JPH07153497A - 複数種電池対応充電器 - Google Patents
複数種電池対応充電器Info
- Publication number
- JPH07153497A JPH07153497A JP5302481A JP30248193A JPH07153497A JP H07153497 A JPH07153497 A JP H07153497A JP 5302481 A JP5302481 A JP 5302481A JP 30248193 A JP30248193 A JP 30248193A JP H07153497 A JPH07153497 A JP H07153497A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- circuit
- nickel
- charge control
- batteries
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ニッケル・カドミウム電池,ニッケル水素電
池,リチウム二次電池の複数種の電池に対応可能な充電
器を提供する。 【構成】 電源回路1と,充電制御切替回路2と,リチ
ウム二次電池対応充電制御回路3と,ニッケル・カドミ
ウム電池及びニッケル水素電池対応充電制御回路4と,
温度検出有無確認回路5とより構成され、温度検出有無
確認回路5は、電池パック内の温度検出素子7の有無を
検出し、それによって充電制御切替回路2が充電制御回
路3,4の一方を選択することで適切な充電制御方式を
決定する。 【効果】 同一充電器に2複数種の電池の充電を可能と
し、同一装置での電池選択の幅を広げることが可能とな
る。
池,リチウム二次電池の複数種の電池に対応可能な充電
器を提供する。 【構成】 電源回路1と,充電制御切替回路2と,リチ
ウム二次電池対応充電制御回路3と,ニッケル・カドミ
ウム電池及びニッケル水素電池対応充電制御回路4と,
温度検出有無確認回路5とより構成され、温度検出有無
確認回路5は、電池パック内の温度検出素子7の有無を
検出し、それによって充電制御切替回路2が充電制御回
路3,4の一方を選択することで適切な充電制御方式を
決定する。 【効果】 同一充電器に2複数種の電池の充電を可能と
し、同一装置での電池選択の幅を広げることが可能とな
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ニッケル・カドミウム
電池,ニッケル水素電池及びリチウム二次電池の複数種
の充電を行う充電器に関する。
電池,ニッケル水素電池及びリチウム二次電池の複数種
の充電を行う充電器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の充電器の構成について、図2に示
す機能ブロック図を用いて説明する。
す機能ブロック図を用いて説明する。
【0003】図において、電源回路1は、AC100V
入力を整流,平滑する直流電源である。充電制御回路3
はリチウム二次電池対応の充電制御回路である。以上の
構成要素によりリチウム二次電池専用充電器12(図2
(a))が構成される。
入力を整流,平滑する直流電源である。充電制御回路3
はリチウム二次電池対応の充電制御回路である。以上の
構成要素によりリチウム二次電池専用充電器12(図2
(a))が構成される。
【0004】又、同様に、電源回路1とニッケル・カド
ミウム電池及びニッケル水素電池対応の充電制御回路4
を用いることにより、ニッケル・カドミウム電池,ニッ
ケル水素電池専用充電器13(図2(b))が構成され
る。
ミウム電池及びニッケル水素電池対応の充電制御回路4
を用いることにより、ニッケル・カドミウム電池,ニッ
ケル水素電池専用充電器13(図2(b))が構成され
る。
【0005】機能的には、リチウム二次電池専用充電器
12及びニッケル・カドミウム電池,ニッケル水素電池
専用充電器13は共に、充電器出力に各々対応する電池
が接続されることにより充電を行う。
12及びニッケル・カドミウム電池,ニッケル水素電池
専用充電器13は共に、充電器出力に各々対応する電池
が接続されることにより充電を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の充電器
では、充電制御方式の異なる複数種の電池に対応する充
電器をそれぞれ専用充電器としておこさねばならず、同
一装置に複数種の電池を適用する場合には複数の充電器
を用意しなければならないという問題点があった。
では、充電制御方式の異なる複数種の電池に対応する充
電器をそれぞれ専用充電器としておこさねばならず、同
一装置に複数種の電池を適用する場合には複数の充電器
を用意しなければならないという問題点があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、交流入
力から直流電圧に変換する電源回路と、前記電源回路の
出力を入力しニッケル・カドミウム電池及びニッケル水
素電池の充電時の制御を行う第1の充電制御回路と、前
記電源回路の出力を入力しリチウム二次電池の充電時の
制御を行う第2の充電制御回路と、電池温度を検出する
為電池パック内に備え付けられた温度検出素子の有無を
検出する温度検出有無確認回路と、前記温度検出素子の
有無検出により前記第1,第2の充電制御回路の一方を
選択する充電制御切替回路とを含む充電器が得られる。
力から直流電圧に変換する電源回路と、前記電源回路の
出力を入力しニッケル・カドミウム電池及びニッケル水
素電池の充電時の制御を行う第1の充電制御回路と、前
記電源回路の出力を入力しリチウム二次電池の充電時の
制御を行う第2の充電制御回路と、電池温度を検出する
為電池パック内に備え付けられた温度検出素子の有無を
検出する温度検出有無確認回路と、前記温度検出素子の
有無検出により前記第1,第2の充電制御回路の一方を
