5627449A (en) * 1993-08-30 1997-05-06 Yaesu Musen Co., Ltd. Electronic device, battery pack and charger for the battery pack
JPH07302622A (ja) * 1994-05-10 1995-11-14 Nec Corp リチウム二次電池充電器
KR100406795B1 (ko) * 2001-06-13 2003-11-21 삼성에스디아이 주식회사 내부 전지들의 전류 특성들이 균일화된 전지팩
JP2019004631A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 工機ホールディングス株式会社 電池パック及び電池パックを用いた電気機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4798548B2 (ja) 電池パック
JP2846800B2 (ja) 充電装置
JP2003333762A (ja) 組電池用の電圧レベル均等化装置
US5686816A (en) Charging control circuit
JPH07105986A (ja) パック電池
JPH05266867A (ja) バッテリーパック
JP3096535B2 (ja) 二次電池の充電方法及び充電装置
JPH08304518A (ja) 電池種類判別装置
JP3177955B2 (ja) 二次電池の充電方法および充電システム
JP4108339B2 (ja) リチウムイオン二次電池の充電方法及び装置
JPH11164489A (ja) 二次電池パック内蔵充電制御装置
JP2020518946A (ja) バッテリーパック
JP2000356656A (ja) 電池の端子電圧検出装置
JPH07153497A (ja) 複数種電池対応充電器
JPH03173323A (ja) 二次電池の充電装置
JP3268513B2 (ja) 電池パック充電装置
JPH0581943U (ja) 鉛酸電池の充電装置
JPH1186913A (ja) 複数の充電可能な電池のバランス回路
JP2000236631A (ja) 電池充電制御回路
JP2001525651A (ja) 再充電可能電流源
EP4040175A1 (en) Voltage sensing circuit, battery pack, and battery system
JPH04125033A (ja) 2電圧バッテリ
JP3547194B2 (ja) 直列型二次電池パックの充電方法および充電装置
JPH1021967A (ja) ニッケル・水素二次電池パック
JPH09285033A (ja) 二次電池の充電制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001031