JPH0526036Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0526036Y2
JPH0526036Y2 JP16738288U JP16738288U JPH0526036Y2 JP H0526036 Y2 JPH0526036 Y2 JP H0526036Y2 JP 16738288 U JP16738288 U JP 16738288U JP 16738288 U JP16738288 U JP 16738288U JP H0526036 Y2 JPH0526036 Y2 JP H0526036Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
pallet
retainer
members
retainer member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16738288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0287735U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16738288U priority Critical patent/JPH0526036Y2/ja
Priority to US07/326,213 priority patent/US4966084A/en
Priority to EP89105159A priority patent/EP0334329B1/en
Priority to DE68917622T priority patent/DE68917622T2/de
Publication of JPH0287735U publication Critical patent/JPH0287735U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0526036Y2 publication Critical patent/JPH0526036Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は物品の運搬移動に用いるパレツトに
関する。
[従来の技術及び問題点] 従来物品の搬送用パレツトとして板部材の下面
の角材を固定して足部材としたパレツトが使われ
ていた。このパレツトは板部材、足部材ともに木
材が用いられており、重く、小物物品や軽量物品
のパレツトには不敵である。又、段ボール等の厚
紙を用いたパレツトとして実公昭48−694号公報
に示すように、対向主壁の間に適当間隔をおりた
筒状間隔材を止着した構造のものが知られてい
る。又、前記の筒状間隔材を発泡材としたパレツ
トも知られている。上述のように対向主壁の間に
間隔材を接着止着した構造は間隔材を筒状とした
ことにより荷重圧力の耐久は優れるが筒状間隔材
の上面及び下面の主壁との接着面積が狭いために
間隔材の接着強度が弱いという欠点を有し、長年
使用途中において、主壁から間隔材が離脱するこ
とがある。
パレツトの足部材の構造及び材料には種々工
夫、改良が加えられたその他多くの先行資料が存
在する。
足部材の緊牢性を高めた資料として実公昭52−
22756号、実公昭58−45227号公報がある。
しかしながら従来のパレツトは改良のための構
造の複雑化とその複雑化に伴なう重量化及びコス
トの上昇を来たしていた。
[考案の課題] 本願考案は上述の従来のパレツトの問題点を考
慮し、パレツトの軽量化とコスト低減を図るべく
したパレツトを提案する。
カメラ・タイプライター・ハンデイーワープロ
等の比較的軽量の物品を箱に入れて運搬する場合
にはパレツトの物理的強度は重量物品に比して差
程要求されなく板部材として段ボール又は強度補
強処理した紙材が用いられる。足部材としては厚
紙を筒状にした中空円筒材が用いられる。
本願考案は板部材の下面に取り付ける足部材の
構造に新規な工夫を提案する。
特に本願考案のパレツトは足部材を中空円筒形
状としたパレツトの板部材との固着強度を大きな
強度と成すことのできるパレツトを提案する。
[実施例の説明] 以下に図面を参照して本願考案のパレツトの実
施例について詳述する。
第1図はパレツトを構成する板部材1と中空円
筒のスペーサー部材2及び、前記スペーサー部材
2を含むリテイナー部材4を示した展開図であ
る。第2図はリテイナー部材4の展開平面図を示
す。第2図においてリテイナー部材4は厚紙等の
折り込み可能な材料から作られ折り込み線x1
x2,x3,x4に沿つて5つの面4a1〜4a5に区切ら
れて第1図に示すように角形筒型に折り込むよう
に形成する。
リテイナー部材4の両端の面4a1〜4a5の端面
にはスプーサー部材2の外周形状に合わせて半円
筒形状の切欠部4b,4b…を形成し、リテイナ
ー部材4を折り込んだときに対向側壁となる面4
a2,4a4には貫通孔4c,4c…を形成する。
次に第1図を参照してパレツトの組立手順につ
いて述べる。板部材1は厚紙又はプラスチツク樹
脂から作つた平板である。
スペーサー部材2は段ボール静の中空円筒材を
所要長さに切断し、リテイナー部材4の中央の面
4a3上に3つ配列し下面を面4a3上に接着して固
定する。
スペーサー部材2,2,2を固着したリテイナ
ー部材を前記折り込み線x1〜x4に沿つてスペーサ
ー部材を包むように折り、両端面4a1,4a5の半
円筒形切欠部4b,4b…をスペーサー部材の外
周面に合わせる。
リテイナー部材の対向側壁となる面4a2,4a4
の巾寸法(高さ)はスペーサー部材4の長さ寸法
と同じになるようにし、リテイナー部材4を折り
曲げたときにスペーサー部材の上面2aとリテイ
ナー部材4の両端部4a1,4a5の面が同一平面上
に合う様にする。
又、スペーサー部材2,2…はリテイナー部材
4の対向側壁に設けた貫通孔とずれた位置で側壁
面4a2,4a4に囲まれた位置に固着し、対向側壁
4a2と4a4の貫通孔は貫通するようにする。
第1図に示すようにスペーサーを固着したリテ
イナー部材4を折り曲げて足部材6,6,6と成
す。
各足部材の各スペーサー2の上面と各リテイナ
ー部材4の両端面を同一平面上に合わせ、この平
面及び板部材1の下面に接着剤を貼付し各足部材
を板部材に固着する。第3図は板部材1の足部材
6,6,6を固着したパレツトの側面図を示し、
第4図は第3図A1−A2方向の断面図を示す。前
述のパレツトを構成する板部材1、スペーサー
2、リテイナー部材、4は適宜に材料を選択する
ことができる。
