JP4081986B2 - 車両用経路案内装置 - Google Patents

車両用経路案内装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4081986B2
JP4081986B2 JP2001060655A JP2001060655A JP4081986B2 JP 4081986 B2 JP4081986 B2 JP 4081986B2 JP 2001060655 A JP2001060655 A JP 2001060655A JP 2001060655 A JP2001060655 A JP 2001060655A JP 4081986 B2 JP4081986 B2 JP 4081986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intersection
lane
guidance
lane information
passing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001060655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002257571A (ja
Inventor
孝光 鈴木
大資 真鍋
秀伸 鈴木
幸広 長田
秀樹 中島
隆二 八重樫
弘彰 辻
淳 市村
正継 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Aisin AW Co Ltd
Panasonic Corp
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Aisin AW Co Ltd
Panasonic Corp
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd, Aisin AW Co Ltd, Panasonic Corp, Denso Corp, Toyota Motor Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2001060655A priority Critical patent/JP4081986B2/ja
Publication of JP2002257571A publication Critical patent/JP2002257571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4081986B2 publication Critical patent/JP4081986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、出発地から目的地までの経路案内を行う車両用経路案内装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、車両用ナビゲーション装置においては、ユーザが設定した目的地までのルート(経路)を求める機能(経路計算機能)と、その求められた経路を基に、音声や表示などにより経路案内を行う機能(経路案内機能)とを備えている。
【0003】
この経路案内機能の中には、通過交差点あるいは右左折の案内をすべき案内交差点毎にレーン情報を表示し、ユーザに走行すべきレーンを知らせる機能が含まれている。このようなレーン表示をすることによって、図4に示すように、右折専用レーンや左折専用レーンが存在する交差点を直進する場合に、ユーザにどの走行車線を走行すればよいのかといった情報を事前に提供することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、通過交差点の直後に右左折しなければならない案内交差点がある場合、例えば図5に示すように、通過交差点の直後に右折しなければならない案内交差点がある場合には、ユーザはどの車線を走行すべきかが分からず、右左折する直前で急に車線変更を行わなければならないといった煩わしさが生じる。
【0005】
本発明は上記問題に鑑みたもので、案内交差点に至るまでどのように走行すべきかを、ユーザが容易に把握できるようにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、出発地から目的地までの経路案内を行う車両用経路案内装置において、右左折の案内をすべき案内交差点のレーン情報と自車位置ら案内交差点までの間に存在する通過交差点のレーン情報とを、自車位置からみて最初に存在する通過交差点のレーン情報を最初とし案内交差点のレーン情報を最後とするように自車位置から順にならべたレーンリストを表示手段に表示させるようにしたことを特徴としている。
【0007】
この発明によれば、通過交差点と案内交差点のレーン情報を、自車位置からみて最初に存在する通過交差点のレーン情報を最初とし案内交差点のレーン情報を最後とするように自車位置から順ならべたレーンリスト表示としているから、ユーザは、どのように走行すべきかを容易に把握することができる。
【0008】
また、請求項に記載の発明では、前記表示手段に表示される通過交差点のレーン情報を、自車位置からみて最初にある通過交差点から所定数以下の通過交差点のレーン情報に制限しているから、個々のレーン情報の表示を見やすくすることができる。
【0009】
また、請求項に記載の発明では、前記案内交差点と前記表示されている通過交差点の間に非表示の交差点がある場合に、該非表示である交差点が存在する旨を表示しているから、ユーザは非表示交差点の存在を把握することができる。
【0010】
また、請求項に記載の発明のように、前記通過交差点のレーン情報と案内交差点のレーン情報において、走行すべきレーンを他のレーンに比べて強調表示すれば、どのレーンを走行すべきかをユーザは容易に把握することができる。
【0011】
また、請求項に記載の発明のように、前記自車位置が前記案内交差点に対し所定距離以内になったときから前記レーンリストを表示させるようにすれば、効果的にレーンリスト表示を行うことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1に、本発明に係る車両用経路案内装置の一実施形態を示す。この経路案内装置は、ナビゲーション装置として構成されている。
【0013】
ナビゲーション装置は、車両の現在位置を検出するための位置検出器1を有している。この位置検出器1は、地磁気センサ2、ジャイロスコープ3、距離センサ4、GPS受信機5から構成されている。また、ナビゲーション装置は、CD−ROM、DVD−ROM等の地図データ記憶媒体(地図データ記憶手段)6aから地図データを読み取る地図データ入力器6と、ナビゲーションに必要な各種操作を行うための操作スイッチ群7と、ナビゲーションに必要な各種処理を実行する制御回路(制御手段)8と、地図等の表示を行う表示装置9と、音声を発生する音声発生装置10と、リモコン12からの信号を受信するリモコンセンサ11などを備えている。
【0014】
地図データ記憶媒体6aには、地図表示に用いられる地図データ、マップマッチングに用いられる地図データ、および経路案内に用いられる地図データなどが記憶されている。経路案内に用いられる地図データは、道路ネットワークデータとして構成されている。この道路ネットワークデータの中には、交差点毎に整備されたレーン情報が含まれている。
【0015】
上記した構成において、ユーザが、操作スイッチ群7あるいはリモコン12を用いて、目的地の設定およびルート探索指示を行うと、制御回路8は、道路ネットワークデータを用いて、出発地から目的地までの経路を探索する処理を行う。すなわち、制御回路8は、出発地(例えば、車両の現在位置)から設定された目的地までの経路コストをダイクストラ法などにより計算し、目的地までの全ての経路コストの計算が終了すると、経路コストが最小となるリンクを接続して出発地から目的地までの経路を設定する。
【0016】
制御回路8は、このようにして設定された目的地経路に対し、表示装置9による表示および音声発生装置10から発生される音声を用いて、経路案内の制御を行う。
【0017】
この制御回路8による経路案内制御のうち、表示装置9に交差点のレーン情報を表示させるレーン情報表示制御について、以下説明する。図2に、その処理を示す。
【0018】
まず、自車前方の交差点から順番に、次の交差点が右左折の案内をすべき案内交差点であるか否かが判定される(ステップ101)。案内交差点でないときは通過交差点であるとし、その交差点にレーン情報が存在するか否かが判定される(ステップ102)。その交差点にレーン情報が存在するときには、そのレーン情報が、通過交差点のレーン情報として制御回路8中のメモリ(記憶手段)に記憶される(ステップ103)。
【0019】
次の交差点が案内交差点になるまで上記した処理を繰り返すことによって、通過交差点のレーン情報がメモリに順次記憶される。
【0020】
このようにして案内交差点までのレーン情報の検索およびその記憶が完了し、次の交差点が案内交差点になると、ステップ101の判定がYESになり、次に、案内交差点にレーン情報が存在するか否かが判定される(ステップ104)。案内交差点にレーン情報が存在しないと、ステップ104の判定がNOになり、レーン情報表示処理を終了するが、案内交差点にレーン情報が存在するときには、そのレーン情報が、案内交差点のレーン情報として上記したメモリに記憶される(ステップ105)。
【0021】
この後、自車前方の通過交差点のレーン情報から順番に、レーンリストとして表示できる数より1つ少ない所定数以下の通過交差点のレーン情報を表示装置9に表示させる処理が行われる(ステップ106)。その結果、例えば、レーンリストとして表示できる数を3としたとき、図3に示すように、自車前方から順に通過交差点A、B、C、案内交差点Dが存在すると、通過交差点A、Bのレーン情報a、bが表示装置9に表示される。
【0022】
また、非表示の通過交差点Cが存在することを示すため、道路部分の表示形態を変えて表示(図3のXC部分)している。
【0023】
そして、レーンリストの最後に、案内交差点のレーン情報を表示装置9に表示させる処理が行われる(ステップ107)。その結果、図3に示すように、案内交差点Dのレーン情報dが表示装置9に表示される。
【0024】
このようなレーンリスト表示は、表示装置9において地図表示とともに行われる。また、通過交差点および案内交差点のレーン情報の表示において、図3に示すように、走行すべきレーンが他のレーンに比べて強調表示(例えば、色分け表示)されている。走行すべきレーンは、設定された目的地までの経路により把握することができる。
【0025】
上記した実施形態によれば、通過交差点と案内交差点のレーン情報を、自車位置から順番にならべたレーンリスト表示としているから、ユーザは、どのように走行すべきかを容易に把握することができる。
【0026】
また、通過交差点のレーン情報について、レーンリストとして表示できる数を所定数以下に制限しているから、レーンリスト表示を見やすくすることができる。すなわち、表示装置9の画面には大きさに限りがあるため、案内交差点までの通過交差点の数が多い場合には、個々のレーン情報の表示が小さくなり、ユーザにとって見づらくなるのに対し、通過交差点のレーン情報の数を所定数以下に制限することによって、個々のレーン情報の表示を見やすくすることができる。但し、案内交差点については、最終的にどのレーンの位置に走行していけばよいのかを知るのに重要な情報であるので、レーンリストの最後に必ず表示される。
【0027】
また、案内交差点に対しかなり遠い位置(例えば、1km以上手前)から上記したようなレーンリスト表示を行っても、表示装置9に表示される地図表示などの情報を隠すのみであり、レーンリスト表示による効果が少ないと考えられる。従って、案内交差点にある程度近づくまでは、従来通り直前の交差点1つのレーン情報のみを表示させ、自車位置が案内交差点に対し所定距離以内になったときから上記したレーンリストを表示させるようにしてもよい。
【0028】
なお、出発地から目的地までの経路は、車両用経路案内装置内で設定する必要はなく、外部(例えば情報センタ)に出発地と目的地の情報を送信し、外部で計算された経路を受信して、出発地から目的地までの経路を設定するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す車両用経路案内装置の構成を示す図である。
【図2】図1中の制御回路によるレーン情報表示処理を示すフローチャートである。
【図3】レーン情報表示処理の説明に供する説明図である。
【図4】従来のレーン情報表示を説明するための図である。
【図5】従来のレーン情報表示の問題を説明するための図である。
【符号の説明】
1…位置検出器、6a…地図記憶媒体、6…地図データ入力器、
7…操作スイッチ群、8…制御回路、9…表示装置、
10…音声発生装置、11…リモコンセンサ、12…リモコン。

Claims (3)

  1. 出発地から目的地までの経路案内を行う車両用経路案内装置において、
    右左折の案内をすべき案内交差点のレーン情報と自車位置から前記案内交差点までの間に存在する通過交差点のレーン情報とを、自車位置からみて最初に存在する通過交差点のレーン情報を最初とし前記案内交差点のレーン情報を最後とするように自車位置から順にならべたレーンリストを表示手段に表示させるようになっており、
    前記表示手段に表示される通過交差点のレーン情報は、前記自車位置からみて最初にある通過交差点から所定数以下の通過交差点のレーン情報に制限されており、
    前記案内交差点と前記表示されている通過交差点の間に非表示の通過交差点がある場合に、該非表示である通過交差点が存在する旨を前記表示手段に表示させるようになっていることを特徴とする車両用経路案内装置。
  2. 前記通過交差点のレーン情報と前記案内交差点のレーン情報において、走行すべきレーンが他のレーンに比べて強調表示されていることを特徴とする請求項に記載の車両用経路案内装置。
  3. 前記自車位置が前記案内交差点に対し所定距離以内になったときから前記レーンリストを表示させるようにしたことを特徴とする請求項1または2に記載の車両用経路案内装置。
JP2001060655A 2001-03-05 2001-03-05 車両用経路案内装置 Expired - Lifetime JP4081986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001060655A JP4081986B2 (ja) 2001-03-05 2001-03-05 車両用経路案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001060655A JP4081986B2 (ja) 2001-03-05 2001-03-05 車両用経路案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002257571A JP2002257571A (ja) 2002-09-11
JP4081986B2 true JP4081986B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=18920044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001060655A Expired - Lifetime JP4081986B2 (ja) 2001-03-05 2001-03-05 車両用経路案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4081986B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004239740A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
JP4190944B2 (ja) * 2003-05-16 2008-12-03 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス ナビゲーション装置
JP4049131B2 (ja) * 2004-07-07 2008-02-20 株式会社デンソー 車両用ナビゲーション装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3412684B2 (ja) * 1999-03-01 2003-06-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置及び該装置の記録媒体
JP3967061B2 (ja) * 2000-03-28 2007-08-29 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002257571A (ja) 2002-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4502005B2 (ja) ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
US6700505B2 (en) Lane guidance display method, and navigation device and recording medium for realizing the method
JP2001272240A (ja) ナビゲーション装置
US8204681B2 (en) Navigation apparatus, route guide method and program
JP2006329678A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP4245817B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2006258466A (ja) ナビゲーション装置
JP2007163274A (ja) ナビゲーション装置
JPH10281787A (ja) ナビゲーション装置の車両誘導方法
JP2010091582A (ja) ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
JP4128444B2 (ja) 車載ナビゲータにおける案内表示方法
JP3222616B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4081986B2 (ja) 車両用経路案内装置
JP2009014423A (ja) 情報提供サーバ、ナビゲーション装置、情報提供方法及びプログラム
JP3904942B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2004294165A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2004239727A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2001330448A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2000180194A (ja) 経路探索システムの目的地候補表示方法
JP3908423B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2011180088A (ja) ナビゲーション装置および分岐点案内方法
JP3382407B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4004331B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2006214939A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4087140B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070823

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4081986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term