JPH1186913A - 複数の充電可能な電池のバランス回路 - Google Patents

複数の充電可能な電池のバランス回路

Info

Publication number
JPH1186913A
JPH1186913A JP9236686A JP23668697A JPH1186913A JP H1186913 A JPH1186913 A JP H1186913A JP 9236686 A JP9236686 A JP 9236686A JP 23668697 A JP23668697 A JP 23668697A JP H1186913 A JPH1186913 A JP H1186913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comparator
batteries
signal
circuit
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9236686A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sakai
俊男 左海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP9236686A priority Critical patent/JPH1186913A/ja
Publication of JPH1186913A publication Critical patent/JPH1186913A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 直列接続される電池の数にかかわらずに、充
電器を共通化できるバランス回路を提供すること。 【解決手段】 充電あるいは放電休止の間、複数の電池
B1、B2を充電器に対して並列に接続する第1の回路
と、放電の間、前記複数の電池を負荷に対して直列に接
続する第2の回路とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複数の充電可能な電
池のためのバランス回路に関し、特にリチウムイオン電
池に適したバランス回路に関する。
【0002】
【従来の技術】充電可能な電池のうち、特にリチウムイ
オン電池は、過充電、過放電に弱いために、過充電状
態、過放電状態を検出して充電、放電を禁止する保護回
路が組み合わされる。また、この種の電池は、1個の単
独使用だけでなく、複数個、直列に接続された電池パッ
クとして使用される場合が多い。この場合の充電に際し
ては、定電流、定電圧充電を行い、各電池の特性、特に
電圧を経年変化を含めて一致させる必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種の電
池パックにおいては、充電に際して、1個の場合、1個
用の充電器、2個直列の場合、2個用の充電器を使用
し、3個直列であれば3個用の充電器を使用するという
ように、直列接続される電池の数に応じた充電器が必要
であった。
【0004】そこで、本発明は、直列接続される電池の
数にかかわらずに、充電器を共通化できる電池のバラン
ス回路を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、複数の
充電可能な電池を有し、充電器あるいは負荷が接続され
る2つの端子を有する電池パックにおいて、充電及び放
電休止の間、前記複数の電池を前記充電器に対して並列
に接続する第1の回路と、放電の間、前記複数の電池を
前記負荷に対して直列に接続する第2の回路とを備えた
ことを特徴とする複数の充電可能な電池のバランス回路
が提供される。
【0006】なお、前記充電可能な電池が2個である場
合、前記第1の回路は、前記2つの端子の一方に接続さ
れるラインに挿入接続された抵抗器と、該抵抗器の両端
に反転入力端子及び非反転入力端子を接続し、充電時に
流れる電流により前記抵抗器に生ずる差電圧でオン信号
を出力する第1のコンパレータと、放電休止の時に前記
第1のコンパレータの2つの入力端子の間に差電圧を発
生させる回路と、前記第1のコンパレータのオン信号に
よりオン信号を出力する第2のコンパレータと、前記2
個の電池のうちの一方の電池の正極側の第1の接続点及
び負極側の第2の接続点に並列に接続された第1のトラ
ンジスタと、前記一方の電池の負極側と前記第2の接続
点との間の第3の接続点及び他方の電池の負極側の第4
の接続点に並列に接続された第2のトランジスタとを含
んで、前記第2のコンパレータのオン信号で前記第1、
第2のトランジスタがオンとなるように接続され、前記
第2の回路は、前記第1のコンパレータのオン信号が反
転するとオン信号を出力する第3のコンパレータと、前
記第2の接続点と前記第3の接続点との間に挿入接続さ
れた第3のトランジスタとを含んで、前記第3のコンパ
レータのオン信号により前記第3のトランジスタがオン
となるように接続されることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、図1を参照して、本発明
の好ましい実施の形態について説明する。ここでは、2
個のリチウムイオン電池(以下、電池と呼ぶ)B1、B
2を有する電池パックの場合について示し、それぞれの
電池には過充電保護回路、過放電保護回路が設けられる
が、ここではその図示、説明は省略する。
【0008】電池パックは、充電器あるいは負荷を接続
するための端子T1、T2を有する。この端子T1、T
2と電池B1、B2との間には、充電及び放電休止の
間、電池B1、B2を充電器に対して並列に接続する第
1の回路と、放電の間、電池B1、B2を負荷に対して
直列に接続する第2の回路とを有する。
【0009】第1の回路は、端子T1のライン、すなわ
ち正極側のラインに挿入接続された抵抗器Rと、抵抗器
Rの両端に反転入力端子及び非反転入力端子を接続し、
充電時に流れる電流I1により抵抗器Rに生ずる差電圧
でオン信号(出力ハイレベル)を出力する第1のコンパ
レータC1と、第1のコンパレータC1の非反転入力端
子に接続されて放電休止の間も反転入力端子と非反転入
力端子との間に差電圧を発生させる基準電圧源Vr3
と、第1のコンパレータC1のオン信号(出力ハイレベ
ル)によりオン信号(出力ハイレベル)を出力する第2
のコンパレータC2と、2個の電池B1、B2のうちの
一方の電池B1の正極側の第1の接続点P1及び負極側
の第2の接続点P2に並列に接続された第1のFET1
1と、電池B1の負極側と第2の接続点P2との間の第
3の接続点P3及び他方の電池B2の負極側の第4の接
続点P4に並列に接続された第2のFET12とを含
