JPH05232783A - コロナ帯電装置 - Google Patents

コロナ帯電装置

Info

Publication number
JPH05232783A
JPH05232783A JP7348292A JP7348292A JPH05232783A JP H05232783 A JPH05232783 A JP H05232783A JP 7348292 A JP7348292 A JP 7348292A JP 7348292 A JP7348292 A JP 7348292A JP H05232783 A JPH05232783 A JP H05232783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corona
electrode
discharge electrode
corona discharge
charging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7348292A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiwa Kawasaki
喜和 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP7348292A priority Critical patent/JPH05232783A/ja
Publication of JPH05232783A publication Critical patent/JPH05232783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋸歯状のコロナ放電用電極を用いた場合、尖
頭部が破損しやすく、組立作業時における損傷、清掃時
における損傷、或いは、トナー等の付着により、尖頭部
不良を生じ、帯電域の重なりがなくなり、そのため、帯
電しない領域が発生する。 【構成】 電子写真等において感光体20を荷電するた
めに用いられるコロナ放電用電極1を有し、このコロナ
放電用電極1は感光体20に向って延長する等長(L)
の尖頭部を一定ピッチ(λ)で多数有する。このコロナ
放電用電極1を前記感光体の移動方向と直交する方向
(矢印方向)に往復運動するようにし、例えば、尖頭部
2に不良が生じても、その領域を尖頭部A1でカバーす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コロナ帯電装置、より
詳細には、電子写真等において像担持体を荷電するため
に用いられるコロナ放電用電極に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真や複写機等においては、像担持
体(以下、感光体ドラム又は単に感光体という)を帯電
させるための帯電用コロナ放電器、感光体ドラム上のト
ナー像を用紙に転写するための転写用コロナ放電器等の
各種コロナ放電器が用いられている。このコロナ放電器
は、一般的には断面コの字状のシールドケースと、この
シールドケースの長手方向にわたって張設されたチャー
ジワイヤとを有し、通常、ワイヤに、千数百ボルト乃至
数千ボルト程度の高電圧を印加してコロナ放電を行い、
これによって感光体の表面や転写紙に均一な電荷を与え
るようにしている。ところが、コロナ放電器を長時間使
用すると、トナー等の粉塵がワイヤに付着して放電特性
が変化し、そのため、感光体や転写紙への帯電効率が低
下し、且つ、帯電状態が不均一となる。特に、帯電チャ
ージャとして用いられた場合には、感光体への帯電特性
の変動によって画像の濃度が変化し、また、帯電ムラに
よって画像にムラや班点などが生じる。このような悪影
響を防止するために、従来は、サービスマンが定期的に
清掃を行ってワイヤの付着物を取り除いたり、コロナ放
電器内に清掃部材を設け、この清掃部材をワイヤに沿っ
て往復移動させて自動的にワイヤを清掃している。
【0003】更に、コロナ放電器は、コロナ放電時にオ
ゾンを発生し、このオゾンの酸化作用によって装置内の
機械部品を劣化せしめ、最終出力画像の品質を低下させ
る虞れがある。このような悪影響を防止するために、従
来は、排気ファンを用いてオゾンを含んだ空気を装置外
へ排出したり、ワイヤ電極として鋸歯状のものを用いて
コロナの発生領域を小さくして、オゾンの発生を少なく
する等している。
【0004】図4は、コロナ帯電装置の一使用例を説明
するための要部構成図で、図中、10はコロナ帯電器、
20は感光体ドラムで、周知のように、コロナ帯電器1
0は、帯電用電極1、ケース電極2、グリッド電極3等
から成り、例えば、帯電用電極1に−6kV、グリッド
電極3に−600Vをかけ、帯電用電極1よりグリッド
