JPH0526067Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0526067Y2
JPH0526067Y2 JP1988124545U JP12454588U JPH0526067Y2 JP H0526067 Y2 JPH0526067 Y2 JP H0526067Y2 JP 1988124545 U JP1988124545 U JP 1988124545U JP 12454588 U JP12454588 U JP 12454588U JP H0526067 Y2 JPH0526067 Y2 JP H0526067Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
protrusion
container
hole
container body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988124545U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0245989U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988124545U priority Critical patent/JPH0526067Y2/ja
Publication of JPH0245989U publication Critical patent/JPH0245989U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0526067Y2 publication Critical patent/JPH0526067Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は液状物押出容器に関し、さらに詳しく
は、不使用時における液状物の不意の流出を防止
するノズルの摺動ロツク機構を備えた、取り扱い
が便利で、経済性および安全性に優れる液状物押
出容器に関する。
〔従来の技術〕
一般に、シヤンプー、リンス、クリーム等を収
容し、使用時にこれらを押し出して使用する液状
物押出容器は、容器の容器口を上下摺動可能に
し、容器口に取りつけられたノズルを手で押し
て、ノズルから液状物が押し出されるようにして
おり、たとえば、容器の容器口に蛇腹を形成して
上下摺動可能にし、この容器口にノズルを備えた
キヤツプを取りつけ、キヤツプのノズルに容器本
体内に挿入された導管を連通して、キヤツプを押
圧すれば、蛇腹を形成した容器口が下方に摺動
し、液状物押出容器中の液状物がキヤツプのノズ
ルから押し出されるようにしたものが、既に提案
されている。(実開昭57−98243号) 〔考案が解決しようとする課題〕 ところが、従来のこの種の液状物押出容器は、
ノズルを備えたキヤツプの摺動を停止するロツク
機構がないため、ノズルを備えたキヤツプに不用
意な力が加わると、容器内の液状物が押し出され
てしまい、取り扱いが不便で、経済性および安全
性に問題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、かかる現状に鑑み種々検討を行つた
結果なされたもので、液状物押出容器にノズルの
摺動を停止するロツク機構を備えることによつ
て、ノズルが不用意に押圧されても、容器内の液
状物が押し出されることがないようにし、取り扱
いが便利で、経済性および安全性が確保されるよ
うにしたものである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を示す図面に基づいて説
明する。
図において、1は容器本体、2は下部に蛇腹3
を形成して容器本体1の上端部に上下摺動可能に
設けられた容器口であり、上端部外周壁に螺条4
を螺設している。5は容器口2の下端外周壁に突
設した突条である。
6は内壁7を容器口2に嵌合し、外壁8の内周
面に螺設した螺条9を容器口2の螺条4に螺着し
て、容器口2に嵌着固定したノズル支持台であ
り、天板中央部にノズル10を一体に立設してい
る。11はノズル10の下部に突設したノズルロ
ツク用突起であり、12はノズル10の下端に垂
設したノズル連通口13に連通連結されて容器本
体内1に挿入された導管である。また14および
15はノズル支持台6の外壁8の外周面に、上下
方向に、ロツク切り換え用突条16を挟んで並設
された一対のガイド溝である。
17は天板中央部にノズル10を嵌挿する透孔
18を設けて、ノズル支持台6を被嵌した回動蓋
であり、内周下端縁に突設した鍔縁19を容器口
2の下端外周壁に突設した突条5に回動自在に嵌
合している。20は回動蓋17の透孔18の周縁
に設けたノズルロツク解除用凹溝で、ノズル10
の下部に突設された突起11を嵌挿する大きさに
してある。しかして、ノズル10の下部に突設さ
れた突起11がこの凹溝20上にあると、ノズル
10がこの凹溝20内に嵌挿されて下方に摺動さ
れ、凹溝20上から外れると透孔18の周縁に係
止されてノズル10の下方摺動が停止される。
21は回動蓋17の天板内面に垂設された突片
で、ノズル支持台6の外壁に設けられたガイド溝
14および15と対応して設けられ、回動蓋21
を回動して突片21がガイド溝14に嵌合された
ときは、ノズル10のノズルロツク用突起11
が、回動蓋17の凹溝20上にあつて、ノズル1
0の下方摺動が可能となり、ロツク切り換え用突
条16を乗り越えてガイド溝15に嵌合されたと
きは、ノズル10のノズルロツク用突起11が回
動蓋17の透孔18の周縁上にあつて、ノズル1
0がロツクされ、ノズル10の下方摺動が阻止さ
れるようにしている。
ここで、回動蓋17の天板内面に垂設された突
片21は、ノズル支持台6の外壁8に設けられた
ガイド溝14および15と、ロツク切り換え用突
条16を乗り越えて嵌合する際、音が出る発音用
材質で構成されており、突片21の切り換えをそ
の発音によつて検知できるようにしている。
なお、ノズル10のノズルロツク用突起11、
回動蓋17の凹溝20と突片21、ノズル支持台
6のガイド溝14および15等は、これらが対応
する関係にあれば、いかなる位置に設けられてい
てもよく、また容器口2の上下摺動機構は蛇腹3
に限定されるものではなく、上下摺動可能に構成
されていればいかなる機構でもよい。
〔作用〕
本考案液状物押出容器はこのようにして構成さ
れ、使用に際しては、回動蓋17を回動して突片
21を、ノズル支持台6のガイド溝14に嵌合す
れば、ノズル10のノズルロツク用突起11が回
動蓋17の凹溝20上にあつて、ノズル10が下
方に摺動され、ノズル10の下方摺動によつて、
容器本体1内に収容された液状物がノズル10か
ら押し出される。
また使用後は、回動蓋17を回動して突片21
をガイド溝15に嵌合すれば、ノズル10のノズ
ルロツク用突起11が回動蓋17の透孔18の周
