JPH05242165A - 画像データベースシステム - Google Patents
画像データベースシステムInfo
- Publication number
- JPH05242165A JPH05242165A JP4078524A JP7852492A JPH05242165A JP H05242165 A JPH05242165 A JP H05242165A JP 4078524 A JP4078524 A JP 4078524A JP 7852492 A JP7852492 A JP 7852492A JP H05242165 A JPH05242165 A JP H05242165A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- search
- registered
- symbol
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/50—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
- G06F16/53—Querying
- G06F16/532—Query formulation, e.g. graphical querying
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 画像の登録時、検索時に簡単で手間のかから
ない画像データベースシステムを提供する。 【構成】 複数の画像を個々に登録し、この登録した画
像を、検索条件を付与して検索する画像データベースシ
ステムにおいて、画像9の対象物を特徴づける複数の種
類のシンボル11を予め設定しておき、この設定された
シンボルの中から選択したいずれかのシンボルに対応さ
せて上記画像を登録し、画像検索時には、いずれかのシ
ンボルを選択し、これに対応する画像を読み出す。
ない画像データベースシステムを提供する。 【構成】 複数の画像を個々に登録し、この登録した画
像を、検索条件を付与して検索する画像データベースシ
ステムにおいて、画像9の対象物を特徴づける複数の種
類のシンボル11を予め設定しておき、この設定された
シンボルの中から選択したいずれかのシンボルに対応さ
せて上記画像を登録し、画像検索時には、いずれかのシ
ンボルを選択し、これに対応する画像を読み出す。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は画像データベースシス
テムに関し、特に検索情報のデータ構造と検索情報の生
成とグラフィックユーザインタフェースに関するもので
ある。
テムに関し、特に検索情報のデータ構造と検索情報の生
成とグラフィックユーザインタフェースに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に画像データベースにおいて、画像
データの登録時に、画像固有の特徴量を自動的に計算
し、その計算結果を検索情報として登録することで、画
像の特徴量による検索ができるようになる。このような
観点に基づいて図18に示すような画像ファイリング装
置が提案されている。図18は特開昭63−25485
6号公報に示された画像ファイリング装置のブロック図
である。図18において、1は本装置全体の制御を行う
CPU、2は本装置に外部から多値画像を入力する画像
入力部、3は多値画像を記憶する画像記憶部、4は画像
記憶部3に記憶している多値画像をその検索情報により
検索を行う画像検索部、5は画像検索4への登録、検索
命令など本装置への操作命令を入力する操作端末部、6
は画像入力部2から入力した多値画像もしくは、画像記
憶部3から画像検索部4を用いて検索し、再生した多値
画像を表示する画像表示部、7は画像入力部2から入力
した多値画像の統計情報のひとつであるスペクトル分布
を算出するスペクトル分布算出部、8は画像入力部2か
ら入力した多値画像の統計情報のひとつである濃度分布
を算出する濃度分布算出部である。
データの登録時に、画像固有の特徴量を自動的に計算
し、その計算結果を検索情報として登録することで、画
像の特徴量による検索ができるようになる。このような
観点に基づいて図18に示すような画像ファイリング装
置が提案されている。図18は特開昭63−25485
6号公報に示された画像ファイリング装置のブロック図
である。図18において、1は本装置全体の制御を行う
CPU、2は本装置に外部から多値画像を入力する画像
入力部、3は多値画像を記憶する画像記憶部、4は画像
記憶部3に記憶している多値画像をその検索情報により
検索を行う画像検索部、5は画像検索4への登録、検索
命令など本装置への操作命令を入力する操作端末部、6
は画像入力部2から入力した多値画像もしくは、画像記
憶部3から画像検索部4を用いて検索し、再生した多値
画像を表示する画像表示部、7は画像入力部2から入力
した多値画像の統計情報のひとつであるスペクトル分布
を算出するスペクトル分布算出部、8は画像入力部2か
ら入力した多値画像の統計情報のひとつである濃度分布
を算出する濃度分布算出部である。
【0003】次にこの従来の画像ファイリング装置の動
作について説明する。画像ファイリングの動作は大別し
て登録時と、検索時の動作に分けられる。まず、登録時
には、ユーザはその画像の検索情報として適したキーワ
ードを操作端末部5から入力し、検索情報として登録す
る。さらに、登録する多値画像のスペクトル分布をスペ
クトル分布算出部7を用いて算出する。また、登録する
多値画像の濃度分布を濃度分布算出部8を用いて算出す
る。以上算出されたスペクトル分布と濃度分布より、ス
ペクトル分布の期待値をシャープさの尺度として、また
濃度分布の期待値を明るさの尺度として算出し、これを
その他の検索情報とともに登録する。
作について説明する。画像ファイリングの動作は大別し
て登録時と、検索時の動作に分けられる。まず、登録時
には、ユーザはその画像の検索情報として適したキーワ
ードを操作端末部5から入力し、検索情報として登録す
る。さらに、登録する多値画像のスペクトル分布をスペ
クトル分布算出部7を用いて算出する。また、登録する
多値画像の濃度分布を濃度分布算出部8を用いて算出す
る。以上算出されたスペクトル分布と濃度分布より、ス
ペクトル分布の期待値をシャープさの尺度として、また
濃度分布の期待値を明るさの尺度として算出し、これを
その他の検索情報とともに登録する。
【0004】次に検索時の動作を図19を用いて説明す
る。まず、検索したい画像に付けたと思われるキーワー
ドでキーワード検索を行う。図19(a)の例では、名
前のキーワードとして名前の先頭に「西」があるもの
(未指定記号「*」)を入力している。図19(b)で
は、このキーワード検索で該当する画像のリスト(この
例では、A、B、C、Dの4画像)が表示され、最初に
検索された画像Aが画像表示部6に表示される。次に、
画像表示部6に表示されたA画像を基準に“より明るく
シャープな画像”という命令を操作端末部5より入力す
ると、A画像の検索情報であるスペクトル分布の期待値
f1 、濃度分布の期待値g1 を他の画像のそれらと比較
して、より大きなスペクトル分布の期待値f2 を持ち、
かつ、より大きな濃度分布の期待値g2 をもつ画像Dが
検索され、画像表示部6に表示される。
る。まず、検索したい画像に付けたと思われるキーワー
ドでキーワード検索を行う。図19(a)の例では、名
前のキーワードとして名前の先頭に「西」があるもの
(未指定記号「*」)を入力している。図19(b)で
は、このキーワード検索で該当する画像のリスト(この
例では、A、B、C、Dの4画像)が表示され、最初に
検索された画像Aが画像表示部6に表示される。次に、
画像表示部6に表示されたA画像を基準に“より明るく
シャープな画像”という命令を操作端末部5より入力す
ると、A画像の検索情報であるスペクトル分布の期待値
f1 、濃度分布の期待値g1 を他の画像のそれらと比較
して、より大きなスペクトル分布の期待値f2 を持ち、
かつ、より大きな濃度分布の期待値g2 をもつ画像Dが
検索され、画像表示部6に表示される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像ファイリン
グ装置は上記のように、キーワード検索を行った後に補
助的な二次検索として、画像の特徴量(スペクトル,濃
度分布の期待値f1 ,g1 )を用いての検索を行う。し
たがって、画像登録,検索時にキーワード入力という作
業が必須であり、手間がかかるという問題がある。特
に、画像登録時のキーワード登録作業は、そのキーワー
ドの付与の仕方によって画像ファイリング装置全体の性
能を決めてしまうほど重要なものである。すなわち、画
像登録時においてオペレータが登録する画像をすぐに連
想できるようなキーワードを考えて与える必要があり、
またキーワードの与え方に個人差があることから、登
録,検索ミスを起こしやすく、全体として登録,検索作
業が煩雑となってしまうといった問題がある。また、カ
ラー画像において、画像の特徴量として明るさやシャー
プさといった尺度で検索を行なった場合、カラー画像の
特徴を十分に表し得た画像を検索することができないと
いった問題もある。
グ装置は上記のように、キーワード検索を行った後に補
助的な二次検索として、画像の特徴量(スペクトル,濃
度分布の期待値f1 ,g1 )を用いての検索を行う。し
たがって、画像登録,検索時にキーワード入力という作
業が必須であり、手間がかかるという問題がある。特
に、画像登録時のキーワード登録作業は、そのキーワー
ドの付与の仕方によって画像ファイリング装置全体の性
能を決めてしまうほど重要なものである。すなわち、画
像登録時においてオペレータが登録する画像をすぐに連
想できるようなキーワードを考えて与える必要があり、
またキーワードの与え方に個人差があることから、登
録,検索ミスを起こしやすく、全体として登録,検索作
業が煩雑となってしまうといった問題がある。また、カ
ラー画像において、画像の特徴量として明るさやシャー
プさといった尺度で検索を行なった場合、カラー画像の
特徴を十分に表し得た画像を検索することができないと
いった問題もある。
【0006】本発明は、このような問題点を解消するた
めになされたもので、登録,検索時の作業を簡単にで
き、また、カラー画像の特徴に基づいた検索が正確に速
く行なえる画像データベースシステムを提供するもので
ある。
めになされたもので、登録,検索時の作業を簡単にで
き、また、カラー画像の特徴に基づいた検索が正確に速
く行なえる画像データベースシステムを提供するもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
わる画像データベースシステムは、複数の画像を個々に
登録し、この登録した画像を、検索条件を付与して検索
する画像データベースシステムにおいて、画像の対象物
を特徴づける複数の種類のシンボルを予め設定してお
き、この設定されたシンボルの中から選択したいずれか
のシンボルに対応させて上記画像を登録し、画像検索時
には、いずれかのシンボルを選択し、これに対応する画
像を読み出すようにしたものである。
わる画像データベースシステムは、複数の画像を個々に
登録し、この登録した画像を、検索条件を付与して検索
する画像データベースシステムにおいて、画像の対象物
を特徴づける複数の種類のシンボルを予め設定してお
き、この設定されたシンボルの中から選択したいずれか
のシンボルに対応させて上記画像を登録し、画像検索時
には、いずれかのシンボルを選択し、これに対応する画
像を読み出すようにしたものである。
【0008】また、この発明の請求項2に係わる画像デ
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、画像の対象物を特徴づけ
る複数の種類のシンボルを選択して特定エリアに表示可
能とするとともに、この表示されたシンボルの種類と上
記特定エリアに対する位置及び大きさに対応させて上記
画像を登録し、画像検索時には、いずれかの種類のシン
ボルの位置と大きさを選択し、これに対応する画像を読
み出すようにしたものである。
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、画像の対象物を特徴づけ
る複数の種類のシンボルを選択して特定エリアに表示可
能とするとともに、この表示されたシンボルの種類と上
記特定エリアに対する位置及び大きさに対応させて上記
画像を登録し、画像検索時には、いずれかの種類のシン
ボルの位置と大きさを選択し、これに対応する画像を読
み出すようにしたものである。
【0009】また、この発明の請求項3に係わる画像デ
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、色空間を複数の色領域に
分割して、この色領域に固有のシンボルを設定してお
き、このシンボルの種類,位置,大きさのうち少なくと
も1つ以上の条件に対応させて上記画像を登録するとと
もに、画像検索時には上記条件を検索条件として検索す
るようにしたものである。
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、色空間を複数の色領域に
分割して、この色領域に固有のシンボルを設定してお
き、このシンボルの種類,位置,大きさのうち少なくと
も1つ以上の条件に対応させて上記画像を登録するとと
もに、画像検索時には上記条件を検索条件として検索す
るようにしたものである。
【0010】また、この発明の請求項4に係わる画像デ
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、色空間を複数の色領域に
分割して、この色領域毎に含まれる画素数を計測し、こ
の色領域の種類,及び画素数に相当する量に対応させて
上記画像を登録するとともに、画像検索時には上記色領
域の種類,及び画素数に相当する量を検索条件として検
索するものである。
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、色空間を複数の色領域に
分割して、この色領域毎に含まれる画素数を計測し、こ
の色領域の種類,及び画素数に相当する量に対応させて
上記画像を登録するとともに、画像検索時には上記色領
域の種類,及び画素数に相当する量を検索条件として検
索するものである。
【0011】また、この発明の請求項5に係わる画像デ
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、画像の登録時に画像の特
徴量を計測して保存しておくとともに、画像検索時に、
上記特徴量の範囲を設定して検索条件としたものであ
る。
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、画像の登録時に画像の特
徴量を計測して保存しておくとともに、画像検索時に、
上記特徴量の範囲を設定して検索条件としたものであ
る。
【0012】
【作用】この発明における画像の対象物を特徴づけるシ
ンボルは、その種類,あるいはその種類,位置,大きさ
情報が登録画像の検索データとして保存され、検索時に
上記シンボルの種類,位置,大きさ情報を検索条件とし
て、検索する。
ンボルは、その種類,あるいはその種類,位置,大きさ
情報が登録画像の検索データとして保存され、検索時に
上記シンボルの種類,位置,大きさ情報を検索条件とし
て、検索する。
【0013】また、上記シンボルは、あらかじめ分割さ
れた色領域を特定するものとして作用するため、検索時
においてシンボルの上述したような情報(種類,位置,
大きさ)を設定して検索を行なう。
れた色領域を特定するものとして作用するため、検索時
においてシンボルの上述したような情報(種類,位置,
大きさ)を設定して検索を行なう。
【0014】また、あらかじめ分割された色領域毎の画
素数を計測して保存し、検索時において、色領域,画素
数に相当する量を設定して検索を行なう。
素数を計測して保存し、検索時において、色領域,画素
数に相当する量を設定して検索を行なう。
【0015】さらに、画像の特徴量を計測して保存し、
検索時に該特徴量の範囲を設定した検索条件を与えるよ
うに構成されており、検索時に特徴量の範囲を変更でき
る。
検索時に該特徴量の範囲を設定した検索条件を与えるよ
うに構成されており、検索時に特徴量の範囲を変更でき
る。
【0016】
実施例1.以下に、図面を参照して、本発明を詳細に説
明する。この実施例の画像データベースシステムの登録
画面を図1に、検索画面を図3に示す。登録画面には画
像表示部9、シンボルメニュー10、シンボル設定エリ
ア12、登録ボタン13、および、シンボル消去ボタン
14が配置されている。シンボルメニュー10は画像に
含まれる可能性のある対象物を特徴づける抽象化した複
数のシンボル11から構成されている。又、15はポイ
ンタであり、マウス(図示せず)のようなポインティン
グデバイスを用いて、登録画面の任意の位置を指定する
ことができる。
明する。この実施例の画像データベースシステムの登録
画面を図1に、検索画面を図3に示す。登録画面には画
像表示部9、シンボルメニュー10、シンボル設定エリ
ア12、登録ボタン13、および、シンボル消去ボタン
14が配置されている。シンボルメニュー10は画像に
含まれる可能性のある対象物を特徴づける抽象化した複
数のシンボル11から構成されている。又、15はポイ
ンタであり、マウス(図示せず)のようなポインティン
グデバイスを用いて、登録画面の任意の位置を指定する
ことができる。
【0017】ユーザが登録したい画像を呼び出すと、画
像表示部9にその画像が表示される。次に、ユーザはそ
の画像に特徴的な対象物に対応するシンボル11を、シ
ンボルメニュー10から選択する。具体的には、シンボ
ル11上にマウスを用いてポインタを移動させマウスに
付属したボタンを押下し、離す(以下、この操作を「マ
ウスをクリックする」という)ことによって、この選択
作業を行う。ユーザに選択されたシンボル11は、上記
シンボル設定エリア12に表示される。この一連の操作
を繰り返すことによって、図1に示すように複数のシン
ボルの設定が可能である。また、ユーザが誤って画像内
に存在しない対象物に対応するシンボルを設定してしま
った場合、シンボル設定エリア12の中で削除したいシ
ンボル11上でマウスをクリックすると、クリックされ
たシンボル11が選択される。この時、上記シンボル1
1には、“現在選択されている”ことを示すマーキング
がされている。さらにその状態でシンボル消去ボタン1
4上でマウスをクリックすると、選択されたシンボル1
1がシンボル設定エリア12内から削除される。
像表示部9にその画像が表示される。次に、ユーザはそ
の画像に特徴的な対象物に対応するシンボル11を、シ
ンボルメニュー10から選択する。具体的には、シンボ
ル11上にマウスを用いてポインタを移動させマウスに
付属したボタンを押下し、離す(以下、この操作を「マ
ウスをクリックする」という)ことによって、この選択
作業を行う。ユーザに選択されたシンボル11は、上記
シンボル設定エリア12に表示される。この一連の操作
を繰り返すことによって、図1に示すように複数のシン
ボルの設定が可能である。また、ユーザが誤って画像内
に存在しない対象物に対応するシンボルを設定してしま
った場合、シンボル設定エリア12の中で削除したいシ
ンボル11上でマウスをクリックすると、クリックされ
たシンボル11が選択される。この時、上記シンボル1
1には、“現在選択されている”ことを示すマーキング
がされている。さらにその状態でシンボル消去ボタン1
4上でマウスをクリックすると、選択されたシンボル1
1がシンボル設定エリア12内から削除される。
【0018】以上のようにしてユーザがシンボル設定エ
リア12内に登録する画像内に存在する対象物に対応す
るシンボル11を全て設定し、登録ボタン13上でマウ
スをクリックすると、前記シンボル設定エリア12に表
示されたシンボルに対応する対象物がその画像内に存在
するという検索情報を伴って、上記画像が登録される。
このデータ構造を図2に示す。各画像はそれぞれファイ
ルコード持つ。これは、いわゆる番号付けである。そし
て、その画像内に人,木,花が存在する場合はそれぞれ
対象物に対応するデータが1になり、存在しない場合は
データが0になる。例えばファイルコード0001の画
像には人だけが存在し、木も花も存在しない。またファ
イルコード0002の画像には人も花も木も存在しな
い。
リア12内に登録する画像内に存在する対象物に対応す
るシンボル11を全て設定し、登録ボタン13上でマウ
スをクリックすると、前記シンボル設定エリア12に表
示されたシンボルに対応する対象物がその画像内に存在
するという検索情報を伴って、上記画像が登録される。
このデータ構造を図2に示す。各画像はそれぞれファイ
ルコード持つ。これは、いわゆる番号付けである。そし
て、その画像内に人,木,花が存在する場合はそれぞれ
対象物に対応するデータが1になり、存在しない場合は
データが0になる。例えばファイルコード0001の画
像には人だけが存在し、木も花も存在しない。またファ
イルコード0002の画像には人も花も木も存在しな
い。
【0019】一方、図3の検索画面には、登録画面と同
じ複数のシンボル11から成るシンボルメニュー10を
表示し、シンボル設定エリア12、検索ボタン16、シ
ンボル消去ボタン14を上記登録画面上に設ける。ユー
ザは“○○が存在する画像”という検索条件をシンボル
を用いて設定する。具体的には、検索時も登録時と同様
にユーザがシンボルメニュー10内の任意のシンボル1
1上でマウスをクリックすると、上記ユーザに選択され
たシンボル11は、前記シンボル設定エリア12に表示
される。検索時にも登録時と同様に複数のシンボル11
の設定が可能である。また、一度シンボル設定エリア1
2に設定されたシンボルの消去についても登録時と同様
である。以上のようにしてシンボル設定エリア12にシ
ンボル11を設定した後、ユーザが検索ボタン16上を
マウスでクリックすると検索が実行される。この時、前
記検索シンボル設定エリアに表示されたシンボルに対応
する対象物が存在する画像が全て検索される。例えば、
図3のようにシンボル設定エリア12に木と花のシンボ
ルが設定されている場合は、“木と花が存在する画像”
という検索条件になるので、図2のデータにおいては、
ファイルコード0902と0903の画像が検索され
る。このように、複数のシンボルが設定された時は、そ
れらに対応する複数種類の対象物全てが存在する画像を
検索する。
じ複数のシンボル11から成るシンボルメニュー10を
表示し、シンボル設定エリア12、検索ボタン16、シ
ンボル消去ボタン14を上記登録画面上に設ける。ユー
ザは“○○が存在する画像”という検索条件をシンボル
を用いて設定する。具体的には、検索時も登録時と同様
にユーザがシンボルメニュー10内の任意のシンボル1
1上でマウスをクリックすると、上記ユーザに選択され
たシンボル11は、前記シンボル設定エリア12に表示
される。検索時にも登録時と同様に複数のシンボル11
の設定が可能である。また、一度シンボル設定エリア1
2に設定されたシンボルの消去についても登録時と同様
である。以上のようにしてシンボル設定エリア12にシ
ンボル11を設定した後、ユーザが検索ボタン16上を
マウスでクリックすると検索が実行される。この時、前
記検索シンボル設定エリアに表示されたシンボルに対応
する対象物が存在する画像が全て検索される。例えば、
図3のようにシンボル設定エリア12に木と花のシンボ
ルが設定されている場合は、“木と花が存在する画像”
という検索条件になるので、図2のデータにおいては、
ファイルコード0902と0903の画像が検索され
る。このように、複数のシンボルが設定された時は、そ
れらに対応する複数種類の対象物全てが存在する画像を
検索する。
【0020】以上のように、本実施例では、シンボル1
1を用いることで、従来のキーワード入力と比較して格
段に簡単に検索情報の登録、検索条件の設定ができる。
また、検索情報をシンボルとして視覚に訴えることがで
きるので、ユーザの思考を助けることができるだけでな
く、キーワード入力のようにオペレータによって、同じ
画像に異なったキーワードを付与する可能性もなく、登
録,検索ミスをほとんど皆無にできる画像データベース
システムを構築することができる。
