JPH0525675U - エルボー型コネクター - Google Patents

エルボー型コネクター

Info

Publication number
JPH0525675U
JPH0525675U JP2047491U JP2047491U JPH0525675U JP H0525675 U JPH0525675 U JP H0525675U JP 2047491 U JP2047491 U JP 2047491U JP 2047491 U JP2047491 U JP 2047491U JP H0525675 U JPH0525675 U JP H0525675U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
cable
elbow
type connector
elbow type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2047491U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2547956Y2 (ja
Inventor
豊 涌村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP1991020474U priority Critical patent/JP2547956Y2/ja
Publication of JPH0525675U publication Critical patent/JPH0525675U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547956Y2 publication Critical patent/JP2547956Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特に流体雰囲気中で用いるエルボ型コネクタ
ーの省スペース化 【構成】 ケーブル2を接続する側のコネクター10の
先端部をコネクター10の上側湾曲部の水平延長線Lよ
り下方に位置させた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はエルボー型コネクターに関するものであり、さらに詳しくは流体雰 囲気中においてモーターなどの機器をケーブルに接続するエルボー型コネクター の改良に関するものである。ここで「流体雰囲気」とは比較的多量の油や水など の流体が滴下または浮遊している環境をいう。
【0002】
【従来の技術】
従来この種のエルボー型コネクターとしては例えば図3、図4に示すようなも のがある。この例ではモータMをケーブル2に接続するものであり、モータMの 上部に取り付けられたコネクター1がこの接続に用いられており、ケーブル2は 取付具3によりフレームに固定支持されている。この場合コネクター1のケーブ ル2が接続される側の端部がコネクター1の上側の水平延長線とほぼ同じ高さに 位置している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで上記のような流体雰囲気中でのコネクターによる接続の場合には、防 水(水切り)の必要上からコネクター1の端部にケーブル2を密封固定するため のナット5とケーブル2にはいわゆるケーブルトラップ4とを設ける必要がある 。このため、このナット5がコネクター1の取り付け高さを高くしているので、 全体としてコネクター周りの接続構造の配設位置が高くならざるを得ない。この ことは省スペースという点からして不都合であり、特にスペース的な限定を受け ることの多い流体雰囲気中で用いる機器の場合には、好ましくないことである。 しかも、ケーブル2にケーブルトラップ4を設けるためには、取り付け具を配置 する必要があった。
【0004】 この考案の目的は特に流体雰囲気中で用いるエルボ型コネクターの省スペース 化にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このため、この考案にあってはコネクターのケーブルの接続される側の端部を コネクターの上側湾曲部の水平延長線より下方に位置させたことを要旨とする。
【0006】
【作用】
コネクターへケーブル2を接続すると、ケーブルが下方を指向しているので、 コネクターの端部にケーブルを密封固定するためのナットがコネクターの上側湾 曲部より低くなるとともに、ケーブルのコネクターに接続されない側を上方に導 いても自然にケーブルトラップが形成される。
【0007】
【実施例】
図1、図2に示すのはこの考案のエルボ型コネクターを用いた接続構造の一例 である。このコネクター10は上側に湾曲部を有しており、そのケーブル2接続 側端部は下方を指向している。従ってこれに接続されるケーブル2はコネクター 10の上側湾曲部の水平延長線Lよりも下方に位置することになる。すなわちコ ネクター10へのケーブル2を接続すると、ケーブル2が下方を指向しているの で、図示のように、コネクター10の端部にケーブル2を密封固定するためのナ ット5がコネクター10の上側湾曲部より低くなるとともに、取付具なしにケー ブル2のコネクター10に接触されない側を上方に導いてもケーブル2には自然 にケーブルトラップ4が形成されるのである。
【0008】 なお、図中には機器の上部にコネクターを設ける例を示したが、機器の側部に コネクターを設けても同様の結果となることは勿論である。
【0009】
【考案の効果】
コネクターのケーブルを接続する側の端部がコネクターの上側湾曲部の水平延 長線より下方に位置するので、この端部でケーブルを密封固定するためのナット がコネクターの上側湾曲部より低くなり、全体としてコネクター周りの接続構造 の配設位置が低くなる。すなわち省スペース化が達成されるので、特にスペース 的に制約を受ける流体雰囲気中で用いる機器における接続においては絶大な効果 を奏するものである。しかも、取付具を用いなくても自然にケーブルトラップが 確保されるので、取付具を必要としない利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案のエルボー型コネクターの一例を示す
側面図。
【図2】この考案のエルボー型コネクターの一例を示す
正面図。
【図3】従来のエルボー型コネクターの一例を示す側面
図。
【図4】従来のエルボー型コネクターの一例を示す正面
図。
【符号の説明】
1 コネクター 2 ケーブル 3 取付具 4 ケーブルトラップ 5 ナット 10 コネクター L コネクターの上側湾曲部の水平延長線
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年10月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コネクターのケーブルの接続される側の
    端部がコネクターの上側湾曲部の水平延長線より下方に
    位置することを特徴とするエルボー型コネクター。
JP1991020474U 1991-03-06 1991-03-06 エルボー型コネクター Expired - Fee Related JP2547956Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991020474U JP2547956Y2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 エルボー型コネクター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991020474U JP2547956Y2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 エルボー型コネクター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0525675U true JPH0525675U (ja) 1993-04-02
JP2547956Y2 JP2547956Y2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=12028109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991020474U Expired - Fee Related JP2547956Y2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 エルボー型コネクター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547956Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006019305A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Vetco Gray Controls Ltd ケーブル接続装置及び水中複合構造体

