JPH0526373U - 刷版装着装置 - Google Patents

刷版装着装置

Info

Publication number
JPH0526373U
JPH0526373U JP8167391U JP8167391U JPH0526373U JP H0526373 U JPH0526373 U JP H0526373U JP 8167391 U JP8167391 U JP 8167391U JP 8167391 U JP8167391 U JP 8167391U JP H0526373 U JPH0526373 U JP H0526373U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
shaft
groove
lockup
plate mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8167391U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2517106Y2 (ja
Inventor
武夫 南場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd filed Critical Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Priority to JP1991081673U priority Critical patent/JP2517106Y2/ja
Publication of JPH0526373U publication Critical patent/JPH0526373U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517106Y2 publication Critical patent/JP2517106Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 版胴及び刷版装着装置に十分な強度を与えて
破損の発生をなくすと共に、印刷稼動のときに発生する
刷版の咥え尻側への寄りを吸収して刷版を常時緊張状態
に維持する。 【構成】 版胴PCの外周面の軸線方向の溝Sに長手方向
に亘って着脱自在に装着され、溝に装着された状態で版
胴外周面と整合する円弧面1a 及び円弧面に開口した長
手方向の刷版装着溝2が形成されたブロック1、刷版装
着溝の開口部2aの一方の側縁部に長手方向に形成され
た刷版Pの一端縁を着脱自在に保持する保持手段12,1
3、刷版装着溝に回動自在に配設され、且つ刷版の他端
縁を着脱自在に保持する保持手段3c が長手方向に形成
されているロックアップ軸3、ロックアップ軸を一方向
に回転する付勢手段7、付勢手段に抗してロックアップ
軸を回転させる操作手段8c ,11、及びロックアップ軸
の回転位置を規制する回転方向位置決め手段8,9から
構成されている刷版装着装置

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、印刷機の版胴に刷版を装着する刷版装着装置、特にフイルムベー スの樹脂刷版を装着することができる刷版装着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の技術における刷版装着装置には、例えば次のような実開昭60−629 42号公報に開示されているようなものがある。 版胴の最外層がアルミニウム製の板材であり、この板材に版胴の中心に向うほ ど内側に食い込む切欠溝と内側が断面円形の室となっている切欠溝とが対向し、 且つ版胴の軸線と平行に形成されていると共に、断面円形の室内に回動自在な軸 が設けられている。そして、版胴の外周面に巻き付けられた樹脂版の一方の端縁 部が前記内側に食い込む切欠溝内に差し込まれ、切欠溝内に設けられた突条の突 起部に係合され、他方の端縁部が前記軸に設けられた溝に挿し込まれ、後者が前 者に接近する方向に軸が回動されることにより、樹脂版が版胴に装着されるので ある。
【0003】 この樹脂版の装着において、前記軸は、軸の外周面に形成された平坦面がばね により軸の設けられている室内に突出した突子と押圧されることにより位置決め 静止されるのである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記の刷版装着装置は、版胴の最外層にアルミニウム製の板材が設けられてお り、アルミニウム製の板材は強度的に不十分で破損が多発し、加えて、版胴の最 外層にアルミニウム製の板材を設けられているためにその分だけ版胴本体の径が 小さくなり、そのことによる強度の低下が生じている。
