JPH05257952A - 病名及び診療行為情報の一括入力方法 - Google Patents

病名及び診療行為情報の一括入力方法

Info

Publication number
JPH05257952A
JPH05257952A JP5200392A JP5200392A JPH05257952A JP H05257952 A JPH05257952 A JP H05257952A JP 5200392 A JP5200392 A JP 5200392A JP 5200392 A JP5200392 A JP 5200392A JP H05257952 A JPH05257952 A JP H05257952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
disease name
medical
information
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5200392A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Mori
昌彦 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5200392A priority Critical patent/JPH05257952A/ja
Publication of JPH05257952A publication Critical patent/JPH05257952A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、医療事務専用システムにおける診
療情報、及び病名の入力方法に関し、病名コードを、簡
便に入力することを目的とする。 【構成】 医療事務専用システムにおける診療情報、及
び病名をコード,で入力する方法であって、診療行
為,及び、病名のユーザコードの他に、診療行為のコー
ド情報をコード列として含んだセットマスタ(b2)を別
途作成し、このセットマスタ(b2)のコードを入力する
ことにより一括して診療行為を入力する方法において、
病名コードを、上記セットマスタファイルのコード列
の文字列中に登録するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】医療事務専用システムにおいて
は、各患者毎に月に1回、診療報酬請求書(一般にレセ
プトと呼ぶ)という定型の文書を作成し、保険診療の請
求先の機関へ請求する業務がある。
【0002】この請求書の作成業務には、1)患者固有の
情報(氏名、性別、保険等)の登録、2)患者病名情報の
登録、3)病名に対する1月分の診療情報の登録、及び、
4)合計請求情報の出力 (即ち、レセプトの作成) 、の大
きく4つの部分がある。
【0003】上記の1)は、患者が病院に最初に来院した
時に行う患者登録業務で登録を行い、2)は、診察の度に
医師が追加、変更、終了等を診療し、「病名登録業務」
で登録変更を行う。3)はこれも、医師、検査技師等が診
察の度に登録を行うもので「会計入力業務」で登録を行
う。4)の合計請求情報は、医療事務専用システムが月々
の一括処理で入力された診療情報から計算を行う。
【0004】従来、患者の病名と, 診療行為は別の業務
であり、それぞれの業務で登録、入力を行わなければな
らず、オペレータが入力する際(医療事務専用システム
では、診療の情報の入力は、医師が自ら入力する場合
と, 医師の記入したカルテを元に、オペレータが代行入
力する場合がある)に、会計入力業務から必要に応じ
て、病名登録業務に一時的に業務を切替えて、患者の病
名の登録状況の確認をするが、病名の登録忘れや, 変更
ミス等が往々にして発生しており、レセプトを提出した
後に、診療行為に該当する病名がレセプト上に記載され
ていない場合があると、請求の誤りとしてレセプトの再
提出を行わなければならない場合が度々起きていた。
【0005】該病名と行為の関連については、医師等の
医学的知識を持った人間が確認しないと一般のオペレー
タが一見しただけでは判定が容易でないため、この種の
入力ミスを発見するのは医師の仕事となり、医師への負
荷が大きくなっていた。
【0006】特に、最近、レセプトを磁気媒体で提出す
る新方式のレセプト提出方法 (レセプトの電子提出化)
が導入されつつある。この方法では、病名、診療行為等
は、予め、決められているコードを使用して、磁気媒体
上に登録しなければならない(ユーザコード等で登録さ
れていると、前述の代行機関で、レセプト等を出力する
ことができない) 。
【0007】このため、従来ワープロでも良かった病名
の記載が{診療行為は点数等の計算が発生するため、従
来からシステム内で決めてあるユーザコードを入力する
運用がとられているが、病名は病名と開始日、転帰 (治
癒, 死亡, 転院等) 等の情報だけであり、特に、上記所
定のコード情報にコード化する必要が無かった}、正式