選択する充電制御切替回路とを含む充電器が得られる。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。
説明する。
【0009】図1は本発明の実施例を示すブロック図で
ある。
ある。
【0010】図において、本実施例の充電器は、AC1
00V入力を整流,平滑し直流電源をつくる電源回路1
と,温度検出の有無により、充電制御回路を切り替える
充電制御切替回路2と,リチウム二次電池の充電時の制
御を行うリチウム二次電池対応充電制御回路3と,ニッ
ケル・カドミウム電池及びニッケル水素電池の充電時の
制御を行うニッケル・カドミウム電池,ニッケル水素電
池対応充電制御回路4と,電池温度を検出する為電池パ
ック内に備え付けられた温度検出素子7の有無を検出す
る温度有無確認回路5と、温度検出端子TとDC出力端
子と接地(GND)端子とを有するコネクタ20とによ
り構成され、リチウム二次電池パック11,ニッケル・
カドミウム電池及びニッケル水素電池パック9の接続を
検知し、充電制御を切り替える点を特徴とする複数種電
池対応充電器6である。
00V入力を整流,平滑し直流電源をつくる電源回路1
と,温度検出の有無により、充電制御回路を切り替える
充電制御切替回路2と,リチウム二次電池の充電時の制
御を行うリチウム二次電池対応充電制御回路3と,ニッ
ケル・カドミウム電池及びニッケル水素電池の充電時の
制御を行うニッケル・カドミウム電池,ニッケル水素電
池対応充電制御回路4と,電池温度を検出する為電池パ
ック内に備え付けられた温度検出素子7の有無を検出す
る温度有無確認回路5と、温度検出端子TとDC出力端
子と接地(GND)端子とを有するコネクタ20とによ
り構成され、リチウム二次電池パック11,ニッケル・
カドミウム電池及びニッケル水素電池パック9の接続を
検知し、充電制御を切り替える点を特徴とする複数種電
池対応充電器6である。
【0011】次に充電器6の動作について説明する。最
初、リチウム二次電池パック11を充電する場合につい
て説明する。リチウム電池10は充電時に温度制御を必
要とせず、温度検出素子7を有しない為、複数種電池対
応充電器6への温度端子Tへの入力はない。その為、リ
チウム二次電池パック11をコネクタ20へ接続した場
合、温度検出有無確認回路5は温度検出信号がないこと
を充電制御切替回路2に伝え、これにより充電制御切替
回路2はリチウム二次電池対応充電制御回路3を選択し
接続する。以上より、複数種電池対応充電器6は、リチ
ウム二次電池10に対応した充電回路を構成し、リチウ
ム二次電池10が充電可能となる。
初、リチウム二次電池パック11を充電する場合につい
て説明する。リチウム電池10は充電時に温度制御を必
要とせず、温度検出素子7を有しない為、複数種電池対
応充電器6への温度端子Tへの入力はない。その為、リ
チウム二次電池パック11をコネクタ20へ接続した場
合、温度検出有無確認回路5は温度検出信号がないこと
を充電制御切替回路2に伝え、これにより充電制御切替
回路2はリチウム二次電池対応充電制御回路3を選択し
接続する。以上より、複数種電池対応充電器6は、リチ
ウム二次電池10に対応した充電回路を構成し、リチウ
ム二次電池10が充電可能となる。
【0012】次にニッケル・カドミウム電池及びニッケ
ル水素電池パック9を充電する場合について説明を行
う。ニッケル水素電池は充電時に温度制御を行う必要が
ある為、電池パック内に温度検出素子7を有する必要が
ある。ニッケル・カドミウム電池については、電池電圧
制御のみで充電可能であるが、電池識別の為、温度検出
素子7を電池パック9内に備える。温度検出素子7を有
する為、電池パック9をコネクタ20に接続した場合、
複数種電池対応充電器6の温度端子Tへの入力(温度検
出素子7が端子Tへ接続されることにより入力)があ
り、この入力に従い温度検出有無確認回路5は温度検出
が行われていることを検知し、充電制御切替回路2へ伝
える。これによって充電制御切替回路2は、ニッケル・
カドミウム電池,ニッケル水素電池対応充電制御回路4
を選択し接続する。以上より、複数種電池対応充電器6
は、ニッケル・カドミウム電池及びニッケル水素電池8
に対応した充電回路を構成し、ニッケル・カドミウム電
池及びニッケル水素電池8の充電が可能となる。
ル水素電池パック9を充電する場合について説明を行
う。ニッケル水素電池は充電時に温度制御を行う必要が
ある為、電池パック内に温度検出素子7を有する必要が
ある。ニッケル・カドミウム電池については、電池電圧
制御のみで充電可能であるが、電池識別の為、温度検出
素子7を電池パック9内に備える。温度検出素子7を有
する為、電池パック9をコネクタ20に接続した場合、
複数種電池対応充電器6の温度端子Tへの入力(温度検
出素子7が端子Tへ接続されることにより入力)があ
り、この入力に従い温度検出有無確認回路5は温度検出
が行われていることを検知し、充電制御切替回路2へ伝
える。これによって充電制御切替回路2は、ニッケル・
カドミウム電池,ニッケル水素電池対応充電制御回路4
を選択し接続する。以上より、複数種電池対応充電器6
は、ニッケル・カドミウム電池及びニッケル水素電池8
に対応した充電回路を構成し、ニッケル・カドミウム電
池及びニッケル水素電池8の充電が可能となる。
【0013】尚、各電池のメーカ間の特性性については
回路定数の変更により対応可能であり、電池メーカ選択
後、マッチングをとることにより吸収できる。
回路定数の変更により対応可能であり、電池メーカ選択
後、マッチングをとることにより吸収できる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、充電制御
方式の異なる複数種の電池に対応する充電器として、各
々の電池に対応する充電制御回路を有し、温度検出の有
無による電池識別を行い、適切な充電制御の選択が可能
な充電器を提供することで、同一装置の使用電池として
複数種の電池を適用した場合でも専用充電器を複数種お
