JPH05265374A - 車載用ナビゲーション装置 - Google Patents

車載用ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH05265374A
JPH05265374A JP9031192A JP9031192A JPH05265374A JP H05265374 A JPH05265374 A JP H05265374A JP 9031192 A JP9031192 A JP 9031192A JP 9031192 A JP9031192 A JP 9031192A JP H05265374 A JPH05265374 A JP H05265374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
route
traveling
navigation device
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9031192A
Other languages
English (en)
Inventor
Motomasa Yoshida
田 元 政 吉
Kazutoshi Kawada
田 一 敏 河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP9031192A priority Critical patent/JPH05265374A/ja
Publication of JPH05265374A publication Critical patent/JPH05265374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】簡単に走行経路の設定を行える車載用ナビゲー
ション装置を提供する。 【構成】ICカード3には少なくとも道路の図形データ
が格納されており、表示装置1に表示される。位置設定
装置7により該道路上に開始位置と目的地とを設定し、
この間の走行経路が所定のアルゴリズムに従って経路設
定装置8により設定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は車載用ナビゲーション
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車載用ナビゲーション装置は一般にCD
ーROM等の記憶媒体に地図データを記憶しておき、表
示装置にこの地図を表示すると共に、該地図上に自車位
置や目的地を表示する構成になっている。しかし、地図
データを作成するためには膨大な費用と時間がかかるた
め、このような地図データを使用しない新たなナビゲー
ション装置が本願出願人により特願平1ー65648号
にて提案済みである。このナビゲーション装置では市販
の紙製地図を使用して、この地図に基づいて予定走行経
路を通常各交差点毎にデジタイザにより入力し、表示装
置には次の交差点での進行方向や目的地方向等を表示す
るように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した提案
済みの車載用ナビゲーション装置の場合、表示装置に道
路や自車位置が表示されないため、予定走行経路上を正
確に走行しているのか否か確認することができない欠点
があった。また予定走行経路から実走行コースがずれて
しまった場合、自車位置の訂正ができずナビゲーション
走行を継続できなくなる等の問題があった。更に紙の地
図とデジタイザを用いた走行経路の設定は正確に行うこ
とが難しく、しかもデジタイザは形状が大きいため走行
中に車内で走行経路を設定することなどはほぼ不可能で
ある問題などがあった。本発明は、地図データの作成に
膨大な費用や時間がかからず、しかも上記した提案済み
のナビゲーション装置の欠点を解決した新たな車載用ナ
ビゲーション装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の車載用ナビゲーション装置は、自車の走行距
離を検出する距離検出手段と、前記自車の進行方向を検
出する方向検出手段と、前記自車の走行すべき経路を含
む道路に関する図形データを記憶する記憶手段と、自車
の走行経路の開始位置と目的地を設定する位置設定手段
と、該設定手段により設定された開始位置と目的地間の
経路を設定する経路設定手段と、該設定された経路中に
おける自車の現在位置を算出する手段と、該算出された
現在位置と前記道路に関する図形データに基づく道路を
表示する表示手段とを備えたことを特徴とする。
【0005】
【作用】表示手段には該算出された現在位置と前記道路
に関する図形データに基づく道路が表示され、位置設定
手段により開始位置と目的地が設定されると、経路設定
手段により開始位置と目的地間の経路が設定される。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。この車載用ナビゲーション装置は、図1に示すよう
に表示装置1と本体2とICカード3とを有している。
表示装置1と本体2はケーブルにより接続され、ICカ
ード3は表示装置1のICカード挿入口35に挿入され
るようになっている。本体2にはソフトウエア的に位置
設定装置7と経路設定装置8及び算出装置9が構成され
ている。本体2にはまたホイールセンサ4とスピードセ
ンサ5及びジャイロセンサ6が接続し、これらのセンサ
から自車の走行に関する情報を入力して、算出装置9に
おいて所定のナビゲーションアルゴリズムに従って、自
車の推測位置を算出するように構成されている。
【0007】ICカード3には所定の地域の道路の図形
データが予め入力されている。これに加えて駅名や交差
