JPH05261275A - 調合物 - Google Patents

調合物

Info

Publication number
JPH05261275A
JPH05261275A JP4153760A JP15376092A JPH05261275A JP H05261275 A JPH05261275 A JP H05261275A JP 4153760 A JP4153760 A JP 4153760A JP 15376092 A JP15376092 A JP 15376092A JP H05261275 A JPH05261275 A JP H05261275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal oxide
sol
weight
formulation according
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4153760A
Other languages
English (en)
Inventor
Karl Osterried
オースターリート カール
Wolfgang Hechler
ヘヒラー ヴォルフガンク
Hans-Dieter Brueckner
ブリュクナー ハンス−ディーター
Roland Martin
マルティン ローラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19914119719 external-priority patent/DE4119719A1/de
Priority claimed from DE4136512A external-priority patent/DE4136512A1/de
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPH05261275A publication Critical patent/JPH05261275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/14Methods for preparing oxides or hydroxides in general
    • C01B13/145After-treatment of oxides or hydroxides, e.g. pulverising, drying, decreasing the acidity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/02Oxides; Hydroxides
    • C01G49/06Ferric oxide [Fe2O3]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 種々の工業分野及び特に化粧品分野において
使用するのに適した、水と混合し得る中性金属酸化物ゾ
ルの調合物を提供する。 【構成】 35 - 75 重量%の1種又はそれ以上の金属酸
化物ゾル又は金属水和酸化物、及び安定化剤として 15
- 45 重量%の1種又はそれ以上のヒドロキシカルボン
酸及び/又はヒドロキシカルボン酸の誘導体を含有する
調合物を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は中性金属酸化物ゾルを製
造するのに適した調合物に関する。
【0002】
【従来の技術】中性の2酸化チタンゾル及びその製造方
法は例えばヨーロッパ特許 EP 0,261,560 に記述されて
いる。その明細書によれば、酸性2酸化チタンゾルをア
ニオン交換樹脂で処理することにより中性化する。この
操作の間にその中性化されたゾルは凝集する傾向を示
し、これはこのゾルを数時間にわたり激しく攪拌するこ
とによって防ぐことができる。凝集化を防ぐためのもう
一つの可能性は、そのゾルをアニオン交換材で処理する
前又は後でこれに水溶性有機化合物を加えることよりな
り、上記ヨーロッパ特許 EP 0,261,560 の方法には、中
