JPH0523987A - 電子部品吸着コレツト装置 - Google Patents

電子部品吸着コレツト装置

Info

Publication number
JPH0523987A
JPH0523987A JP17810991A JP17810991A JPH0523987A JP H0523987 A JPH0523987 A JP H0523987A JP 17810991 A JP17810991 A JP 17810991A JP 17810991 A JP17810991 A JP 17810991A JP H0523987 A JPH0523987 A JP H0523987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
electronic component
electronic parts
pad
collet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17810991A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimi Noai
利美 野相
Kenji Yoshida
賢司 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP17810991A priority Critical patent/JPH0523987A/ja
Publication of JPH0523987A publication Critical patent/JPH0523987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子部品を確実に吸着保持することができる
とともに、電子部品を精度高く所定位置に位置決めして
載置することのできる電子部品吸着コレット装置を提供
する。 【構成】 柔軟素材で形成され、上記電子部品の表面に
吸引負圧を作用させるラッパ状の吸着部を有する吸着パ
ッドを、電子部品を吸着しない状態において、上記吸着
部の周縁がコレット本体の吸着面から若干延出させられ
る一方、電子部品を吸着した状態において、この電子部
品の表面が上記吸着面に当接させられるように、上記吸
着面に埋め込み状に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、電子部品吸着コレッ
ト装置に関する。
【0002】
【従来の技術】トランジスタ、IC等の半導体チップを
内蔵する電子部品は、一般に、リードフレームあるいは
このリードフレームを長尺化したようなフープ状フレー
ムを用いて製造される。このような電子部品を製造する
ための一般的な工程は、リードフレームに対して半導体
チップをボンディングするチップボンディング工程、こ
のようにボンディングされたチップとリードフレーム上
に形成された端子リード間を結線するワイヤボンディン
グ工程、これらボンディングされたチップならびにその
端子リードを含む樹脂封止領域を熱硬化樹脂によって封
止する樹脂モールド工程等が行われた後、上記樹脂モー
ルド部分に標印工程等を行い、最終的にチップを内蔵す
る樹脂モールド部分ならびにこの樹脂モールド部分から
所定の端子リードが延出する製品形態が上記リードフレ
ームから切り取られるフレームカット工程および端子リ
ードを所定の形状に成形するリードベンド工程等が行わ
れて各単位電子部品が完成される。
【0003】フレームカット工程が行われるまでの上記
各工程は、各電子部品形成領域を上記リードフレームに
付属させた状態で連続的に行うことができる。このた
め、生産効率を高めることができるとともに、精度の高
い加工を行うことができる。
【0004】ところで、上記フレームカット工程および
リードベンド工程を終えた各電子部品は、テスト工程に
かけられて導通テスト等が行われる。ところが、上記フ
レームカット工程の後は、各電子部品が独立した状態と
なり、このため、各電子部品を一つずつ搬送するととも
に、検査装置等に位置決めして載置しなければならな
い。
【0005】従来、リードフレームから切り離された各
電子部品を検査装置等へ搬送するため、吸着コレット装
置を備える搬送装置が採用されている。上記吸着コレッ
ト装置は、電子部品表面に当接させられる吸着面と、上
記吸着面において開口する吸引孔とを備え、上記吸引孔
を介して電子部品表面に吸引負圧を作用させることによ
り、この電子部品を上記吸着面に吸着保持するととも
に、これを所定位置に搬送するように構成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記吸引コ
レット装置は、各電子部品を検査装置等に精度高く位置
決めして載置することができるように、電子部品に当接
する吸着面の精度を高く設定する必要がある。このた
め、上記吸着面には、硬質の材料が採用されることが多
い。ところが、上記吸着面が硬質の素材で平面精度が高