電極3に向けてコロナのシャワーを発生させ、感光体ド
ラム20の表面にグリッド電極3で規定する電位に一様
に帯電するようにしている。
【0005】図5は、上記帯電用電極1として、鋸歯状
の電極を用いた場合の一例を示す要部構成図で、該鋸歯
状電極1は、感光体ドラム20に向って延長する等長の
尖頭部(歯先)Aが所定のピッチλで、感光体ドラム2
0の軸方向に多数個配設されている。この尖頭部Aに
は、周知のように、電荷が集中しやすく、従って、この
尖頭部Aの近傍での電界が強力になり、コロナ放電がし
やすくなり、しかも、放電が極所的になるため、オゾン
の発生が少なく、該オゾンの発生に起因する悪影響を少
なくすることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】而して、上述のごとき
鋸歯状の帯電用電極を用いた場合、尖頭部が破損しやす
く、組立作業時における損傷、清掃時における損傷、或
いは、トナー等の付着により、尖頭部に不良を生じ、帯
電域の重なりのない領域が発生し、そのため、帯電しな
い領域が発生する。斯様に、鋸歯状の帯電用電極を用い
たコロナ帯電装置においては、装着時や清掃時における
尖頭部の破損、更には、電極清掃の作業性の悪さによる
電極汚れ等によって、非帯電領域が発生し、チャージム
ラが生じる虞れがある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述のごとき
課題を解決するために、電子写真等において感光体を荷
電するために用いられるコロナ放電用電極を有し、該コ
ロナ放電用電極が前記感光体に向って延長する等長の尖
頭部を一定ピッチで多数有するコロナ帯電装置におい
て、前記コロナ放電用電極が前記感光体の移動方向と直
交する方向に往復運動するようにしたことを特徴とした
ものである。
【0008】
【作用】感光体に向って延長し、かつ長さ方向に所定の
ピッチをもって配設された多数個の等長の尖頭部を有す
るコロナ放電用電極を、その長さ方向に前記の所定ピッ
チ以上の振幅をもって往復動運動させ、尖頭部からのコ
ロナ放射による帯電域を移動させ、尖頭部の破損、汚染
等によって感光体を十分に帯電させることのできない領
域が生じたとしても、その非帯電領域を隣接の尖頭部で
帯電させるようにし、もって、非帯電域をも帯電させ、
感光体表面を均一に荷電する。
【0009】
【実施例】図1は、本発明によるコロナ帯電装置の動作
原理を説明するための要部構成図で、前述のように、コ
ロナ放電用電極1は、感光体20に向って等長(L)に
延長し、かつ、長手方向に所定ピッチ(λ)をもって形
成された尖頭部A(図には、尖頭部を鋸歯状板で形成し
た場合の例を示してあるが、尖頭部を形成するための構
造は、鋸歯状に限定されるものでなく、例えば、櫛形に
する等、任意所望の形状にすることができる)を多数個
有し、例えば、−6kVの高電圧が印加される。この尖
頭部Aには電荷が集まりやすく、この尖頭部分でコロナ
が発生するが、このようにするとコロナ発生領域が狭
く、そのため、オゾン(O3)の発生が少ない。この場
合、各尖頭部Aが正常であれば、すなわち、各尖頭部に
破損や汚染がなければ、感光体上に均一帯電を行うこと
が可能であるが、実際には、前述のように尖頭部Aが破
損しやすく、或いは、汚染しやすく、破損或いは汚染し
た尖頭部に対応した領域での帯電量が少なく、感光体2
0上に帯電ムラを生じる。そのため、本発明において
は、帯電用電極1をその長さ方向(矢印方向)に少なく
とも1ピッチ(λ)以上往復動させる。このようにする
と、例えば、図において、尖頭部A1が正常で、尖頭部
2が破損又は汚染されているとしても、尖頭部A2によ
る帯電領域を、尖頭部A1でカバーできるので、何ら支
障なく、感光体20を均一に帯電することができる。コ
ロナ放電用電極1の移動距離が大きくなればなるほど、
破損或いは汚染尖頭部が増しても、均一荷電を行うこと
が可能となる。
【0010】図2は、上記コロナ放電用電極1を、上述
のごとく往復動させるための機構の一例を説明するため
の要部構成図で、図中、1は前述のごとき尖頭部を有す
る、例えば、鋸歯状の尖頭部を有するコロナ放電用電
極、11は該コロナ放電用電極1を一体的に保持する電
極ホルダー、12は該電極ホルダー11を矢印方向に往
復動可能に支持する電極ホルダー用レール、13は前記
電極ホルダー11を感光体20の表面から所定の距離に
保持する位置決めローラで、該ローラ13は、感光体ド
ラム20の端部に設けられた側板(例えば、フランジ)
21の外周面に接触しながら回転する。側板21の外表
面には、感光体ドラム20と同心の円環状の溝21aが
設けらけており、この溝21aに、電極ホルダー11の
アーム部11aが緩入されている。この溝21aの底面
21bには、波形の凹凸が設けられており、この施面2
