JPS6233706Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6233706Y2
JPS6233706Y2 JP6394079U JP6394079U JPS6233706Y2 JP S6233706 Y2 JPS6233706 Y2 JP S6233706Y2 JP 6394079 U JP6394079 U JP 6394079U JP 6394079 U JP6394079 U JP 6394079U JP S6233706 Y2 JPS6233706 Y2 JP S6233706Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
girder
side plate
wood
girder member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6394079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55164132U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6394079U priority Critical patent/JPS6233706Y2/ja
Publication of JPS55164132U publication Critical patent/JPS55164132U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6233706Y2 publication Critical patent/JPS6233706Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は重量のある荷物を輸送時ハンドリフト
で該荷物を揚降移動するのに適した荷物輸送用底
体に関するものである。
(従来技術) 従来第1図に示す如く断面四角形の木材1を3
本並置し、その上下面直角方向に木の連結板2を
当接固定して台3を形成し、その上に四方にフラ
ツプ4aを有する段ボールのベースシート4を載
置固定した荷物輸送用底体は何処でも使われてい
るが木材を主体にしているので重く、水分を乾燥
させるのに2ケ月位要し生産コストが高くなり、
含水の発散により倉庫内の湿気が高くなり、精密
機械等は変質するのでバリヤー材で製品を密封し
てシリカゲルを使用しなければならないので在庫
コストも高くなるという欠点があつた。そのため
第2図に示す如く、両側に直壁5aを有する段ボ
ール板5の両隅に、角紙管6を固定し、更にその
上に両側に直壁7aを有する段ボール板7を載置
し、直壁5a,7aを重合固定した荷物輸送用底
体は周知であるが、軽量ではあるが角管で内部に
支えがないので強度が弱く重い荷物を載置すると
つぶれてしまい、落下衝撃力や横から押すと変形
し易く、又底面にダンボールが露出しているので
ぬれた床には載置できないという欠点があつた。
又前記各従来例は何れも底体底部全面に板がある
のでフオークリフトのように底体の〓間に横から
フオークを挿入して荷物を揚降する場合には適し
ているが、フオークの先端下部に車輪があり、そ
の上部の台をレバーの揺動により油圧で上下動し
て荷物を該台上に載置して移動させる構造のハン
ドリフトを使用しようとするとフオークを底体の
〓間に入れ車輪をこの〓間から前方に出してしま
わないと底部の板と一体の荷物を揚げられない。
しかし乍ら倉庫内に積み上げた荷物は倉庫内のス
ペースを有効に利用するため互に側部を当接して
あるので、前記のようにフオーク先端の車輪を荷
物の前方に突出させることができないのでハンド
リフトは使用できないのが現状である。
ハンドリフトは日本の物流に於ては一番多く使
用されている。そこでハンドリフトを使用できる
ようにするため第3図に示す如く角紙管8の内部
に木材9を入れてけた部材10となし、このけた
部材10を両端に配置してその上面に平板11を
載置固定するようにした荷物輸送用底体が広く使
用されているが、荷物を横から押すとけた部材が
取れてしまうという欠点があつた。
(目的) 本考案は角管の両端に木材等のブロツクを嵌合
固定したけた部材複数本を並置し、各けた部材の
両端底部にブロツクの長さより短い巾の連結板を
直角方向に当接してブロツクに固定し、該連結板
の両端を連結しているけた部材底部に側板を当接
し、該側板の両端をブロツクに固定して面一な四
角枠底部に有する台を形成し、複数本のけた部材
上面にフラツプを有するベースシートを前記台上
に載置固定しハンドリフトが使用でき、且つなる
べく木材の使用量を少くして軽量にすると共に強
度を大にし荷物をのせて横に押してもけた部材が
取れないようにすることを目的としている。
(構成) 本考案は上記目的を達成するため、角管の両端
に木材等のブロツクを嵌合固定したけた部材複数
本を並置し、各けた部材の両端底部にブロツクの
長さより短い巾の連結板を直角方向に当接してブ
ロツクに固定し、該連結板の両端を連結している
けた部材底部に側板を当接し、該側板の両端をブ
ロツクに固定して面一な四角枠底部に有する台を
形成し、複数本のけた部材上面にフラツプを有す
るベースシートを前記台上に載置固定したことを
特徴とするものである。以下第4図乃至第11図
に示した実施例に基づいて具体的に説明する。2
0はけた部材で、角管21の両端に木材,プラス
チツク等、釘,ボルト等で結合可能な材質のブロ
ツク22を嵌合固定している。このけた部材20
を3本所定間隔に並置し、ブロツク22の長さL
より短い巾Wの連結板23を各けた部材20に直
交してその端底部に当接し釘等で固定する。この
時連結板23の両端が一定長けた部材20より突
出して突出部23aを形成している。24は側板
で、前記連結板23の両端を連結しているけた部
材20の底部に当接し、連結板23と面一な四角
枠を形成している。この時側板24の両端はブロ
ツク22の上に当接するので釘等によりブロツク
22に固定する。側板24の外側24aはけた部
材20より一定長突出して突出部24aを形成
し、前記連結板23の突出部23aと直線状にな
つている。このようにして台25が形成される。
26は両側縁にフラツプ26aを有する段ボール
シートで、この段ボールシート26を2枚フルー
トを直交させ重合固定し、四方にフラツプ26a
を有するベースシート27を形成し、このベース
シート27を前記台25上に載置し固定する。け
た部材20の中間部には梱包カバー体結合用の孔
28を設けてある。
使用する場合はベースシート27上に荷物を載
置した后、第11図に示す如く梱包カバー体30
をかぶせ、孔31を有する両側壁下端を両側けた
部材20より突出している連結板突出部23a、
側板突出部24a上に載置される。この時梱包カ
バー体30の孔31とけた部材20の孔28は合
致するようになつているので周知の結合部材32
を挿入して一体に結合する。
(効果) 本考案によると、角管の両端に木材等のブロツ
クを嵌合固定したけた部材複数本を並置し、各け
た部材の両端底部にブロツクの長さより短い巾の
連結板を直角方向に当接してブロツクに固定し、
該連結板の両端を連結しているけた部材底部に側
板を当接し、該側板の両端をブロツクに固定して
面一な四角枠底部に有する台を形成し、複数本の
けた部材上面にフラツプを有するベースシートを
前記台上に載置固定してあるのでハンドリフトが
使用でき、木材の使用量が少いので軽量であり且
つ積重ねた荷物の荷重を底部の四角枠の周囲全体
で均等に分散支持しているので荷重が脚部に集中
する従来の底体に比して充分の強度があり、底体
上に載置した荷物を横に押してもけた部材が取れ
ることがないという特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来品の第1比較例の分解斜視図、第
2図は従来品の第2の比較例斜視図、第3図は従
来品の第3の比較例斜視図、第4図は本考案の一
実施例斜視図、第5図は第4図のA−A正断面
図、第6図は第4図のけた部材の一部切断斜視
図、第7図は第4図の台の斜視図、第8図は台の
平面図、第9図は第4図の段ボールシートの斜視
図、第10図は第4図のベースシートの斜視図、
第11図は使用時の斜視図である。 20……けた部材、21……角管、22……ブ
ロツク、23……連結板、24……側板、25…
…台、27……ベースシート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 角管の両端に木材等のブロツクを嵌合固定した
    けた部材複数本を並置し、両側のけた部材の両端
    底部にブロツクの長さより短い巾の木材等の連結
    板を各けた部材の両端部に直交当接して各けた部
    材を一体に固定し、両側けた部材底部に側板を当
    接し、該側板の両端をブロツクに固定して前記連
    結板と側板で面一な4角枠底部を有する台を形成
    してなる荷物輸送用底体。
JP6394079U 1979-05-14 1979-05-14 Expired JPS6233706Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6394079U JPS6233706Y2 (ja) 1979-05-14 1979-05-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6394079U JPS6233706Y2 (ja) 1979-05-14 1979-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55164132U JPS55164132U (ja) 1980-11-26
JPS6233706Y2 true JPS6233706Y2 (ja) 1987-08-28

Family

ID=29297986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6394079U Expired JPS6233706Y2 (ja) 1979-05-14 1979-05-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233706Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55164132U (ja) 1980-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6612247B1 (en) Corrugated shipping pallet
US5154297A (en) Foot assembly for simulated pallet
US3861326A (en) Lightweight corrugated pallet
US4171741A (en) Packaging carton construction
US5941177A (en) Recyclable, heavy duty, lightweight, moisture resistant corrugated fiberboard pallet
JPH08504715A (ja) 積重ね可能なパッケージングユニット
PL170505B1 (en) Pallet made of corrugated material for cargo handling and storing
US5448956A (en) One-way lightweight pallet
US3557719A (en) Paperboard pallet assembly
JPS6233706Y2 (ja)
JPH0113075Y2 (ja)
US3453973A (en) Collapsible paperboard pallet and method
US2906480A (en) Pallet
US4372221A (en) Folding pallet
JPH0318344Y2 (ja)
EP1539596B1 (en) Corrugated paperboard shipping pallet and support member
JPH031394Y2 (ja)
JP3014604U (ja) 紙製パレット
KR200250709Y1 (ko) 종이 파레트
AU649178B2 (en) One-way lightweight pallet
JPH0333640Y2 (ja)
JPS5845228Y2 (ja) 段ボ−ルパレツト
KR960006492Y1 (ko) 제품 운반용 파레트
JPH0144431Y2 (ja)
JPH0526036Y2 (ja)