く仕上げられているため、電子部品の表面に凹凸があっ
たり、あるいは、表面にバリ等の異物がある場合、上記
吸着面と電子部品の表面との間に隙間が生じて気密性を
保持することができなくなる。このため、上記隙間から
エア漏れが発生し、電子部品の表面に充分な吸引負圧を
作用させることができないといった問題が発生しやす
い。この結果、上記電子部品の搬送途中に、電子部品が
吸着コレット装置から落下するというおそれもある。
【0007】上記不都合を解消するため、柔軟な素材で
形成され、ラッパ状の吸着部を備える吸着パッドを用い
て、上記電子部品を吸着保持して搬送するように構成し
た搬送装置も提案されている。上記吸着パッドは、上記
ラッパ状の吸着部が電子部品表面の凹凸等に応じて容易
に変形し、電子部品表面に吸引負圧を確実に作用させる
ことができる。ところが、上記吸着パッドを用いた搬送
装置においては、吸着パッドが電子部品の表面に吸引負
圧を作用させたとき、上記吸着パッド自体が上記吸引負
圧によって変形させられてしまう。このため、上記電子
部品を精度高く位置決めして吸着保持することができ
ず、検査装置等の所定位置に電子部品を精度高く位置決
めして載置することができない。
【0008】本願発明は、上述の事情のもとで考え出さ
れたものであって、上記従来の問題を解決し、電子部品
を確実に吸着保持することができるとともに、電子部品
を精度高く所定位置に位置決めして載置することのでき
る電子部品吸着コレット装置を提供することをその課題
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本願発明では、次の技術的手段を講じている。すな
わち、本願発明は、電子部品表面に当接させられる吸着
面と、上記吸着面において開口する吸引孔とを備え、上
記吸引孔を介して電子部品表面に吸引負圧を作用させる
ことにより、この電子部品を上記吸着面に吸着保持する
とともに、これを所定位置に搬送する電子部品吸着コレ
ット装置において、柔軟素材で形成され、上記電子部品
の表面に吸引負圧を作用させるラッパ状の吸着部を有す
る吸着パッドを、電子部品を吸着しない状態において、
上記吸着部の周縁が上記吸着面から若干延出させられる
一方、電子部品を吸着した状態において、この電子部品
の表面が上記吸着面に当接させられるように、上記吸着
面に埋め込み状に設けたことを特徴とする。
【0010】
【発明の作用および効果】本願発明に係る吸着コレット
装置は、位置決め精度の高い硬質の吸着面を有するコレ
ット装置の長所と、確実な吸着力を得ることができる吸
着パッドの長所とを兼ね備えるように構成したものであ
る。すなわち、本願発明に係る吸着コレット装置におい
ては、柔軟素材で形成され、電子部品の表面に吸引負圧
を作用させるラッパ状の吸着部を有する吸着パッドを、
硬質の素材で形成されたコレット装置の吸着面に埋め込
み状に設けている。しかも、上記吸着パッドは、電子部
品を吸着しない状態においては、上記吸着部の周縁が上
記吸着面から若干延出させられる一方、上記電子部品を
吸着した状態において、この電子部品の表面が、上記コ
レット装置の吸着面に当接させられるように設けられて
いる。
【0011】上記構成の吸着コレット装置に電子部品を
吸着させると、まず、上記ラッパ状の吸着部が電子の表
面に当接させられ、吸引負圧を上記電子部品の表面に作
用させる。上記吸着パッドは、柔軟な素材で形成されて
いるため、上記電子部品の表面に吸引負圧を作用させる
と、この吸引負圧によってラッパ状の吸着部が上記コレ
ット装置の内側へ向かって入り込むように弾性変形させ
らる。そして、上記吸着パッドの上記変形によって、上
記吸着パッドに吸着された部分の外側における電子部品
表面が上記コレット装置の吸着面に当接させられる。上
記吸着面は硬質の素材で精度高く形成されているため、
上記電子部品表面の上記吸着面に対する当接によって、
上記電子部品が上記コレット装置に対して精度高く位置
決めされて保持される。
【0012】上記構成の吸着コレット装置においては、
吸引負圧は上記吸着パッドを介して電子部品の表面に作
用させられる。本願発明に係る上記吸着パッドは、柔軟
な素材で形成されているため、上記電子部品の表面上に
バリ等の異物がある場合でも、電子部品表面上で容易に
変形して上記バリ等による凹凸を吸収し、空気漏れ等が
発生することはない。このため、吸引負圧を確実に作用
させることができ、吸着コレット装置の吸引力が低下す
るといったことはない。この結果、硬質の吸着面に電子
部品表面を直接吸着させていた従来のコレット装置のよ
うに、電子部品に対する吸着力が低下して、搬送途中
に、電子部品が吸着コレット装置から落下するといった
問題は生じない。
【0013】一方、上記電子部品は、その表面が、上記
吸着パッドの吸着部の変形によって、上記コレット装置
の吸着面に当接させられた状態で吸着保持される。この
ため、上記コレット装置に、上記電子部品を精度高く吸
着保持することが可能となり、上記電子部品を検査装置
等の所定位置に精度高く位置決めして載置することが可
能となる。
【0014】さらに、本願発明においては、従来のコレ
ット装置の吸着面に、上記吸着パッドを埋め込み状に設
けるだけで構成することができるため、装置が大型化す
ることもなく、また、設備コストが高騰するといったこ
ともない。
【0015】
【実施例の説明】以下、本願発明に係る実施例を図1お
よび図2に基づいて具体的に説明する。図1に、本願発
明に係る吸着コレット装置の全体構成を示す。本実施例
に係る吸着コレット装置1は、搬送装置2を構成する搬
送アーム3の先端部に緩衝装置4を介して支持されてい
る。
【0016】本実施例に係る搬送装置2は、フレームカ
ット工程を終えてリードフレームから切り離された各電
子部品を、リードベンド工程から、導通テスト等を行う
検査工程へ搬送するものであり、図示しない駆動装置に
よって、吸着コレット装置1を支持する上記搬送アーム
3をリードベンド工程および検査工程装置間を往復移動
させるように構成されている。搬送アーム3の先端部に
設けられる上記緩衝装置4は、上記搬送アーム3の先端
部に吸着コレット装置1を上下方向に弾力をもって支持
するように構成されており、上記搬送アーム3の先端部
に上下方向に貫通形成された摺動穴5a,5bに上下方
向摺動自在に保持される一対の案内バー6,6と、この
案内バー6,6の上下両端部をそれぞれ連結する連結部
材7a,7bと、上記搬送アーム3の先端部と下方に位
置する上記連結部材7bの間に介装され、上記案内バー
6,6および連結部材7a,7bを上下方向所定位置に
弾力保持する一対のコイルバネ8a,8bとを備えて大
略構成されている。そして、上記吸着コレット装置1
は、下方の上記連結部材7bの中央部にその基端部が連
結固定されており、上記吸着コレット装置1の吸着面1
0が電子部品9の表面9aに当接した際、上記吸着コレ
ット装置1の上方向への弾性的な移動を許容して、上記
電子部品9の表面9aに吸着コレット装置1から衝撃的
な力が作用しないように構成されている。なお、図1に
おいて、符号7cで示されているのは、上記緩衝装置4
の下方への移動を規制する規制ボルトである。
【0017】上記吸着コレット装置1は、図1および図
2に示すように、上記連結部材7bに基端部12が連結
固定されるコレット本体13と、上記コレット本体13
の先端部に埋め込み状に設けられる吸着パッド14と、
上記吸着パッド14に吸引負圧を作用させる真空発生器
15とを備えて大略構成されている。上記コレット本体
13は、中心軸に沿って吸引負圧を作用させる吸引孔1
1が貫通形成された略円筒状に形成されており、超硬工
具鋼等の非常に硬い素材によって形成されている。そし
て、その下端面には高い平面精度を有し、電子部品9の
表面に当接させられる吸着面10が形成されている。
【0018】本実施例においては、上記吸着面10にお
ける上記吸引孔11の端部に、円錐台状の吸着開口部1
7が形成されており、この吸着開口部17に上記吸着パ
ッド14が埋め込み状に設けられている。一方、上記コ
レット本体13の基端部には、上記真空発生器15から
延出させれたチューブ15aが連結されており、上記吸
引孔11に吸引負圧を作用させるように構成されてい
る。
【0019】上記吸着パッド14は、ラッパ状の吸着部
16と、この吸着部16に連通する軸孔18aを有する
円筒状の基部18とを備え、上記基部18の軸孔18a
が、上記吸引孔11に連通するようにして上記吸引開口
部17に埋め込み状に固定されている。これにより、上
記吸引孔11、上記吸引パッド14の基端部18を介し
て上記ラッパ状の吸着部16に吸引負圧が作用させられ
る。上記吸着部16は、図1に示すように、電子部品9
を吸着しない状態において、その周縁部が上記コレット
本体13の上記吸着面10から若干延出させられるよう
に、上記吸着開口部17に埋め込まれている。
【0020】上記構成の吸着コレット装置1に電子部品
9を吸着させると、まず、上記吸着パッド14のラッパ
状の吸着部16の周縁部が電子部品9の表面に当接させ
られ、上記電子部品9の表面9aに吸引負圧を作用させ
る。上記吸引パッド14は、ゴム等の柔軟な素材で形成
されているため、吸引負圧を作用させて電子部品9を吸
着すると、上記ラッパ状の吸着部16が上記吸引負圧に
よって上記吸引開口部17に引き込まれるようにして、
図2における仮想線で示す状態から弾性変形させられ
る。そして、図2の実線で示すように、上記電子部品9
の表面における上記吸着パッド14に吸着される部分の
外側部が、上記コレット本体13の上記吸着面10に当
接させられる。
【0021】上記構成の吸着コレット装置1において
は、吸引負圧が上記吸着パッド14を介して電子部品表
面に作用させられるため、電子部品1の表面にバリ等の
異物が付着し、あるいは電子装部品9の表面9aに凹凸
があるような場合であっても、上記吸着パッド14の吸
着部16が容易に変形して上記凹凸等を吸収し、吸着部
内側の気密性を保持することができる。このため、上記
吸着パッド14と電子部品9の表面との間から空気漏れ
が生じることはなく、上記電子部品9の表面9aに確実
に吸着負圧を作用させることができる。この結果、コレ
ット本体に電子部品9を直接吸着させる従来の吸着コレ
ット装置に比べ、電子部品9の表面9aに吸引負圧を確
実に作用させることが可能となり、吸引力が低下して搬
送途中に電子部品9が落下するといったおそれはなくな
る。
【0022】一方、上記電子部品9を吸着保持した状態
においては、上記吸着パッド14の吸着部16はコレッ
ト本体13の吸着開口部17に入り込もうとして弾性変
形させられる。このため、上記電子部品9の表面9aに
おける上記吸着パッド14に吸着された部分の外側部
が、上記コレット本体13の吸着面10に当接させられ
る。したがって、電子部品9を吸着保持した状態では、
電子部品9が、上記吸着面10に確実に位置決めされつ
つ吸着保持されることになる。この結果、電子部品9を
検査装置等の所定の載置位置に精度高く位置決めして載
置することが可能となり、電子部品9を載置した際に位
置ずれが生じるといったことはなくなる。したがって、
電子部品9の搬送作業を精度高く行うことが可能とな
り、フレームカット工程を終えた後の検査工程などの工
程作業を円滑かつ精度高く行うことが可能となる。
【0023】また、本実施例に係る吸着コレット装置1
は、従来の吸着コレット装置におけるコレット本体13
の吸着面10に、吸着開口部17を設けて、ラッパ状の
吸着部16を有する吸着パッド14を埋め込むだけで形
成することができるため、きわめて簡単に構成すること
ができ、装置が大型化することもなく、また、設備コス
トが増大することもない。
【0024】本願発明の範囲は上述の実施例に限定され
ることはない。実施例においては、緩衝装置4を介して
吸着コレット装置1を支持したが、搬送アーム3に直接
吸着コレット装置1を支持することもできる。また、実
施例においては、リードベンド工程を終えた電子部品9
を搬送するための搬送装置に本願発明に係る吸着コレッ
ト装置を適用したが、チップボンディング工程等におい
て、半導体チップを各リードフレームの電子部品形成位
置に搬送する搬送装置にも本願発明に係る吸着コレット
装置を適用することができる。さらに、コレット本体、
吸着パッドの形状も実施例に限定されることはなく、電
子部品の形状に応じて種々変更することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明に係る吸着コレット装置を備える搬送
装置の一部断面側面図である。
【図2】本願発明に係る吸着コレット装置の要部の断面
図である。
【符号の説明】
1 吸着コレット装置 9 電子部品 10 吸着面 11 吸引孔 14 吸着パッド 16 吸着部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 電子部品表面に当接させられる吸着面
    と、上記吸着面において開口する吸引孔とを備え、上記
    吸引孔を介して電子部品表面に吸引負圧を作用させるこ
    とにより、この電子部品を上記吸着面に吸着保持すると
    ともに、これを所定位置に搬送する電子部品吸着コレッ
    ト装置において、 柔軟素材で形成され、上記電子部品の表面に吸引負圧を
    作用させるラッパ状の吸着部を有する吸着パッドを、 電子部品を吸着しない状態において、上記吸着部の周縁
    が上記吸着面から若干延出させられる一方、電子部品を
    吸着した状態において、この電子部品の表面が上記吸着
    面に当接させられるように、上記吸着面に埋め込み状に
    設けたことを特徴とする、電子部品吸着コレット装置。
JP17810991A 1991-07-18 1991-07-18 電子部品吸着コレツト装置 Pending JPH0523987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17810991A JPH0523987A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 電子部品吸着コレツト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17810991A JPH0523987A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 電子部品吸着コレツト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0523987A true JPH0523987A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16042814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17810991A Pending JPH0523987A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 電子部品吸着コレツト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523987A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002178287A (ja) * 2000-12-15 2002-06-25 Juki Corp 電子部品搭載装置
WO2008004850A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-10 Intotest Sdn. Bhd. Collet head for placement machine
JP2011051054A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Honda Motor Co Ltd 閉塞部材の取付装置
WO2016056115A1 (ja) * 2014-10-10 2016-04-14 富士機械製造株式会社 吸着ノズル
CN106272516A (zh) * 2016-10-19 2017-01-04 深圳市艾励美特科技有限公司 吸附装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002178287A (ja) * 2000-12-15 2002-06-25 Juki Corp 電子部品搭載装置
WO2008004850A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-10 Intotest Sdn. Bhd. Collet head for placement machine
JP2011051054A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Honda Motor Co Ltd 閉塞部材の取付装置
WO2016056115A1 (ja) * 2014-10-10 2016-04-14 富士機械製造株式会社 吸着ノズル
JPWO2016056115A1 (ja) * 2014-10-10 2017-07-20 富士機械製造株式会社 吸着ノズル
CN106272516A (zh) * 2016-10-19 2017-01-04 深圳市艾励美特科技有限公司 吸附装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101699717B1 (ko) 공급 스테이션으로부터 평면형 물체 피킹 장치
JP7023590B2 (ja) 半導体チップのピックアップ装置及び実装装置
KR102066874B1 (ko) 반도체 제조 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
CN104347435A (zh) 吸附筒夹和芯片接合器
KR101577958B1 (ko) 칩 이송용 콜렛 및 그 콜렛의 제조방법
JP6967411B2 (ja) 半導体製造装置、半導体装置の製造方法およびコレット
JP2534196B2 (ja) ウエ−ハ貼付方法
JPH0523987A (ja) 電子部品吸着コレツト装置
KR20140056730A (ko) 픽업 헤드에 콜릿을 장착하는 방법
JP2007090469A (ja) 部品搬送装置および部品搬送方法
JP2002205293A (ja) 吸着ノズル及びそれを用いたワーク搬送装置
US20010005640A1 (en) Apparatus for positioning a semiconductor pellet
JP6074734B2 (ja) 半導体製造装置用吸着ヘッドおよびその製造方法、ならびに半導体装置の吸着方法
JP5935637B2 (ja) 吸着ヘッドおよび部品搭載装置
JPH11288997A (ja) Ic吸着コレット
KR102050741B1 (ko) 반도체 제조 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
KR20130008465A (ko) 다이본딩 장치
JP3075398B2 (ja) 超音波ボンディング用コレットおよびボンディング方法
KR101411109B1 (ko) 픽업 유닛의 수평 상태 검사 방법
JP2002231768A (ja) インナーリードボンディング装置
JPS6048280A (ja) 電子部品塔載装置に於けるチヤツク
JP3478133B2 (ja) 導電性ボールの移載装置
WO2011007398A1 (ja) ピックアップ装置
JP2000077436A (ja) チップ吸着用のダイコレットおよびチップのボンディング装置
JPH03263348A (ja) Icキャリアおよび吸着搬送装置