前述したように運搬する物品が軽量物品である
場合には段ボール等の厚紙を用いることもでき、
又板部材1とリテイナー部材4はプラスチツク樹
脂材料で作り、スペーサー2を段ボールの厚紙と
することもできる。
スペーサー2の長さ(高さ)寸法パレツトの接
地高さに応じて決定され、又、スペーサーの肉厚
寸法に物品重量を考慮した強度を勘案に決める。
[考案の効果] 本願考案は中空円筒のスペーサーをリテイナー
に含むとともにスペーサー上面とリテイナーの両
端折込面をスペーサーを挟んで突き合わせて同一
平面として板部材に固着することにより、スペー
サーとリテイナー部材から構成する足部材の板部
材との接着面積を大きく増すことができたので強
度を大きくすることができた。
本願考案においてスペーサ2の外周面と突き合
わせるリテイナーの半円筒形切欠部4b,4b…
の端面にも接着剤を貼付すると更に一層接着面積
を増すことができる。
更に本願考案のパレツトはリテイナー部材4の
対向側壁4a2,4a4に貫通孔4c,4c…を設け
たので該貫通孔にフオークリフトのフオークを挿
通することができ、これにより足部材6,6,6
の配列方向と同方向と合わせて4方向からフオー
クリフトのフオークを挿通することができる。前
記実施例においてスペーサー2の形状を中空円筒
形状としたが、中空角型形状にし、リテイナー部
材4の切欠4bの形状を角型にしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願考案に係るパレツトの展開図、第
2図はリテイナー部材の展開図、第3図はパレツ
トの側面図、第4図は第3図A1−A2方向の断面
図。 1……板部材、2……スペーサー、4……リテ
イナー部材、x1,x2,x3,x4……折込線、4b,
4b……半円筒形切欠部、4c,4c……貫通
孔、6……スペーサー2とリテイナー部材4から
なる足部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 物品を載置する板部材1と、前記板部材1の下
    面に固定した複数の足部材6,6を有し、 前記各足部材6は複数のスペーサー部材2,2
    と、該スペーサー部材2,2を包むリテイナー部
    材4から成り、 前記リテイナー部材の両端部分4a1,4a5には
    前記スペーサー部材の外形形状に合わせて切り欠
    いた複数の切欠部4b,4bを形成し、 前記リテイナー部材を折り込んで前記両端部分
    の切欠部にて前記各スペーサー部材2,2を挟持
    し、前記リテイナー部材の前記両端部分の挟持部
    分と、各スペーサー部材の上面部分とを前記板部
    材の下面に固定するようにしたことを特徴とした
    パレツト。
JP16738288U 1988-03-22 1988-12-23 Expired - Lifetime JPH0526036Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16738288U JPH0526036Y2 (ja) 1988-12-23 1988-12-23
US07/326,213 US4966084A (en) 1988-03-22 1989-03-20 Pallet for supporting article
EP89105159A EP0334329B1 (en) 1988-03-22 1989-03-22 Pallet for supporting article
DE68917622T DE68917622T2 (de) 1988-03-22 1989-03-22 Palette zum Tragen von Artikeln.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16738288U JPH0526036Y2 (ja) 1988-12-23 1988-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0287735U JPH0287735U (ja) 1990-07-11
JPH0526036Y2 true JPH0526036Y2 (ja) 1993-06-30

Family

ID=31455625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16738288U Expired - Lifetime JPH0526036Y2 (ja) 1988-03-22 1988-12-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526036Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0287735U (ja) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2138176C (en) Corrugated pallet
US6173658B1 (en) Transport device
US5535668A (en) Corrugated pallet
US5941177A (en) Recyclable, heavy duty, lightweight, moisture resistant corrugated fiberboard pallet
US5448956A (en) One-way lightweight pallet
JPH0526036Y2 (ja)
KR19990044247A (ko) 팰리트
JPH0115645Y2 (ja)
JPH06239346A (ja) 段ボール製パレット
US3219252A (en) Pallet construction
JP2576248Y2 (ja) 段積みした巻テープの荷崩れ防止構造
JP3125740U (ja) 紙製荷役用パレット
JPH0526037Y2 (ja)
JPH08175544A (ja) 紙製荷役用パレット
AU649178B2 (en) One-way lightweight pallet
JPH031394Y2 (ja)
JPS6225631U (ja)
JPH024061Y2 (ja)
JPS5845228Y2 (ja) 段ボ−ルパレツト
JPH0728025U (ja) 紙製パレット
JPS6219543Y2 (ja)
JPS6318585Y2 (ja)
JP3028959U (ja) 紙器製荷役用パレット
JPS6233706Y2 (ja)
JPH0118506Y2 (ja)