JPH0523484Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0523484Y2 JPH0523484Y2 JP1985179632U JP17963285U JPH0523484Y2 JP H0523484 Y2 JPH0523484 Y2 JP H0523484Y2 JP 1985179632 U JP1985179632 U JP 1985179632U JP 17963285 U JP17963285 U JP 17963285U JP H0523484 Y2 JPH0523484 Y2 JP H0523484Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- lid
- protrusion
- inner container
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 19
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 19
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 23
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 7
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 235000021438 curry Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、例えばスーパーマーケツトにおいて
持ち帰り家庭用食品の収納、運搬に用いる所謂使
い捨てプラスチツク簡易容器の特に蓋構造に関す
る。
持ち帰り家庭用食品の収納、運搬に用いる所謂使
い捨てプラスチツク簡易容器の特に蓋構造に関す
る。
かかるプラスチツク製簡易容器としては、例え
ば実公昭59−11888号公報に記載されているよう
に枠材を発泡プラスチツクで形成し、その下端に
無発泡のプラスチツク薄板を溶着したものがあ
り、軽さ、強度、簡便さ、収容容量の大きさの点
から近年重用されている。そして蓋としては、容
器本体を延長して蓋材とした一体蓋構造のもの
と、容器本体とは別体の蓋材を用いる別蓋構造の
ものが用いられており、食品収納後の蓋止めは一
体蓋の場合には接着テープ、ホツチキス止めし、
また、別蓋構造の場合にはゴム輪止めによつて行
つているのが通常である。
ば実公昭59−11888号公報に記載されているよう
に枠材を発泡プラスチツクで形成し、その下端に
無発泡のプラスチツク薄板を溶着したものがあ
り、軽さ、強度、簡便さ、収容容量の大きさの点
から近年重用されている。そして蓋としては、容
器本体を延長して蓋材とした一体蓋構造のもの
と、容器本体とは別体の蓋材を用いる別蓋構造の
ものが用いられており、食品収納後の蓋止めは一
体蓋の場合には接着テープ、ホツチキス止めし、
また、別蓋構造の場合にはゴム輪止めによつて行
つているのが通常である。
しかしながら、かかる蓋構造を有する簡易容器
では、蓋の密封を充分に行なうことができず、ま
た、容器内の仕切りの独立性を保つこともできな
いので、流動性食品を収納する場合には持帰り中
収納食品が外に漏れたり、特定の仕切り枠内に収
納した食品が他の仕切枠内に移動して著しく商品
価値を低下させる場合がある。
では、蓋の密封を充分に行なうことができず、ま
た、容器内の仕切りの独立性を保つこともできな
いので、流動性食品を収納する場合には持帰り中
収納食品が外に漏れたり、特定の仕切り枠内に収
納した食品が他の仕切枠内に移動して著しく商品
価値を低下させる場合がある。
このため、例えばライスカレー・セツトのよう
に、米飯、ルー、それに福神漬けを組み合わせた
食用前の混合が好ましくない食品の収納には上記
の簡易容器は適しておらず、格別の材質構造の容
器が使用されているのが現状である。
に、米飯、ルー、それに福神漬けを組み合わせた
食用前の混合が好ましくない食品の収納には上記
の簡易容器は適しておらず、格別の材質構造の容
器が使用されているのが現状である。
本考案の目的は、枠材とプラスチツク底板材と
の組み合わせからなる簡易容器の蓋の密封性を改
善し、かかる簡易容器の適用可能分野の拡大を図
ることにある。
の組み合わせからなる簡易容器の蓋の密封性を改
善し、かかる簡易容器の適用可能分野の拡大を図
ることにある。
本考案の簡易プラスチツク容器は、枠材の上端
面に薄肉プラスチツクの内容器の上縁を載架し熱
溶着して一体化した容器本体と蓋材とからなる簡
易プラスチツク容器において、前記内容器の上縁
の内周に突出部を形成することによつて枠材の内
周面と接する部分に凹溝を形成すると共に、前記
蓋材の外縁部に前記内容器の凹溝に嵌挿する嵌挿
用突起を設け、さらに、同突起の内側に前記内容
器の凹溝の内周に形成された突出部と嵌合する凹
窪部を設けたことによつて上記目的を達成した。
面に薄肉プラスチツクの内容器の上縁を載架し熱
溶着して一体化した容器本体と蓋材とからなる簡
易プラスチツク容器において、前記内容器の上縁
の内周に突出部を形成することによつて枠材の内
周面と接する部分に凹溝を形成すると共に、前記
蓋材の外縁部に前記内容器の凹溝に嵌挿する嵌挿
用突起を設け、さらに、同突起の内側に前記内容
器の凹溝の内周に形成された突出部と嵌合する凹
窪部を設けたことによつて上記目的を達成した。
以下、第1〜3図に示す実施例に基づいて本考
