JPH0524132U - 冷し金 - Google Patents

冷し金

Info

Publication number
JPH0524132U
JPH0524132U JP7138491U JP7138491U JPH0524132U JP H0524132 U JPH0524132 U JP H0524132U JP 7138491 U JP7138491 U JP 7138491U JP 7138491 U JP7138491 U JP 7138491U JP H0524132 U JPH0524132 U JP H0524132U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
core
casting
chill
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7138491U
Other languages
English (en)
Inventor
運二郎 高橋
一彦 板橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP7138491U priority Critical patent/JPH0524132U/ja
Publication of JPH0524132U publication Critical patent/JPH0524132U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の冷し金では除去不能または困難な場所
からでも容易に除去ができる冷し金を得ること。 【構成】 シェル砂用レジンでコーティングした砂鉄
を、所定の形状に成形して焼成した。よって崩壊性がよ
く除去が容易である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、鋳物の鋳造の際に、鋳物の厚肉部等を部分的に冷却するために使用 する冷し金に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
鋳物を鋳造する際、鋳型に注入した溶湯は薄肉の部分から凝固し厚肉部分の凝 固が遅れる。このため厚肉部分の未凝固の溶湯が、先に凝固して収縮する薄肉部 分に取られて厚肉部分に巣などの鋳造欠陥が発生したり、鋳造組織が粗くなった りする。
【0003】 これを防止するため押湯が用いられたりするが、この押湯が効かない厚肉部分 や、鋳造組織が粗くなったりするのを防ぐ必要のある厚肉部は、その部分の形状 に合わせて鋳造した鋳鉄製の冷し金を用いて部分的に冷却し、凝固があまり遅れ ないようにしている。 すなわち、冷却しようとする部分に対応する鋳型の部分に冷し金を設置するこ とによって行っている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
冷し金は、鋳型に注入した溶湯が凝固して型ばらしを行う際同時に除去するか 、同時に除去できないものは型ばらし後に別途除去している。 しかしながら、中子に設置して鋳物の狭い孔内等に設けた冷し金は、型ばらし によって中子を取り除いても、取り出しが不能又は困難な場合があり、また鋳物 の外面であっても狭隘な場所に当てた冷し金は除去が困難な場合もあって、この ような場合は著しく作業能率を低下させていた。 本考案は上記従来の問題点に鑑み、除去が容易で作業能率の低下を防止するこ とができる冷し金を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するため、種々実験検討の結果完成したものであり、 シェル砂用レジンにてコーティングを施した砂鉄を、設置場所に対応した所定の 形状に成形して焼成したものである。
【0006】
【作用】
砂鉄をシェル砂用レジンによってコーティングし、これを所定形状に成形して 焼成したものであるから、シェル中子と同様にシェルマシンによって大量に製作 できるとともに、シェル中子等の中子あるいは主型(砂型)に容易に設置できる 。そして鋳物からの除去は、シェル中子と同様に崩壊するので、例えば従来不可 能であった狭い孔内からの除去が容易にでき、また鋳物の外面の従来除去困難な 場所からも容易かつ完全に除去ができる。
【0007】 なお、砂鉄は鋳鉄に比べて熱伝導率が低いので、冷却効果は従来の鋳鉄製の冷 し金より低いが、この点を考慮して使用することにより必要な効果を発揮するも のであり、また砂鉄の量やバインダーの量を調節して配合することにより、焼成 した冷し金の空孔率を変えて冷却効果を調整し使用目的に適応することができる ものである。
【0008】
【実施例】
図1は本考案の一実施例を示す断面図である。 図において、1は注湯済鋳物で、図はその一部の円筒部を示している。2は鋳 物1の内部の孔1aを形成するための中子で、左端部の全周に鋳物1の左端の厚 肉部1bに対接する冷し金3が設置され、幅木部2aを介して見切線P上にて下 型4と上型5との間に設置されている。
【0009】 上記冷し金3は、砂鉄にシェル砂用コーティングを施してシェル砂と同様に調 整したものを、シェル中子を成形するときと同様にシェルマシンでカップ状に成 形し、これを中子2の成形の際に中子取りに設置した後、中子砂の吹き込みを行 い、中子2と一体に成形されている。
【0010】 上記中子2を下型4に設置し、上型5を被せて注湯を行ったところ、鋳物1の 厚肉部1bは適正に冷却され、巣等の鋳造欠陥の発生を見ることがなく、またこ の部分の鋳造組織も良好で、強度の高い鋳物を得ることができた。
【0011】 また型ばらしの際には、中子2とともに冷し金3も容易に崩壊し、鋳物1の左 端の小孔1cから崩壊した中子砂とともに容易に排出することができ、よって作 業能率を悪くすることはなかった。
【0012】 鋳鉄製の従来の冷し金3では上記鋳物の場合、型ばらし時に小孔1cから除去 することは絶体不可能である。このため冷し金3を分割して小孔1cから排出で きる大きさにしたところ、小孔1cからの排出に上記の約5倍の時間を要し、著 しく作業能率が低下した。
【0013】
【考案の効果】
上述のように本考案の冷し金は、必要な冷却効果を十分に発揮するとともに、 崩壊性が良いので狭隘な場所等従来の冷し金では除去不能または困難な場所に設 置したものであっても、極めて容易かつ短時間に除去することが可能で、除去の ための作業能率の低下を防止することができるものである。
【0014】 また、これの製作はシェル砂と同様に原料砂鉄を製造した後、シェル中子と同 様に容易に製作でき、使用後は崩壊砂の中から砂鉄を回収して再使用ができる等 、冷し金に要する費用を大幅に節減できる等多くの効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す部分断面図である。
【符号の説明】
1 鋳物 1b 厚肉部 1c 小孔 2 中子 3 冷し金

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シェル砂用レジンにてコーティングを施
    した砂鉄を、所定の形状に成形して焼成したことを特徴
    とする冷し金。
JP7138491U 1991-09-05 1991-09-05 冷し金 Pending JPH0524132U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7138491U JPH0524132U (ja) 1991-09-05 1991-09-05 冷し金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7138491U JPH0524132U (ja) 1991-09-05 1991-09-05 冷し金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524132U true JPH0524132U (ja) 1993-03-30

Family

ID=13458964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7138491U Pending JPH0524132U (ja) 1991-09-05 1991-09-05 冷し金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524132U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022529902A (ja) * 2019-04-24 2022-06-27 ネマク,ソシエダ アノニマ ブルサーティリ デ カピタル バリアブレ 少なくとも部分的に離型された鋳造部品から少なくとも1つの冷却エレメントを取り外すためのデバイスおよび方法、少なくとも1つの冷却エレメントを鋳造部品金型の金型コア内に導入するための方法、冷却エレメントおよび鋳造部品
CN114850403A (zh) * 2022-05-11 2022-08-05 河南省金太阳精密铸业股份有限公司 一种生产机床工作台的铸造工艺及铸造工装

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022529902A (ja) * 2019-04-24 2022-06-27 ネマク,ソシエダ アノニマ ブルサーティリ デ カピタル バリアブレ 少なくとも部分的に離型された鋳造部品から少なくとも1つの冷却エレメントを取り外すためのデバイスおよび方法、少なくとも1つの冷却エレメントを鋳造部品金型の金型コア内に導入するための方法、冷却エレメントおよび鋳造部品
CN114850403A (zh) * 2022-05-11 2022-08-05 河南省金太阳精密铸业股份有限公司 一种生产机床工作台的铸造工艺及铸造工装

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6289969B1 (en) Metal casting
PE20020370A1 (es) Metodo y aparato para moldear metales
CN109604563A (zh) 一种复合石墨冷铁及其制备方法
JPH0524132U (ja) 冷し金
CN209918861U (zh) 一种复合石墨冷铁
JP5594122B2 (ja) 鋳型及び鋳型を用いた鋳造方法、並びに鋳型の設計方法
JPS6024258A (ja) 鋳造法
JPH0822455B2 (ja) 管体の鋳型造型方法
JPS63242461A (ja) 鋳造方法
CN213559837U (zh) 一种卧式水泵上壳体浇铸模具
JP2003311376A (ja) 金属インゴット鋳造装置及び鋳造方法
JP2575334Y2 (ja) 鋳造用金型
JPS6261755A (ja) 金型用押湯穴の構造
JPH0775851A (ja) 金型鋳造法
JPS5680352A (en) Mold for casting starting block and casting method using this mold
JPH1029037A (ja) 鋳造方法及び鋳造装置
US3287772A (en) T-shaped external chill
KR20040004719A (ko) 거친 외부표면을 가지는 경합금 베어링 부시의 제조방법
JPH05318024A (ja) ダイカスト鋳造用崩壊性置中子
JPS5611134A (en) Solidifying method for metal
SU1068218A1 (ru) Способ получени полых отливок
JPS5935853A (ja) 薄肉鋳物の鋳造方法
JPH03226334A (ja) 圧力鋳造用中子
CN115502359A (zh) 一种防止型面夹杂、缩松的冷铁放置方法
CN116786782A (zh) 一种可回收铸造芯盒内冷铁结构及使用方法、铸造方法