JPH05261853A - フッ素樹脂化粧鋼板とその製造方法 - Google Patents

フッ素樹脂化粧鋼板とその製造方法

Info

Publication number
JPH05261853A
JPH05261853A JP6036092A JP6036092A JPH05261853A JP H05261853 A JPH05261853 A JP H05261853A JP 6036092 A JP6036092 A JP 6036092A JP 6036092 A JP6036092 A JP 6036092A JP H05261853 A JPH05261853 A JP H05261853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
layer
fluororesin
steel sheet
decorative steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6036092A
Other languages
English (en)
Inventor
Ekuya Sasaki
永久也 佐々木
Tsukasa Hayakawa
典 早川
Takanori Matsuzawa
孝教 松沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP6036092A priority Critical patent/JPH05261853A/ja
Publication of JPH05261853A publication Critical patent/JPH05261853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は耐候性、耐汚染性、耐薬品性等に強
く、白化現象が発生しない製造方法によるフッ素樹脂化
粧鋼板を提供することを目的とする。 【構成】予め、絵柄層(14)を設けたポリ塩化ビニル樹脂
シート(13)を貼着した鋼板(11)上に、フッ素樹脂(16)と
ポリアクリル樹脂(15)を共押出しにより成形した透明積
層シート(T) の下層のポリアクリル樹脂層を熱圧着し、
前記透明積層シート(T) 上のフッ素樹脂層(16)にエンボ
ス模様(E) を形成したフッ素樹脂化粧鋼板(20)とその製
造方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐候性を必要とする外装
部材、準外装部材及び耐汚染性を必要とする内装部材に
使用されるフッ素樹脂化粧鋼板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、図4に示すように、絵柄層(1
4)を設けたポリ塩化ビニル樹脂シート(13)に透明ポリ塩
化ビニル樹脂シート(18)を接着して2層のシートにし
て、その2層のシートを鋼板(11)に熱圧着して表面にエ
ンボス模様(E) を形成した、エンボスポリ塩化ビニル
(PVC)化粧鋼板(30)が商品として、家庭電化製品の
面材や間仕切り等の簡易壁材として市販されている。ま
た、フッ素樹脂の透明シートと絵柄層を設けたPVCシ
ートを熱圧着しエンボス等の表面加工を施した化粧シー
ト等も知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おけるエンボスPVC化粧鋼板(30)においては、表面の
透明ポリ塩化ビニル樹脂シート(18)に形成したエンボス
模様(E) の凹凸や、素材の性質から汚れがつき易く、ま
た、一旦付着した汚れ、例えば、油や油性インキ等の染
料や顔料等の汚れは落ちにくく、更には汚れを落とす溶
剤、例えば、ラッカー、シンナー等に対する耐性が弱
く、また、耐候性もよくない等の問題が残されている。
また、PVC化粧シート上にフッ素樹脂等の透明シート
を熱圧着して、表面の耐性を強くした化粧シートを直接
鋼板に熱圧着すると、最上層のフッ素樹脂透明シートが
白化(結晶化)して表面の光沢がなくなったり、白化に
よって透明度がなくなり下層のPVCシートに設けた絵
柄層(14)が見えなくなったりする問題がある。このため
に、低い温度で接着できるドライラミネート方式や、白
化しても光沢や絵柄層の変化が目立たない白色系の単色
絵柄層にする対策がなされていたが、使用中に剥離した
り光沢や単純な絵柄のため意匠性の低いPVC化粧鋼板
になっていた。
【0004】そこで本発明は、前記課題にかかる耐候
性、耐汚染、耐薬品性に強く、製造において白化現像の
発生がないフッ素樹脂化粧鋼板を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明のフッ素樹脂化粧鋼板(20)は、予め、絵柄層
(14)を設けたポリ塩化ビニル樹脂シート(13)を貼着して