こすことなく、同一ユニットで対応可能になるという効
果を有する。又、同一装置での電池選択の幅が広げられ
るという効果も有する。
方式の異なる複数種の電池に対応する充電器として、各
々の電池に対応する充電制御回路を有し、温度検出の有
無による電池識別を行い、適切な充電制御の選択が可能
な充電器を提供することで、同一装置の使用電池として
複数種の電池を適用した場合でも専用充電器を複数種お
こすことなく、同一ユニットで対応可能になるという効
果を有する。又、同一装置での電池選択の幅が広げられ
るという効果も有する。
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】従来の充電器の機能ブロック図である。
1 電源回路 2 充電制御切替回路 3 リチウム二次対応充電制御回路 4 ニッケル・カドミウム電池及びニッケル水素電池
対応充電制御回路 5 温度検出有無確認回路 6 複数種電池対応充電器 7 温度検出素子 8 ニッケル・カドミウム電池及びニッケル水素電池 9 ニッケル・カドミウム電池及びニッケル水素電池
パック 10 リチウム二次電池 11 リチウム二次電池パック
対応充電制御回路 5 温度検出有無確認回路 6 複数種電池対応充電器 7 温度検出素子 8 ニッケル・カドミウム電池及びニッケル水素電池 9 ニッケル・カドミウム電池及びニッケル水素電池
パック 10 リチウム二次電池 11 リチウム二次電池パック
Claims (2)
- 【請求項1】 交流入力から直流電圧に変換する電源回
路と、前記電源回路の出力を入力しニッケル・カドミウ
ム電池及びニッケル水素電池の充電時の制御を行う第1
の充電制御回路と、前記電源回路の出力を入力しリチウ
ム二次電池の充電時の制御を行う第2の充電制御回路
と、電池温度を検出する為電池パック内に備え付けられ
た温度検出素子の有無を検出する温度検出有無確認回路
と、前記温度検出素子の有無検出により前記第1,第2
の充電制御回路の一方を選択する充電制御切替回路とを
含む充電器。 - 【請求項2】 前記第1,第2の充電制御回路の出力は
それぞれ共通の出力端子に接続され、前記温度検出有無
確認回路は前記温度検出素子の検出用端子に接続されて
いることを特徴とする充電器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5302481A JPH07153497A (ja) | 1993-12-02 | 1993-12-02 | 複数種電池対応充電器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5302481A JPH07153497A (ja) | 1993-12-02 | 1993-12-02 | 複数種電池対応充電器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07153497A true JPH07153497A (ja) | 1995-06-16 |
Family
ID=17909478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5302481A Pending JPH07153497A (ja) | 1993-12-02 | 1993-12-02 | 複数種電池対応充電器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07153497A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0964497A3 (en) * | 1998-06-09 | 2000-05-10 | Makita Corporation | Battery charger |
US6204640B1 (en) | 1999-03-26 | 2001-03-20 | Makita Corporation | Battery charger and battery charging method |
US6225786B1 (en) | 1999-03-25 | 2001-05-01 | Makita Corporation | Battery charger |
JP2001134710A (ja) * | 1999-11-04 | 2001-05-18 | Denso Corp | 携帯型光学的読取装置 |
EP1178547A2 (en) * | 1996-01-29 | 2002-02-06 | Sony Corporation | Battery discriminating method, dry battery cell pack, and electronic device |
US6373228B1 (en) | 1999-11-10 | 2002-04-16 | Makita Corporation | Battery charging device |
US6404167B1 (en) | 1999-11-10 | 2002-06-11 | Makita Corporation | Battery charging device |
US6476584B2 (en) | 1999-03-25 | 2002-11-05 | Makita Corporation | Battery charger and battery charging method |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59112586A (ja) * | 1982-12-17 | 1984-06-29 | Hitachi Ltd | 電池充電回路装置 |
-
1993
