JPH0525233Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0525233Y2
JPH0525233Y2 JP10467887U JP10467887U JPH0525233Y2 JP H0525233 Y2 JPH0525233 Y2 JP H0525233Y2 JP 10467887 U JP10467887 U JP 10467887U JP 10467887 U JP10467887 U JP 10467887U JP H0525233 Y2 JPH0525233 Y2 JP H0525233Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
buried
diffusion layer
epitaxial region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10467887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS648737U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10467887U priority Critical patent/JPH0525233Y2/ja
Publication of JPS648737U publication Critical patent/JPS648737U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0525233Y2 publication Critical patent/JPH0525233Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は半導体装置に関し、特にアイソレーシ
ヨン領域の構造に関する。
〔従来の技術〕
第2図は従来半導体装置の構造を示す模式的断
面図で、個々の半導体素子は例えばP型半導体基
板1上のP型絶縁拡散層4で互いに絶縁分離され
たN型エピタキシヤル領域3内にそれぞれ形成さ
れる。この例ではコレクタC、ベースBおよびエ
ミツタEら成る通常のバイポーラ・トランジスタ
素子とPウエル5を有する素子とがN+埋込層2,
2′上にそれぞれ形成された構造が示されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕 しかし、このように、素子を個々に絶縁分離し
たのでは素子1個当りの基板占有面積が大きくな
つてしまうので幾つかの素子を一つのN型エピタ
キシヤル領域内にまとめて形成しようとする方法
の提案がある。しかしながら、単純にこの手法を
実施すると、形成された素子の何れかが回路動作
上飽和すると、飽和した素子のP型不純物拡散層
(例えばバイポーラ・トランジスタのベースB)
をエミツタとし、N型エピタキシヤル領域3をベ
ース、それらの近傍にある他の素子のP型不純物
拡散層(例えばPウエル5)をコレクタとする寄
生PNPトランジスタが働き、この作用によつて
飽和した素子のP型不純物拡散層から近傍のP型
不純物拡散層へ電流が引き込まれる現象が生じる
ので、飽和する素子が存在する場合はこれと他の
素子とを一つのエピタキシヤル領域内にまとめて
形成することは不可能となる。すなわち、この形
成手法の実施可能範囲は元来狭いものであるが、
更に大きな制約が加わる。
本考案の目的は、上記の状況に鑑み、飽和する
素子と他の素子とを一つのエピタキシヤル領域を
共有して形成し得るようにした半導体装置を提供
することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案によれば、半導体装置は、P型半導体基
板と、前記半導体基板上にP型絶縁拡散層で取囲
まれるように形成されるN型エピタキシヤル領域
と、前記N型エピタキシヤル領域内に互いのN+
埋込層間にP+埋込層を接触させて埋設し、且つ、
互いの隣接するP型拡散層間にN+拡散層を形成
して隣接配置されるNPNバイポーラ・トランジ
スタ素子とP型拡散領域を備える他の素子とを含
む。
〔実施例〕
以下図面を参照して本考案を詳細に説明する。
第1図は本考案の一実施例を示す半導体装置の
模式的断面構造図である。本実施例によれば、本
考案の半導体装置は、P型半導体基板1と、この
半導体基板1上にP型絶縁拡散層4で取囲まれる
ように形成されたN型エピタキシヤル領域3と、
このN型エピタキシヤル領域3内に互いのN+
込層2,2′間にP+埋込層6を接触させて埋設
し、且つ互いの隣接するP型拡散層間にN+拡散
層7を形成して隣接配置されるコレクタC、ベー
スBおよびエミツタEから成るバイポーラ・トラ
ンジスタの飽和素子とPウエル5を有する素子と
を含む。かかる構造の半導体装置は、飽和したバ
イポーラ・トランジスタのベースB(P型不純物
拡散層)をエミツタとし、N型エピタキシヤル領
域3をベース、P+埋込層6をコレクタとする寄
生PNPトランジスタを形成して飽和素子からの
電流を他の素子のPウエル5に達するまでにP型
半導体基板1に流し去ることができる。さらに
N+拡散層7は近傍のPウエル5をコネクタとし
て動作する他の寄生PNPトランジスタのベース
濃度を上げて電流増幅率を下げるよう働くので、
新たに形成したP+埋込層6をコレクタとする寄
生PNPトランジスタによる2つの素子間の分離
効果をより一層高めることができる。この際、
P+埋込層6はP型絶縁拡散層4の下部層と同一
工程で形成できるので、製造工程を特に複雑化す
ることはない。
〔考案の効果〕
以上詳細に説明したように、本考案によれば、
回路動作上飽和する素子と他の素子とを互いに隣
接させて一つのエピタキシヤル領域内に形成する
ことができるので、素子1個当りの占有面積を縮
小することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す半導体装置の
模式的断面構造図、第2図は従来半導体装置の構
造を示す模式的断面図である。 1……P型半導体基板、2,2′……N+埋込
層、3……N型エピタキシヤル領域、4……P型
絶縁拡散層、5……Pウエル、6……P+埋込層、
7……N+拡散層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. P型半導体基板と、前記半導体基板上にP型絶
    縁拡散層で取囲まれるように形成されるN型エピ
    タキシヤル領域と、前記N型エピタキシヤル領域
    内に互いのN+埋込層間にP+埋込層を接触させて
    埋設し、且つ、互いの隣接するP型拡散層間に
    N+拡散層を形成して隣接配置されるNPNバイポ
    ーラ・トランジスタ素子とP型拡散領域を備える
    他の素子とを含むことを特徴とする半導体装置。
JP10467887U 1987-07-07 1987-07-07 Expired - Lifetime JPH0525233Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10467887U JPH0525233Y2 (ja) 1987-07-07 1987-07-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10467887U JPH0525233Y2 (ja) 1987-07-07 1987-07-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS648737U JPS648737U (ja) 1989-01-18
JPH0525233Y2 true JPH0525233Y2 (ja) 1993-06-25

Family

ID=31336611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10467887U Expired - Lifetime JPH0525233Y2 (ja) 1987-07-07 1987-07-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0525233Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS648737U (ja) 1989-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3969748A (en) Integrated multiple transistors with different current gains
JP2700180B2 (ja) pnp型の縦型孤立コレクタトランジスタ
JPH0525233Y2 (ja)
JPH0715134Y2 (ja) 半導体装置
JPS63175463A (ja) バイmos集積回路の製造方法
JP2518880B2 (ja) 半導体装置
JP2538599B2 (ja) 半導体装置
JPH02114645A (ja) バイポーラトランジスタ
JP2648027B2 (ja) Iil型半導体装置
JPS63202965A (ja) 半導体装置
JPS59134B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2558472B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0629374A (ja) 半導体集積回路装置
JPS59181058A (ja) 半導体装置
JPS63140561A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS5882562A (ja) 半導体装置
JPS634715B2 (ja)
JPS5885558A (ja) セミカスタム半導体装置
JPH0222545B2 (ja)
JPS60249363A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6031105B2 (ja) 半導体装置
JPS60119770A (ja) 半導体装置
JPS6211511B2 (ja)
JPS62293770A (ja) 半導体装置
JPH0587187B2 (ja)