JPH05249558A - カメラのフィルム検出装置 - Google Patents

カメラのフィルム検出装置

Info

Publication number
JPH05249558A
JPH05249558A JP5044292A JP5044292A JPH05249558A JP H05249558 A JPH05249558 A JP H05249558A JP 5044292 A JP5044292 A JP 5044292A JP 5044292 A JP5044292 A JP 5044292A JP H05249558 A JPH05249558 A JP H05249558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
spool
side edge
detecting member
back cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5044292A
Other languages
English (en)
Inventor
Sada Kusaka
貞 日下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP5044292A priority Critical patent/JPH05249558A/ja
Publication of JPH05249558A publication Critical patent/JPH05249558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フィルム検知部材の接触によるフィルム面の
傷付きを防止する。 【構成】 スプール3に巻き付けられるフィルムの側縁
で押動されてフィルムの巻き付きを検出するフィルム検
知部材5を設けた。 【効果】 フィルム面にフィルム検知部材が接触してフ
ィルム面に傷を付ける可能性がなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カメラの裏蓋を不用意
に開いてフィルムを露光させることを防止するためのフ
ィルム検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のフィルム検出装置は、フィルム
がスプールに巻き付いていることを検出し、巻き付きが
検出されるとカメラの裏蓋を開かなくするものであり、
フィルム検知部材をスプール内に配設したり、あるいは
スプールに検知レバーを当接させたりし、これらの検知
部材をフィルムの面で押動(押し込みあるいは押し上
げ)するような構成となっている(例えば特開昭58−
182622号公報、同55−46732号公報等参
照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにフィルムの面で検知部材を押動する構造では、検
知部材によってフィルム面が傷付けられる可能性があっ
た。本発明はこの点に着目し、検知部材との接触による
フィルム面の傷付きを防止することを課題としてなされ
たものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を達成するた
めに、本発明では、フィルム検知部材をスプール室の上
部または下部に配置し、このフィルム検知部材がスプー
ルに巻き付けられるフィルムの側縁で押動されるように
している。
【0005】
【作用】フィルム検知部材がフィルムの側縁で押動され
るため、フィルム面にフィルム検出部材が接触すること
がなく、フィルム面に傷が付いて画質に悪影響を及ぼす
ことが防止される。
【0006】
【実施例】以下、図示の一実施例について説明する。図
1乃至図3はフィルムがスプールに巻き付いていない状
態を、図4及び図5はフィルムがスプールに巻き付いて
いる状態をそれぞれ示す図であり、1はボデー、2はス
プール室、3はスプール室2内に設けられているスプー
ル、4は裏蓋である。5はスプール室2の上部に配置さ
れてフィルムの走行方向に回動可能に軸支されたレバー
状のフィルム検知部材、6は第1の連動レバー6aと第
2の連動レバー6bからなる連動部材、7はスプール室
2の背面に上下方向にスライド可能に設けられた裏蓋ロ
ック部材である。
【0007】フィルム検知部材5はその下端がスプール
室2内に突出できる位置にスプール3に接して設けられ
ており、また、連動部材6はオーバーチャージスプリン
グ6cによって連動レバー6aと連動レバー6bが一体
化され、回転軸受6dと一体となって回転軸6eを中心
に回動可能となっている。この連動部材6には付勢スプ
リング6fが設けられて反時計方向に付勢されており、
連動レバー6aの先端がフィルム検知部材5の上部に当
接して検知部材5の下端をスプール室2内に突出させて
いる。裏蓋ロック部材7には付勢スプリング7aが設け
られて上向きに付勢されており、その上端には連動部材
6の方向に突出した係合片7bが形成されて連動部材6
の連動レバー6bの先端が係合可能となっている。なお
この裏蓋ロック部材7は、手操作で下方に移動させると
裏蓋4に対する係止が解除されて裏蓋4が開放可能にな
り、同時にボデー1に係止されてその状態を保つ。ま
た、裏蓋4を閉めるとボデー1との係止が解除されると
共に、スプリング7aの付勢力により上方へ移動して裏
蓋4を係止し、裏蓋4が開放不能となるような周知の構
成を備えている。
【0008】この実施例は上述のように構成されてお
り、フィルムがスプール3に巻き付いていない時には、
図2あるいは図6に示すようにフィルム検知部材5はそ
の下端がスプール室2内に突出している。また、連動部
材6は反時計方向に回動した状態で連動レバー6bの先
端が裏蓋ロック部材7から離れており、裏蓋ロック部材
7は手操作によって下方に移動可能で裏蓋4を開くこと
ができるようになっている。
【0009】図4乃至図6において8はフィルムであ
り、フィルム8がスプール3に巻き付いている時には、
フィルム検知部材5がフィルム8の側縁8aに押し上げ
られて図6の破線のように回動し、連動レバー6aの先
端が押されるため連動部材6が時計方向に回動して図4
に示す状態となる。すなわち、連動レバー6bの先端が
図7に破線で示すように裏蓋ロック部材7の係合片7b
の下に入り、裏蓋ロック部材7の下方への移動を阻止す
る状態となって裏蓋4を開くことができなくなるのであ
る。
【0010】このように、カメラにフィルムが装填され
ていない時や、イニシャルローディングに失敗してフィ
ルムがスプール3に巻き付かなかった時、あるいは撮影
後の巻き戻しが完了した時には裏蓋4の開放が可能とな
る一方、イニシャルローディングが完了してから撮影後
の巻き戻しが完了するまでは裏蓋4の開放が不可能とな
り、裏蓋4を不用意に開くような操作ミスが未然に防止
されるのである。なお、この実施例ではフィルム検知部
材5をスプール室2の上部、すなわちフィルムパトロー
ネをカメラに収納した時の短ハブ側に配置しており、フ
ィルムの切欠部側にフィルム検知部材5があるためイニ
シャルローディング失敗時に誤検知する可能性はない。
【0011】また、フィルムがスプール3に巻き付いて
る状態で途中で切れた場合などには、外部からの手操作
で裏蓋4を開く必要がある。このような場合には、オー
バーチャージスプリング6cに抗して連動レバー6bを
反時計方向に回動してその先端を裏蓋ロック部材7の係
合片7bと係合しない位置まで後退させればよく、これ
で裏蓋ロック部材7は下方への移動阻止が解除されて移
動可能となり、裏蓋4を自由に開くことができるように
なる。なお、連動レバー6bの反時計方向への回動は、
例えばボデー1の上面に外部操作部材(図示せず)を適
宜設け、これを操作することによって行えるようにして
おけばよい。なお、図中9はフィルム検知部材5の回動
を妨げないように設けられている遮光板である。
【0012】
【発明の効果】上述の説明から明らかなように、本発明
は、スプールに巻き付けられるフィルムの側縁で押動さ
れてフィルムの巻き付きを検出するフィルム検知部材を
設けたものである。従って、フィルム検知部材がフィル
ム面に接触してフィルム面が傷付けられる可能性がなく
なる。また電気信号を使用しない簡素な機械的構成だけ
で裏蓋ロックの安全機構が構成されるので、フィルム検
出装置のコストを下げることが可能となる。更に、フィ
ルム検知部材に連動して作動し、裏蓋ロック部材に係合
して裏蓋の開放を阻止する連動部材を、2個の部材がス
プリングによって一体化された構造とすることにより、
フィルム装填時でも意識的にロックを解除して裏蓋を開
くことが可能となり、フィルム切断時などの対応を支障
なく行うことができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例のフィルムが装填されてい
ない時の平面図である。
【図2】 同実施例のフィルムが装填されていない時の
背面図である。
【図3】 同実施例のフィルムが装填されていない時の
正面図である。
【図4】 同実施例のフィルムが装填された時の平面図
である。
【図5】 同実施例のフィルムが装填された時の背面図
である。
【図6】 図1のA−A線断面図である。
【図7】 同実施例の裏蓋ロック部材の部分の断面図で
ある。
【符号の説明】
1 ボデー 2 スプール室 3 スプール 4 裏蓋 5 フィルム検知部材 6 連動部材 6a,6b 連動レバー 6c オーバーチャー
ジスプリング 6d 回転軸受 6e 回転軸 6f 付勢スプリング 7 裏蓋ロック部材 7a 付勢スプリング 7b 係合片 8 フィルム 8a フィルムの側縁 9 遮光板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スプール室(2)の上部または下部に配
    置されており、スプール(3)に巻き付けられるフィル
    ム(8)の側縁(8a)で押動されてフィルム(8)の
    巻き付きを検出するフィルム検知部材(5)を設けたこ
    とを特徴とするカメラのフィルム検出装置。
  2. 【請求項2】 上記フィルム検知部材(5)がフィルム
    (8)の側縁(8a)に押動された場合に、該フィルム
    検知部材(5)の動きに連動して作動し、裏蓋ロック部
    材(7)に係合して裏蓋ロック部材(7)の開放方向へ
    の移動を阻止する連動部材(6)を設けた請求項1記載
    のカメラのフィルム検出装置。
  3. 【請求項3】 上記連動部材(6)を2個の部材(6
    a,6b)がスプリング(6c)によって一体化された
    構造とし、上記スプリング(6c)の付勢力に抗して連
    動部材(6)を変位させることにより裏蓋ロック部材
    (7)との係合が解除されるように構成した請求項2記
    載のカメラのフィルム検出装置。
JP5044292A 1992-03-09 1992-03-09 カメラのフィルム検出装置 Pending JPH05249558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5044292A JPH05249558A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 カメラのフィルム検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5044292A JPH05249558A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 カメラのフィルム検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05249558A true JPH05249558A (ja) 1993-09-28

Family

ID=12858979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5044292A Pending JPH05249558A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 カメラのフィルム検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05249558A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0418394B2 (ja)
US4554603A (en) Adapter for a miniature type tape cassette
US5592253A (en) Lock device of cartridge chamber door of camera
US4768122A (en) Moveable lid for tape cassette
JPH05249558A (ja) カメラのフィルム検出装置
JPH09258382A (ja) フィルムストリップのカセットへの戻りに応じてカセットの閉鎖動作を起動するフィルムセンサおよびドライバを備えたカメラ
JPH08234283A (ja) フィルム装填チャンバの傾動防止用インターロック機構を有するカメラ
JP2005005309A (ja) 蓋装置及びデジタルカメラ
JPH09297343A (ja) 使用済み後にカメラを使用不能とすべく、閉じられたカセットと共に取り外されるフィルムカセット遮蔽用駆動体を有した使い捨てカメラ
JP2503587B2 (ja) カメラ
KR100215253B1 (ko) 덮개로크장치
US5752120A (en) Mechanism for opening and closing a film chamber of a photographic camera
US6618562B2 (en) Camera
JP2807894B2 (ja) 磁気テープカセット
JP3382712B2 (ja) カメラ
JP3376083B2 (ja) カメラ
JPH06585B2 (ja) 感光性フイルムシ−ト収納用カセツトの格納機構
KR100186896B1 (ko) 가동차광도어를 지닌 필름카트리지를 사용하도록 적용되는 카메라 또는 장치, 또는 그들에 적용되는 유닛
JPH0522927Y2 (ja)
JPH04243237A (ja) 撮影装置のフィルム巻戻装置
JPH0329798Y2 (ja)
JPH04343353A (ja) 写真フイルムパトローネ及びこれを使用するカメラ
JPH079264Y2 (ja) 磁気テープカセット
JPH02312084A (ja) テープカセット
JPH1026794A (ja) カメラ