なる鋼板(11)上に、フッ素樹脂(16)及びポリアクリル樹
脂(15)による透明積層シート(T) の下層のポリアクリル
樹脂層(15)を熱圧着し、前記透明積層シート(T) 上のフ
ッ素樹脂層(16)にエンボス模様(E) を形成したことを特
徴とするフッ素樹脂化粧鋼板(20)である。
【0006】また、本発明のフッ素樹脂化粧鋼板の製造
方法は、予め、印刷によって絵柄層(14)を設けたポリ塩
化ビニル樹脂シート(13)の裏面を接着剤によって鋼板(1
1)上に貼り合せてポリ塩化ビニル樹脂化粧鋼板(P) とし
て、前記ポリ塩化ビニル樹脂化粧鋼板(P) 上に、フッ素
樹脂及びポリアクリル樹脂を共押出しにより成形した透
明積層シート(T) の下層のポリアクリル樹脂層を熱圧着
した後に、前記透明積層シート(T) 上のフッ素樹脂層に
エンボス模様(E) を形成したことを特徴とするフッ素樹
脂化粧鋼板(20)の製造方法である。
【0007】
【作用】本発明のフッ素樹脂化粧鋼板(20)は、予め、絵
柄層(14)を設けたポリ塩化ビニル樹脂シート(13)を鋼板
(11)上に接着剤によって貼り合せて、ポリ塩化ビニル樹
脂(PVC)化粧鋼板(P) とし、フッ素樹脂及びポリア
クリル樹脂を共押出しによって成形した透明積層シート
(T) の下層のポリアクリル樹脂層(15)と熱圧着したもの
であるが、先ず、絵柄層を設けたポリ塩化ビニル樹脂シ
ートと鋼板の接着は接着剤による、いわゆるドライラミ
ネート方法によって行い、前記PVC化粧鋼板(P) と透
明積層シート(T) の下層のポリアクリル樹脂層(15)との
積層は、低い温度により熱圧着ができるため、前記透明
積層シート(T) に白化現象が発生しない。
【0008】また、前記透明積層シート(T) が白化せず
透明度が維持できるので、下層のポリ塩化ビニル樹脂シ
ート(13)上の絵柄層(14)が鮮明に視認でき、且つ、最上
層のフッ素樹脂層(16)により耐候性、耐汚染性、耐薬品
性に優れた化粧鋼板となる。
【0009】
【実施例】図に基づき本発明にかかる実施例を説明す
る。図1は本発明の位置実施例によるフッ素樹脂化粧鋼
板の説明図である。
【0010】図1に示すように、最上層の透明積層シー
ト(T) には、温度270℃に熱したポリビニリデンフル
オライト(以下PVDFと記す)と同温に熱したポリメ
チルメタアクリレート樹脂(以下PMMAと記す)を共
押出しにより成形して総厚を55μm(PVDF層5μ
m,PMMA層50μm)程度の透明積層シート(T)と
したものである。また、フッ素樹脂(16)としては、ポリ
テトラフルオルエチレン樹脂、ポリトリフルオルクロル
エチレン樹脂、ポリフッ化ビニル樹脂等を使用すること
ができる。これらは成形温度を上げることでシートに成
形することができる。また、前記透明積層シート(T)
は、フッ素樹脂化合物を含んだシートとして、例えば三
菱レーヨン(株)製, 商品名FBS−006が最適であ
る。また基材である鋼板(11)は、本実施例においては冷
間厚延鋼タイプで厚さ0.6mmから0.8mmの鋼板
を使用した。
【0011】<実施例1>先ず、印刷によって絵柄層(1
4)を設けた硬さ19重量部、厚さ100μmのポリ塩化
ビニル樹脂(PVC)シート(13)の非絵柄層面(裏面)
に、ポリウレタン樹脂系の接着剤(12)をロールコーター
によって塗工して、200℃程度まで加熱した、冷間厚
延鋼板タイプで0.6mm厚の鋼板(11)に、前記PVC
化粧シートをロールによって圧着してPVC化粧鋼板
(P) とする。この化粧鋼板(P) のPVC化粧シート上
に、PVDF(16)/PMMA(15)の透明積層シート(T)
を各々120℃程度まで加熱して下層のPMMA層(15)
と熱圧着したものである。また、仕上げとして、深さ2
0μm〜80μm程度の抽象柄のエンボス模様(E) を最
上層のフッ素樹脂層(16)上に形成してフッ素樹脂化粧鋼
板(20)としたものである。
【0012】<比較例1>表面にエンボス模様(E) を形
成したPVC透明シート(厚さ0.08mm,固さ19
重量部)を前記PVC化粧鋼板(p) に熱圧着して表面に
エンボス模様(E)を形成した、エンボスPVC化粧鋼板
(30)(図4を参照)と、実施例1に記したフッ素樹脂化
粧鋼板(20)との耐性テストを表1に示す。
【0013】
【表1】
【0014】表1の耐性テスト結果から本発明によるフ
ッ素樹脂化粧鋼板は、耐候性、耐汚染性、耐溶剤性に優
れている。
【0015】<比較例2>表面にエンボス模様(E) を形
成したPMMA透明シート(15)(厚さ50μm)をPV
C化粧鋼板(P) 上に熱圧着したPMMA/PVC化粧鋼
板(図2を参照)と実施例1に記したフッ素樹脂化粧鋼
板(20)との耐性テストを表2に示す。
【0016】
【表2】
【0017】上表のように、フッ素樹脂化粧鋼板(20)は
耐溶剤性、耐候性ともに優れている。
【0018】<比較例3>予め、PVDF/PMMAの
透明積層シート(T) の下層のPMMA層と絵柄層(14)を
設けたPVCシート(13)を熱圧着した化粧シートを、冷
間厚延鋼タイプの鋼板(11)に直接熱圧着して、最上層の
PVDF層にエンボス模様(E) を形成する製造方法によ
るフッ素樹脂化粧鋼板の白化発生率と、実施例1に記し
た本発明の製造方法によるフッ素樹脂化粧鋼板(20)にお
ける白化発生率を比較した。両製造方法により化粧鋼板
を100枚づつ製造した結果は、 ・実施例1に記した製造方法による化粧鋼板の白化発生
率…1% ・比較例3に記した製造方法による化粧鋼板の白化発生
率…90% であった。
【0019】<比較例4>前記鋼板(11)上に、PVDF
/着色PMMAシート(総厚55μm)の着色積層シー
トをロールで熱圧着してPVDF/着色PMMA化粧鋼
板(図3を参照)とした。結果は、白化が発生して白系
の明るい色に着色したものはよいが、濃い暗色のPVD
F(16)/着色PMMAシート(15)を用いると白化現象が
目立ち鮮映性が劣る。
【0020】
【発明の効果】本発明のフッ素樹脂化粧鋼板は、絵柄層
を設けたPVCシートを鋼板上に接着剤によって貼着
し、その上にPVDF/PMMAの透明積層シートの下
層のPMMA層と熱圧着して、PVDF層の表面にエン
ボス模様を形成した化粧鋼板であり、この製造方法によ
り白化現象の発生率が著しく減少し(比較例3参照)、
前記PVCシート(13)に設けた絵柄層(14)が鮮明に視認
でき、意匠性の高いフッ素樹脂化粧鋼板(20)となる。ま
た、PVDF/PMMAの透明積層シート(T) のPVD
F層を最上層に設けることで表1、表2に示すように耐
候性、耐汚染性、耐溶剤性等に優れた化粧鋼板が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) 本発明の一実施例によるフッ素樹脂化粧鋼
板の説明図である。 (b) 透明積層シートの説明図である。 (c) PVC化粧鋼板の説明図である。
【図2】PVC化粧鋼板上にPMMAシートを熱圧着し
てエンボス模様を形成したPMMA/PVC化粧鋼板の
説明図である。
【図3】PVDF/着色PMMAの化粧鋼板の説明図で
ある。
【図4】エンボス模様を形成したエンボスPVC化粧鋼
板の一例を示す説明図である。
【符号の説明】
11 …鋼板 12 …接着剤 13 …ポリ塩化ビニル(PVC)樹脂シート 14 …絵柄層 15 …ポリアクリル樹脂層(PMMA層) 16 …フッ素樹脂層 18 …透明ポリ塩化ビニル樹脂シート 20 …フッ素樹脂化粧鋼板 30 …エンボスポリ塩化ビニル樹脂(PVC)化粧鋼
板 T …透明積層シート P …PVC化粧鋼板 E …エンボス模様

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め、絵柄層を設けたポリ塩化ビニル樹脂
    シートを貼着してなる鋼板上に、フッ素樹脂及びポリア
    クリル樹脂による透明積層シートの下層のポリアクリル
    樹脂層を熱圧着し、前記透明積層シート上のフッ素樹脂
    層にエンボス模様を形成したことを特徴とするフッ素樹
    脂化粧鋼板。
  2. 【請求項2】予め、印刷による絵柄層を設けたポリ塩化
    ビニル樹脂シートの裏面を、接着剤によって鋼板上に貼
    り合せポリ塩化ビニル化粧鋼板として、前記ポリ塩化ビ
    ニル化粧鋼板上に、フッ素樹脂及びポリアクリル樹脂を
    共押出しにより成形した透明積層シートの下層のポリア
    クリル樹脂層を熱圧着した後に、前記透明積層シート上
    のフッ素樹脂層にエンボス模様を形成したことを特徴と
    するフッ素樹脂化粧鋼板の製造方法。
JP6036092A 1992-03-17 1992-03-17 フッ素樹脂化粧鋼板とその製造方法 Pending JPH05261853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6036092A JPH05261853A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 フッ素樹脂化粧鋼板とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6036092A JPH05261853A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 フッ素樹脂化粧鋼板とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05261853A true JPH05261853A (ja) 1993-10-12

Family