の病名コードでの入力の運用が必要となり、簡便な病名
の正式コードによる入力方法が望まれている。
【0008】
【従来の技術】図3は、従来の病名及び診療行為情報の
入力方法を説明する図である。従来の方法は、病名登録
画面で入力されたコード{ユーザ側で決めたコード:以
降では、公的な機関で認識できる病名コードと区別する
意味で、ユーザコードと呼び、該公的機関で認識できる
正式の病名コードを、病名コードと呼ぶ}の情報は、病
名の索引ファイル a1 から、病名マスタファイル c1 を
検索し、画面表示, 及び患者病名情報ファイル f1 への
登録を行う。
【0009】又、会計入力画面でのユーザコード入力に
より、診療行為マスタ (点数マスタ) の索引ファイル a
1'から、該診療行為マスタ (点数マスタ) d1、もしく
は、セットマスタ{例えば、システム設計側で、「かぜ
処方1」「かぜ処方2」〜という入力情報に対応して、
「せき止めa+解熱剤a」「せき止めb+解熱剤b」と
いうような診療行為がセットで登録されているマスタ
で、そのセットマスタ b1に登録されている情報の登録
一覧表をユーザに提示しておくことで、ユーザは、該
「かぜ処方1」「かぜ処方2」〜だけを入力すること
で、該セットになった診療行為を表示し、登録すること
ができる。}b1経由で、診療行為マスタ (点数マスタ)
d1を検索し、診療行為データとして画面への表示, 及
び、患者診療行為ファイル e1 への登録を行っていた。
尚、上記索引ファイル a1 とa1' は、病名と診療行為の
識別子が同一でなければ、特に別である必要はないもの
である。
【0010】このように、従来技術では、病名と, 診療
行為の情報は、別々の業務で入力していた。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従って、前述のよう
に、患者の病名と, 診療行為は別の業務であり、それぞ
れの業務で登録、入力を行わなければならず、オペレー
タが入力する際に、会計入力業務から必要に応じて、病
名登録業務に一時的に業務を切替えて、患者の病名の登
録状況の確認をするが、病名の登録忘れや, 変更ミス等
が往々にして発生しており、レセプトを提出した後に、
診療行為に該当する病名がレセプト上に記載されていな
い場合、請求の誤りとしてレセプトの再提出を行わなけ
ればならない場合が度々起きていた。
【0012】該病名と診療行為の関連については、前述
のように、医師等の医学的知識を持った人間が確認しな
いと一般のオペレータが一見しただけでは判定が容易で
ないため、この種の入力ミスを発見するのは医師の仕事
となり、医師への負荷が大きくなっていた。
【0013】特に、最近、レセプトを磁気媒体で提出す
る新方式のレセプト提出方法 (レセプトの電子提出化)
が導入されつつある。このレセプトを磁気媒体で提出す
る方法では、病名、診療行為等は、予め、決められてい
るコード(公的な機関で認識できるコード)を使用し
て、磁気媒体上に登録しなければならないが、ユーザ側
では、該コードを認識することが困難であるため、医療
事務システムの運用上の隘路となるという問題があっ
た。
【0014】本発明は上記従来の欠点に鑑み、一般的に
病名と, その病名に関連する検査や薬剤等は関連があ
り、診療行為の登録と共に、病名コードの登録ができれ
ばより確実に登録できることに着目して、病名コード
を、簡便に入力することができる病名及び診療行為情報
の一括入力方法を提供することを目的とするものであ
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の一実施
例を示した図であり、(a) は病名及び診療行為情報の一
括入力方法を模式的に示しており、(b) はセットマスタ
ファイルのレコードの構成例を示している。上記の問題
点は下記の如くに構成した病名及び診療行為情報の一括
入力方法によって解決される。
【0016】医療事務専用システムにおける診療情報、
及び病名の入力処理において、診療行為及び、病名の入
力を、対応するユーザコードを用いて入力する方法であ
って、該診療行為及び、病名のユーザ入力コードの他
に、診療行為のコードの情報をコード列として含んだ
セットマスタ b2 を別途作成し、このセットマスタ b2
のコードを入力することにより、一括して診療行為情
報を入力する方法において、病名コードも、この一括
して入力するコード列の文字列中に挿入して、該セット
マスタ b2 に、診療行為コードと共に、病名コード
も登録するように構成する。
【0017】
【作用】即ち、本発明では、予め、例えば、システム設
計側等において、病名と, その病名に関連する診療行為
の情報をデータ列(この場合病名情報の識別子と, 診療
行為の識別子, 及びその関連情報)として、予め、セッ
トマスタファイルに登録しておき、データ列にある文字
列(コード)の中に、病名と, 診療行為のデータ列であ
るという情報の識別子を、そのデータ列に付加してお