案を説明する。
案を説明する。
本考案の簡易プラスチツク容器の斜視図を示す
第1図において、1は容器本体である。同容器本
体1は、例えばポリスチレン、ポリエチレン、ポ
リプロピレン等の発泡、非発泡プラスチツク材、
木、厚紙から成る枠材2の内側に、仕切りリブ3
を一体的に成形した0.2〜1mm厚のポリスチレン、
ポリエチレン、ポリプロピレン等のプラスチツク
材、或いはプラスチツク複合材からなる内容器4
を収納した形態を採つている。
第1図において、1は容器本体である。同容器本
体1は、例えばポリスチレン、ポリエチレン、ポ
リプロピレン等の発泡、非発泡プラスチツク材、
木、厚紙から成る枠材2の内側に、仕切りリブ3
を一体的に成形した0.2〜1mm厚のポリスチレン、
ポリエチレン、ポリプロピレン等のプラスチツク
材、或いはプラスチツク複合材からなる内容器4
を収納した形態を採つている。
容器本体1の断面構造を示す第2図を参照し
て、内容器4の上縁5は上記枠材2の厚みと略同
じ幅を有し上方から加熱して枠材2の上端面と溶
着されている。前記上縁5の外周は下方に曲げ、
枠材2に嵌合できるように構成してもよい。ま
た、枠材2の保護の目的から枠材2の高さ一杯の
長さに形成することもできる。さらに内容器4の
上縁5の内縁には溝6が形成されている。
て、内容器4の上縁5は上記枠材2の厚みと略同
じ幅を有し上方から加熱して枠材2の上端面と溶
着されている。前記上縁5の外周は下方に曲げ、
枠材2に嵌合できるように構成してもよい。ま
た、枠材2の保護の目的から枠材2の高さ一杯の
長さに形成することもできる。さらに内容器4の
上縁5の内縁には溝6が形成されている。
枠材2の下端よりも僅かに高い位置に底面7が
形成されている。8は枠材2の底端面、或いは内
容器の底面7に貼付した補強材を示すが、通常は
必要としない。
形成されている。8は枠材2の底端面、或いは内
容器の底面7に貼付した補強材を示すが、通常は
必要としない。
また、第1図において、9は上記容器本体1の
溝6内に嵌挿する蓋材を示し、その外縁は第2図
に示すように溝6内に嵌挿するのに便利なように
下方に伸び嵌挿用突起10が形成され、更にその
外縁には枠材2を覆う覆い部11が形成されてい
る。
溝6内に嵌挿する蓋材を示し、その外縁は第2図
に示すように溝6内に嵌挿するのに便利なように
下方に伸び嵌挿用突起10が形成され、更にその
外縁には枠材2を覆う覆い部11が形成されてい
る。
そして、前記蓋材9の外縁部に前記内容器4の
凹溝6に嵌挿する嵌挿用突起10と前記内容器4
の凹溝6の内周に形成された突出部15と嵌合す
る凹窪部16とが形成されている。
凹溝6に嵌挿する嵌挿用突起10と前記内容器4
の凹溝6の内周に形成された突出部15と嵌合す
る凹窪部16とが形成されている。
この覆い部11は、蓋の機能としては必ずしも
必要ではないが、蓋の装着や取り出しの便宜のた
めに形成される。
必要ではないが、蓋の装着や取り出しの便宜のた
めに形成される。
同蓋材9の表面12は、内容器4のリブ3に対
応する部分13を残して陥没して形成され、蓋を
かぶせた状態では、第3図に示すように、内容器
4のリブ3がリブ対応部13内に嵌挿された状態
となり、リブ3によつて区画された部分を相互に
分離する機能を有する。第1図に示す14は、外
縁覆い部11の一部を伸延して形成した蓋材9を
取り出すための摘みを示す。
応する部分13を残して陥没して形成され、蓋を
かぶせた状態では、第3図に示すように、内容器
4のリブ3がリブ対応部13内に嵌挿された状態
となり、リブ3によつて区画された部分を相互に
分離する機能を有する。第1図に示す14は、外
縁覆い部11の一部を伸延して形成した蓋材9を
取り出すための摘みを示す。
本考案の簡易容器は、蓋材9が容器本体1から
分離された形式のものであるので食品を容器内に
収納する際に蓋が邪魔になることはなく、しかも
食品収納後の蓋も軽く押さえるだけで本体に嵌合
固定することができ、蓋の取り外しに際しても摘
み14を軽く引き上げるだけで開塞することが可
能である。
分離された形式のものであるので食品を容器内に
収納する際に蓋が邪魔になることはなく、しかも
食品収納後の蓋も軽く押さえるだけで本体に嵌合
固定することができ、蓋の取り外しに際しても摘
み14を軽く引き上げるだけで開塞することが可
能である。
第3図は上記構成を有する本考案に係る簡易容
器を組立てた状態を示す図である。同図において
蓋材9の外縁が容器本体1の溝6内に嵌挿され、
しかもその外縁覆い部11が枠材2の上方端面と
接触して覆う状態になるので、通常の持ち運びの
状態でルー程度の液状物は容器外に漏れることは
ない。
器を組立てた状態を示す図である。同図において
蓋材9の外縁が容器本体1の溝6内に嵌挿され、
しかもその外縁覆い部11が枠材2の上方端面と
接触して覆う状態になるので、通常の持ち運びの
状態でルー程度の液状物は容器外に漏れることは
ない。
また、内容器の仕切りリブ3を比較的高く形成
し、蓋材9の表面に内容器の仕切りリブ3の頂部
と対応し嵌合する部分13を形成した場合には、
第3図に示すように、各仕切り域が相互に閉鎖さ
れた状態になつて、各区画部分に収納された食品
は、通常の持ち運び状態で、相互に移動すること
はない。
し、蓋材9の表面に内容器の仕切りリブ3の頂部
と対応し嵌合する部分13を形成した場合には、
第3図に示すように、各仕切り域が相互に閉鎖さ
れた状態になつて、各区画部分に収納された食品
は、通常の持ち運び状態で、相互に移動すること
はない。
本考案は分離蓋でありながら、格別の道具を用
いることなく、簡単に閉蓋、開蓋が可能であり、
しかも、収納物の漏れ出しを防止できるので、上
記枠材と薄プラスチツク材からなる簡易容器の利
用範囲を拡大できるという効果を奏することがで
きる。
いることなく、簡単に閉蓋、開蓋が可能であり、
しかも、収納物の漏れ出しを防止できるので、上
記枠材と薄プラスチツク材からなる簡易容器の利
用範囲を拡大できるという効果を奏することがで
きる。
第1図は本考案の簡易プラスチツク容器を示す
俯瞰図であり、第2図はその構成の細部を示す断
面図であり、第3図は本考案の容器の閉蓋状態を
示す図である。 1……容器本体、2……枠材、3……仕切りリ
ブ、4……内容器、5……上縁、6……溝、7…
…底面、8……補強材、9……蓋材、10……嵌
挿用突起、11……覆い部、12……蓋表面、1
3……リブ対応部、14……摘み、15……突出
部、16……凹窪部。
俯瞰図であり、第2図はその構成の細部を示す断
面図であり、第3図は本考案の容器の閉蓋状態を
示す図である。 1……容器本体、2……枠材、3……仕切りリ
ブ、4……内容器、5……上縁、6……溝、7…
…底面、8……補強材、9……蓋材、10……嵌
挿用突起、11……覆い部、12……蓋表面、1
3……リブ対応部、14……摘み、15……突出
部、16……凹窪部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 枠材2の上端面に薄肉プラスチツクの内容器
4の上縁5を載架し熱溶着して一体化した容器
本体1と蓋材9とからなる簡易プラスチツク容
器において、 前記内容器4の上縁5の内周に突出部15を
形成することによつて枠材2の内周面と接する
部分に凹溝6を形成すると共に、 前記蓋材9の外縁部に前記内容器4の凹溝6
に嵌挿する嵌挿用突起10を設け、さらに、同
突起10の内側に前記内容器4の凹溝6の内周
に形成された突出部15と嵌合する凹窪部16
を設けてなる簡易プラスチツク容器。 2 実用新案登録請求の範囲第1項の記載におい
て、内容器4を形成する薄肉プラスチツクの厚
みが0.2〜1mmである簡易プラスチツク容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985179632U JPH0523484Y2 (ja) | 1985-11-20 | 1985-11-20 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985179632U JPH0523484Y2 (ja) | 1985-11-20 | 1985-11-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6287051U JPS6287051U (ja) | 1987-06-03 |
JPH0523484Y2 true JPH0523484Y2 (ja) | 1993-06-16 |
Family
ID=31122859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985179632U Expired - Lifetime JPH0523484Y2 (ja) | 1985-11-20 | 1985-11-20 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0523484Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS569649Y2 (ja) * | 1975-06-14 | 1981-03-03 |
-
1985
- 1985-11-20 JP JP1985179632U patent/JPH0523484Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6287051U (ja) | 1987-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3451051B2 (ja) | 食品保存容器 | |
JPH0523484Y2 (ja) | ||
JPS6313160Y2 (ja) | ||
JPH089020Y2 (ja) | ポーション容器 | |
JPH0528196Y2 (ja) | ||
JPH041060Y2 (ja) | ||
JP2540862Y2 (ja) | 食品用簡易容器 | |
JP2555467Y2 (ja) | 食品包装用容器 | |
JP3029671U (ja) | 包装用容器 | |
JPS5846971Y2 (ja) | 包装容器 | |
JP2559663Y2 (ja) | 包装容器 | |
JPH0417499Y2 (ja) | ||
CN208994124U (zh) | 保温箱 | |
JPS6134302Y2 (ja) | ||
JPS62105167U (ja) | ||
JPH0213332Y2 (ja) | ||
JPH0110378Y2 (ja) | ||
JPS608629Y2 (ja) | 保冷容器 | |
KR200277714Y1 (ko) | 식품 보관 용기 | |
JPS6030196Y2 (ja) | 包装体 | |
JPS63102606U (ja) | ||
JPH0319315Y2 (ja) | ||
JPH0323135Y2 (ja) | ||
JPS6397673U (ja) | ||
JPS628743Y2 (ja) |