でも例えばグリセロール、エチレングリコール又はポリ
ビニルアルコールのようなモノマー性又はポリマー性の
多価アルコール類が提案されている。
【0003】中性の金属酸化物ゾルは産業において多く
の場合に使用されている。すなわち例えば中性金属酸化
物ゾルは種々のポリマーと混合することができ、或いは
或る種の触媒のための結合剤として用いられる。中性2
酸化チタンゾルはそれらが皮膚に対して良好な許容性を
示し、そして紫外線領域における高い吸収性を示すため
にこれまで化粧品としての用途が提案されており、そし
てここでは中でも日焼け止め用化粧品のための使用が提
案されている。
【0004】しかしながらこれまで記述されている種々
の中性金属酸化物ゾルはしばしば、全ての要求条件を適
切に満足させることがないような貯蔵安定性によって特
徴づけられている。更にまた従来の金属酸化物ゾルはし
ばしば、典型的には 10 - 25重量%を超えない比較的低
い濃度しか持たず、すなわち例えばヨーロッパ特許EP
0,261,560 においては希薄な中性2酸化チタンゾルを加
熱することによって、最高で約 25 %濃度の2酸化チタ
ンゾルが得られている。しかしながら例えば種々の化粧
品調合物としての利用のような多くの用途に対してはよ
り高い濃度のゾルが望ましい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的の1つは
従来の金属酸化物ゾルの示す欠点を、もしあったとして
も比較的僅かな程度にしか有しないような中性金属酸化
物ゾルを提供することである。更にまた、ユーザ自身が
いつでも簡単な態様でそれぞれの所望の濃度で金属酸化
物ゾルを調製することが許容されるような調合物を入手
できるようにするべきである。本発明のその他の目的は
以下の記述及び実施例から当業者には自明である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上述の諸
目的が本発明に従う調合物及び本発明に従う中性金属酸
化物ゾルを提供することによって達成できることを見出
した。
【0007】すなわち本発明は、中性の金属酸化物ゾル
を調製するのに適し、そして 35 乃至 75 %の、1種又
はそれ以上の金属酸化物又は金属水和酸化物、及び安定
化剤としての 15 乃至 45 %の、1種又はそれ以上のヒ
ドロキシカルボン酸を含有する調合物に関する。
【0008】更に本発明はまた、そのような調合物を製
造するに当り、1種又はそれ以上のヒドロキシカルボン
酸によって安定化され、そして6と8との間のpH値を
有する金属酸化物ゾルを凍結乾燥することを特徴とする
方法にも関する。
【0009】なおまた本発明は、そのような調合物を水
又は水性溶液の中に溶解させることによつて得られる金
属酸化物濃厚ゾルに関し、化粧品配合物においてこの金
属酸化物ゾルを使用することにも関する。
【0010】中性金属酸化物ゾルを調製するのに適した
本発明に従う調合物は、35 - 75 重量%、中でも 40 -
70 重量%、そして特に 50 - 60 重量%の、1種又は
それ以上の金属酸化物又は金属水和酸化物を含み、その
際これらは好ましくは、酸化チタン、酸化珪素、酸化ク
ロム、酸化錫、酸化アンチモン、酸化亜鉛、酸化コバル
ト、酸化鉄、酸化アルミニウム及びそれらのそれぞれの
水和酸化物よりなる群から選ばれるものである。2酸化
チタン、水和酸化チタン、酸化鉄及び/又は水和酸化鉄
を含む調合物が特に好ましい。
【0011】本発明に従う各調合物の他の成分は、安定
化剤として作用する1種又はそれ以上のヒドロキシカル
ボン酸又はヒドロキシカルボン酸の誘導体であり、ここ
では特にクエン酸及び/又は酒石酸或いはこれらの酸か
ら導かれる種々の誘導体が好ましい。
【0012】これら安定化剤の重量含有割合は、15乃至
45重量%、中でも20乃至40重量%、特に25乃至30重量%
である。
【0013】本発明に従う各調合物は追加的に更に他の
成分、例えば NaCl 、KCl 、Na2SO4等のようなこの調合
物を調製する間の中和段階において形成される種々の塩
類、例えば水又は更に他の追加的な各種成分を含むこと