- 1993-12-02 JP JP5302481A patent/JPH07153497A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59112586A (ja) * | 1982-12-17 | 1984-06-29 | Hitachi Ltd | 電池充電回路装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1178547A2 (en) * | 1996-01-29 | 2002-02-06 | Sony Corporation | Battery discriminating method, dry battery cell pack, and electronic device |
EP1178547A3 (en) * | 1996-01-29 | 2003-10-15 | Sony Corporation | Battery discriminating method, dry battery cell pack, and electronic device |
EP0964497A3 (en) * | 1998-06-09 | 2000-05-10 | Makita Corporation | Battery charger |
US6225786B1 (en) | 1999-03-25 | 2001-05-01 | Makita Corporation | Battery charger |
US6476584B2 (en) | 1999-03-25 | 2002-11-05 | Makita Corporation | Battery charger and battery charging method |
US6204640B1 (en) | 1999-03-26 | 2001-03-20 | Makita Corporation | Battery charger and battery charging method |
USRE39691E1 (en) * | 1999-03-26 | 2007-06-12 | Makita Corporation | Battery charger and battery charging method |
JP2001134710A (ja) * | 1999-11-04 | 2001-05-18 | Denso Corp | 携帯型光学的読取装置 |
US6373228B1 (en) | 1999-11-10 | 2002-04-16 | Makita Corporation | Battery charging device |
US6404167B1 (en) | 1999-11-10 | 2002-06-11 | Makita Corporation | Battery charging device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6833685B2 (en) | Battery charger with standby mode | |
US4628243A (en) | Battery charging system having means for distinguishing between primary and secondary batteries | |
US7928691B2 (en) | Method and system for cell equalization with isolated charging sources | |
JP7130907B2 (ja) | メインバッテリー及びサブバッテリーを制御するための装置、バッテリーシステム及び方法 | |
US7592781B2 (en) | Charger control circuit with automatic polarity selection | |
CN102624043B (zh) | 电感电荷平衡 | |
US20090267565A1 (en) | Method and system for cell equalization with charging sources and shunt regulators | |
US7570011B2 (en) | Battery charger | |
JP2002051460A (ja) | 異なる電圧出力可能な電源供給装置 | |
JP2003157908A (ja) | リチウムイオン二次電池充電装置および方法 | |
US5686816A (en) | Charging control circuit | |
CN116508225A (zh) | 一种电池系统及控制方法 | |
JPH07153497A (ja) | 複数種電池対応充電器 | |
KR102483972B1 (ko) | 복수개의 배터리팩이 장착된 파워스테이션의 충전 및 방전 제어방법 | |
JPH1169659A (ja) | 太陽発電充電システム | |
JP3581428B2 (ja) | 充電式電源装置 | |
KR101927356B1 (ko) | 정류 시스템, 정류기 및 정류 시스템의 동작 방법 | |
CN109923750B (zh) | 能量存储装置 | |
CN215452553U (zh) | 一种电池组的充放电控制电路、电源以及用电设备 | |
JP2002010508A (ja) | 充電装置および充電方法 | |
JPH11164489A (ja) | 二次電池パック内蔵充電制御装置 | |
JP2000356656A (ja) | 電池の端子電圧検出装置 | |
JPH03173323A (ja) | 二次電池の充電装置 | |
US20030137283A1 (en) | Electronic apparatus having charging function | |
KR20210047750A (ko) | 배터리 관리 시스템 및 밸런싱 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19970506 |