JPS63254856A - 画像フアイリング装置 - Google Patents

画像フアイリング装置

Info

Publication number
JPS63254856A
JPS63254856A JP62089492A JP8949287A JPS63254856A JP S63254856 A JPS63254856 A JP S63254856A JP 62089492 A JP62089492 A JP 62089492A JP 8949287 A JP8949287 A JP 8949287A JP S63254856 A JPS63254856 A JP S63254856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
statistical information
registered
search
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62089492A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nishikawa
浩 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62089492A priority Critical patent/JPS63254856A/ja
Publication of JPS63254856A publication Critical patent/JPS63254856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は統計情報を用いて目的とする画像を検索する画
像ファイリング装置に関するものである。
従来の技術 従来より文書ファイルシステムなどでは、文書を登録す
るときに検索情報として使用者が入力するキーワードを
登録し、検索時にはそのキーワードをもとに検索を行っ
ていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら従来の構成では、既に検索した画像が表示
されていて、その画像と比較して明るさとか、シャープ
さとかいった画像の特徴差でもって次画像を検索しよう
とすると、画像登録時に登録画像の特徴を使用者が主観
で以て判断した明るさのレベルとか、シャープさのレベ
ルを検索情報として登録する必要がある。このため、入
力の手間とキーワードの一貫性に欠けるため、画像の特
徴である明るさとかシャープさで適切な検索が出来なか
った。
本発明はかかる点に濫みてなされたもので、登録画像の
明るさとシャープさなどの画像固有の特徴を表現する統
計量を登録画像の統計的情報として数値化し、その数値
データを自動的に検索情報とすることで適切な検索がで
きる画像ファイリング装置を提供することを目的として
いる。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達するため、n(n)2゜nは自然
数)階調の多値画像を表示する手段と、多値画像を記憶
する手段と、前記記憶手段に記憶している画像の中から
目的とする画像をその画像の検索情報を用いて検索する
手段を備え、前記記憶手段に記憶する画像の統計情報を
算出する手段を有し、画像を前記記憶手段に登録する時
に、前記算出手段を用いて登録画像の統計情報を作成し
たのち、前記統計情報を検索情報として登録し、検索時
には前記統計情報以外の検索情報を用いて検索した候補
画像から次の候補画像を検索する時に、前記統計情報を
用いて目的とする画像を検索する構成になっている。
作用 本発明は上記した構成により、画像の特徴である明るさ
とか、シャープさとかを画像の統計的情報、例えば濃に
分布、スペクトル分布から数値化し、自動的に登録画像
の検索情報とするため、キーワードの一貫性を保つこと
ができ、適切な画像検索ができる。
実施例 第1図は、本発明の画像ファイリング装置の一実施例を
示すブロック図である。
第1図において1は本装置全体の制御を行うCPU、2
は本装置に外部から多値画像を入力する画像入力部、3
は多値画像を記憶する画像記憶部、4は画像記憶部3に
記憶している多値画像をその検索情報により検索を行う
画像検索部、6は画像検索部4への登録、検索命令など
本装置への操作命令を入力する操作端末部、6は画像入
力部2から入力した多値画像もしくは、画像記憶部3か
ら画像検索部4を用いて検索し、再生した多値画像を表
示する画像表示部、7は画像入力部2から入力した多値
画像の統計情報の1つであるスペクトル分布を算出する
スペクトル分布算出部、8は画像入力部2から入力した
多値画像の統計情報01つである濃度分布を算出する濃
度分布算出部である。
まず、本装置に登録しようとする多値画像を画像入力部
2から入力する。この画像入力部2の具体的例としては
多値画像用のスキャナーが相当する。画像入力部2から
入力した多値画像は、使用者が確認を必要とする場合は
画像表示部6に表示する。次に画像表示部6で表示して
いる画像もしくは、画像入力部2から入力した多値画像
を画像記憶部3に登録する時に、使用者はその画像の検
索情報として適したキーワードを操作端末部6から入力