み、第2のコンパレータC2のオン信号(出力ハイレベ
ル)で第1、第2のFET11、12がオンとなるよう
に接続されている。なお、基準電圧源Vr3 のレベル
は、抵抗器Rに電流が流れていない状態で第1のコンパ
レータC1がオン信号(出力ハイレベル)を出力するの
に必要な値であれば良い。
【0010】第2の回路は、抵抗器Rに放電時に流れる
電流I2により第1のコンパレータC1の出力が反転
(出力ローレベル)することによりオン信号(出力ハイ
レベル)を出力する第3のコンパレータC3と、第2の
接続点P2と第3の接続点P3との間に挿入接続された
第3のFET13とを含み、第3のコンパレータC3の
オン信号(出力ハイレベル)により第3のFET13が
オンとなるように接続されている。
【0011】また、第2のコンパレータC2は、第1の
コンパレータC1のオン信号(出力ハイレベル)の電圧
レベルと第1の基準電圧源Vr1 の電圧レベルとを比較
して第1のコンパレータC1の出力レベルが第1の基準
電圧源Vr1 のレベルよりも高い時にオン信号(出力ハ
イレベル)を出力する。一方、第3のコンパレータC3
は、第1のコンパレータC1の出力電圧レベルと第2の
基準電圧源Vr2 の電圧レベルとを比較して第1のコン
パレータC1の出力レベルが第2の基準電圧源Vr2 の
レベルよりも低い時にFET13が導通するオン信号を
出力する。言い換えれば、第3のコンパレータC3は、
第1のコンパレータC1の出力が反転(ローレベル)す
るとFET13がオンとなるハイレベル信号を出力す
る。
【0012】以下に、動作について説明する。
【0013】充電モード 端子T1、T2間に充電器が接続される。この場合、充
電電流I1が抵抗器Rに流れ、第1、第2のコンパレー
タC1、C2がオン信号(出力ハイレベル)を出力し、
第3のコンパレータC3はオフ(出力ローレベル)とな
る。その結果、第1、第2のFET11、12がオン、
第3のFET13はオフとなり、電池B1、B2は並列
に接続され、充電が行われる。
【0014】放電休止モード 端子T1、T2には何も接続されておらず、基準電圧源
Vr3 により第1のコンパレータC1の非反転入力端子
と反転入力端子との間に生ずる差電圧で第1のコンパレ
ータC1がオン信号(出力ハイレベル)を出力する。従
って、第2のコンパレータC2がオン信号(出力ハイレ
ベル)を出力し、第2のFET11、12がオン、第3
のFET13はオフとなり、電池B1、B2は並列に接
続される。このように、放電休止時にも電池B1、B2
を並列に接続することは、電池B1、B2の電圧のバラ
ンスをとるうえで好ましいことである。これは、不使用
時に電池が並列に接続されることにより、各電池間に電
圧差があった場合には高電圧側の電池から低電圧側の電
池に対して電流が流れ、すなわち高電圧側電池から低電
圧側電池に充電が行われ、双方が同電位になるまでこの
動作が行われて、最終的に同電位とされるからである。
【0015】放電モード 端子T1、T2間に負荷が接続される。この場合、抵抗
器Rには充電電流I1とは逆方向に放電電流I2が流
れ、第1のコンパレータC1の出力が反転(出力ローレ
ベル)し、第2のコンパレータC2はオフ(出力ローレ
ベル)、第3のコンパレータC3がオン信号(出力ハイ
レベル)を出力する。その結果、第1、第2のFET1
1、12がオフ、第3のFET13はオンとなり、電池
B1、B2は直列に接続され、放電が行われる。
【0016】上記のように、電池が2個ある場合でも、
充電時の電圧を1セル用として充電器を共通化できる。
ただし、充電電流は異なる。また、本発明は、リチウム
イオン電池のみならず、他の充電可能な電池に適用され
ても良い。
【0017】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明による
バランス回路は、電池が複数個の場合でも1セル用とし
て充電器を共通化できる。また、放電時には直列接続し
た形態で使用でき、放電休止時には並列接続として電池
間のバランスをとることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施の形態を示した回路図で
ある。
【符号の説明】
11〜13 FET B1、B2 充電可能な電池 C1〜C3 コンパレータ Vr1 、Vr2 、Vr3 基準電圧源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の充電可能な電池を有し、充電器あ
    るいは負荷が接続される2つの端子を有する電池パック
    において、 充電及び放電休止の間、前記複数の電池を前記充電器に
    対して並列に接続する第1の回路と、 放電の間、前記複数の電池を前記負荷に対して直列に接
    続する第2の回路とを備えたことを特徴とする複数の充
    電可能な電池のバランス回路。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のバランス回路において、
    前記充電可能な電池が2個であり、 前記第1の回路は、前記2つの端子の一方に接続される
    ラインに挿入接続された抵抗器と、該抵抗器の両端に反
    転入力端子及び非反転入力端子を接続し、充電時に流れ
    る電流により前記抵抗器に生ずる差電圧でオン信号を出
    力する第1のコンパレータと、放電休止の時に前記第1
    のコンパレータの2つの入力端子の間に差電圧を発生さ
    せる回路と、前記第1のコンパレータのオン信号により
    オン信号を出力する第2のコンパレータと、前記2個の
    電池のうちの一方の電池の正極側の第1の接続点及び負
    極側の第2の接続点に並列に接続された第1のトランジ
    スタと、前記一方の電池の負極側と前記第2の接続点と
    の間の第3の接続点及び他方の電池の負極側の第4の接
    続点に並列に接続された第2のトランジスタとを含ん
    で、前記第2のコンパレータのオン信号で前記第1、第
    2のトランジスタがオンとなるように接続されており、 前記第2の回路は、前記第1のコンパレータのオン信号
    が反転するとオン信号を出力する第3のコンパレータ
    と、前記第2の接続点と前記第3の接続点との間に挿入
    接続された第3のトランジスタとを含んで、前記第3の
    コンパレータのオン信号により前記第3のトランジスタ
    がオンとなるように接続されていることを特徴とする複
    数の充電可能な電池のバランス回路。
  3. 【請求項3】 請求項1あるいは2記載のバランス回路
    において、前記電池は、リチウムイオン電池であること
    を特徴とする複数の充電可能な電池のバランス回路。
JP9236686A 1997-09-02 1997-09-02 複数の充電可能な電池のバランス回路 Withdrawn JPH1186913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9236686A JPH1186913A (ja) 1997-09-02 1997-09-02 複数の充電可能な電池のバランス回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9236686A JPH1186913A (ja) 1997-09-02 1997-09-02 複数の充電可能な電池のバランス回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1186913A true JPH1186913A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17004280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9236686A Withdrawn JPH1186913A (ja) 1997-09-02 1997-09-02 複数の充電可能な電池のバランス回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1186913A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0999636A2 (en) * 1998-11-04 2000-05-10 Alcatel Smart connector for rechargeable battery
JP2000305145A (ja) * 1999-04-20 2000-11-02 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JP2002112463A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Nec Mobile Energy Kk 充電制御回路
JP2008079364A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Toshiba Corp 充放電装置
JP2010009796A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Nec Tokin Corp 二次電池パック
KR101634012B1 (ko) * 2014-12-30 2016-06-28 주식회사 포스코아이씨티 배터리 랙간 불평형 제어가 가능한 배터리 조절 장치 및 배터리 랙간 불평형 제어 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0999636A2 (en) * 1998-11-04 2000-05-10 Alcatel Smart connector for rechargeable battery
EP0999636A3 (en) * 1998-11-04 2001-03-28 Alcatel Smart connector for rechargeable battery
JP2000305145A (ja) * 1999-04-20 2000-11-02 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JP2002112463A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Nec Mobile Energy Kk 充電制御回路
JP2008079364A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Toshiba Corp 充放電装置
JP2010009796A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Nec Tokin Corp 二次電池パック
KR101634012B1 (ko) * 2014-12-30 2016-06-28 주식회사 포스코아이씨티 배터리 랙간 불평형 제어가 가능한 배터리 조절 장치 및 배터리 랙간 불평형 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102326313B (zh) 充电控制电路、电池组件以及充电系统
JP4388094B2 (ja) 組電池の保護装置及び電池パック装置
US6624614B2 (en) Charge and discharge controller
JP4627588B2 (ja) 電池パックとその検査装置
US7863863B2 (en) Multi-cell battery pack charge balance circuit
JP2846800B2 (ja) 充電装置
JP2002078218A (ja) 充電回路、充放電回路及び電池パック
JPH0823637A (ja) 充電可能な電池の保護回路用検出ユニット及び保護回路
JPH0773414B2 (ja) 充放電回路
JP2002238173A (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
JPH1198698A (ja) 組電池の充放電装置
JPH10257683A (ja) 組電池の充放電回路
JP3581428B2 (ja) 充電式電源装置
JPH1186913A (ja) 複数の充電可能な電池のバランス回路
JPH11332116A (ja) 充放電制御回路及び充電式電源装置
JP4108339B2 (ja) リチウムイオン二次電池の充電方法及び装置
JP2004229391A (ja) 電池パック
JPH1028334A (ja) 二次電池パックおよび充放電システム
JP3203533B2 (ja) 組電池の充電装置
JPH11285162A (ja) 組み電池の充電装置
JP2004080949A (ja) 電池電源装置および電池電圧検出方法
JP2008054412A (ja) 充放電制御回路及び充電式電源装置
JPH04125033A (ja) 2電圧バッテリ
JP3100248U (ja) 二次電池収納給電装置及びそれによる二次電池パック
KR960039478A (ko) 충방전제어회로

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102