1bに電極ホルダー11のアーム部11aの先端が接触
するように、該電極ホルダー11は図示しないばね部材
等で張設されている。或いは、感光体ドラム20の左右
(又は前後、Front側とRear側)側板の外表面に円環状
の溝をつくり、その底部にシンクロした波形の凹凸部を
形成するようにしてもよく、このようにすれば、電極ホ
ルダー又は電極に張力を与えるためのばね部材等は不要
となる。従って、感光体ドラム20を回転すると、該感
光体ドラムの回転に伴って電極ホルダー11が矢印方向
に往復動し、前述のごとくして、感光体ドラム20の表
面を均一に帯電する。
【0011】なお、図2には、コロナ放電用電極1の往
復動を感光体ドラム20の回転と機械的に連動させて行
うようにした例を示したが、コロナ放電用電極1を往復
動させる機構は、図示の例に限定されるものでなく、公
知の任意所望の機構を用いて行うことができ、例えば、
モータの回転を往復運動に変え、直接コロナ放電用電極
1を駆動するようにすることも可能である。
【0012】図3は、前述のコロナ放電用電極1の往復
動と、感光体ドラム20の回転速度との関係を説明する
ための要部構成図で、コロナ帯電装置が、グリッド電極
3を有するスコロントロンである場合、このグリッド電
極3の幅をWG、感光体ドラム20の回転速度をVp、
コロナ放電用電極1の往復動周波数をHfとすると、感
光体ドラム20がグリッド電極の幅WGを移動する間
に、コロナ放電用電極1は少なくとも1ピッチ分(すな
わち、λ分)移動しなければならないので、コロナ放電
用電極1の往復動周波数Hf、及び、振動速度VEは、
【0013】
【数1】
【0014】となる。ただし、aは感光体の感度、電極
距離等の帯電因子により各装置毎に定まる定数である。
【0015】
【発明の効果】以上の説明から明らからなように、本発
明によると、長手方向に多数個の尖頭状部を等ピッチに
有し、コロナ発生領域の少ない、従って、オゾン発生の
少ないコロナ放電用電極を用いることができ、しかも、
そのコロナ放電用電極をその長手方向に往復動させるよ
うにすることによって、1つの尖頭状部がカバーするコ
ロナ発生領域を広くできるようにしたので、たとえ、前
記尖頭状部に多少の破損や汚染があっても、感光体の表
面を均一に荷電することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるコロナ帯電装置の動作原理を説明
するための要部構成図である。
【図2】本発明によるコロナ帯電装置の一実施例を説明
するための要部構成図である。
【図3】本発明によるコロナ帯電装置のコロナ放電用電
極の往復動作と感光体ドラムの速度との関係を説明する
ための図である。
【図4】従来のコロナ帯電装置の一使用例を示す要部構
成図である。
【図5】帯電用電極として鋸歯状のコロナ放電用電極を
用いた場合の一例を説明するための図である。
【符号の説明】
1…コロナ放電用電極、2…ケース電極、3…グリッド
電極、10…コロナ帯電器、20…像担持体(感光体ド
ラム)。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 像担持体を荷電するために用いられるコ
    ロナ放電用電極を有し、該コロナ放電用電極が前記像担
    持体に向って延長する等長の尖頭部を一定ピッチで多数
    有するコロナ帯電装置において、前記コロナ放電用電極
    が前記像担持体の移動方向と直交する方向に往復運動す
    ることを特徴とするコロナ帯電装置。
  2. 【請求項2】 前記像担持体が回転ドラムから成り、該
    回転ドラムは少なくとも一方の端部に側板を有し、該側
    板の外側表面に前記回転ドラムと同心の円環状の溝を有
    し、かつ、該溝の底部が波形の隆起面に形成され、該回
    転ドラムが回転した時に前記コロナ放電用電極が該隆起
    面に沿って摺動されて該回転ドラムの回転方向と直交す
    る方向に往復動することを特徴とする請求項1に記載の
    コロナ帯電装置。
  3. 【請求項3】 前記コロナ放電用電極を前記像担持体の
    移動方向に対して直交する方向に往復動させるための電
    気式駆動装置を有することを特徴とする請求項1に記載
    のコロナ帯電装置。
  4. 【請求項4】 前記コロナ帯電装置は、前記コロナ放電
    用電極と前記像担持体との間にグリッド電極を有し、該
    像担持体が該グリッド電極の幅に相当する区間を移動す
    る間に、前記コロナ放電用電極が少なくとも1ピッチに
    相当する区間を移動することを特徴とする請求項1又は
    2又は3に記載のコロナ帯電装置。
JP7348292A 1992-02-25 1992-02-25 コロナ帯電装置 Pending JPH05232783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7348292A JPH05232783A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 コロナ帯電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7348292A JPH05232783A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 コロナ帯電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05232783A true JPH05232783A (ja) 1993-09-10

Family

ID=13519546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7348292A Pending JPH05232783A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 コロナ帯電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05232783A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009048016A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Sharp Corp 画像形成装置
CN107684977A (zh) * 2017-08-30 2018-02-13 珠海格力电器股份有限公司 一种电净化结构及包含其的空气净化装置
JP2018156022A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009048016A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Sharp Corp 画像形成装置
JP2018156022A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
CN107684977A (zh) * 2017-08-30 2018-02-13 珠海格力电器股份有限公司 一种电净化结构及包含其的空气净化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0693150B2 (ja) 画像形成装置
US5146281A (en) Image forming apparatus having charging means
US6006055A (en) Image forming apparatus
JPH07306569A (ja) 帯電部材、帯電装置、画像形成装置、及びプロセス カートリッジ
EP0538740A2 (en) Recording apparatus
JPH0971003A (ja) 画像形成装置用の帯電装置
US5678142A (en) Image forming apparatus having simultaneous developing/cleaning and residual toner contact charging device
JPH05232783A (ja) コロナ帯電装置
US7715748B2 (en) Electrophotographic image forming apparatus and developing method thereof
US4762997A (en) Fluid jet assisted ion projection charging method
JP2002169358A (ja) 接触帯電装置
JPH09197766A (ja) 放電電極装置
JP2000214656A (ja) 画像形成装置及び帯電装置
JPH0675457A (ja) 帯電装置
JPH10104911A (ja) 帯電装置
JPH08254877A (ja) 電子写真式印刷装置の帯電装置及びクリーニング装置
JP4268483B2 (ja) 帯電装置
JPH05119579A (ja) 電子写真装置の帯電装置
JPH09166904A (ja) コロナ帯電装置
JP2004093962A (ja) コロナ放電装置およびそれを備える画像形成装置
JPH0895344A (ja) 導電性ブラシ及びそれを用いた帯電装置
JPH0594078A (ja) 帯電装置
JPH07146599A (ja) 画像形成装置
JPS6254280A (ja) 印刷装置
JP2518826Y2 (ja) 電子写真式画像形成装置における帯電器