JPH05236534A - 電子構内交換機 - Google Patents

電子構内交換機

Info

Publication number
JPH05236534A
JPH05236534A JP6967892A JP6967892A JPH05236534A JP H05236534 A JPH05236534 A JP H05236534A JP 6967892 A JP6967892 A JP 6967892A JP 6967892 A JP6967892 A JP 6967892A JP H05236534 A JPH05236534 A JP H05236534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diagnostic
slave
main
file
slave device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6967892A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Minagawa
貴信 皆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6967892A priority Critical patent/JPH05236534A/ja
Publication of JPH05236534A publication Critical patent/JPH05236534A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従属装置の有する記憶装置の容量に無関係に
従属装置の診断プログラムを自由に設定し実行し得る電
子構内交換機を提供すること。 【構成】 主装置100と、この主装置100の指令に
従って作動する複数の従属装置110〜とを備えた電子
構内交換機において、主装置100に、前記各従属装置
用の診断ファイルを収納した外部記憶装置30と,主装
置100に対し必要に応じて従属装置110〜の診断要
求を指令するシステム管理装置20とを併設する。そし
て、主装置が、システム管理装置20からの診断要求に
より作動し所定の従属装置に対する診断ファイルを外部
記憶装置30から選択して該当する従属装置に出力する
診断ファイル出力機能を備えていること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子構内交換機に係
り、とくに従属装置の診断方式プログラムを備えた電子
構内交換機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より従属装置の診断方式において
は、従属装置の診断プログラム及びデータが、制御プロ
グラムと同様に予め従属装置側の記憶手段であるROM
に書き込まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来例において
は、前述した如く診断プログラム及びデータが従属装置
の制御プログラム及びデータと同一のROMに書き込ま
れていた。このため、ROMの容量により診断プログラ
ム及びデータ量すなわち診断機能が制限を受け、また診
断プログラム及びデータの変更・追加を行う場合はRO
Mを交換しなければならないという不都合が生じてい
た。
【0004】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、とくに、従属装置の有する記憶装置の容量に
制限されることなく当該従属装置の診断プログラムを自
由に設定し実行することを可能とした電子構内交換機を
提供することを、その目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、メインプロ
セッサにより制御され機能する主装置と、メモリ部に収
納された制御プログラムを基本構成とし主装置の指令に
従って作動する複数の従属装置とを備えた電子構内交換
機において、主装置に、各従属装置用の診断ファイルを
収納した外部記憶装置と,主装置に対し必要に応じて従
属装置の診断要求を指令するシステム管理装置とを併設
すると共に、主装置が、システム管理装置からの診断要
求により作動し所定の従属装置に対する診断ファイルを
外部記憶装置から選択して該当する従属装置に出力する
診断ファイル出力機能を備えている、という構成を採っ
ている。これによって前述した目的を達成しようとする
ものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1に基づいて説
明する。ここで、前述した従来例と同一の構成部材につ
いては同一の符号を用いるものとする。この図1に示す
実施例は、メインプロセッサにより制御され機能する主
装置100と、メモリ部に収納された制御プログラムを
基本構成とし主装置100の指令に従って作動する複数
の従属装置110,120・・・とを備えている。主装
置100には、各従属装置110〜用の診断ファイルを
収納した外部記憶装置30と,主装置100に対し必要
に応じて従属装置110〜の診断要求を指令するシステ
ム管理装置20とが併設されている。主装置100は、
システム管理装置20からの診断要求により作動し所定
の従属装置110〜に対する診断ファイルを外部記憶装
置30から選択して該当する従属装置110〜に出力す
る診断ファイル出力機能を備えている。また、各従属装
置110〜は、診断結果を主装置100に報告する診断
結果報告機能を備えている。
【0007】ここで、主装置100は、具体的には、シ
ステム管理装置20からの診断要求に従い従属装置11
0〜に対する診断処理を起動する従属装置管理部101
と、この従属装置管理部101からの指令に従い所定の
診断ファイル310〜を外部記憶装置30から選択する
ファイル管理部104と、この選択された診断ファイル
310〜を該当する従属装置110〜に出力する診断フ
ァイル送信部102と、従属装置110〜からの診断結
果を受信する診断結果受信部103とを備えている。
【0008】これを更に詳述すると、外部記憶装置30
には、従属装置110,120,130……の種別ごと
に診断ファイル(診断プログラム及びデータ)310,
320,330……が格納されている。システム管理装
置20からの従属装置A110の診断要求に従って、主
装置100内の従属装置管理部101を起動する。
【0009】これにより、主装置100では診断ファイ
ル送信部102がファイル管理部104を介して、従属
装置110では診断起動部111が診断ファイル受信部
112を制御して主装置100から従属装置110のR
AM114へ診断ファイル312を転送する。そして、
転送完了後、従属装置管理部101の起動により、従属
装置110の診断起動部111が診断プログラムを実行
させる。
【0010】診断終了後は、従属装置管理部101の起
動により、主装置100では診断結果受信部103を、
従属装置110では診断起動部111が診断結果送信部
113を制御して、RAM114内の診断結果を転送す
る。次に、診断ファイル312について、同様に行い、
従属装置110の診断ファイル310が全て完了後、従
属装置管理部101は診断結果をシステム管理装置20
へ通知して診断を完了する。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
従属装置の診断ファイル(診断プログラム及びデータ)
を外部記憶装置に格納しておき、これを従属装置のRA
Mへ転送して診断を実行するようにしたので、診断ファ
イルを分割することが可能となり、その量すなわち診断
機能に制限を受けず、また診断ファイルを追加・変更す
ることにより診断機能の追加・変更が容易にできるとい
う従来にない優れた電子構内電子計算機を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 電子構内交換機 20 システム管理装置 30 外部記憶装置 100 主装置 101 従属装置管理部 102 診断ファイル送信部 103 診断結果受信部 104 ファイル管理部 110,120,130 従属装置 111,121,131 診断起動部 112,122,132 診断ファイル受信部 113,123,133 診断結果送信部 114,124,134 RAM 310,320,330 従属装置の診断ファイル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メインプロセッサにより制御され機能す
    る主装置と、メモリ部に収納された制御プログラムを基
    本構成とし前記主装置の指令に従って作動する複数の従
    属装置とを備えた電子構内交換機において、前記主装置
    に、前記各従属装置用の診断ファイルを収納した外部記
    憶装置と,前記主装置に対し必要に応じて前記従属装置
    の診断要求を指令するシステム管理装置とを併設すると
    共に、前記主装置が、前記システム管理装置からの診断
    要求により作動し所定の従属装置に対する診断ファイル
    を前記外部記憶装置から選択して該当する従属装置に出
    力する診断ファイル出力機能を備えていることを特徴と
    した電子構内交換機。
  2. 【請求項2】 メインプロセッサにより制御され機能す
    る主装置と、メモリ部に収納された制御プログラムを基
    本構成とし前記主装置の指令に従って作動する複数の従
    属装置とを備えた電子構内交換機において、前記主装置
    に、前記各従属装置用の診断ファイルを収納した外部記
    憶装置と,前記主装置に対し必要に応じて前記従属装置
    の診断要求を指令するシステム管理装置とを併設すると
    共に、前記主装置が、前記システム管理装置からの診断
    要求により作動し所定の従属装置に対する診断ファイル
    を前記外部記憶装置から選択して該当する従属装置に出
    力する診断ファイル出力機能を備え、前記各従属装置
    が、診断結果を前記主装置に報告する診断結果報告機能
    を備えていることを特徴とした電子構内交換機。
  3. 【請求項3】 前記主装置が、前記システム管理装置か
    らの診断要求に従い前記従属装置に対する診断処理を起
    動する従属装置管理部と、この従属装置管理部からの指
    令に従い所定の診断ファイルを前記外部記憶装置から選
    択するファイル管理部と、この選択された診断ファイル
    を該当する従属装置に出力する診断ファイル送信部と、
    前記従属装置からの診断結果を受信する診断結果受信部
    とを備えていることを特徴とする請求項1又は2記載の
    電子構内交換機。
JP6967892A 1992-02-19 1992-02-19 電子構内交換機 Withdrawn JPH05236534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6967892A JPH05236534A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 電子構内交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6967892A JPH05236534A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 電子構内交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05236534A true JPH05236534A (ja) 1993-09-10

Family

ID=13409758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6967892A Withdrawn JPH05236534A (ja) 1992-02-19 1992-02-19 電子構内交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05236534A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930004947B1 (ko) 데이타 처리 시스템이 다수의 중앙 처리 유닛간에서 대등 관계를 갖을 수 있게하는장치 및 그 방법
JPS5999526A (ja) 直接記憶アクセス制御装置およびその動作方法
JPH05236534A (ja) 電子構内交換機
JPS5839331B2 (ja) 要求選択方式
JP3840028B2 (ja) 制御システム
JPH0311995Y2 (ja)
JP2006236371A (ja) 制御システム
JP2001325010A (ja) プログラマブルコントローラシステム
JP3186728B2 (ja) 遠隔電源制御システムおよび方法
JPH09123422A (ja) 装置制御システム及び印刷制御システム
JPS5989056A (ja) デ−タ伝送システム
JPH06245021A (ja) 制御システム
JPS60200334A (ja) 電子計算機システムの表示装置
JPS638500B2 (ja)
JPS6329864A (ja) システム構成制御方式
JPH02135559A (ja) 入出力装置切替制御方式
JPH05204873A (ja) 分散型処理システムにおける処理装置間通信処理方法
JPH0540515A (ja) 数値制御システム
JPH0793748B2 (ja) 連動制御システム
JPS60182834A (ja) コンピユ−タシステム
JPH0756501A (ja) プロセス計装システム
JPS6073765A (ja) プログラムロ−ダ
JPS5930283B2 (ja) プロセス制御装置
JPH0582618B2 (ja)
JPH0654031A (ja) 通信処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518