ができる。
【0014】本発明に従う各調合物中のこれら他の成分
の重量含有割合は高過ぎないのが好ましく、そして特に
30 重量%を超えないのが好ましい。それらの追加的各
種成分の重量含有割合が 20 重量%を超えず、そして特
に 15 重量%よりも低い調合物が特に好ましい。
【0015】公知の方法で作られる金属酸化物ゾルが本
発明に従う調合物を製造するのに用いられる。すなわち
無機金属塩の水溶液を例えば加水分解によってそのゾル
の状態に変えることができ、これは例えば加熱により、
及び/又は酸解膠により、及び/又は塩基の添加によ
り、或いはまた他の種々の方法によって行うことができ
る。2酸化チタンゾル及び酸化鉄ゾルの製造のための好
ましい方法は後記の実施例1及び実施例2に記述されて
いるが、同様にして酸化珪素、酸化クロム、酸化錫、酸
化アンチモン、酸化亜鉛、酸化コバルト、酸化アルミニ
ウム及び他の種々の金属酸化物のゾルも製造することが
できる。しかしながら、実施例1及び実施例2に記述し
た方法は、例示として理解されるべきものであって、本
発明を限定しようとするものではない。
【0016】本発明において用いられる金属酸化物ゾル
の中に含まれるゾル粒子は、典型的には5 nm と 200 n
m との間、中でも5 nm と 100 nm との間の平均粒度を
有する。精製のためには例えば、日本特許 JP 63-48,35
8 に提案されているように、このゾルを蒸留水で、又は
このゾルの濾過装置中での凝集をもたらさないような適
当な塩類溶液で洗浄することができる。
【0017】次にその通常は酸性である金属酸化物ゾル
にいくつかのヒドロキシカルボン酸及び/又はヒドロキ
シカルボン酸の誘導体の一又は混合物を加え、その際そ
れら添加されるヒドロキシカルボン酸及び/又はヒドロ
キシカルボン酸の誘導体の重量割合は、典型的には 0.2
と1との間、好ましくは 0.25 と 0.75 との間、そし
て特に 0.4 と 0.6 との間である。適当なヒドロキシ
カルボン酸の誘導体は、例えば酸アミド類又はヒドロキ
シカルボン酸の各種塩である。酒石酸、クエン酸及び/
又はそれらの誘導体が好ましい。
【0018】次にその金属酸化物ゾル及びその1種又は
それ以上のヒドロキシカルボン酸又はその誘導体の混合
物を中和するが、ここで、中性とは 5.5 と 8.5 との
間のpH、そして特に6と8との間のpHと理解すべき
である。このためには例えばNaOH 又は KOH のような
塩基を、好ましくはその金属酸化物ゾルと1種又はそれ
以上のヒドロキシカルボン酸との、通常は酸性である混
合物に加える。しかしながらまた、例えばその金属酸化
物ゾルを調製するのに用いた無機金属塩又は有機金属塩
のアニオンを例えばアニオン交換材を用いて除去してp
Hを変えることも可能である。
【0019】上に記述した2つの反応段階の順序、すな
わち1種又はそれ以上のヒドロキシカルボン酸又はその
誘導体の添加と中和との順序を逆にすることも可能であ
る。しかしながら、もし中和を最初に実施する時はその
金属酸化物ゾルの凝集がほとんどの場合に観測され、こ
れが引き続くカルボン酸(類)及び/又はカルボン酸誘
導体(類)との反応をより困難にし、従って各反応段階
の上述した順序が好ましい。
【0020】このようにして得られた中性で非常に安定
な金属酸化物ゾルは本発明に従う各調合物を製造するの
に用いられ、その際種々の方法を採用することができ
る。
【0021】好ましい方法の1つにおいて、例えばその
中性金属酸化物ゾルは凍結乾燥される。この方法は一般
に1乃至 10-3 ミリバールにおいて実施され、そしてそ
の乾燥時間は典型的には2乃至 30 時間である。
【0022】同様に好ましい他の方法の1つにおいて、
その中性金属酸化物ゾルはロータリーエバポレーターを
用いて蒸発乾固される。この方法は典型的には5乃至 1
00ミリバールにおいて、そして中でも 10 乃至 25 ミリ
バールにおいて実施され、そしてその温度は一般に 35
乃至 85 ℃、そして中でも 45 乃至 60 ℃であり、その
際これらの好ましい方法の各条件からの若干の偏差は可