点名の文字データを加えても良い。図3は道路データと
交差点名及び駅名のみを記憶したデータの内容を示すも
のであり、この程度のデータであれば地図データの作成
も比較的容易であり、制作コストも時間もそれほどかか
らないで済む。またICカード3のメモリ容量も小さく
て良い。なお、この実施例ではICカード3を使用して
いるが、本体2内に内蔵されたメモリにデータを記憶さ
せる構成も可能である。
【0008】表示装置1は図2に示すように走行コース
表示部10を備えており、この走行コース表示部10に
前記した道路と記憶してある文字データを表示するよう
になっている。また、後に説明する経路設定装置8によ
り設定された入力走行コース12とホイールセンサ4、
スピードセンサ5及びジャイロセンサ6からの情報に基
づいて算出した自車位置とその進行方向を自車位置/方
向マーク11として表示するようになっている。また、
表示装置1には目的地方向矢印14、次交差点進行方向
指示15および北方向指示16の方向表示が備えられて
おり、これらの表示を実行するように構成されている。
また目的地到達率表示17と目的地到達残距離表示18
を備え目的地との距離関係を表示するように構成されて
いる。13は距離目安ゲージである。
【0009】表示装置1はシステムテレビや一般的な車
載テレビを使用することが可能であり、所定の操作によ
り通常のテレビ表示と切り換えられるようになってい
る。またナビゲーション走行中に通常のテレビ画面に切
り換えても音声による指示のみは継続して行われるよう
に構成されている。ICカード3を本体2に挿入した時
点では、表示装置1にはコース全体が表示され、ナビゲ
ーション走行が開始されると共に自車が上向きで地図の
中心に固定した拡大表示となり、更に自車の方向変換に
伴って地図が回転し、また走行に対応して地図がスクロ
ールして表示されるように構成されている。これらの、
具体的な構成は周知のものを用いることが可能である。
【0010】距離目安ゲージ13はこの実施例では予定
走行経路の表示のスケールの1区間距離を示しており、
走行経路の距離感覚を得るためのものである。また、目
的地到達率表示17は目的地への全走行距離に対する現
地点の距離の百分率をスケール表示するものである。ま
た次交差点進行方向指示15の指示に際しては同時に音
声により次交差点での進行方向を告知するように構成さ
れている。
【0011】本体2は図2に示すようにそのフロントパ
ネルにICカード3を挿入するためのICカード挿入口
35と各種の操作スイッチを備えている。ICカード挿
入口35を本体に一体的に形成したことにより、従来必
要であったデータ通信のためのCPUが不要になり操作
処理時間を飛躍的に向上させることが出来、更にICカ
ード内の予定走行経路データと各センサからの走行デー
タを比較計算するための処理も効率よく行うことができ
るようになる。
【0012】本体2のフロントパネルには前記したよう
に各スイッチが配設されており、キャリブレーション釦
25はホイールセンサ4及びスピードセンサ5の距離セ
ンサを新たに取り付けた場合や本体2から電源を外した
場合に、本体にセンサ出力と走行距離の関係データを算
出して記憶させるためのものである。初期化スイッチ2
6は車輪の大きさの変更やナビゲーション走行距離と実
走行距離が一致していない場合に現在メモリされている
データを消去するためのものである。
【0013】DISTスイッチ20はナビゲーション開
始時にはICカード3に入力されているいくつかのコー
ス選択をするために用いられ、ナビゲーション開始後は
HOPスイッチ21と合わせてマップマッチングの修正
を行うためのスイッチである。即ちDISTスイッチ2
0は図6に示すように予定走行経路通りに走行している
際に、交差点Yから所定距離手前のB地点でされる案内
がB地点より手前でされたり、或いはB地点を過ぎても
案内されない場合に使用される。またHOPスイッチ2
1は図7に示すように予定走行経路を走行しているにも
関わらず、表示装置1での表示は予定走行経路外のC地
点を走行しているように表示されている場合に、そのC
地点からみた垂直方向の予定走行経路上の地点Dに移動
させるために使用されるものである。
【0014】次にPAUSEスイッチ22は予定走行経
路を離れて休憩などをする時や寄り道のために大きくコ
ースを外れるときなどに使用するスイッチであり、PA
USE状態ではナビゲーションが一時休止となり、スイ
ッチを押したときのデータがそのまま保存されるように
なっている。
【0015】EXEスイッチ24はナビゲーション走行
を開始する際、PAUSE状態からナビゲーション走行
に復帰する時又はキャリブレーションの開始と終了を行
う際に終了する。更にDISPスイッチ28は表示装置
1のナビゲーションとテレビの画面切り換えを行う為の
スイッチであり、ナビゲーション走行途中にテレビ画面
に切り換えてもナビゲーションは継続して行われ、音声
による案内のみが実行されるようになっている。また3
0はパワースイッチであり、入力時にはパワーランプ3
1が点灯するように構成されている。
【0016】次に位置設定装置7と経路設定装置8の構
成を説明する。まずICカード3をICカード挿入口3
5に挿入すると表示装置1には初期画面が表示されるよ
うに構成されており、走行モードを選択すると、登録表
示が表示されるように構成されており、コースが登録さ
れていない場合には新規設定を選択する。この選択を行
うと図5に示すようにICカード3に記録されている全
コースを表示させるように構成されている。この時カー
ソル19も画面上に表示され、このカーソル19をカー
ソル移動キー23により移動させることにより開始位置