1を用いることで、従来のキーワード入力と比較して格
段に簡単に検索情報の登録、検索条件の設定ができる。
また、検索情報をシンボルとして視覚に訴えることがで
きるので、ユーザの思考を助けることができるだけでな
く、キーワード入力のようにオペレータによって、同じ
画像に異なったキーワードを付与する可能性もなく、登
録,検索ミスをほとんど皆無にできる画像データベース
システムを構築することができる。
【0021】実施例2.次に、第2の実施例について説
明する。本実施例は、画像を特徴づける対象物の位置と
大きさを検索情報として持つものである。本実施例にお
ける画像の登録画面を図4に、検索画面を図8に示す。
図4の登録画面には、画像データベースに登録したい画
像を表示する画像表示部9、特定エリアとしてのアブス
トラクトイメージ作成エリア17、シンボルメニュー1
0、シンボル拡大ボタン18、シンボル縮小ボタン1
9、登録ボタン13、及び、シンボル消去ボタン14か
ら構成される。また、シンボルメニュー10は画像に含
まれる可能性のある対象物を特徴づける抽象化した複数
のシンボル11から構成されている。
明する。本実施例は、画像を特徴づける対象物の位置と
大きさを検索情報として持つものである。本実施例にお
ける画像の登録画面を図4に、検索画面を図8に示す。
図4の登録画面には、画像データベースに登録したい画
像を表示する画像表示部9、特定エリアとしてのアブス
トラクトイメージ作成エリア17、シンボルメニュー1
0、シンボル拡大ボタン18、シンボル縮小ボタン1
9、登録ボタン13、及び、シンボル消去ボタン14か
ら構成される。また、シンボルメニュー10は画像に含
まれる可能性のある対象物を特徴づける抽象化した複数
のシンボル11から構成されている。
【0022】ユーザは上記画像表示部9に表示された登
録したい画像に特徴的な対象物に対応するシンボル11
を、シンボルメニュー10から選択する。これは、具体
的にはユーザがシンボルメニュー10内のシンボル11
上でマウスをクリックすることによって行う。ユーザに
選択されたシンボル11は前記アブストラクトイメージ
作成エリア17内に表示される。この時、アブストラク
トイメージ作成エリア17内に表示されたシンボルはそ
の時点で、“現在選択されている”ことを示すマーキン
グがされている。ユーザはマウスを用いてマーキングさ
れているシンボルを自由に移動させたり、その大きさを
変えたりする事ができる。次にアブストラクトイメージ
作成エリア17内の他のシンボル11をマウスでクリッ
クすると、そのクリックされたシンボル11が新たにマ
ーキングされる。また、新たなシンボルがシンボルメニ
ュー10内から選択されて表示されると、その新たに表
示されたシンボルがマーキングされる。
録したい画像に特徴的な対象物に対応するシンボル11
を、シンボルメニュー10から選択する。これは、具体
的にはユーザがシンボルメニュー10内のシンボル11
上でマウスをクリックすることによって行う。ユーザに
選択されたシンボル11は前記アブストラクトイメージ
作成エリア17内に表示される。この時、アブストラク
トイメージ作成エリア17内に表示されたシンボルはそ
の時点で、“現在選択されている”ことを示すマーキン
グがされている。ユーザはマウスを用いてマーキングさ
れているシンボルを自由に移動させたり、その大きさを
変えたりする事ができる。次にアブストラクトイメージ
作成エリア17内の他のシンボル11をマウスでクリッ
クすると、そのクリックされたシンボル11が新たにマ
ーキングされる。また、新たなシンボルがシンボルメニ
ュー10内から選択されて表示されると、その新たに表
示されたシンボルがマーキングされる。
【0023】アブストラクトイメージ作成エリア17内
でマーキングされたシンボル11の大きさと位置の設定
は以下のようにして行う。具体的には、アブストラクト
イメージ作成エリア17内にマーキングされた前記シン
ボル11上で、マウスのボタンを押しながらマウスを動
かすことによって、マウスの移動する方向、距離に対応
してシンボルも移動する。また、シンボルの大きさの設
定は、シンボル拡大ボタン18上でユーザがマウスをク
リックすると、マーキングされたアブストラクトイメー
ジ作成エリア17のシンボル11そのものが一段階大き
くなり、シンボル縮小ボタン19上でマウスをクリック
すると、シンボル11が一段階小さくなる。この時、シ
ンボル11の大きさは、図5に示すようにいくつかの段
階を持っており、可変である。位置については、図6に
示すように画面を分割し、各区画にコードを対応させ、
位置の情報を区画のコードで表している。図の例では、
縦および横をそれぞれ3分割し、分割された9個の区画
に対して、AからIの区画コードを割り当てている。そ
して、アブストラクトイメージ作成エリア17内に置か
れたシンボル11の中心の位置する区画のコードを位置
の情報として、表形式のデータベースファイルに登録す
る。
でマーキングされたシンボル11の大きさと位置の設定
は以下のようにして行う。具体的には、アブストラクト
イメージ作成エリア17内にマーキングされた前記シン
ボル11上で、マウスのボタンを押しながらマウスを動
かすことによって、マウスの移動する方向、距離に対応
してシンボルも移動する。また、シンボルの大きさの設
定は、シンボル拡大ボタン18上でユーザがマウスをク
リックすると、マーキングされたアブストラクトイメー
ジ作成エリア17のシンボル11そのものが一段階大き
くなり、シンボル縮小ボタン19上でマウスをクリック
すると、シンボル11が一段階小さくなる。この時、シ
ンボル11の大きさは、図5に示すようにいくつかの段
階を持っており、可変である。位置については、図6に
示すように画面を分割し、各区画にコードを対応させ、
位置の情報を区画のコードで表している。図の例では、
縦および横をそれぞれ3分割し、分割された9個の区画
に対して、AからIの区画コードを割り当てている。そ
して、アブストラクトイメージ作成エリア17内に置か
れたシンボル11の中心の位置する区画のコードを位置
の情報として、表形式のデータベースファイルに登録す
る。
【0024】また、誤ってアブストラクトイメージ作成
エリア17に表示してしまったシンボル11を削除した
いときは、削除したいシンボル11をマーキングしたう
えで、シンボル消去ボタン14上でマウスをクリックす
ると、マーキングされたシンボル11が消去される。
エリア17に表示してしまったシンボル11を削除した
いときは、削除したいシンボル11をマーキングしたう
えで、シンボル消去ボタン14上でマウスをクリックす
ると、マーキングされたシンボル11が消去される。
【0025】以上のようにしてユーザがアブストラクト
イメージ作成エリア17内に、登録する画像内に存在す
る対象物に対応するシンボル11を全て位置,大きさと
もに最適な状態にして設定した後、登録ボタン13上で
マウスをクリックすると、シンボル11の種類と設定し
た位置,大きさを認識して、検索情報として表形式のデ
ータベースファイルに登録する。
イメージ作成エリア17内に、登録する画像内に存在す
る対象物に対応するシンボル11を全て位置,大きさと
もに最適な状態にして設定した後、登録ボタン13上で
マウスをクリックすると、シンボル11の種類と設定し
た位置,大きさを認識して、検索情報として表形式のデ
ータベースファイルに登録する。
【0026】この表形式のデータベースファイルの構造
を図7に示す。例えば図4の画像表示部9に表示された
登録画像には、ファイルコードが付与され、図7におけ
るファイルコード0002のようなデータになる。つま
り、大きさLの人(中心)が位置E、大きさSの花(中
心)が位置Iに二つある、という内容が登録される。
を図7に示す。例えば図4の画像表示部9に表示された
登録画像には、ファイルコードが付与され、図7におけ
るファイルコード0002のようなデータになる。つま
り、大きさLの人(中心)が位置E、大きさSの花(中
心)が位置Iに二つある、という内容が登録される。
【0027】次に、本実施例の画像データベースシステ
ムの検索画面を図8に示す。検索画面は、登録画面と同
じ複数のシンボル11から成るシンボルメニュー10、
アブストラクトイメージ作成エリア17、シンボル消去
ボタン14、検索ボタン16、シンボル拡大ボタン1
8、及び、シンボル縮小ボタン19から構成されてい
る。ユーザは「大きさが○の○○が○の位置に存在する
画像」という検索条件をシンボルを用いて設定する。具
体的には、登録時と同様にユーザがシンボルメニュー1
0内の任意のシンボル11上でマウスをクリックする
と、上記ユーザに選択されたシンボル11が、アブスト
ラクトイメージ作成エリア17に表示され、「現在選択
されていること」を示すマーキングが施される。検索時
のアブストラクトイメージ作成エリア17内のシンボル
11の大きさ、位置の設定、もしくは削除は登録時と同
様である。
ムの検索画面を図8に示す。検索画面は、登録画面と同
じ複数のシンボル11から成るシンボルメニュー10、
アブストラクトイメージ作成エリア17、シンボル消去
ボタン14、検索ボタン16、シンボル拡大ボタン1
8、及び、シンボル縮小ボタン19から構成されてい
る。ユーザは「大きさが○の○○が○の位置に存在する
画像」という検索条件をシンボルを用いて設定する。具
体的には、登録時と同様にユーザがシンボルメニュー1
0内の任意のシンボル11上でマウスをクリックする
と、上記ユーザに選択されたシンボル11が、アブスト
ラクトイメージ作成エリア17に表示され、「現在選択
されていること」を示すマーキングが施される。検索時
のアブストラクトイメージ作成エリア17内のシンボル
11の大きさ、位置の設定、もしくは削除は登録時と同
様である。
【0028】以上のようにアブストラクトイメージ作成
エリア17にユーザの任意でシンボル11をその大き
さ、位置を選択して設定した後、ユーザが検索ボタン7
上をマウスでクリックすると、検索が実行される。この
時、前記アブストラクトイメージ作成エリア17に設定
されたシンボル11に対応する対象物が、それの位置、
大きさの一致を伴って存在する画像を全て検索する。例
えば、図8のようにアブストラクトイメージ作成エリア
17内に検索条件を設定して検索を実行した場合、「大
きさがMの果物(中心)が1つEの位置に、大きさがS
の果物(中心)が1つHの位置に存在する画像」とい
う、検索条件なので、図7のデータの中ではファイルコ
ード0004の画像が検索される。
エリア17にユーザの任意でシンボル11をその大き
さ、位置を選択して設定した後、ユーザが検索ボタン7
上をマウスでクリックすると、検索が実行される。この
時、前記アブストラクトイメージ作成エリア17に設定
されたシンボル11に対応する対象物が、それの位置、
大きさの一致を伴って存在する画像を全て検索する。例
えば、図8のようにアブストラクトイメージ作成エリア
17内に検索条件を設定して検索を実行した場合、「大
きさがMの果物(中心)が1つEの位置に、大きさがS
の果物(中心)が1つHの位置に存在する画像」とい
う、検索条件なので、図7のデータの中ではファイルコ
ード0004の画像が検索される。
【0029】以上のようにシンボルの位置と大きさを検
索情報として持つことで、より画像のイメージに近い検
索情報の登録、検索条件の設定が可能になる。つまり、
ユーザが見たとおりの画像の印象を検索情報とすること
ができ、ユーザにとって煩雑な手順を踏まずに簡単に実
現が可能である。また、検索時に3条件を付加している
ことで、検索画像の絞り込みが行なえ、より正確で速い
検索が可能となる。
索情報として持つことで、より画像のイメージに近い検
索情報の登録、検索条件の設定が可能になる。つまり、
ユーザが見たとおりの画像の印象を検索情報とすること
ができ、ユーザにとって煩雑な手順を踏まずに簡単に実
現が可能である。また、検索時に3条件を付加している
ことで、検索画像の絞り込みが行なえ、より正確で速い
検索が可能となる。
【0030】実施例3.第3の実施例として、画像を特
徴づける対象物の中でもカラー画像のように色に特徴的
な対象物を認識し、その対象物の位置、大きさを検索情
報として格納する例を以下に説明する。図9は本実施例
の登録時の画面である。この登録画面は、登録したい画