【0005】 又、刷版を緊張させる軸は、刷版を緊張させる位置に静止されているので、印 刷稼動のときに圧胴のしごきにより発生する刷版の咥え尻側への寄りを吸収して 刷版の緊張を維持することができず、刷版が円周方向に往復したり、版胴周面か ら浮いたりして、印刷品質を損い、且つ刷版が破損する恐れがある。
【0006】 この考案は、版胴及び刷版装着装置に十分な強度を与えて破損の発生をなくす と共に、印刷稼動のときに発生する刷版の咥え尻側への寄りを吸収して刷版を常 時緊張状態に維持して、印刷品質を高く維持すると共に、刷版の破損が発生しな いようにすることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この考案の刷版装着装置は、版胴の外周面の軸線方向の溝に長手方向に亘って 着脱自在に装着され、溝に装着された状態で版胴外周面と整合する円弧面及び円 弧面に開口した長手方向の刷版装着溝が形成されたブロック、刷版装着溝の開口 部の一方の側縁部に長手方向に形成された刷版の一端縁を着脱自在に保持する保 持手段、刷版装着溝に回動自在に配設され、且つ刷版の他端縁を着脱自在に保持 する保持手段が長手方向に形成されているロックアップ軸、ロックアップ軸を一 方向に回転する付勢手段、付勢手段に抗してロックアップ軸を回転させる操作手 段、及びロックアップ軸の回転位置を規制する回転方向位置決め手段から構成さ れている。又、上記構成に加えて、ロックアップ軸が互に分離可能に結合された 装着軸と補助軸とから構成され、装着軸には、刷版の端縁を着脱自在に保持する 保持手段が長手方向に形成され、補助軸には、ロックアップ軸を一方向に回転す る付勢手段が具備されている。
【0008】
【作用】
上記の刷版装着装置においては、先ず、樹脂刷版の咥え側がブロックの刷版装 着溝の保持手段に保持され、そして、版胴が回転されて、版胴の外周面へ樹脂刷 版が巻き付けられる。
【0009】 次いで、ロックアップ軸は、操作手段により付勢手段に抗して回転され、回転 方向位置決め手段により所定の回動位置に位置決めされる。そのとき、装着軸の 保持手段は、刷版装着溝の開口部に露出する。そこで、樹脂刷版の咥え尻側を保 持手段に保持させる。
【0010】 それから、ロックアップ軸は、付勢手段により回転される。それにより樹脂刷 版の咥え尻側が刷版装着溝内に巻き込まれ、樹脂刷版は、張力をもって版胴の外 周面に固定される。 又、印刷稼動において生じる樹脂刷版の咥え尻側への寄りは、付勢手段による ロックアップ軸の回動で吸収される。 樹脂刷版は、上記の装着とは逆の手順の操作により版胴から取り外される。
【0011】
【実施例】
この考案の実施例における刷版装着装置を図面に従って説明する。 薄板状の軽量な印刷版、特にフイルムベースの樹脂刷版を使用する印刷におい ては、版胴PCの外周面には、軸線と平行な角溝Sが設けられ、更に角溝Sには、 後に説明するような刷版牽引手段Rが配設され、刷版牽引手段Rによって樹脂刷 版Pが版胴PCに固定される。
【0012】 刷版牽引手段Rは、版胴PCの外周面の角溝Sの少なくとも一方端を残して、角 溝Sに長手方向に亘って装着され、角溝Sに装着された状態で版胴PCの一部とな り得る円弧面1a 及び円弧面1a に開口(開口部2a )した長手方向の刷版装着 溝2が形成されたブロック1を備えている。両側端縁の第1エッジ2b 及び第2 エッジ2c で画定される開口部2a をもつ刷版装着溝2には、ロックアップ軸3 が図示しない支持手段によって軸線方向には拘束されると共に回動自在に配設さ れている。ブロック1は、刷版装着溝2の溝底に穿設されたボルト孔1b にあっ て、角溝Sに穿設されたねじ穴に螺入されるボルト4により角溝Sに着脱自在に 装着される。
【0013】 ロックアップ軸3は、外周面に開口した軸線方向のスリット3c が形成され、 刷版装着溝2に配設された装着軸3a と、角溝Sにあって、刷版装着溝2から突 出した装着軸3a の一端と同軸線関係に雄雌嵌合の継手部5及びボルト6を介し て着脱自在に連結され、外端が版胴PCの端板PCa から突出している補助軸3b と から構成されている。補助軸3b に巻回されたねじりコイルばね7は、一端が継 手部5、他端が版胴PCの端板PCa に固定され、ロックアップ軸3を常に図2で反 時計回りに付勢している。