能である。蒸発を凝縮器において可視的凝縮がもはや起
こらなくなるまで実施するのが好ましい。
【0023】同様に好ましいもう1つの別な方法におい
て、その中性金属酸化物ゾルはスプレー乾燥される。市
販のスプレー乾燥装置を使用することができ、その際入
口温度は通常 200 乃至 500℃、特に 200 乃至 350℃
であり、そして出口温度は典型的には 50 乃至 300℃、
特に 80 乃至 220℃である。
【0024】そのスプレー圧力は典型的には3乃至 10
バールである。上述した方法の各条件は例示的なもので
あって、本発明を限定することなく説明するためのもの
であると理解すべきである。
【0025】本発明に従う調合物は気密的かつ水蒸気密
的な梱包容器の中での貯蔵に対して極めて安定である
が、例えば TiO2 を含む調合物の場合のようなフォト活
性の調合物の場合には光に対して保護された梱包容器の
使用も有用である。
【0026】ユーザは本発明に従う調合物を再び水又は
水性溶液と簡単に混合することによって種々の金属酸化
物ゾルを得ることができ、そして添加する水の量によっ
てその濃度を広い範囲内で容易に変えることができる。
希薄な金属酸化物ゾルに加えて、30 重量%よりも多
い、或いは 40 重量%をも超えるような高濃縮された金
属酸化物ゾルもそのようにして得ることができる。
【0027】例えば酸性2酸化チタンゾルや、又は酸性
2酸化チタンゾルにクエン酸又は酒石酸を加えたものを
凍結乾燥することによって得られた調合物は良好な場合
でもほんの部分的にしか水溶性でないことから、本発明
に従う調合物の水又は水性溶液の中への完全かつ単純な
溶解性は驚くべきことである。本発明に従う調合物は種
々の金属酸化物ゾルよりも低い輸送重量を有し、そして
取扱いが容易である。それら調合物を水又は各種水溶液
の中に溶解させることによって得られた金属酸化物ゾル
は貯蔵において非常に安定であり、すなわち例えば酒石
酸及び/又はクエン酸で安定化された中性ゾルは1年間
をはるかに超える有効使用期間を有する。その金属酸化
物ゾルの性質は凍結乾燥及びそれに続く調合物の水又は
水溶液の中への溶解の結果として変化することはなく、
すなわち例えば2酸化チタンゾルの紫外線吸光度の値は
不変のままにとどまる。
【0028】本発明に従う調合物を溶解させることによ
って得られた金属酸化物ゾルは広範囲の工業的用途及び
化粧品の用途に使用することができる。本発明に従う T
iO2含有調合物を溶解することによって作られた2酸化
チタンゾルの種々の化粧品における使用は特に好まし
い。本発明に従う調合物は種々の化粧品配合物又は他の
非化粧品配合物或いは調剤の中に、予めゾルに変えるこ
とを必要とすることなくしばしば直接に配合することが
でき、またそれが好ましいものである。 TiO2 含有調合
物に加えて、酸化鉄を含む調合物も化粧品の用途に特に
好ましい。なぜなら、酸化鉄は2酸化チタンの約1.5
倍の紫外線吸収率を有するからである。本発明に従う
種々の調合物から得ることのできる金属酸化物ゾルは広
範囲の種々の要求条件、中でも工業分野及び化粧品分野
での種々の用途における要求条件を、従来の金属酸化物
ゾルよりも非常に高い度合いで満足させる。本発明に従
う各調合物及びそれらから得られる各種金属酸化物ゾル
は従って経済的に極めて重要である。
【0029】
【実施例】以下に実施例を挙げるが、これは本発明に限
定を加えることなくこれを説明するためのものである。
【0030】以上及び以下の記載において百分率は重量
%を、そして温度は℃のそれを表わす。実施例 1 a)2酸化チタンゾルの製造 完全脱塩水1リットルを温度5℃において 10 %濃度 HC
l の添加によりpH1.5にする。次に TiCl4 の水溶液
(1l 当り TiCl4 400 g)の 250 ml を約2ml/分の配
量速度で3−7℃の温度において激しく攪拌しながら加
える。そのpHをイオン交換材(ダルムシュタットの
E. Merck 社の市販製品 Art. No. 4766のIon Exchanger
II、OH 型)の計量した量の同時的な添加によって 1.
5 に維持する。次にこの混合物をナイロンフィルタ
(メッシュ幅約 80 μm )を通して濾過してイオン交換
材を除去する。適当である場合にはその濾液を次にさら
に追加的な精密濾過にかけてもよい。約3乃至 3.5%濃
度の2酸化チタンゾルが得られる。ロータリーエバポレ
ーター(約 30 ℃、圧力< 20 ミリバール)で蒸発させ
ることにより10 - 15 重量%濃度の2酸化チタンゾルを
得ることができる。 b)本発明に従う TiO2 含有調合物の製造 上記a)に記述した方法で得られた 12.6 重量%濃度の
2酸化チタンゾル 200g を、 H2O 13 ml の中に 12.6
g のクエン酸を溶解させたpH= 1.5 の溶液とともに
攪拌する。
【0031】この操作によって白色スラリーが形成さ
れ、これを氷水浴で冷却しながら 32% NaOH 溶液を用
いてpH= 6.7 にする。その際その白色スラリーは N
aOH 添加の結果として液状になり、そして透明なゾルが
得られるが、これを 0.1 ミリバールにおいて 20 時間
にわたり凍結乾燥させる。実施例 2 a)酸化鉄ゾルの製造 570 ml の脱塩水の中に 101.6 g の FeCl3・6H2O を溶
解し、そしてこの溶液の中にイオン交換材(ダルムシュ
タットの E. Merck 社の市販製品 Article No.4766 の
イオン交換材 II 、OH 型)の 1.4 リットルを3−7
℃において激しく攪拌しながら3時間の間に計量添加す
る。その際このイオン交換材添加の後でそのpHは 3.1
である。
【0032】次にこの混合物をナイロンフィルタ(メッ
シユ幅約 80 μm )を通して濾過してイオン交換材を除
去する。約 2.5 - 4.5 重量%の Fe2O3 を含む透明な
暗褐色の酸化鉄ゾルが得られ、その Cl イオン含有量は
0.20 重量%である。ロータリーエバポレーターを用い
て蒸発させることにより(実施例1と同じ条件で)更に
高濃縮された酸化鉄ゾルも得ることができる。 b)本発明に従う Fe2O3 含有調合物の製造 上記a)に記述した方法で得られた、1.3 %濃度の酸化
鉄ゾル 20 g にpH3において攪拌しながら 1.3 g の
酒石酸を加える。この添加の間にpHは約2まで低下
し、そしてそのゾルは曇化してその粘度は上昇する。次
にそのpHを 32%濃度の NaOH 水溶液の滴加によって
6.7 に調節し、そして透明ゾルが得られるが、このも
のを 0.1 ミリバールにおいて凍結乾燥させる。この方
法によって作られた調合物は褐色の粉末である。
【0033】同様に実施された実施例の1つにおいて
は、酒石酸をクエン酸と置き換える。 実施例 3 クエン酸で安定化された 10 %濃度の中性 (pH= 6.
7)の TiO2 ゾルを前記実施例1a)、b)に記述した
方法により製造する。このゾルを次にロータリーエバポ
レーターで、凝縮器においてもはや可視的な凝縮が起こ
らなくなるまで 10 - 25 ミリバール及び 45 - 60℃に
おいて蒸発させる。残存水分含量約 10 -20 重量%の
白色粉末が得られる。実施例 4 クエン酸(4.65 重量%)で安定化された 9.3 %濃度
の中性 (pH=7)のTiO2 ゾルを実施例1a)、b)
に記述した方法によって作る。
【0034】次いでこのゾルをスプレー乾燥装置(輸送
可能マイナープラント(transportable Minor Plan
t)、 ニロアトマイザー(Niro Atomizer) 社製)で下
記の(平均)条件のもとでスプレー乾燥させる:
【0035】
【表1】 ──────────────────────────────────── 入口温度 出口温度 スプレー圧力 tg(℃) tA(℃) (bar) 得られた調合物の性質 ─────────────────────────────────── 245 105 4.4 微細白色粉末、水分 6.1 %、容易に水溶 220 100 4.4 微細白色粉末、水分 5.7 %、容易に水溶 230 110 4.4 微細白色粉末、水分 4.1 %、満足に水溶 ───────────────────────────────────実施例 5 日焼け止めクリーム(水中油型)を製造するために下記
相Aを 75 ℃に、そして相Bを 80 ℃に加熱する:
【0036】
【表2】 ──────────────────────────────────── 成分 % ────────────────────────────────── 相A グリセリルステアレート(及び)PEG-100ステアレート 10.00 鉱油 25.00 セチルアルコール 2.00 ラノリン 2.00 プロピルパラベン 0.05 ────────────────────────────────── 相B 2酸化チタン調合物 (TiO2 として 5.00 に) グリセロール 2.00 ソルビトール 3.00 メチルパラベン 0.15 脱塩水 (全体で 100.00 に) ────────────────────────────────── 次いで上記相Bをゆっくりと相Aの中へ攪拌しながら注
入する。この混合物を均質化し、そして攪拌しながら室
温まで冷却する。所望の場合にはこのクリームは次に 4
5 ℃において香料添加することができる。実施例 6 日焼け止めクリーム(油中水型)を製造するために下記
相Aを 75 ℃に、そして相Bを 80 ℃に加熱する:
【0037】
【表3】 ──────────────────────────────────── 成分 % ────────────────────────────────── 相A PEG-1グリセリルオレオステアレート(及び) パラフィンワックス 6.00 鉱油サブリクィダム(subliquidum) 14.50 蜜蜂ワックス 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 11.00 ジメチコーン 2.00 トコフェロールアセテート 0.50 プロピルパラベン 0.05 ────────────────────────────────── 相B 2酸化チタン調合物 (TiO2 として 5.00 に) グリセロール 2.00 メチルパラベン 0.15 脱塩水 10.30 ────────────────────────────────── 次いで上記相Bをゆっくりと相Aの中へ攪拌しながら注
入する。この混合物を均質化し、そして攪拌しながら室
温まで冷却する。所望の場合にはこのクリームは次に 4
5 ℃において香料添加することができる。
【0038】この日焼け止めクリームは 24 ℃において
38000 mPas の粘度(ブルックフィールドRVT、S
p.C、10 rpm)を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01F 17/00 C01G 23/00 Z 49/06 Z C09K 3/00 104 9049−4H (72)発明者 カール オースターリート ドイツ連邦共和国 デー−6100 ダルムシ ュタット フランクフルター シュトラー セ 250 (72)発明者 ヴォルフガンク ヘヒラー ドイツ連邦共和国 デー−6100 ダルムシ ュタット フランクフルター シュトラー セ 250 (72)発明者 ハンス−ディーター ブリュクナー ドイツ連邦共和国 デー−6100 ダルムシ ュタット フランクフルター シュトラー セ 250 (72)発明者 ローラント マルティン ドイツ連邦共和国 デー−6100 ダルムシ ュタット フランクフルター シュトラー セ 250

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中性の金属酸化物ゾルを調製するのに適
    し、そして 35 乃至75 重量%の1種又はそれ以上の金
    属酸化物ゾル又は金属水和酸化物、及び安定化剤として
    の 15 乃至 45 重量%の1種又はそれ以上のヒドロキシ
    カルボン酸及び/又はヒドロキシカルボン酸誘導体を含
    有する調合物。
  2. 【請求項2】 2酸化チタン及び/又は酸化チタン水和
    物及び/又は酸化鉄及び/又は酸化鉄水和物を含有す
    る、請求項1に記載の調合物。
  3. 【請求項3】 酒石酸及び/又はクエン酸を安定化剤と
    して含有する、請求項1又は2に記載の調合物。
  4. 【請求項4】 1種又はそれ以上のヒドロキシカルボン
    酸によって安定化され、そして6と8との間のpH値を
    有する金属酸化物ゾルを凍結乾燥するか、ロータリーエ
    バポレーターで蒸発させるか、又はスプレー乾燥させる
    ことを特徴とする、請求項1乃至3いずれか一に記載の
    調合物を製造する製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至3いずれか一に記載の調合
    物を水又は水溶液の中に溶解させることにより得られる
    金属酸化物の濃厚ゾル。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至3いずれか一に記載の調合
    物を水又は、もし適当であるときは水溶液の中に溶解さ
    せることを特徴とする、金属酸化物の濃厚ゾルの製造方
    法。
  7. 【請求項7】 請求項5に記載の金属酸化物ゾルを含む
    化粧品配合物。
JP4153760A 1991-06-14 1992-06-12 調合物 Pending JPH05261275A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19914119719 DE4119719A1 (de) 1991-06-14 1991-06-14 Praeparationen
DE4136512A DE4136512A1 (de) 1991-11-06 1991-11-06 Praeparationen
DE4119719/4 1991-11-06
DE4136512/7 1991-11-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05261275A true JPH05261275A (ja) 1993-10-12

Family

ID=25904536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4153760A Pending JPH05261275A (ja) 1991-06-14 1992-06-12 調合物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5389361A (ja)
EP (1) EP0518175B1 (ja)
JP (1) JPH05261275A (ja)
KR (1) KR930000096A (ja)
CN (1) CN1067911A (ja)
DE (1) DE59209789D1 (ja)
FI (1) FI922743A (ja)
MX (1) MX9202843A (ja)
TW (1) TW213866B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0912442A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 L'oreal Sa 皮膚を薄色化するα−ヒドロキシ酸と酸化チタンの組み合わせの使用
JP2002145614A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Taki Chem Co Ltd 酸化チタンゾル組成物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4329129A1 (de) * 1993-08-30 1995-03-02 Merck Patent Gmbh Photostabilisierung von Titandioxidsolen
US5567353A (en) * 1995-04-13 1996-10-22 Rohm And Haas Company Method for dispersing ceramic material in an aqueous medium
DE19543204C2 (de) * 1995-11-20 1997-09-18 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von nanodispersem Titandioxid und seine Verwendung
US5780525A (en) * 1997-02-14 1998-07-14 Reliance Electric Industrial Company Photocurable composition for electrical insulation
US6159600A (en) 1997-02-14 2000-12-12 Reliance Electric Technologies, Llc Oxygen plasma resistant polymer for electrical devices
US6169119B1 (en) 1997-02-14 2001-01-02 Reliance Electric Technologies, Llc Metal oxide sols and process for making the same
DE19857235A1 (de) * 1998-12-11 2000-06-15 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung wäßriger Gele und deren Verwendung zur Körperdeodorierung
KR20030038039A (ko) * 2001-11-08 2003-05-16 주식회사 한웅크레비즈 자외선 차단제용 바인더 제조방법
DE102004010313A1 (de) * 2004-03-03 2005-09-22 Merck Patent Gmbh UV-Filter in Puderform
AU2011218713B2 (en) * 2005-11-15 2013-11-21 Pola Chemical Industries Inc. Organic inorganic composite powder, method of producing the same, and composition containing the powder
US7763565B2 (en) * 2007-08-31 2010-07-27 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Transparent, stable titanium dioxide sols
GB0916329D0 (en) * 2009-09-17 2009-10-28 Tioxide Europe Ltd Stable nano titania sols and a process for their production
GB2487751A (en) * 2011-02-03 2012-08-08 Tioxide Europe Ltd Nanotitania coating composition
FR3015277B1 (fr) * 2013-12-23 2019-11-22 L'oreal Composition pour les levres sous forme d'une emulsion inverse comprenant un agent humectant, procede de traitement la mettant en oeuvre

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2574902A (en) * 1948-12-15 1951-11-13 Du Pont Chemical processes and composition
US3105053A (en) * 1955-02-21 1963-09-24 Socony Mobil Oil Co Inc Process for preparing alumina hydrosol and gel
US2819177A (en) * 1956-02-09 1958-01-07 American Cyanamid Co Stable colloidal titania monohydrate dispersions
US3440174A (en) * 1965-04-26 1969-04-22 Nalco Chemical Co Method of making silica sols containing large particle size silica
US4059540A (en) * 1975-08-18 1977-11-22 Chemetron Corporation Process for making colloidal sols of antimony pentoxide in polar organic solvents
US4348301A (en) * 1975-08-18 1982-09-07 Ppg Industries, Inc. Process for making colloidal sols of antimony pentoxide in an aqueous medium
US5008036A (en) * 1975-08-18 1991-04-16 Laurel Industries, Inc. Colloidal sols of antimony pentoxide in an aqueous medium and their preparation
US4322400A (en) * 1978-12-19 1982-03-30 Dragoco Inc. Cosmetic stick composition
DE2903263A1 (de) * 1979-01-29 1980-08-07 Riedel De Haen Ag Verfahren zur herstellung eines citratstabilisierten eisen(iii)-oxidhydrat -sols bzw. -gels
US4472510A (en) * 1982-12-23 1984-09-18 Dow Corning Corporation Carbon-containing monolithic glasses and ceramics prepared by a sol-gel process
JPS60190708A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Kao Corp 長波長紫外線吸収剤
DE3777931D1 (de) * 1986-09-22 1992-05-07 Ishihara Sangyo Kaisha Titandioxydsol und verfahren zur seiner herstellung.
US4741781A (en) * 1986-10-29 1988-05-03 Mobay Corporation Iron oxide pigment suspensions and slurries
DE68905135T2 (de) * 1988-09-30 1993-09-23 Nissan Chemical Ind Ltd Zirkoniumoxidsol und verfahren zu dessen herstellung.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0912442A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 L'oreal Sa 皮膚を薄色化するα−ヒドロキシ酸と酸化チタンの組み合わせの使用
JP2002145614A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Taki Chem Co Ltd 酸化チタンゾル組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0518175B1 (de) 2000-01-05
MX9202843A (es) 1993-01-01
TW213866B (ja) 1993-10-01
CN1067911A (zh) 1993-01-13
FI922743A (fi) 1992-12-15
FI922743A0 (fi) 1992-06-12
DE59209789D1 (de) 2000-02-10
EP0518175A3 (en) 1993-12-15
KR930000096A (ko) 1993-01-15
US5389361A (en) 1995-02-14
EP0518175A2 (de) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05261275A (ja) 調合物
US5698205A (en) Photostabilization of titanium dioxide sols
US5049309A (en) Titania sol
KR100483875B1 (ko) 1종 이상의 란탄족 화합물 및 착화제 기재 수성콜로이드성 분산액, 그의 제조 방법 및 용도
EP0956266B1 (de) Ti-Sn-O-NANOCLUSTER, VERFAHREN ZU IHRER HERSTELLUNG UND VERWENDUNG DERSELBEN
EP0559319A2 (en) Oil-in-water emulsions
EP1899270B1 (de) Verfahren zur herstellung eines phosphatadsorbens auf eisensulfat-basis
US4618491A (en) Stable gel composition containing a carboxymethyl cellulose salt and a process for the preparation of them
CN106241862B (zh) 一种制备单分散金红石型纳米二氧化钛的方法
CN110934153B (zh) 磷酸锆载体、磷酸锆载铜抗菌剂、磷酸锆抗菌剂及其制备方法和应用
US3691089A (en) Process for the production of colloidal silicic acid coated with mixture of metallic oxides, and product
DE69830741T2 (de) Verflüssigte polymersuspensionen von kationischen polysacchariden in polyolen und ihre verwendung bei der herstellung von körperpflegemitteln
DE2512238B1 (de) Bindemittel fuer arzneimittelueberzuege
DE2300709B2 (de) Verfahren zur herstellung treibmittelhaltiger suspensionsmittel-zubereitungen
DE60133550T2 (de) Neue dispergierbare kolloidale Calixarene-Systeme in Form von Nanoteilchen
JPH0733255B2 (ja) チタニアゾル及びその製造方法
DE1200270B (de) Verfahren zur Herstellung von faserfoermigem Aluminiumoxydmonohydrat mit dem Boehmit-Kristallgitter
KR100703143B1 (ko) 적어도 하나의 금속 화합물 및 착화제를 주성분으로 하는수성 콜로이드 분산물, 제조방법 및 용도
JPH01153760A (ja) オキシ塩化ビスマスから成る真珠光沢顔料の製法
JPH0352804A (ja) 抗菌性酸化チタン及びその製造法
JPS6283305A (ja) 透明性金属酸化物の製造方法
JPS58112040A (ja) 安定なゾル又は分散性ゲルの製造方法
JPH04122433A (ja) 金属コロイドの製造法
CN111591969B (zh) 一种高悬浮度羟基磷灰石的制备方法
JPH0577613B2 (ja)