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184477U (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 三和電工株式会社 単頭プラグ
JPS61194273U (ja) * 1985-05-24 1986-12-03
JPS63161838A (ja) * 1986-12-23 1988-07-05 Mitsubishi Electric Corp ケ−ブルコネクタ付電動機
JPS644072U (ja) * 1987-06-26 1989-01-11
JPH01179381U (ja) * 1988-06-10 1989-12-22
JPH02101477U (ja) * 1989-01-27 1990-08-13
JPH02150784U (ja) * 1989-05-24 1990-12-27
JP3048873U (ja) * 1997-11-14 1998-05-29 正和企業株式会社 蒲団カバー

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184477U (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 三和電工株式会社 単頭プラグ
JPS61194273U (ja) * 1985-05-24 1986-12-03
JPS63161838A (ja) * 1986-12-23 1988-07-05 Mitsubishi Electric Corp ケ−ブルコネクタ付電動機
JPS644072U (ja) * 1987-06-26 1989-01-11
JPH01179381U (ja) * 1988-06-10 1989-12-22
JPH02101477U (ja) * 1989-01-27 1990-08-13
JPH02150784U (ja) * 1989-05-24 1990-12-27
JP3048873U (ja) * 1997-11-14 1998-05-29 正和企業株式会社 蒲団カバー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006019305A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Vetco Gray Controls Ltd ケーブル接続装置及び水中複合構造体
JP4685525B2 (ja) * 2004-07-01 2011-05-18 ヴェトコ グレイ コントロールズ リミテッド ケーブル接続装置及び水中複合構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2547956Y2 (ja) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0525675U (ja) エルボー型コネクター
DE3560444D1 (en) Device for raising a mast, and mast for this device
US2757647A (en) Oil filler and breather tube
FR2389062A1 (fr) Accouplement adaptable a des brides differentes
KR0145966B1 (ko) 호이스트이송장치에 설치된 안전가이드
JP2571938Y2 (ja) ハーネスとチューブとの取付構造
JP2595885Y2 (ja) オイルレベルセンサ取付け装置
JPH04114111U (ja) プロテクタ付きナツトスプリング
JPS6211297Y2 (ja)
KR960008503Y1 (ko) 자동차용 오일레벨게이지 및 그 장착구조
BR9909593A (pt) Dispositivo de imobilização de um conduto de instalação sobre um fundo subaquático
JPH0625514U (ja) 排気管の支持構造
JPS5939374Y2 (ja) 照明装置
JPH019189Y2 (ja)
JPS5941773Y2 (ja) 魚焼き器
JP2547215Y2 (ja) 昇降式フード
JPS641694Y2 (ja)
JPH052537U (ja) ジヤンパ装置用接地金具
JP3315354B2 (ja) 産業車両の簡易油圧ホースカバー
JPH01122579A (ja) 回路基板
JP3036466U (ja) 漏電防止パッキン。
JPH0641181U (ja) バッテリ及びヒューズホルダの固定装置
JPH0510726U (ja) マリンエンジン用残量低減型オイルパンの構造
SE8300326D0 (sv) Lyftdon
JPH0567063U (ja) ケーブル保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees