JPH05238166A - 印画紙 - Google Patents

印画紙

Info

Publication number
JPH05238166A
JPH05238166A JP4079290A JP7929092A JPH05238166A JP H05238166 A JPH05238166 A JP H05238166A JP 4079290 A JP4079290 A JP 4079290A JP 7929092 A JP7929092 A JP 7929092A JP H05238166 A JPH05238166 A JP H05238166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellulose acetate
vinyl chloride
vinyl
resistance
receiving layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4079290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3211219B2 (ja
Inventor
Toshihisa Inoue
敏久 井上
Yoshio Fujiwara
良夫 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP07929092A priority Critical patent/JP3211219B2/ja
Publication of JPH05238166A publication Critical patent/JPH05238166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3211219B2 publication Critical patent/JP3211219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐光性、耐候性、耐暗退色性、筆記性に優
れ、かつ耐皮脂性にも優れた印画紙を得る。 【構成】 基体上に染料受容層を有する印画紙におい
て、その染料受容層の構成材料として、塩化ビニル酢酸
ビニル共重合体と、セルロースアセテートブチレートお
よび/またはセルロースアセテートプロピオネートとを
使用する。この場合、前記共重合体として、平均分子量
5,000〜200,000のものを使用し、また、セ
ルロースアセテートブチレートとして、10,000〜
70,000のものを使用することが好ましい。このよ
うなセルロース誘導体の使用量は、前記共重合体とセル
ロース誘導体の合計に対して2〜50重量%である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、インクリボン等から
染料を受容し、画像を形成する印画紙に関する。
【0002】
【従来の技術】サーマルヘッド等でインクリボンを加熱
し、昇華性染料あるいは熱溶融性インクを印画紙に転写
させて画像を形成する画像形成方法が広く行われている
が、このような印画紙としては、従来より、基体上に染
料受容層を形成したものが使用されている。そしてこの
染料受容層の構成材料としては、塩化ビニル酢酸ビニル
共重合体等のポリ塩化ビニル共重合体、ポリエスル、ポ
リカーボネートなどが使用されている。特に、染料受容
層の構成材料として塩化ビニル酢酸ビニル共重合体を使
用したものは、耐光性、耐候性、耐暗退色性が優れたも
のとなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、印画紙
の染料受容層を塩化ビニル酢酸ビニル共重合体から形成
すると印画紙表面の筆記性が悪く、油性マジックインク
などをはじいてしまうという問題があった。
【0004】そこで、画像の耐光性などを向上させ、さ
らに筆記性も向上させるために、印画紙をセルロースア
セテートブチレートなどのセルロースエステルから形成
することが提案されている。しかし、印画紙をセルロー
スアセテートブチレートなどのセルロースエステルから
形成すると耐皮脂性が低下したものとなるという問題が
あった。
【0005】そのため、耐光性、耐候性、耐暗退色性、
筆記性、耐皮脂性のすべての性能を満足する印画紙は存
在しないのが実情であり、これらの性能をすべて満足す
る印画紙の開発が望まれていた。
【0006】この発明は、このような従来技術の課題を
解決しようとするものであり、耐光性、耐候性、耐暗退
色性、筆記性に優れ、かつ耐皮脂性にも優れた印画紙を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明者は、印画紙の
染料受容層の構成材料として、塩化ビニル酢酸ビニル共
重合体とセルロースアセテートブチレートおよび/また
はセルロースアセテートプロピオネートとを特定の割合
で配合して使用すれば上記の目的が達成できることを見
出し、この発明を完成させるに至った。
【0008】即ち、この発明は、基体上に染料受容層を
有する印画紙において、該染料受容層が、塩化ビニル酢
酸ビニル共重合体と、セルロースアセテートブチレート
および/またはセルロースアセテートプロピオネートと
を含んでなり、該セルロースアセテートブチレートおよ
び/またはセルロースアセテートプロピオネートが、塩
化ビニル酢酸ビニル共重合体と、セルロースアセテート
ブチレートおよび/またはセルロースアセテートプロピ
オネートとの合計に対して2〜50重量%含まれること
を特徴とする印画紙を提供する。
【0009】このように、この発明の印画紙は、その染
料受容層に塩化ビニル酢酸ビニル共重合体とセルロース
アセテートブチレートおよび/またはセルロースアセテ
ートプロピオネートとを含有させることを特徴としてお
り、その他の構成は従来の印画紙と同様にすることがで
きる。また、この印画紙に対する画像形成方法も従来と
同様にすることができ、受容する染料の種類にも特に制
限はない。
【0010】この場合、塩化ビニル酢酸ビニル共重合体
としては、平均分子量が5,000〜200,000の
ものを使用することが好ましい。また、このような塩化
ビニル酢酸ビニル共重合体を得るに際しては、酢酸ビニ
ルモノマーを5〜40重量%配合することが好ましい。
酢酸ビニルの配合量が多すぎるとブロッキング現象が生
じやすく、反対に酢酸ビニルの配合量が少なすぎると基
体上にコーティングするときに使用する溶媒に対する溶
解性が低くなり、コーティングできなくなる。
【0011】この発明の印画紙の染料受容層は、上記の
ような塩化ビニル酢酸ビニル共重合体の他に、セルロー
スアセテートブチレートまたはセルロースアセテートプ
ロピオネートあるいはそれらの双方を含有させて形成す
るが、このようなセルロースアセテートブチレートとし
ては平均分子量が10,000〜70,000程度のも
のを使用することが好ましく、セルロースアセテートプ
ロピオネートとしては平均分子量が10,000〜8
0,000程度のものを使用することが好ましい。ま
た、これらのエステル化度はベンゼンやトルエン等の無
極性溶媒に可溶となる範囲とすることが好ましく、たと
えばセルロースアセテートブチレートは2〜30%、セ
ルロースアセテートプロピオネートは0.5〜3.0%
とする。また、セルロースアセテートブチレートのブチ
リル化度は17〜60%、セルロースアセテートプロピ
オネートのプロピオニル化度は50%程度とすることが
できる。
【0012】また、塩化ビニル酢酸ビニル共重合体と、
セルロースアセテートブチレートおよび/またはセルロ
ースアセテートプロピオネートとの配合割合は、それら
の合計に対してセルロースアセテートブチレートおよび
/またはセルロースアセテートプロピオネートを2〜5
0重量%、好ましくは10〜40重量%とする。このよ
うな配合割合にすることにより、耐皮脂性と筆記性とを
バランスよく向上させることができる。また、このよう
な配合割合において、塩化ビニル酢酸ビニル共重合体の
一部をOH変性あるいはカルボキシル変性した塩化ビニ
ル酢酸ビニル共重合体で置き換えてもよい。OH変性し
た塩化ビニル酢酸ビニル共重合体を使用することにより
接着性や熱硬化性を向上させることができ、またカルボ
キシル変性した塩化ビニル酢酸ビニル共重合体を使用す
ることによっても接着性を向上させることができる。た
だし、OH変性あるいはカルボキシル変性した塩化ビニ
ル酢酸ビニル共重合体を多量に使用すると染料受容層が
着色し、耐光性も低下するので、その使用量は本来の塩
化ビニル酢酸ビニル共重合体の使用量の20%以下とす
る。 この発明の印画紙の染料受容層には、塩化ビニル
酢酸ビニル共重合体、セルロースアセテートブチレー
ト、セルロースアセテートプロピオネートの他に種々の
添加剤を含有させることによりその性質をより向上させ
ることができる。たとえば、紫外線吸収剤や安定剤を含
有させることにより耐光性を2〜3%向上させることが
でき、酸化防止剤を含有させることにより耐暗退色性を
100%向上させることができ、可塑剤、低融点添加剤
を含有させることにより画像濃度を低階調部に対して高
濃度部で著しく高くすることが可能となる。この場合、
可塑剤は0〜30重量%、紫外線吸収剤や酸化防止剤は
それぞれ0〜10重量%、安定剤は0〜5重量%とする
ことが好ましい。
【0013】
【作用】この発明の印画紙においては、染料受容層が塩
化ビニル酢酸ビニル共重合体と、セルロースアセテート
ブチレートおよび/またはセルロースアセテートプロピ
オネートから形成されるので、耐光性、耐候性、耐暗退
色性、筆記性および耐皮脂性の全てが改善される。
【0014】
【実施例】以下、この発明を実施例に基づいて具体的に
説明する。
【0015】実施例1〜12、比較例1〜6 (a)転写リボンの作成 次ぎの配合のインク組成物を調製し、このインク組成物
を背面処理した厚さ6μmのPETフィルム上にコイル
バーを用いて乾燥塗布厚が1μmとなるように塗布し
た。この場合、インク組成物に使用する染料としては、
次ぎのA〜Dのいずれかを使用した。
【0016】インク組成物 染料(A〜D) 4.0重量部 ヒドロキシエチルセルロース 5.0重量部 トルエン 45.0重量部 MEK 46.0重量部 染料 A Foron Yellow (サンド社製) B Sumikaron Bordeaux SE-BL (住友化学社製) C Sumiplast Blue G (住友化学社製) D 次式のインドアニリン染料
【0017】
【化1】 (b)印画紙の作成 次ぎの配合の染料受容層用組成物を調製し、この染料受
容層用組成物を厚さ150μmの合成紙(FPG150
王子油化製)に乾燥塗布厚が7μmとなるように塗布
し、50℃で48時間キュアリングを行うことにより実
施例1〜12および比較例1〜5の印画紙を作成した。
【0018】染料受容層用組成物 表1および表2に示した配合物 15.0重量部 トルエン 25.0重量部 MEK 60.0重量部 (c)転写記録 上記(b)で作成した実施例1〜12および比較例1〜
5の印画紙と比較例6として市販の印画紙(染料受容層
がセルロースアセテートブチレートから形成されている
もの、ビデオプリントパックVPM−30STA印画
紙)のそれぞれについて、(a)で作成した転写リボン
を使用し、プリンター(VPM−G500、ソニー社
製)を用いて12階調のステアステップ印画をした。
【0019】(d)評価 上記(c)で得た印画像に対して、耐光性、耐暗退色
性、筆記性、耐皮脂性、画像濃度を次ぎのように評価し
た。 (i) 耐光性:キセノンアークフェードメーター(スガ試
験機社製)を使用し、30℃、65%、90,000K
J/mで照射後、濃度1.0付近の濃度変化を測定
し、次式により染料の残存率(%)を求めた。
【0020】染料の残存率=(照射後濃度/初期濃度)
×100 (ii)耐暗退色性:40℃、85%で48時間放置後、濃
度1.0付近の濃度変化を測定し、次式により染料の残
存率(%)を求めた。
【0021】染料の残存率=(放置後濃度/初期濃度)
×100 (iii) 筆記性:油性ペン(N50、ペンテル社製)で印
画紙の上に線を書き、はじかずに書けた場合を○、はじ
いた場合を×とした。 (iv)耐皮脂性:人口皮脂を指につけて3色印画後、最大
濃度部を10回こすり、染料によって白色部が汚染され
ない場合を○、汚染された場合を×とした。 (v) 画像濃度:Macbeth TR924 (Macbeth 社製)で反射
濃度を測定した。
【0022】結果を表3に示した。
【0023】表1〜表3から、印画紙の染料受容層に塩
化ビニル酢酸ビニル共重合体を配合すると耐光性、耐暗
退色性、耐皮脂性に優れた印画紙が得られ、さらにセル
ロースアセテートブチレートを2〜50重量%配合する
と、耐光性、耐暗退色性、耐皮脂性を低下させることな
く優れた筆記性が得られることが確認できた。この場
合、セルロースアセテートブチレートを過剰に加える
と、耐暗退色性、耐皮脂性が低下することも確認でき
た。
【0024】さらに、可塑剤の添加効果を見るためにジ
シクロヘキシルフタレートの添加量と画像濃度との関係
を調べたところ、低階調部に比べて高階調部での高濃度
化が著しかった。また、低融点の他の添加剤についても
同様の添加効果が見られた。
【0025】
【表1】 (重量部) 実施例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 塩酢ビ樹脂*1 95 80 50 80 80 70 80 75 75 塩酢ビ樹脂*2 75 塩酢ビ樹脂*3 80 塩酢ビ樹脂*4 80 CAB樹脂*5 5 20 50 10 10 10 10 10 10 10 15 15 紫外線吸収剤*6 5 3 3 3 酸化防止剤*7 5 3 3 3 可塑剤*8 10 20 8 8 7 5 5 可塑剤*9 10 塩ビ安定剤*10 1 耐暗退色性剤*11 1 1 1 架橋剤*12 5 5 5 4.5 4.5 4 4.5 4 4 4 5 5 滑剤*13 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 蛍光増白剤*14 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1
【0026】
【表2】 (重量部) 比較例 1 2 3 4 5 塩酢ビ樹脂*1 100 85 40 90 塩酢ビ樹脂*2 塩酢ビ樹脂*3 塩酢ビ樹脂*4 ポリエステル樹脂*15 10 100 CAB樹脂*5 60 紫外線吸収剤*6 3 酸化防止剤*7 3 可塑剤*8 8 可塑剤*9 塩ビ安定剤*10 耐暗退色性剤*11 1 架橋剤*12 5 4 5 5 5 滑剤*13 1 1 1 1 1 蛍光増白剤*14 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 (表1及び表2の注) * 1 塩化ビニル酢酸ビニル共重合体 平均分子量14000 塩化ビニル約90%、酢酸ビニル約10%(VYNS、
ユニオンカーバイド社製) * 2 塩化ビニル酢酸ビニル共重合体 平均分子量35000 塩化ビニル約90%、酢酸ビニル約10%(VYNS、
ユニオンカーバイド社製) * 3 塩化ビニル酢酸ビニル共重合体 平均分子量23000 塩化ビニル約90%、酢酸ビニル約4%、ヒドロキシル
基約2.3%(VAGH、ユニオンカーバイド社製) * 4 塩化ビニル酢酸ビニル共重合体 平均分子量21000 塩化ビニル約86%、酢酸ビニル約13%、マレイン酸
約1%(VMCH、ユニオンカーバイド社製) * 5 セルロースアセテートブチレート(CAB551
−0.01、E.KODAK社製) * 6 (SEESORB712、シブロ化成社製) * 7 (SEENOX412S、シブロ化成社製) * 8 ジシクロヘキシルフタレート(大阪有機化学社
製) * 9 トリフェニルホスフェート(大八化学社製) *10 ステアリン酸カルシウム(和光純薬社製) *11 (SMA−3000A、ATOCHEM社製) *12 CABとシリコーンオイルとの架橋剤としてのイ
ソシアネート(タケネートD−110N、武田薬品社
製) *13 変性シリコーンオイル(SF8427、トレーダ
ウコーニング社製) *14 (ユビテックスOB、チバガイギー社製) *15 (V−600、東洋紡社製)
【0027】
【表3】 耐光性 耐暗退色性 筆記性 耐皮脂性 染料 A B C D A B C D 実施例1 86.3 92.6 87.3 92.7 100 100 100 98.8 ○ ○ 実施例2 87.5 92.3 87.1 91.4 100 100 100 97.6 ○ ○ 実施例3 88.2 91.3 87.6 91.4 99.0 98.7 97.3 96.3 ○ ○ 実施例4 88.0 92.3 88.5 92.3 100 100 100 97.1 ○ ○ 実施例5 87.3 92.5 87.3 91.5 100 100 100 97.1 ○ ○ 実施例6 86.2 91.3 87.1 92.1 100 100 100 97.6 ○ ○ 実施例7 90.6 96.5 91.3 94.0 100 100 100 97.3 ○ ○ 実施例8 89.2 94.5 90.6 93.6 100 100 100 100 ○ ○ 実施例9 90.2 95.2 91.2 93.6 100 100 100 100 ○ ○ 実施例10 92.3 96.5 91.3 94.2 100 100 100 100 ○ ○ 実施例11 86.7 91.9 90.6 91.2 100 100 100 100 ○ ○ 実施例12 88.5 91.9 91.2 88.7 100 100 100 100 ○ ○ 比較例1 86.7 92.1 87.6 92.3 100 100 100 97.5 × 比較例2 90.2 94.3 90.2 93.6 100 100 100 100 × 比較例3 90.1 92.3 88.1 92.5 98.3 99.5 96.3 92.9 × 比較例4 83.9 88.6 84.7 86.1 98.4 99.1 96.4 92.5 × 比較例5 53.5 58.4 50.9 65.7 98.4 98.3 96.2 95.4 × 比較例6 82.7 86.1 79.3 78.0 98.6 98.3 96.5 96.7 ×
【0028】
【発明の効果】この発明によれば、耐光性、耐候性、耐
暗退色性、筆記性に優れ、かつ耐皮脂性にも優れた印画
紙が得られる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体上に染料受容層を有する印画紙にお
    いて、該染料受容層が、塩化ビニル酢酸ビニル共重合体
    と、セルロースアセテートブチレートおよび/またはセ
    ルロースアセテートプロピオネートとを含んでなり、該
    セルロースアセテートブチレートおよび/またはセルロ
    ースアセテートプロピオネートが、塩化ビニル酢酸ビニ
    ル共重合体と、セルロースアセテートブチレートおよび
    /またはセルロースアセテートプロピオネートとの合計
    に対して2〜50重量%含まれることを特徴とする印画
    紙。
  2. 【請求項2】 塩化ビニル酢酸ビニル共重合体の平均分
    子量が5,000〜200,000であり、セルロース
    アセテートブチレートの平均分子量が10,000〜7
    0,000である請求項1記載の印画紙。
JP07929092A 1992-02-29 1992-02-29 印画紙 Expired - Fee Related JP3211219B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07929092A JP3211219B2 (ja) 1992-02-29 1992-02-29 印画紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07929092A JP3211219B2 (ja) 1992-02-29 1992-02-29 印画紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05238166A true JPH05238166A (ja) 1993-09-17
JP3211219B2 JP3211219B2 (ja) 2001-09-25

Family

ID=13685730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07929092A Expired - Fee Related JP3211219B2 (ja) 1992-02-29 1992-02-29 印画紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3211219B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017029859A1 (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 大日本印刷株式会社 熱転写シート
JP2018130949A (ja) * 2017-02-16 2018-08-23 謙華科技股▲分▼有限公司 染料着色体及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8071136B2 (en) 2006-04-21 2011-12-06 Bioactives, Inc. Water-soluble pharmaceutical compositions of hops resins

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017029859A1 (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 大日本印刷株式会社 熱転写シート
CN107848316A (zh) * 2015-08-20 2018-03-27 大日本印刷株式会社 热转印片
CN107848316B (zh) * 2015-08-20 2020-01-07 大日本印刷株式会社 热转印片
US10737520B2 (en) 2015-08-20 2020-08-11 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer sheet
JP2018130949A (ja) * 2017-02-16 2018-08-23 謙華科技股▲分▼有限公司 染料着色体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3211219B2 (ja) 2001-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5013711A (en) Image-receiving sheet
JP2000006540A (ja) 熱転写シート
JP3522909B2 (ja) 熱転写シート
JP3211219B2 (ja) 印画紙
US6057028A (en) Multilayered thermal transfer medium for high speed printing
US5635441A (en) Printing paper
JPS62227787A (ja) 熱転写シ−ト
JP3136711B2 (ja) 熱転写方法、熱転写用印画紙、及び熱転写用インクリボン
JP2018176558A (ja) 感熱転写記録媒体
JP2714659B2 (ja) 被熱転写シート
DE69009761T2 (de) Empfangselement für die Farbstoffübertragung durch Thermosublimation.
JP2995066B2 (ja) 感熱転写記録用インクリボン
JPH1134522A (ja) 印画紙
JP2630943B2 (ja) 熱転写シート
JP2020001174A (ja) 昇華性熱転写記録媒体
JP3401952B2 (ja) 昇華型熱転写記録用印画紙
US5397761A (en) Heat transfer image-receiving sheet
JP3406350B2 (ja) 熱転写シート
JPH0373389A (ja) 熱転写インク紙
JP2986722B2 (ja) 熱転写シート
JP2609850B2 (ja) 感熱転写シート
JPH03163167A (ja) 染料及び該染料を含む熱転写シート
JP2993972B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2605084B2 (ja) 熱転写記録用受像シート
JP3074774B2 (ja) 染料熱転写画像受容シート

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees