JPH0526193U - pH制御可能な浴槽 - Google Patents

pH制御可能な浴槽

Info

Publication number
JPH0526193U
JPH0526193U JP7505191U JP7505191U JPH0526193U JP H0526193 U JPH0526193 U JP H0526193U JP 7505191 U JP7505191 U JP 7505191U JP 7505191 U JP7505191 U JP 7505191U JP H0526193 U JPH0526193 U JP H0526193U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bath
hot water
value
bath hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7505191U
Other languages
English (en)
Inventor
厚雄 牧田
博 高松
健 高木
綾子 平野
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP7505191U priority Critical patent/JPH0526193U/ja
Publication of JPH0526193U publication Critical patent/JPH0526193U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 浴湯のpH値を容易に変更できるpH制御可能な
浴槽である。 【構成】 本考案では、浴槽本体に、浴湯のpH値を制御
可能なpH制御ユニットを接続し、同pH制御ユニットは、
水道水を電気分解してアルカリ水と酸性水とを生成可能
な創水装置を具備するものとしている。従って、浴槽本
体内の浴湯のpH値を、人体に皮膚によいとされる酸性値
( 例えば、5〜5.5 ) に常時維持することができ、浴湯
の質の面から入浴感を向上できる。また、入浴後は、浴
湯の酸性値を高めることによって、浴槽本体及び浴槽循
環流路を効果的に殺菌することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、浴湯のpHを使用者の好みに合わせて自由に変更することができるpH 制御可能な浴槽に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、健康増進を目的として、浴槽においても、マッサージ機能を有する気泡 発生浴槽や、湯温を自在に選択可能な浴槽が開発・使用されている。
【0003】 例えば、気泡発生浴槽の場合、浴槽本体と浴槽循環ポンプとを浴湯吸込流路と 浴湯強送流路によって連結して浴槽循環流路を形成し、浴湯強送流路と浴槽本体 への接続部に設けて噴出ノズルより、空気混じりの浴湯を浴槽本体内へ噴出する ものである。そして、この噴出浴湯によって、入浴者は、マッサージ効果を楽し むことができる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記した従来の浴槽は、未だ、以下の解決すべき課題を有していた。
【0005】 即ち、上記した浴槽は専ら浴槽内における浴湯の動態や温度のみに着目したも のであり、浴湯自体に性質に着目したものではなかった。即ち、浴槽に供給され る水は通常水道水であるが、かかる水道水は、地域毎にpH値を5.8 〜 8.6の間で 異にしており、皮膚にとってよいとされる酸性側のpH値をとらない地域も相当存 在し、かかる地域の住民は、水質面で、快適な入浴を楽しむことができなかった 。
【0006】 本考案は、上記した課題を解決することができるpH制御可能な浴槽を提供する ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、浴槽本体に、浴湯のpH値を制御可能なpH制御ユニットを接続したこ とを特徴とするpH制御可能な浴槽に係るものである。
【0008】 上記構成において、pH制御ユニットは、水道水を電気分解してアルカリ水と酸 性水とを生成可能な創水装置を具備するものとすることができる。その際、浴湯 本体と浴湯循環ポンプとの間を浴湯吸込流路と浴湯吸込流路とで接続して浴湯循 環流路を形成し、同浴湯循環流路に、pHセンサと、同pHセンサからのセンサ出力 に基づいて制御可能な創水装置とを取付けることもできる。
【0009】
【実施例】
以下、添付図に示す実施例に基づいて、本考案を具体的に説明する。
【0010】 図1に本考案に係るpH制御可能な浴槽の全体構成を示す。なお、本実施例にお いて、浴槽Bは通常の浴槽であり、浴槽本体10に隣接してpH制御ユニットAを設 けている。
【0011】 pH制御ユニットAは、本実施例では、浴槽本体10と浴湯循環ポンプ11との間を 浴湯吸込流路12と浴湯強送流路13とで接続して浴湯循環流路Rを形成し、同浴湯 吸込流路12にpHセンサ14を取付けるとともに、浴湯強送流路13に、pHセンサ14か らのセンサ出力に基づいて水道水をアルカリ水と酸性水とに電気分解可能な創水 装置Cとを取付けている。
【0012】 次に、図1及び図2に示すように、創水装置Cは、浴湯強送流路13のの上流側 に配設されており、その外殻を形成するケーシング20は、その内部を隔膜21によ ってアルカリ水生成室22と酸性水生成室23とに区画されており、各生成室22,23 には、それぞれステンレス鋼やカーボン等からなる電極 (陰極)24 と、ステンレ ス, 白金, 酸化チタン等からなるプラチナからなる電極 (陽極)25 が配設されて いる。また、両電極24,25 から導出した電線26,27 の導出端は、電源28に接続さ れており、同電源28から、制御装置Qからの駆動信号に基づいて、電極24,25 間 に電圧が印加されることになる。
【0013】 そして、この電圧印加によって、水道水は電気分解され、アルカリ水生成室22 のpH値が高くなり、同室22内にアルカリ水が生成される。一方、酸性水生成室23 内のpH値が低くなり、同室23内に酸性水が生成されることになる。
【0014】 また、ケーシング20の上流側端には浴湯強送流路13の上流側が接続されており 、一方、ケーシング20の下流側端をなす酸性水生成室23の部分には酸性水導出配 管29の一端が接続されており、同酸性水導出配管29は、三方切換弁30を介して、 浴湯強送流路13の下流側と捨水配管31とにそれぞれ接続されている。
【0015】 ケーシング20の下流側端をなすアルカリ水生成室22の部分にはアルカリ水導出 配管32が接続されており、同アルカリ水導出配管32は、三方切換弁33を介してバ イパス配管34と捨水配管35とに接続されており、さらに、バイパス配管34は、三 方切換弁36を介して、浴湯強送流路13の下流側に接続されている。
【0016】 また、創水装置Cの上流側をなす浴湯強送流路13の部分には、自動開閉弁37を 取付けた水道水供給配管38が接続されている。
【0017】 なお、39,40,41は、それぞれ捨水配管31,35 及び水道水供給配管38に取付けた 逆止弁である。
【0018】 また、上記構成において、浴湯循環ポンプ11, 創水装置C、三方切換弁30,33, 36は、pHセンサ14のセンサ出力に基づいて制御装置Qから出力される駆動信号に よって駆動制御される。
【0019】 ついで、図3に示すフローチャートを参照して、上記構成を有するpH制御ユニ ットAにおける制御動作について説明する。
【0020】 いま、図示しない操作盤上のpH値設定摘みを操作してpHを、人体の皮膚によい とされる酸性値である5〜5.5 に設定した後、運転スイッチを押すと(100) 、浴 湯循環ポンプ11が駆動し、浴槽循環流路R内を浴湯が循環する(101) 。
【0021】 pHセンサ14が浴湯のpH値を検出して、検出pH値が設定pH値Coより大きい場合は (102Y)、制御装置Qによって三方切換弁30,33,36を駆動して、浴湯強送流路13に 、創水装置Cの酸性水生成室23で生成した酸性水を給送するとともに、創水装置 Cのアルカリ水生成室22で生成したアルカリ水を、アルカリ水導出管32と捨水配 管35を通して捨水する(103) 。
【0022】 上記作動は、検出pH値が設定pH値Coより小さくなるなるまで継続される(102N) 。
【0023】 一方、pHセンサ14が浴湯のpH値を検出して、検出pH値が設定pH値Coより小さい 場合は(104Y)は、制御装置Qによって三方切換弁30,33,36を駆動して、浴湯強送 流路13に、創水装置Cのアルカリ水生成室22で生成したアルカリ水を、アルカリ 水導出管32とバイパス配管34を通して給送するとともに、創水装置Cの酸性水生 成室23で生成し酸性水を、酸性水導出管29と捨水配管31を通して捨水する(105) 。
【0024】 上記作動は、検出pH値が設定pH値Coより大きくなるなるまで継続される(102N) (104N)。
【0025】 pHセンサ14で検出したpH値が設定pH値Coの範囲内である場合は、(102N)(104N) 浴湯循環ポンプ11の駆動を停止する(106) とともにタイマーを作動し(107) 、例 えば、30分経過毎に、上記した浴湯循環ポンプ11の駆動(101) とpHセンサ14によ る検出(102) を再開する。
【0026】 このように、本実施例では、浴槽本体10内の浴湯のpH値を、人体に皮膚によい とされる酸性値( 例えば、5〜5.5 ) に常時維持することができ、浴湯の質の面 から入浴感を向上できる。
【0027】 なお、入浴後は、浴槽本体10及び浴槽循環流路Rを殺菌するのが好ましいが、 本実施例では、入浴後に、設定pH値を、殺菌に効果的な約3に設定するした後 上記した浴湯循環を行うことによって、容易かつ確実に浴槽本体10や浴湯循環流 路Rの殺菌を行うことができる。
【0028】 また、図4に浴槽が気泡発生浴槽の場合を示す。本実施例では、浴湯循環流路 Rは、浴湯強送流路13が浴槽本体10と接続する個所に噴出ノズル40を設けており 、同噴出ノズル40内に形成されるエジェクタ空間内に、上端を大気に開口した空 気吸込管41の下端が接続されている。
【0029】 かかる構成によって、噴出ノズル40から噴出される浴湯中に空気吸込管41を通 して空気を混入させることができ、上記した酸性水による人体に皮膚保護効果の 他に、マッサージ効果も上げることができる。
【0030】
【効果】
以上説明してきたように、本考案では、浴槽本体に、浴湯のpH値を制御可能な pH制御ユニットを接続し、同pH制御ユニットは、水道水を電気分解してアルカリ 水と酸性水とを生成可能な創水装置を具備するものとしている。
【0031】 従って、浴槽本体内の浴湯のpH値を、人体に皮膚によいとされる酸性値( 例え ば、5〜5.5 ) に常時維持することができ、浴湯の質の面から入浴感を向上でき る。また、入浴後は、浴湯の酸性値を高めることによって、浴槽本体及び浴槽循 環流路を効果的に殺菌することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るpH制御可能な浴槽の全体構成図で
ある。
【図2】創水装置の概念的全体構成図である。
【図3】pH制御のフローチャートである。
【図4】浴槽が気泡発生浴槽の場合のpH制御可能な浴槽
の全体構成図である。
【符号の説明】
A pH制御ユニット B 浴槽 C 創水装置 R 浴湯循環流路 Q 制御装置 10 浴槽本体 11 浴湯循環ポンプ 12 浴湯吸込流路 13 浴湯強送流路 14 pHセンサ 20 ケーシング 21 隔膜 22 アルカリ水生成室 23 酸性水生成室
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 高木 健 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内 (72)考案者 平野 綾子 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴槽本体に、浴湯のpH値を制御可能なpH
    制御ユニットを接続したことを特徴とするpH制御可能な
    浴槽。
  2. 【請求項2】 pH制御ユニットは、水道水を電気分解し
    てアルカリ水と酸性水とを生成可能な創水装置を具備す
    ることを特徴とする請求項1記載のpH制御可能な浴槽。
  3. 【請求項3】 浴湯本体と浴湯循環ポンプとの間を浴湯
    吸込流路と浴湯吸込流路とで接続して浴湯循環流路を形
    成し、同浴湯循環流路に、pHセンサと、同pHセンサから
    のセンサ出力に基づいて制御可能な創水装置とを取付け
    たことを特徴とする請求項2記載のpH制御可能な浴槽。
  4. 【請求項4】 創水装置は、酸性水のみを浴槽本体に供
    給可能な構成としたことを特徴とする請求項2記載の創
    水装置を具備する便器の自動洗浄システム。
JP7505191U 1991-09-18 1991-09-18 pH制御可能な浴槽 Pending JPH0526193U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7505191U JPH0526193U (ja) 1991-09-18 1991-09-18 pH制御可能な浴槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7505191U JPH0526193U (ja) 1991-09-18 1991-09-18 pH制御可能な浴槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0526193U true JPH0526193U (ja) 1993-04-06

Family

ID=13565016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7505191U Pending JPH0526193U (ja) 1991-09-18 1991-09-18 pH制御可能な浴槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526193U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI499706B (zh) Sanitary cleaning device
KR20100041572A (ko) 살균장치와 살균비데시스템
JP2012067442A (ja) 衛生洗浄装置
JPH0526193U (ja) pH制御可能な浴槽
CN2580967Y (zh) 蒸汽发生器和洗漱用品消毒柜一体机
JPH0847689A (ja) pH制御可能な浴槽
JP3235152B2 (ja) 創水装置
JP3672614B2 (ja) 電解殺菌装置を有する浴水循環装置
JPH0871566A (ja) 循環温浴器及び浴水殺菌方法
JPH0857218A (ja) 創水装置を具備する浴槽
JPH08326124A (ja) 洗浄器付便器
JPH0526192U (ja) 創水装置を具備する浴槽
KR200254654Y1 (ko) 전해수가 공급되는 비데
JP4810972B2 (ja) 温水噴出装置及びそれを応用した室
JP4281386B2 (ja) 衛生洗浄装置
CN2096383U (zh) 多功能保健洗澡机
JPH09323008A (ja) 酸性水風呂
JPH0665954A (ja) 衛生洗浄装置
JPH0576550A (ja) 創水装置を具備した口腔洗滌装置
KR200306434Y1 (ko) 은 이온 비데장치
JPH03158534A (ja) 温水噴出式局部洗浄器
JP7517732B2 (ja) 温水洗浄便座の便器内部自動殺菌及び洗浄装置と自動殺菌及び洗浄方法
JPH08224186A (ja) 創水装置を具備する浴室装置
JP2745181B2 (ja) 水質変換風呂
JPH08224187A (ja) 創水装置を具備する浴室ユニット