【0014】 版胴PCの端板PCa の外側面において、補助軸3b の突出端には、外周面に円周 方向に適宜の間隔をあけて第1位置決め溝8a 、第2位置決め溝8b 及び操作棒 穴8c が形成された位置決め板8が装着され、版胴PCの端板PCa の外側面に回動 自在に枢着された係止爪片9は、ねじりコイルばね10により先端部9a が位置決 め板8の外周面に圧接されるように図4で時計回りに付勢されている。従って、 ロックアップ軸3、即ち位置決め板8の回動により第1位置決め溝8a 又は第2 位置決め溝8b が係止爪片9の先端部9a に合致すると、先端部9a が第1位置 決め溝8a 又は第2位置決め溝8b に係合するようになっている。
【0015】 操作棒穴8c には、ロックアップ軸3の回動操作時に操作棒11の先端部が差込 まれる。 刷版装着溝2の開口部2a の第1エッジ部2b の内面に対し隙間12をあけるよ うに補助板13が刷版装着溝2の内面に軸線方向に亘って固着されている。補助板 13には、隙間12の隙間間隔が奥が広くなるような段部13a が形成されている。
【0016】 上記の刷版装着装置の操作・作用について述べると、 先ず、樹脂刷版Pの咥え側Pa をブロック1の側面側から隙間12に差し込み、軸 線方向に移動させる。このとき、咥え側Pa の顎部が補助板13の段部13a に係合 されるようにする。樹脂刷版P及びその支持体は、フイルム等の可撓体であるか ら、隙間12への差し込まれるのに際して湾曲するので支障はない。
【0017】 続いて、版胴PCを回転させて、版胴PCの外周面へ樹脂刷版Pを巻き付ける。次 いで、版胴PCに樹脂刷版Pが装着されていない状態では、ロックアップ軸3はね じりコイルばね7のばね力により回動され、係止爪片9の先端部9a が位置決め 板8の第2位置決め溝8b と係合した回動位置にあるので、操作棒11を位置決め 板8の操作棒穴8c に差し込み、係止爪片9をねじりコイルばね10のばね力に抗 して回動し、先端部9a の位置決め板8の第2位置決め溝8b との係合を外すと 共に、操作棒11を手動操作して位置決め板8をねじりコイルばね7のばね力に抗 して図2及び図4で時計回りに回動する。
【0018】 そして、第1位置決め溝8a が位置決め板8の外周面にコイルばね10のばね力 で圧接されている係止爪片9の先端部9a の位置に達すると、係止爪片9がコイ ルばね10のばね力により図4で時計回りに回動して、先端部9a は第1位置決め 溝8a に係合し、位置決め板8、即ち装着軸3a は、所定の回動位置(図2に示 す位置)に位置決めされる。そのとき、装着軸3a のスリット3c は、刷版装着 溝2の第2エッジ部2c に沿って開口部2a に露出する。そこで、樹脂刷版Pの 咥え尻側Pb をスリット3c に挿入する。
【0019】 それから、係止爪片9をねじりコイルばね10のばね力に抗して回動し、先端部 9a の位置決め板8の第1位置決め溝8a との係合を外すと、位置決め板8、即 ち装着軸3a は、ねじりコイルばね7のばね力により図2及び図4で反時計回り に図2の破線で示す位置に回動し、樹脂刷版Pの咥え尻側Pb を刷版装着溝2内 に巻き込み、樹脂刷版Pは、ねじりコイルばね7のばね力による張力をもって版 胴PCの外周面に固定される。この装着軸3a の回動は、操作棒11及び位置決め板 8を介して速度を調整しつつ行い、上記樹脂刷版Pの固定が終了した後、操作棒 11を位置決め板8の操作棒穴8c から抜く。
【0020】 印刷稼動において生じる樹脂刷版Pの咥え尻側Pb への寄りは、ねじりコイル ばね7のばね力による装着軸3a の回動で吸収される。
【0021】 万一何らかの事故で樹脂刷版Pが切断したような場合には、ロックアップ軸3 はねじりコイルばね7のばね力により図2及び図4で反時計回りに更に回動する が、第2位置決め溝8b が位置決め板8の外周面に圧接されている係止爪片9の 先端部9a の位置に達すると、係止爪片9がコイルばね10のばね力により図4で 時計回りに回動して、先端部9a は第2位置決め溝8b に係合し、ロックアップ 軸3の回動は阻止される。従って、このようなときでも樹脂刷版Pの交換に何ら の支障も生じない。
【0022】 樹脂刷版Pを版胴PCから取り外す場合には、上記の装着とは逆の手順の操作を 行う。
【0023】 版胴PCの角溝Sからブロック1を取り外す場合には、版胴PCに樹脂刷版Pが装 着されていない状態であり、既述のようにロックアップ軸3は係止爪片9の先端 部9a が位置決め板8の第2位置決め溝8b と係合した回動位置にあるので、操 作棒11を位置決め板8の操作棒穴8c に差し込み、係止爪片9をねじりコイルば ね10のばね力に抗して回動し、先端部9a の位置決め板8の第2位置決め溝8b との係合を外すと共に、操作棒11を手動操作して位置決め板8、即ちロックアッ プ軸3をねじりコイルばね7のばね力に抗して図2及び図4で時計回りに継手部 5のボルト6が抜き取り得る位置になるまで回動してから、継手部5からボルト 6を抜き取る。