し、検索情報として登録する。さらに、登録する多値画
像のスペクトル分布をスペクトル分布算出部7を用いて
算出する。第2図に算出したスペクトル分布の例を示す
。グラフは横軸に周波数、縦軸にデシベル値を示す。一
般に多値画像のスペクトル分布は低周波成分が高く、高
周波成分が低い特性を持っている。このため、第2図の
(a)。
(b)に示すような特性図が得られる。また、画像のシ
ャープさに対しては高周波成分が高いほど、シャープで
ある。従って、第2図(a)に示すスペクトル分布1と
、第2図(1))に示すスペクトル分布2を比べると、
明らかにスペクトル分布1の方が高周波成分が高く、お
のおの分布の期待値をfl、f2とした場合f 1) 
f 2が成立し、画像の特徴であるシャープさの尺度と
して用いる。この期待値を登録する画像に対して、スペ
クトル分布算出部7を用いて算出し、他の検索情報とと
もに登録する。
また登録する多値画像の濃度分布を濃度分布算出部8を
用いて算出する。第3図に、算出した濃度分布の例を示
す。グラフは、横軸に多値画像の持つ階調値に応じた濃
度値、縦軸に各濃度値に対する度数を示す。2のn乗に
近い濃度値の度数が多い程白レベルの画素が多く、0に
近い濃度値の度数が多いほど黒レベルの画素が多いため
、白レベルの画素が多いほど画像の明るさが強いと言え
る。このため、第3図(a) 、 (b)に示す濃度分
布を比べると、第3図(IL)に示す濃度分布1の方が
第3図(b)に示す濃度分布2より白レベルの度数値が
多く、おのおの分布の期待値をg11g2とすると、g
l〉g2となり、画像の特徴である明るさの尺度として
用いる。この期待値をスペクトル分布の期待値と同様、
登録画像の他の検索情報とともに登録する。以上のよう
に登録した登録画像を、その検索情報を用いて検索する
過程を以下に述べる。
第4図は、画像記憶部3に記憶した画像の検索過程を示
す。第4図(IL)では検索したい画像に付したと思わ
れるキーワードを操作端末部5から入力する。例えばこ
こでは、名前のキーワードとして名前の頭に「西」が付
ものでその他は未指定なもの(未指定記号「*」)を入
力している。第4図(b)では第4図(IL)で入力し
たキーワードに該当する候補画像名の一覧表が表示され
る。ここでの候補画像は、A、B、C,Dであり、1番
目の候補画像であるム画像は、第4図(b)に示すよう
に画像表示部6に既に表示されている。使用者が目的と
する画像を現在表示されているム画像よりもよシ明るく
、よりシャープな画像であると判断すると、操作端末部
6よシ「より明るく、よυシャープな画像」を検索する
命令を入力する。この命令が入力されることにより、ム
画像の検索情報であるスペクトル分布の期待値、濃度分
布の期待値を、他の候補画像であるB、C,0画像のそ
れと比較して、ム画像のそれよりも高い値を持つものの
画像を表示する。ここでA画像のスペクトル分布の期待
値をfl、濃度分布の期待値をglとし、0画像のそれ
をおのおのf’2 、 g2とする。ム画像の期待値を
他の画像のそれと比較する順番としては、ここでは候補
画像の一覧表が表示されている順番でB、C,0画像と
する。このとき0画像の期待値f2 、g2だけが両方
ともム画像のそれよりも値が大きい(f2)fl、g2
>gl)とすると、第4図(0)では、五画像に代わっ
て0画像が表示され、統計データ的に見て、ム画像よシ
も明るく、シャープである画像が検索できる。
この実施例では、登録画像のスペクトを分布。
濃度分布だけを統計情報の対象とし、各々の分布の期待
値を統計情報とし、明るさ、シャープさの尺度とした。
このように統計情報としては統計情報算出手段を用いて
得られる特性を全て統計情報とする必要はなく、特性図
のピーク値、平均値などを統計情報とする事が考えられ
る。また、画像の2次元自己相関関数が画像の近景、遠
景によって傾向があることから、2次元自己相関関数係
数を統計情報とし、画像の遠景、近景の尺度とすること
も考えられる。
発明の効果 以上述べてきたように、本発明の画像ファイリング装置
により、既に検索した画像と比較して、明るさとかシャ
ープさとか言った画像の特徴差で次画像を検索すること
ができるため、目的とする画像の明確なキーワードを忘
れた場合でも、画像の明るさとかシャープさとかいった
あいまいなキーワードで検索処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における画像ファイリング装
置のブロック図、第2図は画像のスペクトル分布例を示
す特性図、第3図は画像の濃度分布例を示す特性図、第
4図は検索過程について説明するための状態図である。 1・・・・・・CPU、2・・・・・・画像入力部、3
・・・・・・画像記憶部、4・・・・・・画像検索部、
6・・・・・・操作端末部、6・・・・・・画像表示部
、7・・・・・・スペクトル分布算出部、8・・・・・
・濃度分布算出部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 箔2図 ズペグトル介R1! スペクトル分子2 第3図 濃度分子I 直皮介布2 第4図 (cL) キーワード入力 → A画イ*  (fl、 9t> 0画像 (fz、 ’Iz f2ン 〉 fl、9zン9t

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)n(n>2、nは自然数)階調の多値画像を表示
    する手段と、画像を記憶する記憶手段と、前記記憶手段
    に記憶している画像の中から目的とする画像をその画像
    の検索情報を用いて検索する検索手段を備え、前記記憶
    手段に記憶する画像の統計情報を算出する統計情報算出
    手段を有し、画像を前記記憶手段に登録する時に、前記
    算出手段を用いて登録画像の統計情報を作成したのち、
    前記統計情報を検索情報として登録し、検索時には前記
    統計情報以外の検索情報を用いて検索した候補画像から
    次の候補画像を検索する時に、前記統計情報を用いて目
    的とする画像を検索することを特徴とする画像ファイリ
    ング装置。
  2. (2)統計情報算出手段は、記憶手段に登録する画像の
    濃度分布を算出する手段からなり、前記算出を用いて統
    計情報を作成することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の画像ファイリング装置。
  3. (3)統計情報作成方法は、濃度分布算出手段により算
    出した多値画像の濃度分布の期待値を統計情報とするこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の画像ファイ
    リング装置。
  4. (4)統計情報算出手段は、記憶手段に登録する画像の
    スペクトル分布を算出する手段からなり、前記算出を用
    いて統計情報を作成することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の画像ファイリング装置。
  5. (5)統計情報作成方法は、前記スペクトル分布算出手
    段により算出した多値画像のスペクトル分布の期待値を
    統計情報とすることを特徴とする特許請求の範囲第4項
    記載の画像ファイリング装置。
JP62089492A 1987-04-10 1987-04-10 画像フアイリング装置 Pending JPS63254856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62089492A JPS63254856A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 画像フアイリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62089492A JPS63254856A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 画像フアイリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63254856A true JPS63254856A (ja) 1988-10-21

Family

ID=13972250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62089492A Pending JPS63254856A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 画像フアイリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63254856A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04246782A (ja) * 1990-09-11 1992-09-02 Analogic Corp 複数段において処理された画像データを格納するシステム及び方法
EP0558054A2 (en) 1992-02-28 1993-09-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image filing method
JP2005166014A (ja) * 2003-11-12 2005-06-23 Seiko Epson Corp 画像分類装置、画像分類方法、画像選択装置、画像選択方法および記録媒体
JP2009523059A (ja) * 2006-01-11 2009-06-18 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 医用画像検索

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04246782A (ja) * 1990-09-11 1992-09-02 Analogic Corp 複数段において処理された画像データを格納するシステム及び方法
EP0558054A2 (en) 1992-02-28 1993-09-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image filing method
EP0558054A3 (ja) * 1992-02-28 1994-03-09 Mitsubishi Electric Corp
US5533186A (en) * 1992-02-28 1996-07-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image filing method based on symbol retrieval condition
JP2005166014A (ja) * 2003-11-12 2005-06-23 Seiko Epson Corp 画像分類装置、画像分類方法、画像選択装置、画像選択方法および記録媒体
JP2009523059A (ja) * 2006-01-11 2009-06-18 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 医用画像検索

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7664803B2 (en) Information search apparatus and method, and computer readable memory
US6526400B1 (en) Information search apparatus and method
US6493692B1 (en) Information search apparatus and method, and computer readable memory
JPH10154149A (ja) 類似オブジェクト検索方法および装置
JPH08249349A (ja) 画像データベース装置
JP2004192156A (ja) 画像検索プログラム、そのプログラムを記憶した記憶媒体、画像検索装置及び画像検索方法
KR100302366B1 (ko) 레이아웃기반영상검색장치및방법
JPS63254856A (ja) 画像フアイリング装置
JP2001282846A (ja) 画像検索方法及び装置
US7274834B2 (en) Searching device, searching method and program
JP2000148794A (ja) 画像検索装置及びその方法、コンピュ―タ可読メモリ
US7474807B2 (en) System and method for generating usable images
JP2000076270A (ja) 画像検索システム及びその制御方法、画像検索装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
JPS61151890A (ja) 文書画像情報の検索方法
JP4466174B2 (ja) 検索装置、検索方法及びプログラム
JPH11219365A (ja) 画像検索装置
JPH11353319A (ja) 画像検索方法
JP2975981B2 (ja) 画像検索方法
JPH08263477A (ja) 文書表示装置および文書表示方法
JPS63101929A (ja) 情報検索装置
JPH0721203A (ja) 画像処理装置
JPH11175548A (ja) 画像ファイル検索方法、画像ファイル検索装置及び記憶媒体
JPH09146971A (ja) 画像情報検索装置及び検索方法
JP3478627B2 (ja) 画像検索装置及びその方法
JP2662947B2 (ja) 画像検索方法