JPH0524017B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524017B2
JPH0524017B2 JP59009621A JP962184A JPH0524017B2 JP H0524017 B2 JPH0524017 B2 JP H0524017B2 JP 59009621 A JP59009621 A JP 59009621A JP 962184 A JP962184 A JP 962184A JP H0524017 B2 JPH0524017 B2 JP H0524017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
liquid
chamber
nozzle
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59009621A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59142929A (ja
Inventor
Hirumaason Aiderusu
Ragerusutetsuto Yan
Anderuson Heruge
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TETRA PAK INT
Original Assignee
TETRA PAK INT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TETRA PAK INT filed Critical TETRA PAK INT
Publication of JPS59142929A publication Critical patent/JPS59142929A/ja
Publication of JPH0524017B2 publication Critical patent/JPH0524017B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/22Phase substances, e.g. smokes, aerosols or sprayed or atomised substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/14Evaporating with heated gases or vapours or liquids in contact with the liquid

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Cyclones (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、加熱されたガス(以下「加熱ガス」
と称する)と混合することによつて液体を揮発さ
せる方法に関するものである。本発明はまた、前
記方法を実施するための装置にも関する。
〔従来の技術〕
滅菌液等の種々の生成物の品質を長期間保つた
めに、これを容器に入れて包装する場合には、無
菌型包装機(「充填・包装機」またはパツケージ
ング機」という)が使用される。このような包装
機では、容器の原材であるウエブまたは容器製造
用素材を充填用容器に加工し、これに前記生成物
を入れ、そして密封する操作が行われる。この操
作は無菌条件下に行われなければならないので、
この包装機は前記の操作の開始前にその内部を消
毒しなければならない。この消毒は次の方法に従
つて行うのが好ましい。すなわち、液状消毒剤に
熱い滅菌空気を混合し、これによつて、適当な温
度および露点を有する消毒液飽和ガスを作る。こ
のガスを包装機の内部に注入すると、このガスが
該機の比較的冷たい分散液分と接触したときに前
記消毒剤がそこで凝縮(液化)する。その結果と
して、該消毒剤からなる均質な薄膜が生じ、これ
によつて該機の表面(すなわち、後で前記生成物
または包装材料と接触する表面)が消毒できるの
である。この包装機による包装操作の開始前に該
消毒剤を除去するが、この除去は、該機に熱い空
気を注入することによつて行われ、すなわち、こ
の熱い空気によつて該消毒剤は再び揮発し、この
空気と一緒に機外に排出されるのである。この消
毒方法によつて前記の機械の内部が消毒され、其
の後に無菌包装操作を開始することができる。
この機械の“消毒すべき部分”の温度よりもか
なり高い露点を有するガス混合物を使用すべきで
あるという条件を守つて前記の消毒方法を実施し
たときに、実際に良い結果が得られることが見出
された。しかしながら、該機内の“消毒すべき部
分”がこの前消毒(presterilization)の開始期
に極端に高い温度である場合には、前記の凝縮
(液化)が前記部分の表面において起こらず、し
たがつて消毒が不完全になるのであろう。このよ
うな事態は、たとえば非常に暑い場所や熱帯性気
候の地域に設けられた機械において起こり易い。
従来は、消毒剤と空気との混合物が、熱い滅菌空
気が通る管に液状消毒剤を注入することによつて
作られていた。この注入方法で得られた前記混合
物の露点は最高30〜40℃にすぎず、この程度の高
さの露点は、或る場合にはなお不充分であること
が見出された。しかしながら、前記の従来の技術
では、充分な量の前記ガスを生成させるのに必要
な大量の流体としての高露点流体を作ることが不
可能であつたのである。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的の1つは、従来の方法に認められ
た欠点を全く有しない加熱ガスとの混合によつて
液体を揮発させる新規方法を提供することであ
る。
本発明における他の目的は、公知方法で得られ
た前記混合物よりも露点が一層高い混合物を単位
時間当たり一層多く(容量単位)を生成させるた
めに、ガス中で液体を揮発させる新規方法を提供
することである。
本発明のさらに他の目的は、無菌型の包装機の
前消毒の際に有利に利用できる熱い空気中で液状
消毒剤を揮発させる新規方法を提供することであ
る。
本発明における別の目的は、前記の新規方法を
実施するための装置を提供することである。この
装置は、従来の装置にみられた欠点を全く有さな
いものである。
本発明におけるさらに別の目的は、近代式包装
機のために有利に使用できる簡単な構造の、かつ
小形の、ガス中で液体を揮発させる装置を提供す
ることである。
〔課題を解決するための手段〕
これらの目的および他の目的が本発明によつて
達成され、しかして本発明は、加熱ガスとの混合
によつて液体を揮発させる方法において、このガ
スを室の中に導入し、そこで該ガスに周回運動
(circulating movement)を行わせ、かつ、それ
と同時に、前記液体を液滴(drops)の形で前記
周回運動の中心に導入することを特徴とする方法
に関するものである。
本発明方法の好ましい具体例は、特許請求の範
囲第2項〜第5項に記載されており、かつまた後
記文節中にも記載されている。
本発明方法によれば、熱いガス中への液体の混
合によつて該液体の揮発が速やかにかつ完全に行
われ、この結果として、60℃を越える高い露点を
有する混合物を非常に速やかに生成させることが
できる(生成量は100cm3/時以上である)。
本発明の方法を実施するための装置を提供する
という本発明の別の目的およびさらに別の目的も
また本発明によつて達成され、しかして本発明
は、ガスの供給・排出用の管、および液体噴出用
ノズルを備えた室を有する装置において、前記の
室には内在型らせん状ガイドレールが設けられて
おり、前記のノズルの出口の開口(噴出口)が前
記のらせん状ガイドレールの幾何学的中心軸に延
長部上に存在することを特徴とする装置にも関す
る。
本発明の装置の好ましい具体例は、特許請求の
範囲第7項〜第10項、ならびに後記文節中に記
載されている。
本発明の装置にはらせん状ガイドレールが存在
し、かつ、ノズルが前記ガイドレールの円錐状中
央開口部を基準として前記の如く特定の方向に配
向して設置されているが、そのために本装置は非
常に具合よく作動しかつガス混合物の生産能力も
高いことが確認された。この装置は可動部材を有
さず、しかも構造が非常に簡単であるから、その
製作費および操作費は実質的に低廉である。
次に、本発明の方法および装置の好ましい具体
例について添付図面参照下に詳細に説明する。添
付図面は本発明装置の1例の略図である。すなわ
ちこの図面は、本装置の内部を示すために一部を
切開した形式の斜視図であるが、本発明の理解の
ために必要な部材のみを簡明に示した略図となつ
ている。
図面に示された本発明装置は円筒状混合室1を
有し、しかして室1は、円筒状殻壁2および端壁
3を有すケーシングで囲まれている。この装置は
さらに、管の形の加熱ガス供給路および排出路、
すなわち供給管4および排出管5を有する。これ
らの管は円筒状の殻壁2に接線方向に接続されて
いる。供給管4は混合室1の下方の端壁の近辺に
位置し、排出管5は混合室1の上方の端壁3の近
辺に位置する。円筒状殻壁2、端壁3、管4およ
び管5はステンレス鋼から作られる。殻壁2は比
較的厚みを大きくし、約5mmの厚みにするが、そ
の理由は後で詳しく説明する。この容器すなわち
前記装置の全高は約0.5mm、室1の直径は150mmで
ある。
室1の内側にらせん状ガイドレール6が配置さ
れている。ガイドレー6は、混合室1の2つの端
壁の間で殻壁2に沿つてのびた形を有するもので
ある。ガイドレール6は、帯材をらせん状に曲げ
ることによつて作られるが、その巾は混合室1の
上端部では約60mmとし、この巾は下方に向かつて
漸移的に狭くし、混合室1の下端部では約20mmと
する。ガイドレール6の一方のエツジは殻壁2の
内面上に乗せてあり、その巾は漸移的に狭くなつ
ているから、このガイドレール6はその中央部
に、円錐状開口部(すなわち、下方に向かつて大
きくなる円錐状開口部)を有し、その頂角(円錐
角)は約15度である。
さらに、図面から明らかなように、混合室1の
上端部にはノズル7が設けられているが、このノ
ズルの設置位置は端壁3の中央部である。ノズル
7の噴出口は混合室1の中の端壁3の内面の真下
に存在する。“端壁3の中央部に位置する”とい
うことは、混合室1の円筒状殻壁2とらせんの形
のガイドレールとの両者にも共通の中心軸である
端壁3の中心軸の延長部上にノズルの噴出口が存
在することを意味する。ノズル7は、前記のガイ
ドレール6の円錐状中央開口部の円錐角に相当す
る大きさの円錐角(約15度)を有する実質的に円
錐状のジエツト流の形で10〜80μmの大きさの液
滴を噴出し得るスプレーノズルである。ノズル7
は混合室1の外側で弁を介して供給管9,10に
接続されている。供給管9,10はそれぞれ液体
およびガスを供給するための管である。すなわ
ち、供給管9は液体タンク(図示せず)に接続さ
れ、供給管10は滅菌空気の給源(図示せず)に
接続されている。
本発明の装置を公知の形式の包装機、たとえば
米国特許第3911642号明細書に記載の包装機の中
に配置する場合には、前記の供給管および排出管
をそれぞれ該包装機の滅菌空気および消毒液送給
系に接続すればよい。
前記消毒液は一般に85%過酸化水素からなるも
のであり、滅菌空気は、周囲の大気(空気)を滅
菌濾過器内を通過させ、そして約300℃の温度に
加熱することによつて得られる。前記の前消毒を
開始すべきときには、熱い滅菌空気を、供給管4
を介して約150m/sの導入速度で混合室1内に
導入する。既知の如く供給管4は殻壁2に対して
接線方向に配設されているので、前記の空気は周
回運動を行うようになる。ガイドレール6の助け
によつて、この空気は混合室1の中を徐々に上昇
し、排出管5に到達する。排出管5もまた接線方
向に取り付けられている。この熱い空気を混合室
1の中を或る時間通過させ、これによつて該室を
前記の空気と実質的に同じ温度に加熱した後に、
すなわち300℃に加熱した後に、管9および10
をそれぞれ介して過酸化水素および滅菌空気を高
圧下にノズル7中を通過させる。これによつて消
毒液はノズル7の噴出口から混合室1の中に、既
知の空気流とは向流で、すなわち下方に噴射され
る。この液はノズル7のために細かい液滴に分か
れ、したがつて該液は10〜80μmの大きさの液滴
の形で噴射される。すなわちノズル7は前記の液
体を、実質的に一様に分布した液滴からなる円錐
状のジエツト流の形で噴出し、しかしてこの円錐
の円錐角(鋭角値)は約15度である。混合室1に
導入された前記のガスすなわち加熱空気を主とし
て該混合物の壁面に沿つて周回運動を行うから、
ノズル7を介して導入された消毒液はこのガスの
周回運動の中心部に入り、特に、該ガスのらせん
状運動の中心部に入るであろう。したがつて、ノ
ズル7から噴出された消毒液の液適のうちの比較
的小さいものは前記の周回運動をなす加熱ガスす
なわち熱い空気と非常に速やかに混ざり合い、そ
のためにこれらの小滴は速やかに揮発(気化)す
る。一方、消毒液の液滴のうちの中程度ないし比
較的大形の液滴は、それが揮発し得る程度に迄加
熱される前に混合室1の中の比較的下方の位置迄
落下してしまうであろう。向流の原理によつて、
最も大形の液滴は混合室1の下端に到達したとき
に最も温度を有する熱い空気と接触するから、消
毒液の液滴は比較的大形のものでさえ確実に充分
揮発するであろう。さらに、前記の熱い空気の周
回運動は次の物理的意義を有する。すなわち、液
滴は熱い空気によつて捕捉されたときにその上に
乗せられて(エントレインされて)混合室1の周
縁部の方に移動せしめられる間に揮発する。液滴
が該周縁部に到達する前に気化しなかつた場合に
は、この周縁部において該液滴は、前記の熱い空
気によつて高温に加熱された混合室1の円筒状殻
壁2と接触し、これによつて残存液滴は直ちに揮
発する。
混合室1への消毒液の導入は、消毒液で飽和さ
れたガスである所定の露点を有するガス混合物が
得られるような導入間隔で、間欠的に行うのが好
ましい。この間欠的導入における導入操作の間の
時期に、最も肉厚の部分である円筒浄殻部2は、
そこを通過する熱い空気から熱エネルギーを吸収
してこれを蓄えることができる。このようにして
貯蔵された熱エネルギーは其の次に導入された消
毒液の揮発のために使用される。このようにする
ことによつてガス混合物の露点をさらに約10℃上
げることができることが見出された。
〔発明の効果〕
本発明方法によれば、周回運動を行わせた熱い
ガスの周回運動の中心に液体を液滴の形で導入す
ることにより、急速かつ完全に混合することがで
き、該液体の揮発を速やかにかつ完全に行わせる
ことができる。この結果、ガスの速度と室の壁に
吸収される熱に応じて液滴のスプレー速度をコン
トロールして、高い露点を維持することができ
る。すなわち、60℃を越える高い露点を有する混
合物を非常に速やかに生成させることができる
(生成量は100m3/時以上である)。
本発明の装置によれば、前記の逐次揮発および
烈しい混合と、混合室1への熱い空気の導入時に
おける遠心作用とによつて、消毒液を実際に、非
常に効果的に揮発させることができ、その結果と
して、非常に高い露点を有する最終ガス混合物が
常に確実に生成できることが確認された。すなわ
ち、空気の熱含量によつて決まる露点の理論的上
限値より1度又は2度低いにすぎない露点を有す
るガス混合物を、最適条件下に得ることができる
ことが、測定実験によつて確認された(露点の値
は実質的に約60℃である)。前記のらせん状ガイ
ドレールは、所定の揮発が最も効果的に行われる
ような方法でガスを入口から出口に案内するため
に役立つばかりでなく、さらにまた、操作中のノ
イズのレベルを強力に低下させる手段としても役
立つものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、本発明の装置の1例の構造を示す
ための略式の一部切開斜視図である。 1……円筒状混合室;2……円筒状殻壁;3…
…端壁;4……加熱ガス(空気)供給管;5……
加熱ガス(空気)排出管;6……ガイドレール;
7……ノズル;9……液体供給管;10……空気
供給管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加熱ガスを室1に導入してそこで該ガスに周
    回運動を行わせ、かつ、それと同時に、液体を液
    滴の形で前記周回運動の中心に導入することを特
    徴とする、加熱ガスとの混和によつて液体を揮発
    させる方法。 2 室内をガスをらせん状に流動させて通過さ
    せ、このガスのらせん状運動の中心軸に沿つて液
    体を注入することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 3 ガスを室1の中を、入口4から出口5へと流
    動させ、液体を10〜80μmの大きさの液滴の形で
    向流方向に導入することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項または第2項に記載の方法。 4 流体が過酸化水素であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項〜第3項のいずれか1項に記
    載の方法。 5 ガスが約300℃の温度の空気であり、これを
    約150m/sの流速で流動させることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項〜第4項のいずれか1項
    に記載の方法。 6 ガスを供給、排出する管4,5と液体噴出用
    ノズル7とを備えた装置において、室1に内在型
    らせん状ガイドレール6が設けられており、ノズ
    ル7の出口の開口がらせん状ガイドレール6の幾
    何学的中心軸の延長部上に存在することを特徴と
    する装置。 7 室1が円筒状のものであり、ガイドレール6
    が殻面に沿つて配設されており、ノズル7が室1
    の片方の端壁3に設置されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第6項記載の装置。 8 ガスの入口4とガスの出口5とが、室1の相
    互対向末端部の各々においてそれぞれ接線方向で
    室1に接続されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第6項または第7項に記載の装置。 9 らせん状ガイドレール6が、ノズル7から遠
    ざかる方向に広がつた形をもつ中心開口を有する
    ものであることを特徴とする特許請求の範囲第6
    項〜第8項のいずれか1項に記載の装置。 10 ガイドレール6の中心開口が円錐形のもの
    であり、そしてこの円錐の頂角は、ノズル7の拡
    開角に実質的に相当する大きさのものであること
    を特徴とする特許請求の範囲第9項に記載の装
    置。
JP59009621A 1983-01-25 1984-01-24 液体を揮発させる方法および装置 Granted JPS59142929A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8300356-6 1983-01-25
SE8300356A SE8300356L (sv) 1983-01-25 1983-01-25 Sett och anordning for forangning av en vetska

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59142929A JPS59142929A (ja) 1984-08-16
JPH0524017B2 true JPH0524017B2 (ja) 1993-04-06

Family

ID=20349739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59009621A Granted JPS59142929A (ja) 1983-01-25 1984-01-24 液体を揮発させる方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4512935A (ja)
EP (1) EP0114619B1 (ja)
JP (1) JPS59142929A (ja)
AT (1) ATE45100T1 (ja)
AU (1) AU566570B2 (ja)
CA (1) CA1240613A (ja)
DE (1) DE3479192D1 (ja)
SE (1) SE8300356L (ja)
SU (1) SU1386018A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3027301U (ja) * 1995-11-27 1996-08-09 アップル医療機器株式会社 骨盤ゴムバンド

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3540161A1 (de) * 1985-11-13 1987-05-14 Pkl Verpackungssysteme Gmbh Verfahren und vorrichtung zum entkeimen von verpackungsmaterial, insbesondere von verpackungsbehaeltern
JPH0817804B2 (ja) * 1987-12-23 1996-02-28 雪印乳業株式会社 殺菌剤気化装置
WO1990015651A1 (en) * 1989-06-13 1990-12-27 Aurian Corporation Method and apparatus for liquid-liquid separation
US5258162A (en) * 1989-11-07 1993-11-02 Tetra Alfa Holdings S.A. Method of producing a gaseous hydrogen peroxide-containing sterilization fluid
US5176799A (en) * 1991-02-28 1993-01-05 Zymark Corporation Evaporator with solvent recovery feature
JP3099200B2 (ja) * 1991-07-15 2000-10-16 四国化工機株式会社 過酸化水素ガス供給装置の滅菌方法
FR2682049B1 (fr) * 1991-10-02 1995-02-03 Remy Equipement Dispositif propulseur de melange air-vapeur de peroxyde d'hydrogene.
DE4310575C1 (de) * 1993-03-31 1994-09-15 Ritzau Pari Werk Gmbh Paul Vorrichtung zum Erzeugen von Aerosolpulsen
WO1996029895A1 (de) * 1995-03-31 1996-10-03 Schuer Joerg Peter Verfahren zur haltbarkeitsverbesserung und/oder stabilisierung von mikrobiell verderblichen produkten
US20020176882A1 (en) * 1997-06-23 2002-11-28 Schur Jorg Peter Additive the improvement and/or stabilization of the keeping quality of microbially perishable products
DE19931185A1 (de) 1999-07-07 2001-01-18 Joerg Peter Schuer Verfahren zur Entkeimung von Luft
DE19940283A1 (de) * 1999-08-25 2001-03-01 Joerg Peter Schuer Pflanzenschutz
DE19940605A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Joerg Peter Schuer Imprägnierungsverfahren
JP4431807B2 (ja) * 2000-04-04 2010-03-17 四国化工機株式会社 殺菌液ガス化装置
DE20100121U1 (de) * 2001-01-05 2002-05-16 Schuer Joerg Peter Vorrichtung zur Anreicherung von Luft mit Luftbehandlungsmittel
DE10100595A1 (de) * 2001-01-09 2002-07-18 Joerg Peter Schuer Verfahren zur untoxischen Geruchsneutralisierung von Luft
US6406666B1 (en) * 2001-02-20 2002-06-18 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Method and apparatus for vaporizing sterilant hydrogen peroxide
US20030031588A1 (en) * 2001-06-13 2003-02-13 Schur Jorg Peter Device for enriching air with an air treatment agent, especially for the disinfection of air, and/or perfuming of air and/or for odor masking
FR2850039B1 (fr) * 2003-01-21 2006-06-02 Dietrich Process Systems De Brise-lames solidarise a distance de la paroi interne d'un contenant emaille par un raccordement local
DE102004030957A1 (de) * 2004-06-26 2006-01-12 Khs Maschinen- Und Anlagenbau Ag Verfahren zum Sterilisieren von Flaschen oder dgl. Behälter sowie Sterilisator zum Durchführen des Verfarhens
CZ301003B6 (cs) 2007-10-15 2009-10-07 Block A.S. Zpusob vyvíjení sterilizacního nebo dekontaminacního média ve forme smesi par peroxidu vodíku se vzduchem a zarízení pro provedení zpusobu
DE102007056833A1 (de) * 2007-11-26 2009-05-28 Gea Tds Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen eines sterilisierenden Gasgemischs
MX2010014161A (es) 2008-06-25 2011-06-20 Battelle Memorial Institute Dispositivo de aerosol.
RU2379058C1 (ru) * 2008-06-25 2010-01-20 Федеральное государственное унитарное предприятие Государственный научно-исследовательский институт особо чистых биопрепаратов Федерального медико-биологического агентства Способ аэрозольной дезинфекции закрытых помещений
FR2956591B1 (fr) * 2010-02-19 2012-03-23 Serac Group Dispositif d'evaporation d'un liquide de traitement
JP5678385B2 (ja) * 2010-12-22 2015-03-04 独立行政法人国立高等専門学校機構 流体混合器及び流体混合方法
WO2016197202A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 Innovative Biosecurity Pty Ltd Fumigant formulation and vaporising apparatus
JP7021664B2 (ja) * 2019-08-22 2022-02-17 大日本印刷株式会社 殺菌剤のガス化装置及び殺菌剤のガス化方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347548A (en) * 1976-10-07 1978-04-28 Tetra Pak Int Method of sterilizing substance by liquid sterilizing agent and apparatus therefor
JPS5670768A (en) * 1979-11-16 1981-06-12 Dainippon Printing Co Ltd Preparatory sterilizer in piping and germless chamber in germless packer

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR377895A (fr) * 1914-01-16 1907-09-18 James Mecredy Procédé et appareil pour dessécher des liquides ou semi-liquides
US1253766A (en) * 1917-04-17 1918-01-15 John L Alden Dust-separator.
DE404480C (de) * 1925-01-22 Rappold & Volk A G Verfahren und Vorrichtung zum Eindampfen von Fluessigkeiten
DE1035306B (de) * 1953-02-26 1958-07-31 Schoppe Fritz Verfahren zum Mischen gasfoermiger, fluessiger oder fester Stoffe sowie zur Herstellung von Reaktions-produkten und Vorrichtung zur Durchfuehrung des Verfahrens
US2817415A (en) * 1954-09-01 1957-12-24 Exxon Research Engineering Co Contacting of fluid phases
SE302825B (ja) * 1965-11-18 1968-08-05 K Rosdahl
US3771260A (en) * 1970-01-29 1973-11-13 Black Sivalls & Bryson Inc Method of vaporizing and combining a liquefied cryogenic fluid stream with a gas stream
US3911642A (en) * 1972-09-22 1975-10-14 Tetra Pak Int Method for the sterile packing of a sterile material
US4169123A (en) * 1975-12-11 1979-09-25 Moore-Perk Corporation Hydrogen peroxide vapor sterilization method
US4203961A (en) * 1978-11-29 1980-05-20 Erco Industries Limited Chlorine dioxide generation process
DE3125430A1 (de) * 1981-06-27 1983-01-20 Hick & Co Gmbh, 4901 Hiddenhausen Verfahren und vorrichtung zum sterilisieren von becherfoermigen behaeltern

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347548A (en) * 1976-10-07 1978-04-28 Tetra Pak Int Method of sterilizing substance by liquid sterilizing agent and apparatus therefor
JPS5670768A (en) * 1979-11-16 1981-06-12 Dainippon Printing Co Ltd Preparatory sterilizer in piping and germless chamber in germless packer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3027301U (ja) * 1995-11-27 1996-08-09 アップル医療機器株式会社 骨盤ゴムバンド

Also Published As

Publication number Publication date
ATE45100T1 (de) 1989-08-15
EP0114619A3 (en) 1987-07-01
AU2374684A (en) 1984-07-26
EP0114619A2 (en) 1984-08-01
EP0114619B1 (en) 1989-08-02
DE3479192D1 (en) 1989-09-07
SE8300356D0 (sv) 1983-01-25
SU1386018A3 (ru) 1988-03-30
JPS59142929A (ja) 1984-08-16
CA1240613A (en) 1988-08-16
SE8300356L (sv) 1984-07-26
US4512935A (en) 1985-04-23
AU566570B2 (en) 1987-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0524017B2 (ja)
JP2529909B2 (ja) 滅菌装置
ES2216889T5 (es) Aparato de secado por pulverizacion y sus procedimientos de utilizacion.
JP2006001649A (ja) H2o2によって容器を滅菌するための容器処理機
US5587127A (en) Method and apparatus for carton sterilization
JP3071446B2 (ja) 包装材料の殺菌方法及びその装置
JPH0566142B2 (ja)
JP2008543619A (ja) 殺菌消毒されたプリフォームをブロー成形することにより殺菌消毒されたボトルを製造するための設備
JPS62122926A (ja) 包装材料を滅菌する方法および装置
JPH03168152A (ja) 気状過酸化水素含有殺菌流体を生成する方法
FR2496050A1 (fr) Procede et dispositif pour steriliser les materiaux d'emballage, en particulier les recipients formes a partir de flans
US6145276A (en) Method and device for sterilizing food packaging containers
JP2796975B2 (ja) 液体原料気化装置
JP2006248617A (ja) 包装材料の殺菌方法
JPS61500952A (ja) 粉体又は粒体材料の熱処理方法及び装置
EP0900165A1 (en) Method and device for sterilizing food packaging containers
US3488213A (en) Method and apparatus for applying a coating to the interior surface of a hollow article
JPS6040855B2 (ja) 物体の滅菌法
JP2005245813A (ja) 滅菌方法
RU2051690C1 (ru) Способ охлаждения стерильных сосудов и устройство для его осуществления
JP2002262774A (ja) 食品原料、特にチョコレート原料から微粒を製造する装置及び方法
US20220168454A1 (en) Vaporizer of decontaminating agents
JP2002193220A (ja) 包装材料の殺菌方法
JPS6013897B2 (ja) 殺菌装置
US1364403A (en) Method of drying liquids and the like

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term