縁上にあつて、ノズル10がロツクされ、下方摺
動が阻止される。従つて、ノズル10を下方に押
圧してもノズル10は停止したままで作動せず、
容器本体内の液状物が押し出されることがない。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案にあつては、回動
蓋の回動操作によつて、ノズルの下方摺動をロツ
クしたり、このロツクを外して下方摺動可能にし
たり、切り換えが自由に行えるようにしているた
め、使用後はノズルの下方摺動をロツクしておく
ことができ、ノズルが不用意に押圧されても、容
器内の液状物が押し出されることがなく、経済性
および安全性に優れている。また、回動蓋の回動
操作によりノズルの摺動ロツクの切り換えが行え
るため操作が簡単で取り扱いが便利であり、ノズ
ルの摺動ロツク切り換え時には音が発生するた
め、この発音で摺動ロツクの切り換えを容易に知
ることができる。さらに、ノズルの摺動ロツク機
構が回動蓋内にあり、回動蓋の径を容器本体の径
と同じにして液状物押出容器全体の外径を均一に
することができ、シンプルで美観に優れた液状物
押出容器とすることができる。また構造が簡単で
部品数も少ないため、容易かつ安価に製造でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案液状物押出容器の不使用時の断
面図、第2図は同要部分解斜視図、第3図は同使
用時の断面図である。 1……容器本体、2……容器口、3……蛇腹、
4,9……螺条、5……突条、6……ノズル支持
台、7……内壁、8……外壁、10……ノズル、
11……ノズルロツク用突起、12……導管、1
4,15……ガイド溝、16……ロツク切り換え
用突条、17……回動蓋、18……透孔、19…
…鍔縁、20……ノズルロツク解除用凹溝、21
……突片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器口を上下摺動可能に設けた容器本体と、容
    器口に嵌着固定し、中央部にノズルを一体的に立
    設してノズルの下部にノズルロツク用突起を突設
    するとともに、外周壁に上下方向の二条のガイド
    溝をロツク切り換え用突条を挟んで並設したノズ
    ル支持台と、天板中央部に設けた透孔にノズルを
    嵌挿し、ノズル支持台を被嵌して容器口下端に回
    動自在に嵌合し、ノズル下部に突設したノズルロ
    ツク用突起を嵌挿するノズルロツク解除用凹溝を
    天板中央部の透孔の周端縁に透孔と連続して設け
    るとともに、ノズル支持台外周壁に並設したガイ
    ド溝に嵌合する突片を内設した回動蓋と、ノズル
    支持台に立設したノズルの下端に連通連結して容
    器本体内に挿入した導管とからなり、回動蓋の回
    動により回動蓋に内設した突片とノズル支持台の
    周壁に設けた二条のガイド溝との嵌合を切り換
    え、ノズルの下部に設けたノズルロツク用突起の
    ノズル支持台透孔端縁との係合、または透孔に連
    続するノズルロツク解除用凹溝との嵌挿を切り換
    え調整するノズルの摺動ロツク機構を具備したこ
    とを特徴とする液状物押出容器。
JP1988124545U 1988-09-22 1988-09-22 Expired - Lifetime JPH0526067Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988124545U JPH0526067Y2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988124545U JPH0526067Y2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0245989U JPH0245989U (ja) 1990-03-29
JPH0526067Y2 true JPH0526067Y2 (ja) 1993-06-30

Family

ID=31374374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988124545U Expired - Lifetime JPH0526067Y2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526067Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4523690B2 (ja) * 2000-02-21 2010-08-11 東洋エアゾール工業株式会社 エアゾール容器用小分分配装置
JP4509692B2 (ja) * 2004-08-20 2010-07-21 プレスコ株式会社 ポンプ付き容器
JP5557776B2 (ja) * 2011-02-28 2014-07-23 株式会社吉野工業所 吐出容器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57134249U (ja) * 1981-02-13 1982-08-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0245989U (ja) 1990-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2617693B2 (ja) 捩じりスリーブと2つの内部通路とを有する注出ふた
US5484089A (en) Pill bottle and dispensing cap combination
JPH0526067Y2 (ja)
JPH0736577Y2 (ja) 棒状化粧料の収納容器
JPS6388965U (ja)
JP2599569Y2 (ja) 液用詰め替え容器
JPH0444193Y2 (ja)
JPH0624366Y2 (ja) 振出しキャップ
JP2565407Y2 (ja) 液体注出容器
JPH0138049Y2 (ja)
JPH0315476Y2 (ja)
CN209883972U (zh) 一种调味盒
JPS5813777Y2 (ja) プラスチツク製の携帯容器
JPH06379Y2 (ja) エアゾ−ル容器の安全キャップ
JPS627236Y2 (ja)
JP3828254B2 (ja) 液体塗布容器
JPH0727000Y2 (ja) 上蓋を有する魔法瓶
JPH0716609Y2 (ja) ワンタッチキャップ
JPS6120987Y2 (ja)
JP2000128204A (ja) 蓋付き注出キャップ
JP2600818Y2 (ja) プッシュプルキャップ
JPS5942992Y2 (ja) 把手つき液体容器
JP3034137U (ja) 回転式プラグ付芳香装置
JPH0139598Y2 (ja)
JPH043979Y2 (ja)