【0024】 次に、操作棒11を手動操作して位置決め板8をねじりコイルばね7のばね力に 抗して既述の樹脂刷版Pの咥え尻側Pb をスリット3c に挿入する位置にまで、 図2及び図4で時計回りに更に回動する。その位置は、既述のように係止爪片9 の先端部9a の第1位置決め溝8a との係合により維持され、そのとき、装着軸 3a の直径方向に貫通している貫通孔(図示しない)がブロック1を版胴PCの角 溝Sに固着しているボルト4と合致するので、貫通孔からの工具操作によりボル ト4を抜き取り、ブロック1を版胴PCの角溝Sから取り外す。
【0025】 ブロック1を版胴PCの角溝Sに装着する場合には、上記の取り外しとは逆の手 順の操作を行う。
【0026】
【考案の効果】
この考案による刷版装着装置は、次のような利点がある。 従来の技術における刷版装着装置のような版胴の最外層にアルミニウム製の板 材が設けられていないので、版胴本体の径が細くならないで、強度の低下が生じ ない。
【0027】 又、印刷稼動のときに版胴に装着された刷版に圧胴のしごき作用によって発生 する咥え尻側への寄りをロックアップ軸で巻き込み吸収するので、刷版の緊張を 維持することができ、印刷品質を高めることができる。 更にロックアップ軸が装着軸と補助軸とに分離可能に構成されているので、ロ ックアップ軸等の刷版牽引手段の保守点検や不具合発生時の処置が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例における刷版装着装置を装着
した版胴の斜視部分図である。
【図2】図1のII−II線における断面図である。
【図3】この考案の実施例における刷版装着装置を装着
した版胴の拡大平面部分図である。
【図4】この考案の実施例における刷版装着装置を装着
した版胴の拡大側面部分図である。
【符号の説明】
1 ブロック 1a 円弧面 1b ボルト孔 2 刷版装着溝 2a 開口部 2b 第1エッジ部 2c 第2エッジ部 3 ロックアップ軸 3a 装着軸 3b 補助軸 3c スリット 4,6 ボルト 5 継手部 7,10 ねじりコイルばね 8 位置決め板 8a 第1位置決め溝 8b 第2位置決め溝 8c 操作棒穴 9 係止爪片 9a 先端部 11 操作棒 12 隙間 13 補助板 13a 段部 PC 版胴 PCa 端板 S 角溝 R 刷版牽引手段 P 樹脂刷版 Pa 咥え側 Pb 咥え尻側

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 版胴の外周面の軸線方向の溝に着脱自在
    に装着され、溝に装着された状態で版胴外周面と整合す
    る円弧面及び円弧面に開口した長手方向の刷版装着溝が
    形成されたブロック、刷版装着溝の開口部の一方の側縁
    部に長手方向に形成された刷版の一端縁を着脱自在に保
    持する保持手段、刷版装着溝に回動自在に配設され、且
    つ刷版の他端縁を着脱自在に保持する保持手段が長手方
    向に形成されているロックアップ軸、ロックアップ軸を
    一方向に回転する付勢手段、付勢手段に抗してロックア
    ップ軸を回転させる操作手段、及びロックアップ軸の回
    転位置を規制する回転方向位置決め手段から構成されて
    いる刷版装着装置。
  2. 【請求項2】 ロックアップ軸が互に分離可能に結合さ
    れた装着軸と補助軸とから構成され、装着軸には、刷版
    の端縁を着脱自在に保持する保持手段が長手方向に形成
    され、補助軸には、ロックアップ軸を一方向に回転する
    付勢手段が具備されている請求項1に記載の刷版装着装
    置。
JP1991081673U 1991-09-12 1991-09-12 刷版装着装置 Expired - Fee Related JP2517106Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991081673U JP2517106Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 刷版装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991081673U JP2517106Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 刷版装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0526373U true JPH0526373U (ja) 1993-04-06
JP2517106Y2 JP2517106Y2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=13752868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991081673U Expired - Fee Related JP2517106Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 刷版装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517106Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006137313A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 保持装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61291137A (ja) * 1985-06-20 1986-12-20 Toshiba Mach Co Ltd 印刷機の版巻込み装置
JPS62212148A (ja) * 1986-03-13 1987-09-18 Yoshimi Ashizawa 版板巻込み装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61291137A (ja) * 1985-06-20 1986-12-20 Toshiba Mach Co Ltd 印刷機の版巻込み装置
JPS62212148A (ja) * 1986-03-13 1987-09-18 Yoshimi Ashizawa 版板巻込み装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006137313A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 保持装置
JP2007001204A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 保持装置
JP4699106B2 (ja) * 2005-06-24 2011-06-08 三菱重工印刷紙工機械株式会社 保持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2517106Y2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0526373U (ja) 刷版装着装置
JP4699106B2 (ja) 保持装置
JPH0724843U (ja) 帯状体の巻取機構
JP2562413B2 (ja) 版胴における刷版装着装置
JP3850115B2 (ja) 印字媒体の巻取り機
JPS6357235A (ja) 印刷機の印刷版固定機構
EP1172207B1 (en) Blanket cylinder providing for ready mounting and dismounting of a blanket
US6026746A (en) Lock-up assembly for plate cylinders of rotary presses
JPH0542665A (ja) 刷版装着装置
JP3850125B2 (ja) 巻取り機における支管の位置決め装置
US6349646B1 (en) Blanket-mounting mechanism of printing press
JPH0160397B2 (ja)
JP4656662B2 (ja) シリンダ清掃装置
JP2002012345A (ja) 巻芯固定装置
JPH038440Y2 (ja)
JPH038441Y2 (ja)
JP2536420B2 (ja) リボンカセット
KR100996795B1 (ko) 라벨 분리장치
JP2504145Y2 (ja) 層間紙巻き取り装置
JPH0121810Y2 (ja)
JPH08247166A (ja) クラッチ装置
JP2006175736A (ja) 版締め装置、及びこれを備えた印刷胴、並びに板状部材
JP2002127365A (ja) 印刷機の版締装置
JPH1076635A (ja) 輪転印刷機のブラケット胴におけるブランケットの装着機構
JPS62255148A (ja) 印刷機の印版装着方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees