JPH05253259A - 体液処理用品、およびその吸収体製造方法 - Google Patents

体液処理用品、およびその吸収体製造方法

Info

Publication number
JPH05253259A
JPH05253259A JP4089776A JP8977692A JPH05253259A JP H05253259 A JPH05253259 A JP H05253259A JP 4089776 A JP4089776 A JP 4089776A JP 8977692 A JP8977692 A JP 8977692A JP H05253259 A JPH05253259 A JP H05253259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent
sheet
body fluid
web
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4089776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3084122B2 (ja
Inventor
Yozo Yamada
洋三 山田
Hideyuki Ishikawa
秀行 石川
Naoki Oba
直紀 大庭
Hisashi Takai
尚志 高井
Tsutomu Kido
勉 城戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP04089776A priority Critical patent/JP3084122B2/ja
Publication of JPH05253259A publication Critical patent/JPH05253259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3084122B2 publication Critical patent/JP3084122B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 体液処理用品の吸収体に体液中の固形分を収
容する開孔を設け、この用品の着用感を向上させる。 【構成】 熱可塑性繊維(43)10〜70重量%と吸
水性材料(44)90〜30重量%との混合物を賦型用
ピンが起立する基板上に供給し、熱可塑性繊維(43)
の軟化温度以上に加熱して、この繊維をピン形状に倣い
賦型し、ピンの太さ、高さ、配置に対応した開孔(1
6)を有するシート状の吸収体(17)を得る。体液処
理用品(1)において、吸収体(17)は透孔(15)
を有する透水性表面シート(2)で被覆して使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は使い捨ておむつ・生理
用ナプキン・失禁用体液吸収パッド等の使い捨て体液処
理用品、およびそれに使用する吸収体の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、使い捨ての体液処理用品を透水性
表面シートと不透水性裏面シートと、これら両シート間
に介在する吸収体とによって構成する場合がある。表面
シートにはポリエチレン等の開孔プラスチックシートや
不織布、裏面シートにはポリエチレン等のプラスチック
シートを使用し、吸収体は厚手のシート状(またはパネ
ル状)であって、粉砕パルプを主材料とし、必要に応じ
て高吸水性ポリマーや熱可塑性繊維を併用する。粉砕パ
ルプと熱可塑性繊維との混合物は、これに熱処理、例え
ば熱エンボス処理を施すことにより熱可塑性繊維を熱変
形させてシート状に賦型し得ることは公知であり、米国
特許第4,100,324号、第4,590,114
号、第5,057,357号公報等に開示されたこの種
賦型技術は吸収体の製造に利用することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】体液処理用品の吸収体
が粉砕パルプ、または粉砕パルプと高吸水性ポリマーと
の混合物からなる従来のシート状物である場合、軟便や
下り物等の固形分を含む体液を処理すると、水分は表面
シートを通過して速やかに吸収されるが、固形分は表面
シート上に残り着用者に不快感を与えるという問題があ
る。
【0004】そこで、この発明では開孔を設けた吸収体
を透孔を有する表面シートで覆う構造の体液処理用品を
得ることにより、透孔を通過した固形分を吸収体の開孔
の中に収容して前記問題を解決することを課題にしてい
る。併せて、粉砕パルプ等に熱可塑性繊維を混合し、こ
の繊維の熱変形を利用して吸収体に開孔を設けるこを課
題にしている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明が前記課題を解
決するために要旨とするところは、以下のとおりであ
る。
【0006】この発明では、透水性表面シートと、不透
水性裏面シートと、これら両シート間に介在する吸収体
とからなる体液処理用品を前提にしている。
【0007】かかる体液処理用品において吸収体が、繊
度2〜10デニール・長さ5mm以上の熱可塑性繊維1
0〜70重量%と、親水性天然繊維等の所定材料を一種
類以上含む吸水性材料90〜30重量%との混合物から
なり、表面シートに対向する部分において開孔面積10
〜2,000mm2の開孔を2〜70%の開孔率で有す
る、厚さ0.5〜20mmのシート状物であり、一方、
表面シートが少なくとも前記吸収体に対向する部分にお
いて開孔面積が3〜100mm2の透孔を、10〜60
%の開孔率で有することがその発明の特徴である。
【0008】好ましい実施態様の一つにおいて、吸収体
に設けた開孔は表裏面間を貫通する透孔である。また、
他の好ましい実施態様において、吸収体にはその裏面シ
ート側に実質的に無開孔の吸収体が設けてある。
【0009】この発明に係る吸収体の製造方法において
は、繊度2〜10デニール・繊維長5〜100mmの熱
可塑性繊維10〜70重量%と、親水性繊維等の所定材
料を含む親水性材料90〜30重量%との混合物からな
るウエブを、開孔手段を含むウエブ処理工程において開
孔面積10〜2,000mm2の開孔を所定開孔パター
ンに配置した厚さ0.5〜20mmのシート状物にする
ことがその特徴である。
【0010】好ましい実施態様の一つにおいて、賦型用
ピンが起立する基板状のウエブをそれに含まれる熱可塑
性繊維の軟化温度以上に加熱することにより、ピン形状
に倣う開孔をそのウエブに形成する。
【0011】
【作用】この発明に係る体液処理用品では、開孔を設け
た吸収体を相対的に開孔面積と開孔率とが小さい透孔を
有する表面シートで覆うから、体液中の固形分は透孔を
通過して、吸収体の開孔に収容され、収容された固形分
は容易に逆流することがない。
【0012】賦型用ピンが起立する基板上に熱可塑性繊
維等の混合物を供給し、加熱すると、その熱可塑性繊維
が熱変形、もしくは溶融してピン形状に倣った開孔を有
するシート状の吸収体を得ることができる。ピンの高さ
および混合物の供給量を調整することにより、開孔の深
さ、吸収体の厚み、坪量等を規制することができる。
【0013】得られた吸収体は必要に応じて裁断し、そ
れぞれの体液処理用品にふさわしい外形形状にすること
ができる。
【0014】
【実施例】この発明の詳細を添付の図に基づいて説明す
ると、以下のとおりである。
【0015】図1および図2は、この発明に係る使い捨
ておむつ1を一部破断して示す斜視図と、それに使用す
る吸収体4の部分拡大斜視図である。おむつ1は、透水
性表面シート2、不透水性裏面シート3、両シート2,
3間に介在する吸収体4とからなり、両シート2,3は
おむつ1周囲において互いに密に接合してある。おむつ
1の前後方向は前身頃5、後身頃6、両身頃5,6間に
介在する股下部位7によって構成され、後身頃6の端部
には腰周り方向に伸張した弾性部材8が両シート2,3
間に貼着してあり、左右側縁にはテープ状ファスナー1
4が設けてある。股下部位7は、左右両側に湾曲した切
り欠きを設けて脚周り湾曲部10としてあり、その内側
には前後身頃5,6方向に伸張した脚周り弾性部材11
が両シート2,3間に貼着してある。
【0016】表面シート2は厚み30ミクロンのポリエ
チレンシートであって、厚み方向を貫通する孔径約4m
mの透孔15が裏面シート3との接合部分を除いて開孔
率が約15%で一様に分布し、表面シート2に透水性を
もたらしている。吸収体4は開孔16を有する見かけ厚
み15mmの表面吸収体17と、その裏面側に積層した
見かけ厚み5mmの無開孔の裏面吸収体18とからな
り、縦×横=400×130mmの矩形にしてある。開
孔16は孔径約10mmの透孔であって、左右の脚周り
湾曲部10に狭まれた股下部位7に開孔率25%で分布
している。表面吸収体17は、吸水性材料44として粉
砕パルプ40重量%と高吸水性ポリマー粉15重量%を
含み、熱可塑性繊維43として繊度4デニール・平均繊
維長25mmのポリエチレン/ポリプロピレンのサイド
・バイ・サイド型複合繊維45重量%を含む混合物で、
坪量400g/m2を有し、ポリエチレンの軟化温度で
熱処理されて複合繊維が巻縮し、互いに交絡している。
裏面吸収体18は、粉砕パルプ90重量%と高吸水性ポ
リマー粉10重量%を混合し、圧縮した坪量10g/m
2のシート状物であり、繊維間に間隙を有するが開孔1
6のごとき開孔はなく、実質的に無開孔といえるもので
ある。裏面シート3は厚さ50ミクロンのポリエチレン
シートであり、おむつ1のその他の部材には慣用の素材
を使用し、それらが慣用手段により組み立ててある。
【0017】このように構成したおむつ1は、体液中の
水分と固形分とが透孔15を通過し、水分は表・裏面吸
収体17,18に吸収され、固形分は開孔16に収容さ
れて、表面シート2上に体液が残ったり、収容された固
形分が逆流したりすることが少なくなり、着用感が向上
する。そのような向上は、体液処理用品がおむつ1であ
る場合に限らず、失禁用体液吸収パッドや生理用ナプキ
ンにおいても同様に得られる。これらの体液処理用品に
対し、表面シート2の透孔15は少なくとも吸収体に対
向する部分において開孔面積3〜100mm2、開孔率
10〜60%の範囲で設ける。表面吸収体17の開孔1
6は表面シート2に対向する部分において開孔面積10
〜2,000mm2、開孔率2〜70%の範囲で設ける
が、その配置は股下部位7等の特定部位に限ることなく
表面シート2に対向する部分全体に及んでもよい。開孔
16は、その一部または全部を厚み方向に貫通する透
孔、または、貫通しない盲孔にすることができ、いずれ
の場合にも孔径を透孔15の孔径よりも大きくしておく
ことが好ましい。開孔16は全くの空洞であるよりも、
その中に表面吸収体17や裏面吸収体18を構成する繊
維が多少存在し、それが透孔15に臨んでいるとその繊
維による毛管作用で体液を開孔16へ速やかに導くこと
ができる。吸収体4は、裏面吸収体18を使用せず、表
面吸収体17のみにすることができる。
【0018】図3および図4は、図1の表面吸収体17
を製造するための模式的工程図と、そこで使用する賦型
用無端ベルト23の部分拡大斜視図である。この工程で
は、原料素材のウエブ20が右から左へ移動して製品3
0となり、別工程(図示せず)で適宜形状に裁断されて
表面吸収体17となる。工程はウエブ20搬送用無端ベ
ルト21、金属製の賦型用ピン22が所定ピッチで起立
する賦型用無端ベルト23、ウエブ20に含まれる熱可
塑性繊維43を軟化および必要に応じて溶融させ得る加
熱炉24、製品30の巻き取り用ロール25等からな
る。ピン22は高さ0.7〜40mm、断面積はその最
大部位が10〜2,000mm2の範囲にあって所要断
面形状を有し、無端ベルト23に対し所定パターンに配
置されている。
【0019】ウエブ20は、繊度2〜10デニール・長
さ5〜100mmの熱可塑性繊維43が10〜70重量
%で、パルプ等の親水性天然繊維・レーヨン繊維・高吸
水性ポリマー粒子およびウレタンスポンジ・セルロース
スポンジ等の海綿状高分子の破細片から選択した材料を
一種類以上含む吸水性材料44が90〜30重量%の混
合物であって、坪量が20〜500g/m2にしてあ
る。このウエブ20は搬送用無端ベルト21から走行中
の賦型用無端ベルト23へ、その幅方向に一様な量で供
給する。ウエブ20には必要なら厚み方向に僅かな圧力
を加え、地合いを安定させるが、その際、ウエブ20に
少量の水を散布したうえで圧力を加えると、より確実に
安定させることができる。ベルト23は所定温度の加熱
炉24を通過し、その間に熱可塑性繊維43が軟化、ま
たは一部溶融して変形し、ピン22周りではその形状に
倣う変形が生じる。加熱中にウエブ20の表面全体に僅
かな面圧を作用させ、繊維43の熱変形を利用してウエ
ブ20の厚みを均一にすることができる。繊維43が熱
巻縮性であるときは、この加熱炉24において巻縮を発
現させる。加熱炉24を出たウエブ20は冷却して形状
を安定させ、ピン22から抜き取って製品30とする。
製品30はピン22の太さ、高さ、および位置に対応し
た開孔16を有するシート状物であり、ウエブ20の賦
型用ベルト23への供給量、および必要に応じて作用さ
せる面圧等により、その厚み・密度を規制することがで
きる。開孔16はピン22の高さに比し、ウエブ20の
供給量が多ければ盲孔となり、少なければ透孔となる。
【0020】ウエブ20に使用する熱可塑性繊維43の
好ましい例はポリエチレンとポリプロピレンとの複合フ
ィルムを割裂・短繊維化したスプリットヤーン、ポリエ
チレンとポリプロピレンとの芯鞘型複合繊維等の複合繊
維である。加熱により巻縮させることが可能なこの種複
合繊維は、繊維交絡が密で形状の安定した表面吸収体1
7を得るのに有用である。熱可塑性繊維43の繊維長が
5mm未満では充分な強度の表面吸収体17が得られ
ず、100mmより長くなるとウエブ20をピン22周
りに一様に散布することが難しくなり、輪郭の整った開
孔16が得られない。熱可塑性繊維43の使用量が、1
0%未満では吸収体1の強度が十分ではなく、一方70
%を越えると表面吸収体17が硬くなりすぎる傾向にあ
る。熱可塑性繊維43の一部または全部を親水化処理し
た熱可塑性繊維に替え、吸水性材料の一部を兼ねること
も可能であるが、表面吸収体17において熱可塑性繊維
が70重量%を越えると吸収体が硬くなりすぎることに
加え、吸収体の保水力が低下するので好ましくない。ウ
レタンスポンジやセルローススポンジ等の海綿状高分子
は保水力は低いが吸水性があり、また表面吸収体17に
クッション性を付与して局部へのなじみをよくする効果
がある。
【0021】粉砕パルプ等の比較的繊維が短い親水性繊
維と比較的繊維が長い熱可塑性繊維43との混合物であ
るウエブ20にあっては、短い繊維間に延在する熱可塑
性繊維が短い繊維間の水分拡散性を向上させるという副
次的な効果も得られる。表面シート2の透孔15はプラ
スチックシートや不織布に設けた平面的な孔である他
に、表面シート2の表面から吸収体4に向って延出する
導液管であってもよい。この場合の開孔面積は、導液管
先端部の平面への投影面積である。
【0022】
【発明の効果】この発明に係る体液処理用品では、表面
シートの透孔を通過した固形分を吸収体に設けた開孔に
収容するから、固形分が表面シート上に残ったり、逆流
したりすることが少なく、体液排泄後にも着用感を損な
うことがない。
【0023】基板上に起立したピン周りに原料素材のウ
エブを供給、加熱して吸収体の開孔を形成すると、その
開孔が透孔であるか盲孔であるかを問わず所要深さを容
易に得ることができる。この方法であると、熱エンボス
とは異なりウエブを局部的に加圧することがないから、
得られる吸収体には密度や硬さのむらが生じ難く、原料
素材の吸収性能、肌触りを損なうことが少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る体液処理用品を一部破断して示
す斜視図。
【図2】吸収体の部分拡大斜視図。
【図3】吸収体の模式的製造工程図。
【図4】賦型用無端ベルトの部分拡大斜視図。
【符号の説明】
1 体液処理用品(使い捨ておむつ) 2 表面シート 3 裏面シート 4 吸収体 7 股下部位 15 透孔 16 開孔 17 吸収体(開孔吸収体) 18 吸収体(無開孔吸収体) 20 ウエブ 22 ピン 23 基板(賦型用無端ベルト) 24 加熱装置 43 熱可塑性繊維 44 吸水性材料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 7603−4C 303 7603−4C 307 C

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも透水性表面シートと、不透水性
    裏面シートと、これら両シート間に介在する吸収体とか
    らなる体液処理用品であって、 前記吸収体が、繊度2〜10デニール・長さ5mm以上
    の熱可塑性繊維10〜70重量%と、親水性天然繊維・
    レーヨン繊維・高吸水性ポリマー粒子および海綿状高分
    子の細片から選択した材料を一種類以上含む吸水性材料
    90〜30重量%との混合物からなり、前記表面シート
    に対向する部分において開孔面積が10〜2,000m
    2の開孔を2〜70%の開孔率で有する、厚さ0.5
    〜20mmのシート状物であり、 前記表面シートが、少なくとも前記吸収体に対向する部
    分において開孔面積が3〜100mm2の透孔を10〜
    60%の開孔率で有することを特徴とする前記体液処理
    用品。
  2. 【請求項2】前記吸収体の開孔の少なくとも一部が透孔
    である請求項1記載の体液処理用品。
  3. 【請求項3】前記吸収体には、実質的に無開孔の吸収体
    が前記裏面シート側に設けてある請求項1または2記載
    の体液処理用品。
  4. 【請求項4】体液処理用品の透水性表面シートと不透水
    性裏面シートとの間に介在せしめて使用する吸収体の製
    造方法であって、 繊度2〜10デニール・繊維長5〜100mmの熱可塑
    性繊維10〜70重量%と、親水性天然繊維・レーヨン
    繊維・高吸水性ポリマー粒子および海綿状高分子の細片
    から選択した材料を一種類以上含む吸水性材料90〜3
    0重量%との混合物からなるウエブを、少なくとも開孔
    手段を含む該ウエブ処理工程において開孔面積10〜
    2,000mm2の開孔を所定開孔パターンに配置した
    厚さ0.5〜20mmのシート状物にすることを特徴と
    する前記吸収体の製造方法。
  5. 【請求項5】前記開孔手段が、少なくとも賦型用ピンが
    起立した基板と該基板上の前記ウエブを所定温度にまで
    加熱可能な加熱装置とを含み、前記熱可塑性繊維の軟化
    温度以上に前記ウエブを加熱することにより前記ピン形
    状に倣う開孔を前記ウエブに形成することを特徴とする
    請求項4記載の製造方法。
JP04089776A 1992-03-13 1992-03-13 体液処理用品、およびその吸収体製造方法 Expired - Lifetime JP3084122B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04089776A JP3084122B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 体液処理用品、およびその吸収体製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04089776A JP3084122B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 体液処理用品、およびその吸収体製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05253259A true JPH05253259A (ja) 1993-10-05
JP3084122B2 JP3084122B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=13980086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04089776A Expired - Lifetime JP3084122B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 体液処理用品、およびその吸収体製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3084122B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR980000384A (ko) * 1996-06-17 1998-03-30 성재갑 일회용 흡수제품
US5997522A (en) * 1995-03-07 1999-12-07 Velcro Industries B.V. Item of wear having an enhanced flexibility fastener
US6590138B2 (en) 2000-03-07 2003-07-08 Uni-Charm Corp. Sanitary article having multi-layered absorbent member
KR20030087410A (ko) * 2002-05-09 2003-11-14 코리아에어레이드 형태안정성과 뭉침방지기능이 강화된 종이기저귀용 코어및 그제조방법
US6897350B2 (en) 2000-08-25 2005-05-24 Uni-Charm Corporation Body fluid absorbent panel for sanitary wearing article
JP2006141615A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Uni Charm Corp 吸液性芯材成型ドラム
JP2006167424A (ja) * 2004-11-18 2006-06-29 Uni Charm Corp 吸液性コア
US7154020B2 (en) 2000-12-25 2006-12-26 Uni-Charm Corporation Body fluid absorbent wearing article
JP2007125155A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Meditech:Kk 血液拡散機能及び血液吸収機能を有する止血用具
JP2008119050A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Kao Corp 吸収性物品
US7795492B2 (en) 2001-08-31 2010-09-14 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article having openings in the absorbent body
JP2010200968A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品
JP2011235115A (ja) * 2005-09-23 2011-11-24 Procter & Gamble Co 有孔のトップシート、および有孔による液体捕捉
JP2011239835A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Nippon Paper Crecia Co Ltd 吸水性物品

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5997522A (en) * 1995-03-07 1999-12-07 Velcro Industries B.V. Item of wear having an enhanced flexibility fastener
KR980000384A (ko) * 1996-06-17 1998-03-30 성재갑 일회용 흡수제품
US6590138B2 (en) 2000-03-07 2003-07-08 Uni-Charm Corp. Sanitary article having multi-layered absorbent member
US6897350B2 (en) 2000-08-25 2005-05-24 Uni-Charm Corporation Body fluid absorbent panel for sanitary wearing article
US7154020B2 (en) 2000-12-25 2006-12-26 Uni-Charm Corporation Body fluid absorbent wearing article
US7795492B2 (en) 2001-08-31 2010-09-14 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article having openings in the absorbent body
KR20030087410A (ko) * 2002-05-09 2003-11-14 코리아에어레이드 형태안정성과 뭉침방지기능이 강화된 종이기저귀용 코어및 그제조방법
JP2006167424A (ja) * 2004-11-18 2006-06-29 Uni Charm Corp 吸液性コア
JP2006141615A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Uni Charm Corp 吸液性芯材成型ドラム
JP2011235115A (ja) * 2005-09-23 2011-11-24 Procter & Gamble Co 有孔のトップシート、および有孔による液体捕捉
JP2007125155A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Meditech:Kk 血液拡散機能及び血液吸収機能を有する止血用具
JP2008119050A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Kao Corp 吸収性物品
JP2010200968A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品
JP2011239835A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Nippon Paper Crecia Co Ltd 吸水性物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3084122B2 (ja) 2000-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1342459B1 (en) An apertured covering sheet for an absorbent article
AU721362B2 (en) An apertured covering sheet for an absorbent article and a method of producing the covering sheet
JP2541516B2 (ja) 可視的に拡張された三次元の液体処理用重合体ウエブ
US4704112A (en) Facing for absorptive articles and process for making it
JP3408078B2 (ja) 吸収性物品
JP3886526B2 (ja) 排液性が改善された流体透過性プラスチックウェブ
US5986167A (en) Method of distributing liquid in apertured absorbent pads
EP0937792B1 (en) Method of producing a fibrous layer, for an absorbent article
US5935682A (en) Facing sheet for an absorbent article and method for producing same
JP4939192B2 (ja) 不織布、不織布の製造方法及び吸収性物品
JP5148182B2 (ja) 吸収性物品
JP2002153510A (ja) 吸収性物品
JPH11513265A (ja) 吸収性製品
KR940008962B1 (ko) 표면 재료
JPH08164159A (ja) 体液吸収性物品
JPH05253259A (ja) 体液処理用品、およびその吸収体製造方法
NO162214B (no) Engangsurineringspute.
JP2809491B2 (ja) 吸収性物品の表面シート
EP2901993B1 (en) Undulated structure for an absorbent article
JPH08246321A (ja) 吸収性物品の表面シート
KR100679205B1 (ko) 섬유상의 주름진 직물
JP2947880B2 (ja) 吸収性物品の表面シート及びその製造方法
JP2002102284A (ja) 開孔フィルムを有する吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000613

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 12