と目的地を設定するように構成されている。カーソル1
9を目的地付近に移動させ、前記したEXEスイッチ2
4を押すことにより、目的地付近の拡大図が表示され、
全体図よりも細かい道路が表示されるようになってい
る。表示されてい細かい道路よりも更に細かい路地は具
体的には表示されないが、その細かい路地が表示されて
いる道路と交差する点をドットにより表示するようにな
っており、参照紙地図を見ながら目的地に達する一番近
い交差点にカーソル19をあわせてEXEスイッチ24
を押す。これにより該交差点に所定のマークが表示さ
れ、カーソル19が道路上でない場所にも移動できるよ
うに構成されており、図5のCに示すように出来る限り
目的地に近い所付近に移動して、EXEスイッチ24を
押す。但し、目的地がその道路に面していた場合には道
路上のその場所でEXEスイッチ24を押せば良い。以
上の操作により目的地の設定が終了する。
【0017】目的地の設定が終了すると、地図の表示が
拡大図から全体図に変わり同様な動作で開始位置の設定
を行う。但し、開始位置の設定の際にはカーソル19を
道路外に移動することはできないようになっている。上
記設定の際に訂正の必要がある場合にはEXEスイッチ
24を複数連続的に押すことによりその直前の入力がキ
ャンセルされるように構成されている。或いはこれにか
えてクリアスイッチ等を設けても良い。また、カーソル
19はカーソル移動キー23を連続押しすることにより
消えるように構成されている。またこのカーソル19を
形状や色を変化させて自車マークとして使用することも
可能である。
【0018】以上の操作で開始位置と目的地の設定が終
了したら、経路設定装置8は所定のアルゴリズムに従っ
て開始位置と目的地を結ぶ経路を設定し、これが図5の
Dに示すように表示装置1に表示される。経路の設定は
例えば最短距離を選ぶようにしても良いし、本願出願人
により提案されている特願平2ー34595号に示され
る手法を用いるなど種々の方法が可能である。この実施
例では設定中には「お待ちください」というテロップが
表示され、また設定された経路は白く表示され、その時
に「このコースでよろしいですか」というテロップが中
央に表示され、EXEスイッチ24を押すことにより経
路の確定がなされるようになっている。
【0019】上記した経路の設定は予め決められたアル
ゴリズムにより経路設定装置8によって決定されるもの
であるため、必ずしも所望のものとは限らない。そのた
め、この実施例ではマニュアルにより経路設定装置8に
より設定された経路を修正できるように構成している。
即ち、修正箇所にカーソル19を移動し、EXEスイッ
チ24を押すことによりその部分の地図が拡大表示さ
れ、設定されたコースが黄色で表示されるようになって
いる。そしてカーソル19を走行したいコースに沿って
トレースし、曲がりたい交差点がきたらEXEスイッチ
24を押し、次の道路に沿ってカーソル19を動かし、
この操作を繰り返すことにより目的地までのコースを設
定できるように構成されている。
【0020】以上により設定した経路を実際に走行して
いる時、この実施例では常に自車位置が設定した経路上
にあるか否かチェックしており、経路から外れた場合に
は経路の設定をし直すように構成されている。例えば、
図4のAに示す経路が設定されており、B点で工事中の
ため走行不能であったとする。運転者はA点を左折せず
に直進した場合、直ちに予定コースから外れたことを検
出して、図4のBに示すように修正した経路を設定して
表示するように構成されている。この経路設定のアルゴ
リズムは上記初期設定のアルゴリズムをそのまま使用し
ても良いし、また別のものを使用しても良い。
【0021】次にフローチャートに基づいて動作を説明
する。図8に示すように、電源がオンされると(ステッ
プ40)、表示装置1の走行コース表示部10上にカー
ソル19を表示し(ステップ41)、登録済みのコース
か否かチェックし、登録済みでなければ現在地を設定し
(ステップ43)、登録済みであればまた現在地を設定
後目的地を設定する(ステップ44)。そして、所定の
アルゴリズムに従って現在地と目的地間の経路を設定し
(ステップ45)、ここで設定した経路を識別して表示
する(ステップ46)。そして、設定した経路が所望の
ものか否かチェックし(ステップ47)、所望のもので
あれば走行を開始する(ステップ48)。所望のもので
ない場合には経路をマニュアルにより修正し(ステップ
47)、走行を開始する。
【0022】更に図9のフローチャートに示すように走
行中は設定経路上にあるか否か絶えずチェックし(ステ
ップ50)、経路上にない場合には新たな経路を設定す
る(ステップ51)。そして目的地に到着したか否か確
認し(ステップ52)、到着していればナビゲーション
を終了する。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明の車載用ナビ
ゲーション装置によれば、従来のように手作業により走
行経路を入力する必要がなく、しかも道路が表示される
から、ナビゲーションに対する信頼度の向上を実現でき
る等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図。
【図2】本発明の一実施例を示す外観図。
【図3】本発明の一実施例を示す地図データの一例を示
す説明図。
【図4】本発明の一実施例を示す経路設定の修正の説明
図。
【図5】本発明の一実施例を示す動作説明図。
【図6】本発明の一実施例を示す動作説明図。
【図7】本発明の一実施例を示す動作説明図。
【図8】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
図。
【図9】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
図。
【符号の説明】
1:表示装置、2:本体、3:ICカード、4:ホイー
ルセンサ、5:スピードセンサ、6:ジャイロセンサ、
7:位置設定装置、8:経路設定装置、9:算出装置、
10:走行コース表示部、11:自車位置/方向マー
ク、12:入力走行コース、13:距離目安ゲージ、1
4:目的地方向矢印、15:次交差点進行方向指示、1
6:北方向指示、17:目的地到達率表示、18:目的
地到達残距離表示、19:カーソル、20:DISTス
イッチ、21:HOPスイッチ、22:PAUSEスイ
ッチ、23:カーソル移動キー、24:EXEスイッ
チ、25:キャリブレーション釦、26:初期化スイッ
チ、27:強制OFFスイッチ、28:DISPスイッ
チ、30:パワースイッチ、31:パワーランプ、3
5:ICカード挿入口。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自車の走行距離を検出する距離検出手段
    と、 前記自車の進行方向を検出する方向検出手段と、 前記自車の走行すべき経路を含む道路に関する図形デー
    タを記憶する記憶手段と、 自車の走行経路の開始位置と目的地を設定する位置設定
    手段と、 該設定手段により設定された開始位置と目的地間の経路
    を設定する経路設定手段と、 該設定された経路中における自車の現在位置を算出する
    手段と、 該算出された現在位置と前記道路に関する図形データに
    基づく道路を表示する表示手段と、 を備えたことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 前記記憶手段は、少なくとも1種類の文
    字データを記憶する、 請求項1に記載の車載用ナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 前記文字データは、駅名及び交差点名で
    ある、 請求項2に記載の車載用ナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】 前記位置設定手段は、前記表示手段上に
    表示されたカーソルにより位置設定を行う、 請求項1に記載の車載用ナビゲーション装置。
  5. 【請求項5】 前記経路設定手段により設定された経路
    が所望のものであるか否かを確認する手段と、 該確認する手段により、設定された経路が所望のもので
    ないとされた時には該設定された経路を修正する手段
    と、 を更に備えた請求項1に記載の車載用ナビゲーション装
    置。
  6. 【請求項6】 走行中に自車が前記経路設定手段により
    設定された経路上を走行しているか否か判断する手段
    と、 該判断する手段により、設定された経路をはずれている
    と判断された時には、自車位置と目的地までの経路を再
    設定する手段と、 を更に備えた請求項1に記載の車載用ナビゲーション装
    置。
  7. 【請求項7】 前記表示手段が、更に走行指示に関する
    データを表示する、 請求項1に記載の車載用ナビゲーション装置。
  8. 【請求項8】前記設定された経路走行中に前記算出され
    た自車の現在位置を前記経路上の所定の位置に修正する
    機能を備えた、 請求項1に記載の車載用ナビゲーション装置。
  9. 【請求項9】前記設定された経路走行中に前記算出され
    た自車の現在位置が、前記経路から外れた場合に、前記
    経路上の所定の位置に現在位置を修正する機能を備え
    た、 請求項1に記載の車載用ナビゲーション装置。
  10. 【請求項10】前記設定された経路走行中に、ナビゲー
    ション動作を中止し、その時のデータを保持する機能を
    備えた、 請求項1に記載の車載用ナビゲーション装置。
JP9031192A 1992-03-16 1992-03-16 車載用ナビゲーション装置 Pending JPH05265374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9031192A JPH05265374A (ja) 1992-03-16 1992-03-16 車載用ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9031192A JPH05265374A (ja) 1992-03-16 1992-03-16 車載用ナビゲーション装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001207173A Division JP2002131063A (ja) 2001-07-09 2001-07-09 車載用ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05265374A true JPH05265374A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13994991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9031192A Pending JPH05265374A (ja) 1992-03-16 1992-03-16 車載用ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05265374A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059818A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-08 Woory Industrial Company, Ltd. Car navigation system and method using rfid card
JP2006517132A (ja) * 2003-02-04 2006-07-20 マイクロソフト コーポレーション オープングリッド走行システム
US7231296B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Xanavi Informatics Corporation Display device, information processing device, and information processing system
TWI415039B (zh) * 2007-01-04 2013-11-11 Mstar Semiconductor Inc 具有rfid功能的導航系統及其方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7231296B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Xanavi Informatics Corporation Display device, information processing device, and information processing system
JP2006517132A (ja) * 2003-02-04 2006-07-20 マイクロソフト コーポレーション オープングリッド走行システム
JP4668898B2 (ja) * 2003-02-04 2011-04-13 マイクロソフト コーポレーション オープングリッド走行システム
WO2006059818A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-08 Woory Industrial Company, Ltd. Car navigation system and method using rfid card
TWI415039B (zh) * 2007-01-04 2013-11-11 Mstar Semiconductor Inc 具有rfid功能的導航系統及其方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6388582B2 (en) Lane guidance display method, and navigation device and recording medium for realizing the method
US6424363B1 (en) Image display device, method of image display, and storage medium for storing image display programs
JP3696073B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置、情報表示方法及び記録媒体
US6345230B1 (en) Vehicle navigation system and method
JP2849231B2 (ja) 車載ナビゲータ
JP2007192881A (ja) 車載地図表示装置
JPH09152354A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH05265374A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH10239085A (ja) 地図表示装置、地図表示方法及び記録媒体
EP1406064A1 (en) Map display system
JP2006214939A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH08304094A (ja) ナビゲーション装置
JP4732763B2 (ja) ナビゲーション装置の経路探索方法
JP4914606B2 (ja) ナビゲーション装置
US20080024516A1 (en) Electronic device and program product
JP2002131063A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4081986B2 (ja) 車両用経路案内装置
JP4857089B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3438017B2 (ja) 車載用ナビゲーションシステム
JP5353836B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3953729B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3770298B2 (ja) ナビゲーション装置及び記録媒体
KR20100071176A (ko) 차량용 네비게이션의 교차로 표시 방법
JPH10197259A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3848647B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置