像を表示する画像表示部9、登録ボタン13、および、
キーワード登録ボタン20から構成される。
徴づける対象物の中でもカラー画像のように色に特徴的
な対象物を認識し、その対象物の位置、大きさを検索情
報として格納する例を以下に説明する。図9は本実施例
の登録時の画面である。この登録画面は、登録したい画
像を表示する画像表示部9、登録ボタン13、および、
キーワード登録ボタン20から構成される。
【0031】ユーザは画像表示部9に表示された画像を
認識した上で、登録ボタン13上でマウスをクリックす
ると色に特徴のある対象物の位置と大きさを算出し、そ
の結果を図11のような表形式のデータベースファイル
に登録する。すなわち、登録時の手操作は登録ボタン1
3をクリックするだけである。また、付加的な情報とし
てキーワードの入力も可能である。これは、ユーザがキ
ーワード登録ボタン20上でマウスをクリックするとキ
ーワード入力欄(図示せず)が開き、ユーザがキー入力
した言葉を検索情報として格納することができる。
認識した上で、登録ボタン13上でマウスをクリックす
ると色に特徴のある対象物の位置と大きさを算出し、そ
の結果を図11のような表形式のデータベースファイル
に登録する。すなわち、登録時の手操作は登録ボタン1
3をクリックするだけである。また、付加的な情報とし
てキーワードの入力も可能である。これは、ユーザがキ
ーワード登録ボタン20上でマウスをクリックするとキ
ーワード入力欄(図示せず)が開き、ユーザがキー入力
した言葉を検索情報として格納することができる。
【0032】次に、色に特徴のあるカラー画像の対象物
の位置と大きさを算出するアルゴリズムを図10に基づ
いて説明する。ここでは肌色の領域を認識して、人物の
位置と大きさを算出する例を示す。 あらかじめ、色の三属性の色空間(色相、彩度、明
度)において、領域を分割しておく。つまり、国際照明
委員会(CIE)の定めたCIE1976L* a* b*
均等色空間で、L* 座標を明度の値とする。次に、a*
b* 平面を極座標変換し、原点からの距離を彩度、原点
回りの角度を色相とする。次に、この(色相、彩度、明
度)の色空間内において、ある条件を設定し、肌色領
域、緑の領域、青の領域を定める。つぎに、入力された
画像に対して、各画素のRGBデータを上記色の三属性
の色空間に写像し、上記のどの色領域に含まれるかを判
別する。これにより色領域に固有のシンボルを設定す
る。(図10では、肌色領域の抽出についてのみ示して
おり、固有のシンボルとして人が設定される。) 次に画面をある大きさの区画に分割し、その区画にお
ける各色領域ごとに画素密度を算出し、あるしきい値を
越える色領域が存在する場合、その区画をその色領域の
区画(たとえば、肌色区画)とする。 次に連続している同じ色区画を同一領域として連続化
する。 次にこの連続区画の位置の中心位置のx座標x0、y
座標y0を求める。また、連続区画の大きさとして、上
記(x0,y0)を中心にして、その連続区画をカバーす
る最小の円の半径r0を算出する。ここで、算出された
中心座標(x0,y0)、円の半径r0を、色領域の種別
とともに検索情報として登録する。このようにクリック
された登録画像を処理してデータベースを構築する。
の位置と大きさを算出するアルゴリズムを図10に基づ
いて説明する。ここでは肌色の領域を認識して、人物の
位置と大きさを算出する例を示す。 あらかじめ、色の三属性の色空間(色相、彩度、明
度)において、領域を分割しておく。つまり、国際照明
委員会(CIE)の定めたCIE1976L* a* b*
均等色空間で、L* 座標を明度の値とする。次に、a*
b* 平面を極座標変換し、原点からの距離を彩度、原点
回りの角度を色相とする。次に、この(色相、彩度、明
度)の色空間内において、ある条件を設定し、肌色領
域、緑の領域、青の領域を定める。つぎに、入力された
画像に対して、各画素のRGBデータを上記色の三属性
の色空間に写像し、上記のどの色領域に含まれるかを判
別する。これにより色領域に固有のシンボルを設定す
る。(図10では、肌色領域の抽出についてのみ示して
おり、固有のシンボルとして人が設定される。) 次に画面をある大きさの区画に分割し、その区画にお
ける各色領域ごとに画素密度を算出し、あるしきい値を
越える色領域が存在する場合、その区画をその色領域の
区画(たとえば、肌色区画)とする。 次に連続している同じ色区画を同一領域として連続化
する。 次にこの連続区画の位置の中心位置のx座標x0、y
座標y0を求める。また、連続区画の大きさとして、上
記(x0,y0)を中心にして、その連続区画をカバーす
る最小の円の半径r0を算出する。ここで、算出された
中心座標(x0,y0)、円の半径r0を、色領域の種別
とともに検索情報として登録する。このようにクリック
された登録画像を処理してデータベースを構築する。
【0033】この時のデータ構造を図11に示す。ま
た、この時の各シンボル11の中心座標(x0,y0)は
図12のように設定する。例えば、ファイルコード00
01の画像は、(20,28)の位置に大きさr0 =1
5の人が存在する、という検索情報が登録されている。
た、この時の各シンボル11の中心座標(x0,y0)は
図12のように設定する。例えば、ファイルコード00
01の画像は、(20,28)の位置に大きさr0 =1
5の人が存在する、という検索情報が登録されている。
【0034】次に、検索画面を図13に示す。検索画面
にはアブストラクトイメージ作成エリア17と、色に特
徴のある対象物に対応する複数のシンボル21から構成
されるシンボルメニュー10と、拡大ボタン23、シン
ボル縮小ボタン24、検索ボタン16、及び、シンボル
消去ボタン14より構成される。
にはアブストラクトイメージ作成エリア17と、色に特
徴のある対象物に対応する複数のシンボル21から構成
されるシンボルメニュー10と、拡大ボタン23、シン
ボル縮小ボタン24、検索ボタン16、及び、シンボル
消去ボタン14より構成される。
【0035】ユーザが実施例2と同様にシンボルメニュ
ー10から、色領域に固有のシンボル21を選択するこ
とによって、アブストラクトイメージ作成エリア17に
選択されたシンボル21を表示する。シンボル21の大
きさの設定は以下のように行う。アブストラクトイメー
ジ作成エリア17内で「現在選択されている」ことを示
すマーキングを施されたシンボルの周囲に円22を表示
する。その状態において、拡大ボタン23上でユーザが
マウスをクリックすると、円22は1単位毎に大きくな
り、また、縮小ボタン24上でユーザがマウスをクリッ
クすると、円22は1単位毎に小さくなる。以上のよう
にして、アブストラクトイメージ作成エリア17におい
て、シンボルの位置を設定し、また、大きさについては
円の大きさで設定することで、検索条件を設定した後、
検索ボタン16上でマウスをクリックすると検索が実行
される。
ー10から、色領域に固有のシンボル21を選択するこ
とによって、アブストラクトイメージ作成エリア17に
選択されたシンボル21を表示する。シンボル21の大
きさの設定は以下のように行う。アブストラクトイメー
ジ作成エリア17内で「現在選択されている」ことを示
すマーキングを施されたシンボルの周囲に円22を表示
する。その状態において、拡大ボタン23上でユーザが
マウスをクリックすると、円22は1単位毎に大きくな
り、また、縮小ボタン24上でユーザがマウスをクリッ
クすると、円22は1単位毎に小さくなる。以上のよう
にして、アブストラクトイメージ作成エリア17におい
て、シンボルの位置を設定し、また、大きさについては
円の大きさで設定することで、検索条件を設定した後、
検索ボタン16上でマウスをクリックすると検索が実行
される。
【0036】検索動作時には、まず、アブストラクトイ
メージ作成エリア17に選択されたシンボルの色領域を
判別する。これにより、このシンボルは色領域に固有の
シンボルとして図11の対象物の種類を特定することに
なる。次にアブストラクトイメージ作成エリア17内の
シンボル21を設定した位置(x1,y1)、大きさr1
に対して、予め設定されたしきい値lth,rth(特徴量
の範囲)を用いて、全てのシンボル21ごとに、以下の
式を評価する。 (x1−x0)2+(y1−y0)2<lth 2 (1) |r1−r0|<rth (2) そして、アブストラクトイメージ作成エリア17に設定
された全てのシンボル21に対して、上記式(1)、式
(2)が真であるファイルコードを持つ画像が該当画像
として検索される。
メージ作成エリア17に選択されたシンボルの色領域を
判別する。これにより、このシンボルは色領域に固有の
シンボルとして図11の対象物の種類を特定することに
なる。次にアブストラクトイメージ作成エリア17内の
シンボル21を設定した位置(x1,y1)、大きさr1
に対して、予め設定されたしきい値lth,rth(特徴量
の範囲)を用いて、全てのシンボル21ごとに、以下の
式を評価する。 (x1−x0)2+(y1−y0)2<lth 2 (1) |r1−r0|<rth (2) そして、アブストラクトイメージ作成エリア17に設定
された全てのシンボル21に対して、上記式(1)、式
(2)が真であるファイルコードを持つ画像が該当画像
として検索される。
【0037】例えば、図13の検索画面上のアブストラ
クトイメージ作成エリア17内に設定された検索条件で
は木のシンボルの位置のx座標が50(x1 )、y座標
が20(y1)、大きさが15(r1)であるとする。上
記しきい値lth、rthがそれぞれ5、10であるとし
て、上記式(1)、式(2)を評価すると、 (x1−x0)2+(y1−y0)2=9<lth 2=25 (3) |r1−r0|=5<rth=10 (4) となり、どちらも真であるため、検索を実行すると図1
1において、上式(3),(4)を満たすx0,y0,r
0 の値を持つファイルコード0003の画像が検索され
ることになる。
クトイメージ作成エリア17内に設定された検索条件で
は木のシンボルの位置のx座標が50(x1 )、y座標
が20(y1)、大きさが15(r1)であるとする。上
記しきい値lth、rthがそれぞれ5、10であるとし
て、上記式(1)、式(2)を評価すると、 (x1−x0)2+(y1−y0)2=9<lth 2=25 (3) |r1−r0|=5<rth=10 (4) となり、どちらも真であるため、検索を実行すると図1
1において、上式(3),(4)を満たすx0,y0,r
0 の値を持つファイルコード0003の画像が検索され
ることになる。
【0038】以上のように、検索情報を色の特徴を持つ
対象物の位置と大きさを画像のデータベースに登録する
ことによって、画像登録作業は、画像を確認して、登録
ボタン13をマウスでクリックするだけであるため、デ
ータベースへの登録作業時間がほとんど不必要になると
ともに、オペレータによる画像登録作業の個人差も皆無
にすることができる。また、カラー画像の色分類に基づ
く検索が行なえる。
対象物の位置と大きさを画像のデータベースに登録する
ことによって、画像登録作業は、画像を確認して、登録
ボタン13をマウスでクリックするだけであるため、デ
ータベースへの登録作業時間がほとんど不必要になると
ともに、オペレータによる画像登録作業の個人差も皆無
にすることができる。また、カラー画像の色分類に基づ
く検索が行なえる。
【0039】なお、上記実施例では、検索のための画像
の特徴量の範囲を示すしきい値lth、rthがあらかじめ
設定されている場合を示したが、このしきい値lth、r
thは、検索画面で、オペレータにより変更できるように
構成しておけば、上記実施例と同様の効果を奏するばか
りでなく、該当画像が数多く検索された場合に、このし
きい値lth、rthを小さくすることにより、容易に該当
画像を絞り込むことが可能となり、より正確で速い検索
が行なえる。
の特徴量の範囲を示すしきい値lth、rthがあらかじめ
設定されている場合を示したが、このしきい値lth、r
thは、検索画面で、オペレータにより変更できるように
構成しておけば、上記実施例と同様の効果を奏するばか
りでなく、該当画像が数多く検索された場合に、このし
きい値lth、rthを小さくすることにより、容易に該当
画像を絞り込むことが可能となり、より正確で速い検索
が行なえる。
【0040】実施例4.次に、色の統計情報を検索情報
として持つ場合の実施例について以下に説明する。本実
施例の画像登録画面の構成、および、登録時のオペレー
タの操作は実施例3の画像登録画面(図9)の場合と同
一である。本実施例における、画像のデータベース化処
理を、以下、詳細に説明する。オペレータが画像を確認
した上で、登録ボタン13をマウスでクリックすると図
16に示すように色のヒストグラムを算出し、その計算
結果を検索情報として登録する。また、キーワードの入
力も可能である。本実施例の検索情報のデータ構造を図
14に示す。キーワードの入力は必ずしも必要ではない
ので、この例では、ファイルコード0001、0002
の画像に対してはキーワードは登録されていない。co
lor1、color2の項目の数字は、算出された色
のヒストグラムより、正規化されたパラメータni (i
は色領域の番号)を表している。この色領域の数字(画
素数が相当する量)が大きいほどその色が画像中に占め
る割合は大きいことを示している。
として持つ場合の実施例について以下に説明する。本実
施例の画像登録画面の構成、および、登録時のオペレー
タの操作は実施例3の画像登録画面(図9)の場合と同
一である。本実施例における、画像のデータベース化処
理を、以下、詳細に説明する。オペレータが画像を確認
した上で、登録ボタン13をマウスでクリックすると図
16に示すように色のヒストグラムを算出し、その計算
結果を検索情報として登録する。また、キーワードの入
力も可能である。本実施例の検索情報のデータ構造を図
14に示す。キーワードの入力は必ずしも必要ではない
ので、この例では、ファイルコード0001、0002
の画像に対してはキーワードは登録されていない。co
lor1、color2の項目の数字は、算出された色
のヒストグラムより、正規化されたパラメータni (i
は色領域の番号)を表している。この色領域の数字(画
素数が相当する量)が大きいほどその色が画像中に占め
る割合は大きいことを示している。
【0041】以下に色のヒストグラムについて述べる。
本実施例においても、実施例3と同様に、色の三属性の
色空間(色相、彩度、明度)において、予め、複数の色
領域を設定しておく。図15は色の三属性の色空間(色
相、彩度、明度)において設定された4つの領域を示し
ている。データベースに登録しようとする画像が与えら
れると、その画像の画素毎に上記色領域(color
1,colorl2...)に属するかどうか判定さ
れ、色領域毎のヒストグラムが作成される。
本実施例においても、実施例3と同様に、色の三属性の
色空間(色相、彩度、明度)において、予め、複数の色
領域を設定しておく。図15は色の三属性の色空間(色
相、彩度、明度)において設定された4つの領域を示し
ている。データベースに登録しようとする画像が与えら
れると、その画像の画素毎に上記色領域(color
1,colorl2...)に属するかどうか判定さ
れ、色領域毎のヒストグラムが作成される。
【0042】図17は本実施例の検索画面である。この
画面は、各色のヒストグラムに対応する数値を設定する
ボリュームスイッチ25、色の選択を設定するためのチ
ェックボックス26、キーワード入力欄27、キーワー
ドを用いて検索する場合にそれを設定するためのチェッ
クボックス15、および、検索ボタン16から構成され
ている。
画面は、各色のヒストグラムに対応する数値を設定する
ボリュームスイッチ25、色の選択を設定するためのチ
ェックボックス26、キーワード入力欄27、キーワー
ドを用いて検索する場合にそれを設定するためのチェッ
クボックス15、および、検索ボタン16から構成され
ている。
【0043】ユーザは検索キーの代わりに色のヒストグ
ラムに対応する数値をマウスを用いてボリュームスイッ
チ25を動かして設定する。各色のボリュームスイッチ
25の下に表示されているのがチェックボックス26で
あり、ユーザは検索に用いたい色についてのみ、チェッ
クボックス26上をマウスでクリックする。すると、マ
ウスでクリックされた前記チェックボックス26内にマ
ーキングが施され、このマーキングされた色のみ、検索
条件に有効である。また、ユーザがキーワード入力欄2
7の隣のチェックボックス28上をマウスでクリックす
ると、チェックボックス28にもマーキングが施され、
キーワード入力欄27に入力されたキーワードがも検索
条件として有効であることを示す。
ラムに対応する数値をマウスを用いてボリュームスイッ
チ25を動かして設定する。各色のボリュームスイッチ
25の下に表示されているのがチェックボックス26で
あり、ユーザは検索に用いたい色についてのみ、チェッ
クボックス26上をマウスでクリックする。すると、マ
ウスでクリックされた前記チェックボックス26内にマ
ーキングが施され、このマーキングされた色のみ、検索
条件に有効である。また、ユーザがキーワード入力欄2
7の隣のチェックボックス28上をマウスでクリックす
ると、チェックボックス28にもマーキングが施され、
キーワード入力欄27に入力されたキーワードがも検索
条件として有効であることを示す。
【0044】以上のような検索条件の設定をした後、ユ
ーザが検索ボタン16上をマウスでクリックすると、検
索が実行される。色のヒストグラムに対する検索は、ボ
リュームスイッチ25で設定された数値Vi (iは色領
域の番号)と、あらかじめ設定されたしきい値Vthを用
いて、以下の式を評価することにより、実行される。 |Vi−ni|<Vth (5) 式(5)は、チェックボックス26により、有効となっ
た全ての色領域について評価され、有効色領域に対して
全て真となった画像が該当画像として検索される。ま
た、キーワードで検索したい場合には、キーワード入力
欄の横のチェックボックスをクリックする。以上の検索
条件の設定を行った後、検索ボタンをマウスでクリック
することで検索が実行される。
ーザが検索ボタン16上をマウスでクリックすると、検
索が実行される。色のヒストグラムに対する検索は、ボ
リュームスイッチ25で設定された数値Vi (iは色領
域の番号)と、あらかじめ設定されたしきい値Vthを用
いて、以下の式を評価することにより、実行される。 |Vi−ni|<Vth (5) 式(5)は、チェックボックス26により、有効となっ
た全ての色領域について評価され、有効色領域に対して
全て真となった画像が該当画像として検索される。ま
た、キーワードで検索したい場合には、キーワード入力
欄の横のチェックボックスをクリックする。以上の検索
条件の設定を行った後、検索ボタンをマウスでクリック
することで検索が実行される。
【0045】例えば図17の検索条件では、color
1とcolor2のみが検索に有効になっている。co
lor1もcolor2ともに設定されたパラメータ値
が10なので、上記しきい値Vthを5とすると、ファイ
ルコード0002の画像のみが検索される。尚、服飾デ
ザイン等においてデザイナーが意図的に色を変更した場
合等は、検索時において、ボリュームスイッチ25を所
望のレベルに設定して検索を行なえば、その設定レベル
に合った色を有する該当画像が検索され、作業のしやす
いグラフィックインターフェースとなる。以上のよう
に、検索情報に色の頻度を用いることで、カラー画像の
大きな特徴である色を用いて検索をすることができる。
また、この色の頻度を自動的に算出することで、検索情
報の統一性をとることができる。すなわち、カラー画像
の配色による検索が可能となる。
1とcolor2のみが検索に有効になっている。co
lor1もcolor2ともに設定されたパラメータ値
が10なので、上記しきい値Vthを5とすると、ファイ
ルコード0002の画像のみが検索される。尚、服飾デ
ザイン等においてデザイナーが意図的に色を変更した場
合等は、検索時において、ボリュームスイッチ25を所
望のレベルに設定して検索を行なえば、その設定レベル
に合った色を有する該当画像が検索され、作業のしやす
いグラフィックインターフェースとなる。以上のよう
に、検索情報に色の頻度を用いることで、カラー画像の
大きな特徴である色を用いて検索をすることができる。
また、この色の頻度を自動的に算出することで、検索情
報の統一性をとることができる。すなわち、カラー画像
の配色による検索が可能となる。
【0046】また、本実施例では、検索のための画像の
特徴量の範囲を示すしきい値Vthがあらかじめ設定され
ている例を示したが、この値は、検索画面において、オ
ペレータが変更できるようにしておけば、最初の検索
で、該当画像が数多く検索された場合に、上記しきい値
Vthをより小さく設定することにより、簡単に該当画像
を絞り込むことが可能となり、より正確で速い検索が行
なえる。
特徴量の範囲を示すしきい値Vthがあらかじめ設定され
ている例を示したが、この値は、検索画面において、オ
ペレータが変更できるようにしておけば、最初の検索
で、該当画像が数多く検索された場合に、上記しきい値
Vthをより小さく設定することにより、簡単に該当画像
を絞り込むことが可能となり、より正確で速い検索が行
なえる。
【0047】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、画像の対象物
を特徴づける複数の種類のシンボルを予め設定してお
き、この設定されたシンボルの中から選択したいずれか
のシンボルに対応させて上記画像を登録し、画像検索時
には、いずれかのシンボルを選択し、これに対応する画
像を読み出すようにしたので、画像登録時の作業時間の
大幅な短縮化を実現でき、個人差による登録,検索ミス
などをほとんど皆無にできる。
を特徴づける複数の種類のシンボルを予め設定してお
き、この設定されたシンボルの中から選択したいずれか
のシンボルに対応させて上記画像を登録し、画像検索時
には、いずれかのシンボルを選択し、これに対応する画
像を読み出すようにしたので、画像登録時の作業時間の
大幅な短縮化を実現でき、個人差による登録,検索ミス
などをほとんど皆無にできる。
【0048】また、請求項2の発明によれば、画像の対
象物を特徴づける複数の種類のシンボルを選択して特定
エリアに表示可能とするとともに、この表示されたシン
ボルの種類と上記特定エリアに対する位置及び大きさに
対応させて上記画像を登録し、画像検索時には、いずれ
かの種類のシンボルの位置と大きさを選択し、これに対
応する画像を読み出すようにしたので、上述の請求項1
の効果に加えて、多くの画像データに対して、検索時に
検索画像の絞り込みが可能になり、より正確で速い検索
が行なえる。
象物を特徴づける複数の種類のシンボルを選択して特定
エリアに表示可能とするとともに、この表示されたシン
ボルの種類と上記特定エリアに対する位置及び大きさに
対応させて上記画像を登録し、画像検索時には、いずれ
かの種類のシンボルの位置と大きさを選択し、これに対
応する画像を読み出すようにしたので、上述の請求項1
の効果に加えて、多くの画像データに対して、検索時に
検索画像の絞り込みが可能になり、より正確で速い検索
が行なえる。
【0049】また、請求項3の発明によれば、色空間を
複数の色領域に分割し、この色領域に固有のシンボルを
設定し、このシンボルの種類,位置,大きさのうち少な
くとも1つ以上の条件に対応させて上記画像を登録する
とともに、画像検索時には上記条件を検索条件として検
索するようにしたため、個人差による登録,検索ミスな
どをほとんど皆無にでき、カラー画像の色分類に基づい
た検索が行なえる。
複数の色領域に分割し、この色領域に固有のシンボルを
設定し、このシンボルの種類,位置,大きさのうち少な
くとも1つ以上の条件に対応させて上記画像を登録する
とともに、画像検索時には上記条件を検索条件として検
索するようにしたため、個人差による登録,検索ミスな
どをほとんど皆無にでき、カラー画像の色分類に基づい
た検索が行なえる。
【0050】また、請求項4の発明によれば、色空間を
複数の色領域に分割して、この色領域毎に含まれる画素
数を計測し、この色領域の種類,及び画素数に相当する
量に対応させて上記画像を登録するとともに、画像検索
時には上記色領域の種類,及び画素数に相当する量を検
索条件として検索するため、カラー画像の配色による検
索が可能となる。
複数の色領域に分割して、この色領域毎に含まれる画素
数を計測し、この色領域の種類,及び画素数に相当する
量に対応させて上記画像を登録するとともに、画像検索
時には上記色領域の種類,及び画素数に相当する量を検
索条件として検索するため、カラー画像の配色による検
索が可能となる。
【0051】さらに、請求項5の発明によれば、画像の
登録時に画像の特徴量を計測して保存しておくととも
に、画像検索時に、上記特徴量の範囲を設定することを
検索条件としているため、特徴量の範囲を変更すること
で、検索条件の強さを変化させることができて、最適の
検索条件を設定でき、より正確に速く検索を行なわせる
ことができる。
登録時に画像の特徴量を計測して保存しておくととも
に、画像検索時に、上記特徴量の範囲を設定することを
検索条件としているため、特徴量の範囲を変更すること
で、検索条件の強さを変化させることができて、最適の
検索条件を設定でき、より正確に速く検索を行なわせる
ことができる。
【図1】本発明の第1の実施例による画像データベース
システムの登録画面を示す図である。
システムの登録画面を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施例による画像データベース
システムのデータ構造を示す図である。
システムのデータ構造を示す図である。
【図3】本発明の第1の実施例による画像データベース
システムの検索画面を示す図である。
システムの検索画面を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施例による画像データベース
システムの登録画面を示す図である。
システムの登録画面を示す図である。
【図5】本発明の第2の実施例による画像データベース
システムにおけるシンボルの大きさの種類を示す図であ
る。
システムにおけるシンボルの大きさの種類を示す図であ
る。
【図6】本発明の第2の実施例による画像データベース
システムにおいて位置情報を登録するための画面の分割
を示す図である。
システムにおいて位置情報を登録するための画面の分割
を示す図である。
【図7】本発明の第2の実施例による画像データベース
システムのデータ構造を示す図である。
システムのデータ構造を示す図である。
【図8】本発明の第2の実施例による画像データベース
システムの検索画面を示す図である。
システムの検索画面を示す図である。
【図9】本発明の第3、および第4の実施例による画像
データベースシステムの登録画面を示す図である。
データベースシステムの登録画面を示す図である。
【図10】本発明の第3の実施例による画像データベー
スシステムにおいて、肌色領域の抽出を行うアルゴリズ
ムを示す図である。
スシステムにおいて、肌色領域の抽出を行うアルゴリズ
ムを示す図である。
【図11】本発明の第3の実施例による画像データベー
スシステムのデータ構造を示す図である。
スシステムのデータ構造を示す図である。
【図12】本発明の第3の実施例による画像データベー
スシステムにおいて、シンボルの位置と大きさを示す図
である。
スシステムにおいて、シンボルの位置と大きさを示す図
である。
【図13】本発明の第3の実施例による画像データベー
スシステムの検索画面を示す図である。
スシステムの検索画面を示す図である。
【図14】本発明の第4の実施例による画像データベー
スシステムのデータ構造を示す図である。
スシステムのデータ構造を示す図である。
【図15】本発明の第4の実施例による画像データベー
スシステムにおいて三属性の色空間での領域の分割を示
す図である。
スシステムにおいて三属性の色空間での領域の分割を示
す図である。
【図16】本発明の第4の実施例による画像データベー
スシステムにおいて得られる各色領域のヒストグラムの
例を示す図である。
スシステムにおいて得られる各色領域のヒストグラムの
例を示す図である。
【図17】本発明の第4の実施例による画像データベー
スシステムの検索画面を示す図である。
スシステムの検索画面を示す図である。
【図18】従来の画像ファイリングシステムのブロック
図である。
図である。
【図19】従来の画像ファイリングシステムの検索過程
を示す図である。
を示す図である。
11,21 シンボル 17 アブストラクトイメージ作成エリア(特定エリ
ア)
ア)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年9月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項4
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】また、この発明の請求項3に係わる画像デ
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、色空間を複数の色領域に
分割して、この色領域に固有のシンボルを設定してお
き、このシンボルの種類,位置,大きさのうち少なくと
もシンボルの種類を含む1つ以上の条件に対応させて上
記画像を登録するとともに、画像検索時には上記条件を
検索条件として検索するようにしたものである。
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、色空間を複数の色領域に
分割して、この色領域に固有のシンボルを設定してお
き、このシンボルの種類,位置,大きさのうち少なくと
もシンボルの種類を含む1つ以上の条件に対応させて上
記画像を登録するとともに、画像検索時には上記条件を
検索条件として検索するようにしたものである。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】また、この発明の請求項4に係わる画像デ
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、色空間を複数の色領域に
分割して、この色領域毎に含まれる画素数を計測し、こ
の色領域の種類,及び画素数に相当する量を検索条件の
一部として、それに対応させて上記画像を登録するとと
もに、画像検索時には上記色領域の種類,及び画素数に
相当する量を検索条件の一部として検索するものであ
る。
ータベースシステムは、複数の画像を個々に登録し、こ
の登録した画像を、検索条件を付与して検索する画像デ
ータベースシステムにおいて、色空間を複数の色領域に
分割して、この色領域毎に含まれる画素数を計測し、こ
の色領域の種類,及び画素数に相当する量を検索条件の
一部として、それに対応させて上記画像を登録するとと
もに、画像検索時には上記色領域の種類,及び画素数に
相当する量を検索条件の一部として検索するものであ
る。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】実施例3.第3の実施例として、カラー画
像における場合のように画像を特徴づける対象物の中で
も色に特徴的な対象物を認識し、その対象物の位置、大
きさを検索情報として格納する例を以下に説明する。図
9は本実施例の登録時の画面である。この登録画面は、
登録したい画像を表示する画像表示部9、登録ボタン1
3、および、キーワード登録ボタン20から構成され
る。
像における場合のように画像を特徴づける対象物の中で
も色に特徴的な対象物を認識し、その対象物の位置、大
きさを検索情報として格納する例を以下に説明する。図
9は本実施例の登録時の画面である。この登録画面は、
登録したい画像を表示する画像表示部9、登録ボタン1
3、および、キーワード登録ボタン20から構成され
る。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0038
【補正方法】変更
【補正内容】
【0038】以上のように、検索情報である色の特徴を
持つ対象物の位置と大きさを画像のデータベースに登録
することによって、画像登録作業は、画像を確認して、
登録ボタン13をマウスでクリックするだけであるた
め、データベースへの登録作業時間がほとんど不必要に
なるとともに、オペレータによる画像登録作業の個人差
も皆無にすることができる。また、カラー画像の色分類
に基づく検索が行なえる。
持つ対象物の位置と大きさを画像のデータベースに登録
することによって、画像登録作業は、画像を確認して、
登録ボタン13をマウスでクリックするだけであるた
め、データベースへの登録作業時間がほとんど不必要に
なるとともに、オペレータによる画像登録作業の個人差
も皆無にすることができる。また、カラー画像の色分類
に基づく検索が行なえる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0039
【補正方法】変更
【補正内容】
【0039】なお、上記実施例では、検索のための画像
の特徴量の範囲を示すしきい値lth、rthがあらかじめ
設定されている場合を示したが、このしきい値lth、r
thは、検索画面で、オペレータにより変更できるように
構成しておけば、上記実施例と同様の効果を奏するばか
りでなく、該当画像が数多く検索された場合に、このし
きい値lth、rthを小さくすることにより、容易に該当
画像を絞り込むことが可能となる。
の特徴量の範囲を示すしきい値lth、rthがあらかじめ
設定されている場合を示したが、このしきい値lth、r
thは、検索画面で、オペレータにより変更できるように
構成しておけば、上記実施例と同様の効果を奏するばか
りでなく、該当画像が数多く検索された場合に、このし
きい値lth、rthを小さくすることにより、容易に該当
画像を絞り込むことが可能となる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0046
【補正方法】変更
【補正内容】
【0046】また、本実施例では、検索のための画像の
特徴量の範囲を示すしきい値Vthがあらかじめ設定され
ている例を示したが、この値は、検索画面において、オ
ペレータが変更できるようにしておけば、最初の検索
で、該当画像が数多く検索された場合に、上記しきい値
Vthをより小さく設定することにより、簡単に該当画像
を絞り込むことが可能となる。
特徴量の範囲を示すしきい値Vthがあらかじめ設定され
ている例を示したが、この値は、検索画面において、オ
ペレータが変更できるようにしておけば、最初の検索
で、該当画像が数多く検索された場合に、上記しきい値
Vthをより小さく設定することにより、簡単に該当画像
を絞り込むことが可能となる。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0048
【補正方法】変更
【補正内容】
【0048】また、請求項2の発明によれば、画像の対
象物を特徴づける複数の種類のシンボルを選択して特定
エリアに表示可能とするとともに、この表示されたシン
ボルの種類と上記特定エリアに対する位置及び大きさに
対応させて上記画像を登録し、画像検索時には、いずれ
かの種類のシンボルの位置と大きさを選択し、これに対
応する画像を読み出すようにしたので、上述の請求項1
の効果に加えて、多くの画像データに対して、検索時に
検索画像の絞り込みが可能になる。
象物を特徴づける複数の種類のシンボルを選択して特定
エリアに表示可能とするとともに、この表示されたシン
ボルの種類と上記特定エリアに対する位置及び大きさに
対応させて上記画像を登録し、画像検索時には、いずれ
かの種類のシンボルの位置と大きさを選択し、これに対
応する画像を読み出すようにしたので、上述の請求項1
の効果に加えて、多くの画像データに対して、検索時に
検索画像の絞り込みが可能になる。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0049
【補正方法】変更
【補正内容】
【0049】また、請求項3の発明によれば、色空間を
複数の色領域に分割し、この色領域に固有のシンボルを
設定し、このシンボルの種類,位置,大きさのうち少な
くともシンボルの種類を含む1つ以上の条件に対応させ
て上記画像を登録するとともに、画像検索時には上記条
件を検索条件として検索するようにしたため、データベ
ースの登録作業がほとんどなくなり、個人差による登
録,検索ミスなどをほとんど皆無にでき、カラー画像の
色分類に基づいた検索が行なえる。
複数の色領域に分割し、この色領域に固有のシンボルを
設定し、このシンボルの種類,位置,大きさのうち少な
くともシンボルの種類を含む1つ以上の条件に対応させ
て上記画像を登録するとともに、画像検索時には上記条
件を検索条件として検索するようにしたため、データベ
ースの登録作業がほとんどなくなり、個人差による登
録,検索ミスなどをほとんど皆無にでき、カラー画像の
色分類に基づいた検索が行なえる。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0050
【補正方法】変更
【補正内容】
【0050】また、請求項4の発明によれば、色空間を
複数の色領域に分割して、この色領域毎に含まれる画素
数を計測し、この色領域の種類,及び画素数に相当する
量を検索条件の一部として、それに対応させて上記画像
を登録するとともに、画像検索時には上記色領域の種
類,及び画素数に相当する量を検索条件の一部として検
索するため、カラー画像の配色による検索が可能とな
る。
複数の色領域に分割して、この色領域毎に含まれる画素
数を計測し、この色領域の種類,及び画素数に相当する
量を検索条件の一部として、それに対応させて上記画像
を登録するとともに、画像検索時には上記色領域の種
類,及び画素数に相当する量を検索条件の一部として検
索するため、カラー画像の配色による検索が可能とな
る。
Claims (5)
- 【請求項1】 複数の画像を個々に登録し、この登録し
た画像を、検索条件を付与して検索する画像データベー
スシステムにおいて、画像の対象物を特徴づける複数の
種類のシンボルを予め設定しておき、この設定されたシ
ンボルの中から選択したいずれかのシンボルに対応させ
て上記画像を登録し、画像検索時には、いずれかのシン
ボルを選択し、これに対応する画像を読み出すようにし
たことを特徴とする画像データベースシステム。 - 【請求項2】 複数の画像を個々に登録し、この登録し
た画像を、検索条件を付与して検索する画像データベー
スシステムにおいて、画像の対象物を特徴づける複数の
種類のシンボルを選択して特定エリアに表示可能とする
とともに、この表示されたシンボルの種類と上記特定エ
リアに対する位置及び大きさに対応させて上記画像を登
録し、画像検索時には、いずれかの種類のシンボルの位
置と大きさを選択し、これに対応する画像を読み出すよ
うにしたことを特徴とする画像データベースシステム。 - 【請求項3】 複数の画像を個々に登録し、この登録し
た画像を、検索条件を付与して検索する画像データベー
スシステムにおいて、色空間を複数の色領域に分割し
て、この色領域に固有のシンボルを設定しておき、この
シンボルの種類,位置,大きさのうち少なくとも1つ以
上の条件に対応させて上記画像を登録するとともに、画
像検索時には上記条件を検索条件として検索することを
特徴とする画像データベースシステム。 - 【請求項4】 複数の画像を個々に登録し、この登録し
た画像を、検索条件を付与して検索する画像データベー
スシステムにおいて、色空間を複数の色領域に分割し
て、この色領域毎に含まれる画素数を計測し、この色領
域の種類,及び画素数に相当する量に対応させて上記画
像を登録するとともに、画像検索時には上記色領域の種
類,及び画素数に相当する量を検索条件として検索する
ことを特徴とする画像データベースシステム。 - 【請求項5】 複数の画像を個々に登録し、この登録し
た画像を、検索条件を付与して検索する画像データベー
スシステムにおいて、画像の登録時に画像の特徴量を計
測して保存しておくとともに、画像検索時に、上記特徴
量の範囲を設定して検索条件としたことを特徴とする画
像データベースシステム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4078524A JPH05242165A (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | 画像データベースシステム |
US08/019,038 US5533186A (en) | 1992-02-28 | 1993-02-18 | Image filing method based on symbol retrieval condition |
EP93103098A EP0558054B1 (en) | 1992-02-28 | 1993-02-26 | Image filing method |
DE69330504T DE69330504T2 (de) | 1992-02-28 | 1993-02-26 | Bildabspeicherungsverfahren |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4078524A JPH05242165A (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | 画像データベースシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05242165A true JPH05242165A (ja) | 1993-09-21 |
Family
ID=13664317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4078524A Pending JPH05242165A (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | 画像データベースシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5533186A (ja) |
EP (1) | EP0558054B1 (ja) |
JP (1) | JPH05242165A (ja) |
DE (1) | DE69330504T2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08129561A (ja) * | 1994-11-02 | 1996-05-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報処理装置 |
JPH10149434A (ja) * | 1996-11-15 | 1998-06-02 | Casio Comput Co Ltd | 撮影画像管理装置 |
US5926288A (en) * | 1996-09-16 | 1999-07-20 | Eastman Kodak Company | Image handling system and method using mutually remote processor-scanner stations |
JP2000322423A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-24 | Nec Viewtechnology Ltd | 画像管理装置、及び画像管理方法 |
JP2004013505A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2006079198A (ja) * | 2004-09-07 | 2006-03-23 | Sony Corp | コンテンツ登録装置及びコンテンツ検索装置 |
JP2010134876A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Canon Inc | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2010176479A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Fujifilm Corp | 画像キーワード付与装置および画像検索装置ならびにそれらの制御方法 |
JP2013105252A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Sharp Corp | 表示装置および表示方法 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7221475B1 (en) * | 1990-10-13 | 2007-05-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Color image processing apparatus |
JP3234064B2 (ja) * | 1993-09-02 | 2001-12-04 | キヤノン株式会社 | 画像検索方法並びにその装置 |
JPH07110797A (ja) | 1993-10-14 | 1995-04-25 | Casio Comput Co Ltd | データ記憶装置 |
JP3630721B2 (ja) * | 1994-07-13 | 2005-03-23 | キヤノン株式会社 | マルチメディアデータ処理方法、マルチメディアデータ処理装置、属性情報登録装置および属性情報登録方法 |
JP2716370B2 (ja) | 1994-08-04 | 1998-02-18 | 株式会社エヌイーシー情報システムズ | 配色支援方法およびその装置 |
US5793647A (en) * | 1995-08-15 | 1998-08-11 | Diffracto, Ltd. | System and method for graphical image data acquistion, storage, and retrieval |
US5960099A (en) * | 1997-02-25 | 1999-09-28 | Hayes, Jr.; Carl Douglas | System and method for creating a digitized likeness of persons |
US6283858B1 (en) | 1997-02-25 | 2001-09-04 | Bgk International Incorporated | Method for manipulating images |
JP3192613B2 (ja) * | 1997-07-31 | 2001-07-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその方法、記憶媒体 |
JP3640518B2 (ja) * | 1998-02-09 | 2005-04-20 | 富士写真フイルム株式会社 | ネットワークフォトサービスシステムおよび方法 |
JP4214598B2 (ja) * | 1998-04-02 | 2009-01-28 | ソニー株式会社 | 文書処理方法および装置ならびに記録媒体 |
KR20000019231A (ko) * | 1998-09-09 | 2000-04-06 | 구자홍 | 계층영상 특징구조 및 하위계층을 이용한 반자동 상위계층 특징추출방법 |
US6564254B1 (en) | 1998-11-04 | 2003-05-13 | Dream Technologies Corporation | System and a process for specifying a location on a network |
US7417640B1 (en) | 1999-01-29 | 2008-08-26 | Lg Electronics Inc. | Method for dominant color setting of video region and data structure and method of confidence measure extraction |
US6577759B1 (en) | 1999-08-17 | 2003-06-10 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | System and method for performing region-based image retrieval using color-based segmentation |
JP2001236287A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像表示方法及び該方法により画像を表示する携帯端末 |
JP2002215627A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-08-02 | Hitachi Ltd | 画像検索手法および装置、並びに、画像データベース作成方法および装置 |
US20030103673A1 (en) * | 2001-11-30 | 2003-06-05 | Nainesh Rathod | Shape searcher |
KR101069269B1 (ko) * | 2011-03-21 | 2011-10-04 | 엘지전자 주식회사 | 중앙 제어기 및 이를 포함하는 조명 시스템 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59216273A (ja) * | 1983-05-25 | 1984-12-06 | Canon Inc | 情報検索装置 |
JPS6262374U (ja) * | 1985-10-09 | 1987-04-17 | ||
JPS6355667A (ja) * | 1986-08-26 | 1988-03-10 | Nec Corp | 画像デ−タ管理方式 |
JPS6473460A (en) * | 1987-09-16 | 1989-03-17 | Mazda Motor | Device for retrieving image |
JPH0251775A (ja) * | 1988-08-15 | 1990-02-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像情報検索装置 |
JPH02208776A (ja) * | 1989-02-09 | 1990-08-20 | Canon Inc | 情報記憶装置および情報記憶方法 |
JPH0460769A (ja) * | 1990-06-29 | 1992-02-26 | Nec Corp | 画像概略化方法および装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60196856A (ja) * | 1984-03-20 | 1985-10-05 | Olympus Optical Co Ltd | 画像検索登録装置 |
JPS63254856A (ja) * | 1987-04-10 | 1988-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像フアイリング装置 |
US4945476A (en) * | 1988-02-26 | 1990-07-31 | Elsevier Science Publishing Company, Inc. | Interactive system and method for creating and editing a knowledge base for use as a computerized aid to the cognitive process of diagnosis |
US5010500A (en) * | 1989-01-26 | 1991-04-23 | Xerox Corporation | Gesture-modified diagram for retrieval of image resembling diagram, with parts selectable for further interactive retrieval |
-
1992
- 1992-02-28 JP JP4078524A patent/JPH05242165A/ja active Pending
-
1993
- 1993-02-18 US US08/019,038 patent/US5533186A/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-02-26 EP EP93103098A patent/EP0558054B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-02-26 DE DE69330504T patent/DE69330504T2/de not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59216273A (ja) * | 1983-05-25 | 1984-12-06 | Canon Inc | 情報検索装置 |
JPS6262374U (ja) * | 1985-10-09 | 1987-04-17 | ||
JPS6355667A (ja) * | 1986-08-26 | 1988-03-10 | Nec Corp | 画像デ−タ管理方式 |
JPS6473460A (en) * | 1987-09-16 | 1989-03-17 | Mazda Motor | Device for retrieving image |
JPH0251775A (ja) * | 1988-08-15 | 1990-02-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像情報検索装置 |
JPH02208776A (ja) * | 1989-02-09 | 1990-08-20 | Canon Inc | 情報記憶装置および情報記憶方法 |
JPH0460769A (ja) * | 1990-06-29 | 1992-02-26 | Nec Corp | 画像概略化方法および装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08129561A (ja) * | 1994-11-02 | 1996-05-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報処理装置 |
US5926288A (en) * | 1996-09-16 | 1999-07-20 | Eastman Kodak Company | Image handling system and method using mutually remote processor-scanner stations |
JPH10149434A (ja) * | 1996-11-15 | 1998-06-02 | Casio Comput Co Ltd | 撮影画像管理装置 |
JP2000322423A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-24 | Nec Viewtechnology Ltd | 画像管理装置、及び画像管理方法 |
JP2004013505A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2006079198A (ja) * | 2004-09-07 | 2006-03-23 | Sony Corp | コンテンツ登録装置及びコンテンツ検索装置 |
JP2010134876A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Canon Inc | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2010176479A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Fujifilm Corp | 画像キーワード付与装置および画像検索装置ならびにそれらの制御方法 |
JP2013105252A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Sharp Corp | 表示装置および表示方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69330504T2 (de) | 2002-05-08 |
EP0558054A3 (ja) | 1994-03-09 |
EP0558054A2 (en) | 1993-09-01 |
US5533186A (en) | 1996-07-02 |
EP0558054B1 (en) | 2001-08-01 |
DE69330504D1 (de) | 2001-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05242165A (ja) | 画像データベースシステム | |
US10049466B2 (en) | Color name generation from images and color palettes | |
US6556710B2 (en) | Image searching techniques | |
JP2776295B2 (ja) | 画像インデックス生成方法及び画像インデックス生成装置 | |
US6493705B1 (en) | Information search apparatus and method, and computer readable memory | |
US20070242902A1 (en) | Image processing device and image processing method | |
JPH07146871A (ja) | 静止画検索装置および静止画検索方法 | |
CA2444329A1 (en) | A method for representing and comparing digital images | |
US10430457B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, search apparatus, search method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
EP3113050A1 (en) | Product search device, product search system, server system, and product search method | |
US6522780B1 (en) | Indexing of images and/or text | |
JPH09293082A (ja) | 画像検索装置及び画像検索方法 | |
JP2006217045A (ja) | インデックス画像生成装置及びインデックス画像を生成するプログラム | |
KR100312331B1 (ko) | 내용기반영상검색방법및장치 | |
JPH07129597A (ja) | データベース検索装置 | |
US6522779B2 (en) | Representing an image with a posterized joint histogram | |
JP2000082075A (ja) | 直線による画像の検索装置,検索方法およびそのプログラム記録媒体 | |
US11989227B2 (en) | Image search system, image search method, and program | |
JPH07160725A (ja) | 画像検索装置 | |
KR20220084679A (ko) | 도면 독해 및 검색 기능 제공방법 및 그 장치와 시스템 | |
US6671402B1 (en) | Representing an image with weighted joint histogram | |
JPH0981591A (ja) | 画像データベースの検索キー登録方法 | |
JP3199009B2 (ja) | 画像蓄積・管理装置及び画像インデックス生成方法 | |
JP3208961B2 (ja) | 色の名称取得装置 | |
JPH11175548A (ja) | 画像ファイル検索方法、画像ファイル検索装置及び記憶媒体 |