き、このコードを会計入力業務システム、もしくは病名
登録業務システムを運用するオペレータが入力すること
により、該システムは、このコードを解析し、上記デー
タ列を解析して、患者病名情報 (コード) と, 患者診療
行為情報 (コード) として、それぞれのファイル (患者
病名情報ファイル, 又は、患者診療行為ファイル)に登
録する。
【0018】例えば、病名と診療行為のマスタを「感冒
処方」と言う名称で "aaaa" というコードで登録してお
き、このコード "aaaa" を会計入力画面で入力したとす
ると、システムは索引ファイル a2 を検索し、この「感
冒処方」のセット情報が格納されている、セットマスタ
ファイル b2 を参照する。
【0019】このセットマスタファイル b2 には、図1
(b) に示したように、例えば、システム設計側等におい
て、予め登録されている病名「流行性感冒」を示す病名
コード"bbbb1","bbbb2" と,"点滴注射”及び "解熱剤”
の診療行為を示すコード"cccc1" 及び"cccc2" のデータ
列が登録されており、このデータ列のコードを元に索引
ファイル a2 を参照し、病名マスタファイル c1 から
"流行性",と "感冒" という文字の情報を読み込み、病
名登録業務システムで処理して、患者病名情報ファイル
f1 に登録し、診療行為マスタファイル (点数マスタ)
d1を参照し "点滴注射”の情報、及び "解熱剤”の情報
を読出して、会計入力業務システムで処理し、それぞれ
のデータを患者病名ファイル f1 、及び患者診療行為フ
ァイル e1に登録する。
【0020】これにより、業務システムを切替えること
なく、病名及び診療行為の登録が可能となる。又、オペ
レータは、専門の医師であっても、通常の会計業務の担
当者であっても、正確な登録業務を実行することができ
る効果がある。
【0021】
【実施例】以下本発明の実施例を図面によって詳述す
る。前述の図1は、本発明の一実施例を示した図であ
り、図2は、本発明の一実施例を流れ図で示した図であ
る。
【0022】本発明においては、医療事務専用システム
における診療情報、及び病名を公式の病名コードで入力
する方法であって、診療行為,及び、病名のユーザコー
ドの他に、診療行為のコード情報をコード列として含
んだセットマスタファイル b2 を別途作成し、このセッ
トマスタ b2 のコードを入力することにより一括して
診療行為を入力する方法において、病名コードを、上
記セットマスタファイル b2 のコード列の文字列中に登
録する手段が、本発明を実施するのに必要な手段であ
る。尚、全図を通して同じ符号は同じ対象物を示してい
る。
【0023】いま、病名と行為の混在マスタとして"REI
01" というコードのセットマスタファイル b2 があり、
そのセットマスタファイル b2 中のレコードのデータ列
は、 BIYO1 KOUI01/3*4 という文字列で登録されていたとする。
【0024】会計入力画面で、上記セットマスタファイ
ル b2 を指示するコード"REI01" を画面から入力する
(図2の処理ステップ 100参照) と、先ず、索引ファイ
ル a2に対して"REI01" の検索 (図2の処理ステップ 10
1参照) を行い、セットマスタファイル b2 を指示して
いると判定する。 (図2の処理ステップ 102の分岐 "3"
参照) 続いて、セットマスタファイル b2 のデータ列を読み込
む。 (図2の処理ステップ 107,108参照) このデータ列
には、前述の図1(b) でも説明したように、病名コード
, 診療行為コード, 区切り文字(*,/),診療行為回
数, 数量コード等から構成されている。
【0025】先ず、"BIYO1" というコードを索引ファイ
ル a2 において検索し、病名のファイル (病名マスタフ
ァイル c1)であることを判定 (図2の処理ステップ 10
9,110, 処理ステップ 110の分岐 "1"参照) し、その実
際の病名情報を患者病名情報ファイル f1 に登録する
(図2の処理ステップ 103,104参照) 続いて、上記データ列の次の"KOUI01"のコードを、索引
ファイル a2 において検索し、診療行為マスタファイル
(点数マスタ) d1であることを判定 (図2の処理ステッ
プ 109,110, 処理ステップ 110の分岐 "2"参照) し、数
量を決める区切り文字の"/",及び、回数を示す区切り文
字"*" から、診療行為の数量を3,回数を4 と認識して、
該認識した診療行為情報を患者診療行為ファイル e1 に
登録する。( 図2の処理ステップ 105,106参照) 上記において、区切り文字は、病名マスタファイル c1,
及び、診療行為マスタファイル (点数マスタ) d1のコー
ドの列と区別できれば、特に、上記のような"/","*" に
特定する必要はない。
【0026】実際には、病名の場合には開始日等の情報
が必要となるが、これは、図1(b)のレコード形式に示
したように、病名コードの文字列に続けて、開始日の
判定情報を区切り文字に続けて登録する等して対処する
ことで事足りる。
【0027】例えば、病名と行為の混在マスタ (即ち、
上記セットマスタファイル b2)として"REI02" というコ
ードのセットマスタ b2 があり、その病名の開始日を、
病名登録画面で入力したい場合において、仮に日付を示
す文字を"-" とシステムで定義し (この文字は、特に"
-" でなくても、病名のコードや点数マスタのコード等
と別だと判定できる文字であれば良い) 、上記図1(b)
に示したデータ列を登録し、病名のコードに続く"-"
の文字を判定することにより、該病名の開始日入力モー
ドに、該病名登録業務システムが切り替わり、画面を自
動表示する機能をもたせれば、病名の開始日も任意に登
録できる。
【0028】上記のようにして診療行為コード, 病名コ
ードが登録されているファイルを、例えば、磁気媒体に
出力して、所望の公式機関に提出することにより、レセ
プトの電子出力を実現することができる。
【0029】尚、図2において、処理ステップ 102の分
岐 "1","2"は、処理ステップ 100で示した「コードの入
力」が、病名コード, 或いは、診療行為コードで直
接入力された場合の処理を示しており、上記の如く、セ
ットファイル b2 のコードが入力された場合の処理で
は通らないルートであるので、ここでは、詳細な説明を
省略する。
【0030】このように、本発明は、医療事務専用シス
テムにおける診療情報、及び病名を公的な機関で認識で
きる病名コードで入力する方法であって、診療行為,及
び、病名のユーザコードの他に、診療行為のコード情報
をコード列として含んだセットマスタファイル b2 を
別途作成し、このセットマスタ b2 のコードを入力す
ることにより一括して診療行為コードを入力する方法
において、病名コードを、上記セットマスタファイル
b2 のコード列の文字列中に登録するようにしたところ
に特徴がある。
【0031】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
病名及び診療行為情報の一括入力方法は、医療事務専用
システムにおける診療情報、及び病名を公的な機関で認
識できる病名コードで入力する方法であって、診療行
為,及び、病名のユーザコードの他に、診療行為のコー
ド情報をコード列として含んだセットマスタファイル
b2 を別途作成し、このセットマスタ b2 のコードを
入力することにより一括して診療行為コードを入力す
る方法において、病名コードを、上記セットマスタフ
ァイル b2 のコード列の文字列中に登録するようにした
ものであるので、 ・病名コードの登録を、業務の切替え無しに入力するこ
とができる。
【0032】・病名の登録もれが少なくなる。 ・レセプトの磁気媒体提出時の病名のコード変換が容易
になる(ワープロで入力していると、磁気媒体で提出す
る場合等の公式の病名コードに逆変換するのが容易でな
い)。 等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示した図
【図2】本発明の一実施例を流れ図で示した図
【図3】従来の病名及び診療行為情報の入力方法を説明
する図
【符号の説明】
a1,a1',a2 索引ファイル b1,b2 セットマスタファイル c1 病名マスタファイル (病名マスタ) d1 診療行為マスタファイル (点数マスタ) e1 患者診療行為ファイル f1 患者病名情報ファイル 100 〜110 処理ステップ セットマスタファイルのコード 診療行為のコード 病名コード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】医療事務専用システムにおける診療情報、
    及び病名の入力処理において、診療行為及び、病名の入
    力を、対応するユーザコードを用いて入力する方法であ
    って、 該診療行為及び、病名のユーザコードの他に、診療行為
    のコードの情報 ()をコード列として含んだセットマ
    スタ(b2)を別途作成し、このセットマスタ(b2)のコード
    () を入力することにより、一括して診療行為情報を
    入力する方法において、 病名のコード () も、この一括して入力するコード列
    の文字列中に挿入して、該セットマスタ(b2)に、診療行
    為コード () と共に、病名コード () も登録するこ
    とを特徴とする病名及び診療行為情報の一括入力方法。
JP5200392A 1992-03-11 1992-03-11 病名及び診療行為情報の一括入力方法 Withdrawn JPH05257952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200392A JPH05257952A (ja) 1992-03-11 1992-03-11 病名及び診療行為情報の一括入力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200392A JPH05257952A (ja) 1992-03-11 1992-03-11 病名及び診療行為情報の一括入力方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05257952A true JPH05257952A (ja) 1993-10-08

Family

ID=12902655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5200392A Withdrawn JPH05257952A (ja) 1992-03-11 1992-03-11 病名及び診療行為情報の一括入力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05257952A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3041995U (ja) * 1997-03-31 1997-10-03 マクター株式会社 医療事務サポート装置
JP2000322494A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Kameda Iryo Joho Kenkyusho:Kk 疾病類型選定システム、疾病類型選定方法及びプログラムを記録した機械読み取り可能な媒体
JP2018194926A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 TXP Medical株式会社 診療情報管理システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3041995U (ja) * 1997-03-31 1997-10-03 マクター株式会社 医療事務サポート装置
JP2000322494A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Kameda Iryo Joho Kenkyusho:Kk 疾病類型選定システム、疾病類型選定方法及びプログラムを記録した機械読み取り可能な媒体
JP2018194926A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 TXP Medical株式会社 診療情報管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3100777B2 (ja) 病院用診断支援装置
CA2440738C (en) Method and system for sharing personal health data
JPH05257952A (ja) 病名及び診療行為情報の一括入力方法
JP3923647B2 (ja) 医療事務システム、プログラム記録媒体、医療事務処理方法
JP2000268109A (ja) 電子カルテシステムにおけるテンプレート作成装置と、そのテンプレートを用いた電子カルテの入力装置
JP2000200314A (ja) デ―タ処理方法、医療デ―タ管理方法及びシステム、記録媒体
JP2002334153A (ja) 電子カルテシステム
JPH0357452A (ja) 剤データの集約方式
JPH1166203A (ja) オーダリングシステム
JP2760277B2 (ja) データ入出力装置
JP3613261B2 (ja) 医療事務システムにおける請求ミス防止方法および、請求ミス防止可能な医療事務システム
JP3041995U (ja) 医療事務サポート装置
JP2744103B2 (ja) 事務用計算機の窓口業務におけるデータ入力方式
JPH0831114B2 (ja) 医療事務システムの入力即時チェック方法
JP3316969B2 (ja) 医療事務システムにおける請求ミス防止方法および、請求ミス防止可能な医療事務システム
JP4601277B2 (ja) 処方チェック装置
JP3998306B2 (ja) 診療報酬請求システム
JP2002297759A (ja) 診療支援装置
JPS62152659A (ja) 期限日管理処理装置
JPH03250251A (ja) 医療事務用計算機におけるデータ入力方式
JPH10124569A (ja) 指導料請求処理方法、指導料請求処理システム及び記憶媒体
JPH10320373A (ja) データ件数分析方法及び装置及びデータ件数分析プログラムを格納した記憶媒体
CN118072905A (zh) 抗肿瘤药物的医师临床用药指导方法
JP2002259558A (ja) 医療事務システムおよび医療事務プログラム
JP2002169882A (ja) レセプト作成のための医療事務処理システムおよびレセプト作成のための医療事務処理ソフト

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518