ID=13139905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6036092A Pending JPH05261853A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 フッ素樹脂化粧鋼板とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05261853A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6391143B1 (en) * 1998-11-06 2002-05-21 Ontario Inc. Thermally reflective substrate coating and method for making and applying same
WO2019245184A1 (ko) * 2018-06-20 2019-12-26 에스케이씨에코솔루션즈(주) 라미네이트 강판, 이의 제조 방법 및 이에 사용되는 시트
US11667108B2 (en) 2018-06-20 2023-06-06 Skc Eco-Solutions Co., Ltd. Laminated steel plate, manufacturing method therefor, and sheet to be used therefor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6391143B1 (en) * 1998-11-06 2002-05-21 Ontario Inc. Thermally reflective substrate coating and method for making and applying same
WO2019245184A1 (ko) * 2018-06-20 2019-12-26 에스케이씨에코솔루션즈(주) 라미네이트 강판, 이의 제조 방법 및 이에 사용되는 시트
EP3812146A4 (en) * 2018-06-20 2022-03-16 SKF Sealing Solutions Korea Co., Ltd. LAMINATED STEEL PLATE, PROCESS FOR ITS PRODUCTION AND SHEET METAL USED THEREOF
US11667108B2 (en) 2018-06-20 2023-06-06 Skc Eco-Solutions Co., Ltd. Laminated steel plate, manufacturing method therefor, and sheet to be used therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100976860B1 (ko) 장식용 시트지 및 그 제조방법과 그 패널
JPH05261853A (ja) フッ素樹脂化粧鋼板とその製造方法
JP2004050777A (ja) 化粧シート
KR100986132B1 (ko) 장식용 시트지 및 그 제조방법과 그 패널
JPH08103982A (ja) 光輝性化粧シート
US2115409A (en) Decorative treatment for laminated structures and product thereof
JPH0623909A (ja) 高鮮映積層金属板およびその製造法
JP2009220318A (ja) 加飾シート、その製造方法、及び、樹脂成形物
JP4406728B2 (ja) 鋼板用ラミネートフィルム
EP1547800A3 (en) Laminate sheet and lamination method
JP2581150B2 (ja) 金属光沢をもつ化粧シートの製造方法
JPS61117732A (ja) 磁気カ−ド
JP3047120U (ja) 建築用パネル
JP2000108251A (ja) 化粧シート
JP3134413B2 (ja) 透視性を有する装飾材の製造方法
KR20050096867A (ko) 접착력의 차이를 이용한 스티커와 접착되어지는 인쇄물의제조방법
JPH0848000A (ja) 化粧シート及びその製造方法
JP2641735B2 (ja) パール調効果を有する接着シート及びその製造方法
KR20090117518A (ko) 투명소재 표면에 펄 혼합 인쇄를 함과 동시에 입체형상을표현하기 위한 방법 및 이에 의해 제조된 인쇄물
JPS6246356B2 (ja)
JP3230304B2 (ja) 装飾テント生地及びその製造方法
JP2003154797A (ja) 転写シート
JPH05245981A (ja) 化粧用シート
JPH0585630U (ja) 収納扉部材
JPH0352466Y2 (ja)